記事へのコメント192

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pokute8
    pokute8 https://note.com/shuho_sato/n/n2f9a27e96fa7 "2005年に伊藤さんが会ったという「佐藤先生」とは、一体誰だったのでしょうか" /こっちをニュースにしないのなら"大人の対応"などではなくマスコミと連携しての火消しだったことに。

    2024/02/11 リンク

    その他
    tribird
    tribird 煽ってるように見えるぞ

    2024/02/07 リンク

    その他
    progrhyme
    progrhyme 大した役者だなぁ。

    2024/02/06 リンク

    その他
    a_horuru
    a_horuru 叩ける奴は誰でも叩けという正義のネット民に新たに生贄をという感じ。問題を切り分けるどころか過去の話までくっつけて肥大化させる。結局問題解決なんてほとんどの人が望んでいないのだろう。

    2024/02/04 リンク

    その他
    Midas
    Midas 『高慢さ(イヤなやつ』は映画スターの条件なので。とくに命がけで溺れた人を救う(現実世界ではちょっといそうもない)英雄を役作りしてるときそんなギリギリで人を救ってるひとが「どうもです~」みたいになるはずない

    2024/02/04 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas インターネットと義憤は相性がよいのは今さらの話ではあるが…

    2024/02/03 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 原作者絶対主義が当然だと思い込んでる人が多すぎて怖い

    2024/02/03 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline うっわー顔なしアイコンがたーくさん!火消し必死ぃ!他にいくつも代表作あるんだし、ソフト化も続編も作品なんだからあんま気にすんな?/漫画家さんの色紙、こういうトコでアリバイに使われるんだね。

    2024/02/03 リンク

    その他
    curseofmummy
    curseofmummy 「記事を読みました。(実写版)『海猿』は僕にとって一生の財産です。」

    2024/02/03 リンク

    その他
    Horai00
    Horai00 伊藤氏の当時の内心がどうであれこれほど完璧な対応をされると佐藤氏も苦しい。この機会に消化できるといいな。あん時はすんませんでしたって一言あるだけで違うと思うんだが。

    2024/02/03 リンク

    その他
    dtpg
    dtpg 発言が事実かどうかくらいハッキリしてくれ。

    2024/02/03 リンク

    その他
    myopic
    myopic 叩きはゼロにできない以上、論外・スルーするだけ。叩きを危惧して養護をしていくことも展開としておかしくなる。この場合の反応は業界のことを言えないならば、誠実に謝ることで済む話。結局、コミュニケーション

    2024/02/03 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno 「原作を尊重しろ」と「原作者を神のように敬え」はぜんぜん違う話。会社の中で「社長なんだから特別に優待しろ」みたいな言い分は全くフラットではないしそれを「当然」だと押し付けるのは間違っている。

    2024/02/03 リンク

    その他
    mengold
    mengold はてなーチョロくて草w 原作者来てその戯言ほざいたら文句言いたくなるだろw マジックマッシュルーム撮られた人間だぞ?まともな訳ねーだろw

    2024/02/03 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 伊藤英明 海猿 魔茸事件から色々あった役者だから慣れてる、なんて邪推しちゃった 今でもフィギュア好きかなあ 出演作品は嫌いじゃない

    2024/02/03 リンク

    その他
    atoshimatsu
    atoshimatsu 主演俳優にとって重要なシーンの前だったかもしれないので、原作者が来たからって愛想よくする必要はない。撮影が終わってからとか、リラックスして会えるタイミングもあるだろうに、間を取り持ったスタッフが悪い。

    2024/02/03 リンク

    その他
    bobokov
    bobokov 当時のニュースを見てマンガ家に悪い印象を持つのと漫画家のコメントを見て俳優に悪い印象を持つのと、同じことよね。断片的だったり一方的な情報で真実はわからない。日常会話でも何でもそうだけど。

    2024/02/03 リンク

    その他
    yahsusu
    yahsusu 事情も知らずに一方の話で叩くなと被害者の話は全て真実正義の鉄槌をどんどん食らわせろがクルクルひっくり返って訳がわからんな。こんなの元から伊藤英明叩くような話じゃないだろ。

