記事へのコメント86

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one ヘリが飛んで100万行くとかあるらしいので、無茶苦茶安い方である。/だが公務員の人手が余っていたり、ヘリも消防のが空いていればタダらしい。/コメントを見て。ヘリとかは先に概算出るらしいよ。

    2023/09/15 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 救助要請を受ける時に『費用これくらいかかりますよ』と念押しして承諾受けてから救助に向かうべきだな

    2023/09/14 リンク

    その他
    sawat
    sawat これは遭難場所が分かっていて、ヘリも不要だったから15万円で済んだってことかな?

    2023/09/14 リンク

    その他
    filinion
    filinion 滑落して頭を打って死んだり、その時は死ななかったけど骨折して動けなくなって発見されないまま結局その場で衰弱死したりする人が大勢いるんだから、お金で済めば儲けものですよ。死ななきゃ安い。

    2023/09/14 リンク

    その他
    atoh
    atoh ニューヨークで救急病院に入って1日ベットに寝てて、医者が様子見に来ただけで、これくらい。https://news.yahoo.co.jp/articles/e65dc027d589adb35133b65021a63a74b02c4b10

    2023/09/14 リンク

    その他
    lb501
    lb501 https://yamahack.com/54 山岳保険おすすめ12選

    2023/09/14 リンク

    その他
    pseudomeme
    pseudomeme JAFじゃねーんだから

    2023/09/14 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan やすううう・・・もっと取っていいんやで・・

    2023/09/14 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 まぁまぁなゲーミングPCぐらいの値段やね

    2023/09/14 リンク

    その他
    venus902
    venus902 「ルールを守らずに遭難した場合、捜索費用は遭難者に請求します!」とクドいほど張り紙があるスキー場があるが、3人で15万なら安い安い、と舐められることになるんじゃないの

    2023/09/14 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 3人で15万は安いだろ。保険はいっててよかった!じゃなくて、なんか別に言うべきことが有ると思うのです。

    2023/09/14 リンク

    その他
    kubecorn
    kubecorn 15万で助けてもらってんだから保険ありがてえよ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 15万円は安い方です.公務員が使われてるだけの場合,費用はかかりません(なので警察や消防隊だけなら全然金かからない)./事故らない事の方が絶対いいです.変に頑張られると余計に金がかかる結果になります.

    2023/09/14 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 いや全然安いでしょ。ヘリが出たらそれだけで50~100万くらいかかる。

    2023/09/14 リンク

    その他
    apteryx_2022
    apteryx_2022 調べたらコンビニで入れる、一日単位の山岳保険があった。富士山とかはこういうのに加入を必須にして、無保険だったらガッツリとってしまっていいのでは。

    2023/09/14 リンク

    その他
    iasna
    iasna お前の命は15万円以下なんだフーン

    2023/09/14 リンク

    その他
    satoshinbo
    satoshinbo え、安いよ。命助かったからこそそんなこと言えるってことわかってほしいもんだ。もっと言うなら、ヘリ使わなくて済んで良かったですね。桁が変わるんで。

    2023/09/14 リンク

    その他
    uzusayuu
    uzusayuu 安くない?

    2023/09/14 リンク

    その他
    kisiritooru
    kisiritooru 救急でICU(集中治療室)とかに入院すると1日13万くらいかかって3日で50万近くなるよ。びっくりしたよ。救急車も原則無料だけど、実際は一回の出動あたり約4万~5万円程度掛かってるよ。NY州だと8万から20万を実費だよ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    mventura
    mventura 5万は安い。ひとりで遭難したら15万請求になるんだろうか、さすがに。

    2023/09/14 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT 保険に絶対入ろうという結論になる

    2023/09/14 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 海の遭難だと立派な巡視船とヘリとゾディアックが動いても費用は取られない。そこにボランティアはいないからか

    2023/09/14 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo 危険と保険を促す記事としては、安すぎる事例なのでは。

    2023/09/14 リンク

    その他
    yingze
    yingze 安すぎだろ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat まぁその程度の安い命なのだろう

    2023/09/14 リンク

    その他
    yoshikogahaku
    yoshikogahaku こういう話で保険利用者が増えるのは良いことだと思うけど、普通に考えて生きるか死ぬかの時に15万は激安でしょう。1500万くらいとられたのかと思った。

    2023/09/14 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 安い。アメリカなら救急車だけでそれぐらいいくのでは

    2023/09/14 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi “安いとは言えない。だから保険入ってて良かったなって” タイトルだけ見たらクソやなって思ったけど、保険入っててえらかった

    2023/09/14 リンク

    その他
    fnm
    fnm 民間救助15万(3名の稼働)を高額請求とするのか。アルバイトじゃないんやで…。ちなみにど素人で無装備のアルバイトでも1日外注すればひとり2万くらいはするからな。2000円×8時間+交通費ほか。

    2023/09/14 リンク

    その他
    OKP
    OKP 登山保険に入っていて良かったと備えの重要性を話しているだけなのに、悪意のある切り取り方(特にタイトル)をされていてとても気の毒。証言してくれる救助者の声は貴重なのに

    2023/09/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「こんなにかかるの」“山の事故”救助費用15万円 紅葉登山シーズン到来で注意

    これから紅葉登山のシーズンが格化し、気を付けなければならないのが、「山の事故」です。高額の救助...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2023/09/19 mgl
    • deep_one2023/09/15 deep_one
    • usersname2023/09/15 usersname
    • YUKI142023/09/14 YUKI14
    • sawat2023/09/14 sawat
    • filinion2023/09/14 filinion
    • atoh2023/09/14 atoh
    • prq0982023/09/14 prq098
    • lb5012023/09/14 lb501
    • pseudomeme2023/09/14 pseudomeme
    • pikopikopan2023/09/14 pikopikopan
    • pptppc22023/09/14 pptppc2
    • venus9022023/09/14 venus902
    • nisisinjuku2023/09/14 nisisinjuku
    • kubecorn2023/09/14 kubecorn
    • houyhnhm2023/09/14 houyhnhm
    • tetsu232023/09/14 tetsu23
    • white_rose2023/09/14 white_rose
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事