記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    abeshinn
    abeshinn 残業が必要と認めてるのはいい。建前残業ないのが最悪だから

    2023/07/17 リンク

    その他
    sattox
    sattox まさに身(=命)を切る改革やなぁ

    2023/07/17 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 万博はオワコン。

    2023/07/16 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 いのちの輝きってそういう...

    2023/07/16 リンク

    その他
    y_as
    y_as “(残業を)例外的に認めるなど” 他国の要望「金に糸目をつけずガンガン金を積んでガンガン働かせて欲しい」→わーくにの解釈「金は出さず下請けにサービス残業を強要する」

    2023/07/16 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「不法移民は『最低賃金以下』で働いて農場、造園業、建設業、食品加工業等を支えているのに、万博反対派は選り好みしてそういった低賃金労働をしたがらない。甘えている」https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/02/post-897_2.php

    2023/07/16 リンク

    その他
    sho005037
    sho005037 既に5年猶予してから適用した法規制を、局所的にとはいえさらに延長せよというのはあまりにも。これで労災起こったらどうするんやろ\大阪労働局のご意見聞きたい

    2023/07/16 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno 文面を読む限り圧倒的にカナダの要求がおかしい。実際どうなんだろ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    teecup
    teecup 残業時間の罰則を撤廃しろだと?悪いな、答えはノーだ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 脱法万博は危険万博。

    2023/07/16 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer カナダクソだな

    2023/07/16 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror ほう

    2023/07/16 リンク

    その他
    akulog
    akulog 世界よ。これがクールじゃないジャパンだ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou 残業のほうが安上がりだからこういう話になるのか?

    2023/07/16 リンク

    その他
    tokorozawasawako
    tokorozawasawako “「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」と求めた。”外国政府が他国に何言ってくれてんの?

    2023/07/16 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 都会の夜景は命の輝き!!レッツ残業!!

    2023/07/16 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 意見交換と言いつつお互い言ってる事が全然噛み合ってなくて草

    2023/07/16 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon かのリベラル先進国カナダがこういう提案をするとはね

    2023/07/16 リンク

    その他
    sukoyakacha
    sukoyakacha “「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど、柔軟に対応してほしい」” 猿に人権は不要だもんな!さすが先進国ゥゥゥ

    2023/07/16 リンク

    その他
    hryord
    hryord 現実的なスケジュールにリスケしろ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj ただでさえ多くの過労死発生不可避なのに、そんなこというべきでない/万博誘致は景気刺激策のはずだか、産業が疲弊すると刺激にもならないのだな。オリンピックに続く「経済効果」幻想の崩壊。

    2023/07/16 リンク

    その他
    furseal
    furseal なるほど、ネックになってるのは労働基準法という認識か。これはもう諦めた方が被害を抑えられる段階だな。

    2023/07/16 リンク

    その他
    BT931
    BT931 IRもこうなるんです?

    2023/07/16 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 「万博の建設では(残業を)例外的に認めるなど」ここまではっきり言われると清々しい。論点がはっきりして反対意見も言いやすくなる。日本の政治家も見習って欲しい。

    2023/07/16 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des うわドン引きですね。サイテーだなカナダ、、別にそこまでして見たいものなんか無いわね

    2023/07/16 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 だったらお前たちがなんとかしろ、と言われましたとさ。

    2023/07/16 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi たかがイベントで「法律無視させろ」とかなあ。ホンマこの手の連中のお里が知れるやで。

    2023/07/16 リンク

    その他
    Lumin
    Lumin 建設業界ちゃんの命の輝きを見よ!

    2023/07/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove カナダドライ

    2023/07/16 リンク

    その他
    Gka
    Gka 懐かしいよな…安倍元首相が進めた働き方改革関連法のことだよ。医師や建設業は5年猶予がありその期日が2024年。

    2023/07/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「予算限られ、スケジュールもタイトだ」万博の海外パビリオン遅れ、カナダ政府代表が大阪市と意見交換(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    2025年大阪・関西万博に出展するカナダのローリー・ピーターズ政府代表らが14日、大阪市役所を訪れ、高...

    ブックマークしたユーザー

    • abeshinn2023/07/17 abeshinn
    • sattox2023/07/17 sattox
    • narwhal2023/07/16 narwhal
    • nil03032023/07/16 nil0303
    • y_as2023/07/16 y_as
    • tanukichi07232023/07/16 tanukichi0723
    • toraba2023/07/16 toraba
    • sho0050372023/07/16 sho005037
    • bocuno2023/07/16 bocuno
    • teecup2023/07/16 teecup
    • abundance_a_one2023/07/16 abundance_a_one
    • yoko-hirom2023/07/16 yoko-hirom
    • Wafer2023/07/16 Wafer
    • typographicalerror2023/07/16 typographicalerror
    • akulog2023/07/16 akulog
    • repon2023/07/16 repon
    • mogmogpasty2023/07/16 mogmogpasty
    • amematarou2023/07/16 amematarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事