    2024/02/03 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ここでプロデューサーが悪いとかいってる人、どこからどういう根拠で妄想しているのか気になる。自説を補強するために謎の第三者を生み出してそういつが悪いって思い込むのは勝手だけど当事者の訴えを直雄に読もうよ

    2024/02/03 リンク

    その他
    tan_tan_san
    tan_tan_san マジックマッシュルームの人だ

    2024/02/03 リンク

    その他
    worthlesswaste
    worthlesswaste いじめでは、いじめた側が記憶を美化して仲が良かったと本気で思い込んでたりすると聞く。被害者は一生忘れないが、自覚のない加害者は覚えてないので否定も謝罪も出来ない。

    2024/02/03 リンク

    その他
    chachateanilgiri
    chachateanilgiri 海猿大好きだった。見てて海猿の撮影大変そうな印象あったし、大変な撮影だから気を張ってる所に来られてもろくな対応できなそうなのはわかる。でも結果的に言葉で傷つく原作者の気持ちもわかる。

    2024/02/03 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy この地獄みたいな状況はいつ終わるのか、そのことばかり考えてしまう。アクセス稼ぎのために過去語りを再投稿した佐藤秀峰はゴミクズ。

    2024/02/03 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 満点対応だけど、この方のイメージはすこぶる悪いなあ。ホコリまみれという印象なので佐藤さんの記事には納得感あった。まあ真実はわからんしどれも話半分

    2024/02/03 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka まーた変なキノコ食って書き込んでじゃねえの?

    2024/02/03 リンク

    その他
    sanam
    sanam 会わせた事自体はプロデューサーに責任があるけど、何か変な回答。記者の質問か要約が悪いのか、本人が論点ずらしたのか微妙な感じ。

    2024/02/03 リンク

    その他
    micorico
    micorico この人もあの騒動のせいで、自身最大の代表作がテレビで放送されることがなくなってしまったという被害者だよね。そのことで原作者に対してどう思っているのかはわからないけど、心の傷ではあるだろうな。

    2024/02/03 リンク

    その他
    nomono_pp
    nomono_pp まあ、しゃーねーよ。アクションが多い撮影は命懸けだし、集中してる時に愛想振り撒く余裕はねえよ。役者からすればチームとしてやってるのはドラマ制作陣であって原作者じゃねえしな。だから蔑ろにもするだろう

    2024/02/03 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 他のスポンサーとか、ちゃんとした対応をとるべきだと思ってる人なら「今会わなきゃダメ?」なんて本人に聞こえるように絶対言わないでしょ。擁護の余地のないゴミカスマッシュルームだよ。

    2024/02/03 リンク

    その他
    balflear0527
    balflear0527 自分は伊藤英明好きだし、本番直前に集中を乱されたことには同情出来る。ただ佐藤秀峰の事をかなり軽んじてたのも間違いない。フジテレビの社長が視察に来たとかだったら内心苛つきつつも丁寧に対応しただろう。

    2024/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    伊藤英明「『海猿』は僕にとって一生の財産」 原作・佐藤秀峰氏から贈られた原画「今も大切に」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の伊藤英明(48)が2日、自身のインスタグラムを更新。主演した映画「海猿」について言及した。 【...

    ブックマークしたユーザー

    • pokute82024/02/11 pokute8
    • tribird2024/02/07 tribird
    • progrhyme2024/02/06 progrhyme
    • novava2024/02/04 novava
    • a_horuru2024/02/04 a_horuru
    • babelap2024/02/04 babelap
    • Midas2024/02/04 Midas
    • akinonika2024/02/04 akinonika
    • emiladamas2024/02/03 emiladamas
    • tekitou-manga2024/02/03 tekitou-manga
    • rosaline2024/02/03 rosaline
    • geopolitics2024/02/03 geopolitics
    • curseofmummy2024/02/03 curseofmummy
    • Horai002024/02/03 Horai00
    • dtpg2024/02/03 dtpg
    • myopic2024/02/03 myopic
    • uoz2024/02/03 uoz
    • atsushieno2024/02/03 atsushieno
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事