記事へのコメント222

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    UDONCHAN
    UDONCHAN 名前だけかわっても・・・

    2022/01/16 リンク

    その他
    dnsystem
    dnsystem ヤンデレ

    2022/01/15 リンク

    その他
    kobito19
    kobito19 ヤンディレ

    2022/01/15 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 問題は下請け構造と搾取なのにそこには一切触れず名称だけ変えるとか真剣にやる気ないだろ。人権に配慮することを謳ってる大企業は出稿先のテレビ局が人権無視してたらCM出さないとかやるべき

    2022/01/15 リンク

    その他
    toronei
    toronei ゲラゲラ笑ってる、そういうとこやぞと。

    2022/01/15 リンク

    その他
    pelorhythm
    pelorhythm そういうことじゃないでしょ

    2022/01/15 リンク

    その他
    pyagatupa
    pyagatupa 扱いは変えないんだ

    2022/01/15 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 准ディレクターでJDはどうか

    2022/01/14 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 言葉狩りやん

    2022/01/14 リンク

    その他
    younari
    younari 解決なのこれ?

    2022/01/14 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 名前変わるだけで待遇が変わらない例はもういくらでも見てきたので、多分そうなる。おそらくはDやp候補ではなく下請けが。

    2022/01/14 リンク

    その他
    gayou
    gayou ヤングという表現も古い気が。あと"業務内容はほとんど同じです。"とあるので、本当に変わるのはまだまだ先の話になるだろう。

    2022/01/14 リンク

    その他
    takuver4
    takuver4 名称より先に改善すべき点があると思うんだけど・・・

    2022/01/14 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle 全然無関係だが、コンピュータ業界のADもこれやっとけ的な、下回りを支える役割となってます。

    2022/01/14 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 業務内容がっ問題誌されてるのに、"略してYD(ヤングディレクター)と呼ぶことになりました。業務内容はほとんど同じです" って・・・。呼び方だけ変えてごまかすって援助交際とかパパ活みたい。

    2022/01/14 リンク

    その他
    tadasukeneko
    tadasukeneko 変えるなら変えるで「省エネルック」から「クールビズ」くらい変えよう

    2022/01/14 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na 対外的な印象操作しかしません、実情や中身は変える気がありませんってことを公言してるようなものだよな

    2022/01/14 リンク

    その他
    ustar
    ustar おいAD!これ認証しとけ!しらんけど

    2022/01/14 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 呼び方はゴミでもクズでもいいから待遇上げてくれって人は少なくなさそう

    2022/01/14 リンク

    その他
    exciteB
    exciteB アニメ業界と歩調を合わせ「制作進行」に名前を統一すれば。

    2022/01/14 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki サブディレクターでも変わらんやろ

    2022/01/14 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai まぁ、はてなでも「万引き」という言葉を廃止すべきだと言ってる人がいるし

    2022/01/14 リンク

    その他
    xa_ax
    xa_ax 若い有能ディレクターに付く中年ヤングディレクターとか出てくるんだろうか。説明めんどくさっ。

    2022/01/14 リンク

    その他
    heyacho
    heyacho 名前だけ変えてお茶を濁すいつものしぐさ。

    2022/01/14 リンク

    その他
    mordecai
    mordecai オーサーコメントが的を射てる。現場経験者からすると、名称の問題ではなく、扱うディレクターの問題。そしてちゃんとしたディレクターは酷い扱いはしないし、「ADさん」とすら呼んでくれる。

    2022/01/14 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror 渋谷公会堂がC.C.レモンホールになってLINE CUBE SHIBUYAになった感じかな

    2022/01/14 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 確か金美齢さんだと思うけどTVで自分の娘がADやってた頃の事を引き合いにして「士農工商牛馬AD」という表現をしてお詫びがあったな(´・ω・`) / ググったら出てきた https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2467/

    2022/01/14 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp 呼び方をADからYDに変えたところで、扱いが変わるとは思えないのだが……

    2022/01/14 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 名称変えても立場が変わらなければ意味なくない?

    2022/01/14 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 「これまでADだった人たちは若手ディレクター、略してYD(ヤングディレクター)と呼ぶことになりました。業務内容はほとんど同じです」

    2022/01/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビ各局で「AD」の呼称廃止へ 最下層扱いにメス…新名称でどうなる?(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    「おいっ、AD! これ、やっとけ!」 いかにも偉そうなテレビ局プロデューサーが若手のAD(アシスタ...

    ブックマークしたユーザー

    • UDONCHAN2022/01/16 UDONCHAN
    • sawarabi01302022/01/16 sawarabi0130
    • dnsystem2022/01/15 dnsystem
    • kobito192022/01/15 kobito19
    • Hiro_Matsuno2022/01/15 Hiro_Matsuno
    • tetsuya_m2022/01/15 tetsuya_m
    • omega3142022/01/15 omega314
    • toronei2022/01/15 toronei
    • pelorhythm2022/01/15 pelorhythm
    • tatatayou2022/01/15 tatatayou
    • komemagai2022/01/15 komemagai
    • pyagatupa2022/01/15 pyagatupa
    • geopolitics2022/01/14 geopolitics
    • junjuns72022/01/14 junjuns7
    • diveintounlimit2022/01/14 diveintounlimit
    • younari2022/01/14 younari
    • nakakzs2022/01/14 nakakzs
    • gayou2022/01/14 gayou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事