記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    howlingpot
    howlingpot トプコメにもあるけど「解党」という発想の由来が気になった。成熟した民主主義国らしいお隣の国では、事ある毎に対立政党への解党署名が大統領府へ送られる。フェミ界隈と同じで安易に影響されすぎでは。

    2020/12/29 リンク

    その他
    a819089z
    a819089z データ自体は興味深いが、左右問わず立場が鮮明なアカウントがやってる傾向が強いから民意じゃなくエコーチェンバー現象てのは違和感というか、手法の限界を感じる。これだと日常的政治参加自体がバイアス視される。

    2020/12/29 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin ハッシュタグデモとか各種手法を考えるうえで習慣化というか慣れて陳腐化するという点については一度ちゃんと考えたほうがいい。/立憲民主は次の選挙で現状維持以下だったら存在意義を疑われる。

    2020/12/29 リンク

    その他
    kechack
    kechack そもそも両方合わせて25万ツイートくらいだと炎上としてはちょっと物足りないレベルですね.そう考えると,検察庁法改正案の600万件はやはりすごかったなあと思います

    2020/12/29 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k これら2つのハッシュタグはどちらも明確なイシューに基づくものではない例外的なもの。これら2つを取り上げてもツイッターデモ一般について論ずることはできない。この記事は誤った見方を広める恐れがある。

    2020/12/29 リンク

    その他
    mezamashi0540
    mezamashi0540 誰も正規表現について言及しないんだけど、一般的なの? (゚Д゚;≡;゚Д゚)

    2020/12/29 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na Twitterデモが実勢になんも影響せず、ワタシの憂さ晴らしに丁度いい…のは、タグ付けしてる当人が一番解ってるでしょ?

    2020/12/29 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 結局「お互いにお互いを馬鹿にするための言葉で内輪受けしてるだけ」という身も蓋もない結論に。

    2020/12/29 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy ハッシュタグが世論、みたいなクソ阿呆な思い込みいい加減やめなよ。そういうのを喜んで取り上げるメディアがあるから生身のbotみたいな馬鹿がいっぱい現れるんでしょ。

    2020/12/29 リンク

    その他
    wxitizi
    wxitizi "「#立憲民主党の解党を求めます」については,8.6%にあたる1,774アカウントが半数の拡散を担" "「#自民党の解党を求めます」については,4.3%" "『天穂のサクナヒメ』のツイートの場合だと,拡散の半分を担うのは全体の15%"

    2020/12/29 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 仕組み的にRetweetが一つのアカウントで何百回も可能である以上、そして実際にされている事が明らかになった以上、SNSでこんなにバズってる!という話と実際の民意とは分けて論じる必要があるのでしょうね。

    2020/12/28 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 Twitterのトレンド機能って百害あって一利なしだと思う

    2020/12/28 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 与党支持者にとって立憲民主党なんかわざわざそんな益体もないタグで解体求めるほどの脅威ではないのでは

    2020/12/28 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 ちょいと

    2020/12/28 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory そもそも「解党を求めます」なんて結社の自由を否定する行為なんだからどっちもアナーキストに見える。民主主義が嫌いな人同士仲良くしたらいいのに。

    2020/12/28 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 結局、パレートの法則に従っているのでは?

    2020/12/28 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ネット投票ではそれこそタシロ時代よりいくらでも多重投票が出来るように、この手のタグも同じく多重投票が出来てしまい、それはそのままトレンドにも反映されてしまう、ということは念頭に置いておきたい。

    2020/12/28 リンク

    その他
    mihai0alien
    mihai0alien 有意差のある無しの判断を筆者がしているため初めから結論ありきで書いているようにしか見えんのだが。

    2020/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「#(自民|立憲民主)党の解党を求めます」ハッシュタグどちらがよりエコーチェンバーか比較してみた(鳥海不二夫) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いわゆるツイッターデモは政権批判(リベラル)系のアカウントによって行われることが多いように思われま...

    ブックマークしたユーザー

    • pipechair2022/08/09 pipechair
    • feldgrau2021/01/06 feldgrau
    • ShionAmasato2020/12/30 ShionAmasato
    • shibacow2020/12/29 shibacow
    • westerndog2020/12/29 westerndog
    • howlingpot2020/12/29 howlingpot
    • a819089z2020/12/29 a819089z
    • mystandard19792020/12/29 mystandard1979
    • goadbin2020/12/29 goadbin
    • kechack2020/12/29 kechack
    • yamada_k2020/12/29 yamada_k
    • mezamashi05402020/12/29 mezamashi0540
    • shoot_c_na2020/12/29 shoot_c_na
    • CIA19422020/12/29 CIA1942
    • qyosshy2020/12/29 qyosshy
    • wxitizi2020/12/29 wxitizi
    • ThatBeingSaid2020/12/28 ThatBeingSaid
    • imakita_corp2020/12/28 imakita_corp
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事