記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/12/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa まあランナーになるような人だし記念にはいいんじゃねえの高いけど。(でも売り切るとか言われると組織委で責任持って買って下さいって言いたくなるね)

    2019/12/29 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 売り切るってのは違うと思うんだよな

    2019/12/29 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi せこいなあ

    2019/12/29 リンク

    その他
    ymch7
    ymch7 一斉にオークションすれば良くね?

    2019/12/29 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo もっとたくさん作ればスケールメリットで安くなるんだろうか。8,000円くらいなら欲しいかも?

    2019/12/29 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster ご当地リリースするのね

    2019/12/29 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku オリンピック自体が、森喜朗一派の壮大なシノギ

    2019/12/29 リンク

    その他
    kusukusunoki
    kusukusunoki 東京開催のイベントの負担を地方に肩代わりさせる。"購入希望者が少ないと組織委の出費増につながるため、聖火リレーが通過する自治体などに購入を働きかけ、全てのトーチを売り切る考えだ。"

    2019/12/29 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe 希望者に有償だよ、っていうのは以前聞いた覚えがある(他の五輪も同じだよ、みたいな)。にしてもなかなか素敵なお値段だな。//最初にメルカリに出すのは誰だろ、注目されるだろうなー

    2019/12/29 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame ”自治体などに購入を働きかけ”っていうのが若干不安要素か。物を売るのは小売のプロに任せたほうが良いんじゃないかと…

    2019/12/29 リンク

    その他
    boshi
    boshi 私はオリンピック開催に心底怒っている。

    2019/12/29 リンク

    その他
    accent_32
    accent_32 スタッフはボランティアで浮かせるくせにこういうのには金取るんだから笑う。今のオリンピックは赤字確定だろうし回収は大事だけどさ。

    2019/12/29 リンク

    その他
    haruten
    haruten メルカリが賑わうな

    2019/12/29 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada はははは、死ねよ。

    2019/12/29 リンク

    その他
    whalecaptch
    whalecaptch 溶かしてメダルにすれば?

    2019/12/29 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti ゴミ?(´・_・`)

    2019/12/29 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji ただで走らせろ。実費?運営費からだしてよ。

    2019/12/29 リンク

    その他
    yosu64
    yosu64 後出しジャンケンで購入を強要するなよ?

    2019/12/29 リンク

    その他
    ireire
    ireire 売り切れなければ、組織委が自腹で買えよ。自治体に押し売りするんじゃねーよ。

    2019/12/29 リンク

    その他
    gaebeg
    gaebeg 高くないって言うなら、組織委が負担しろよ。高くないなら、可能だろ→「記念の品だし高くはないだろ」

    2019/12/29 リンク

    その他
    sakurayu
    sakurayu 上流国民の遊びみたいな雰囲気になってきた

    2019/12/29 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 売ること自体ではなく売り切るために自治体に押し付けるのがアレという話。ヤクザやん。

    2019/12/29 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade もし自分が走ったら買うかなー。多分走れる身分だったら7万は痛くないだろうし。

    2019/12/29 リンク

    その他
    watatane
    watatane たまむすびリスナーは知っている話だった。記念の品だし高くはないだろ。

    2019/12/29 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 「IOCとの契約で利益を出せないため、販売額は制作実費とほぼ同額。近年の五輪でも走者限定で販売しており、18年の平昌冬季大会は5万円程度」ロンドン3万→韓国5万→日本7万。韓国を無視してイギリスと比べるのは何故?

    2019/12/29 リンク

    その他
    wakwak_koba
    wakwak_koba 購入は任意としておきながら「みなさん御購入いただいておりますので」っていう、日本のいつものやつ。(免許更新の協会費みたいな感じ)

    2019/12/29 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco まー、買って寝かしておけば数十年後には結構な値段になるんじゃない?

    2019/12/29 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus まあランナーなんてそういう人がわざわざなるんでしょう?

    2019/12/29 リンク

    その他
    six13
    six13 初めから「ランナーが買える」って書いてたけどな。7万くらいならそりゃ買うでしょ。一生の思い出だし。

    2019/12/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    聖火リレートーチ、走者に7万円で 組織委「売り切る」 - Yahoo!ニュース

    2020年3月26日にスタートする東京五輪の聖火リレーのトーチについて、大会組織委員会が走り終わ...

    ブックマークしたユーザー

    • gggsck2019/12/31 gggsck
    • sawarabi01302019/12/30 sawarabi0130
    • daybeforeyesterday2019/12/30 daybeforeyesterday
    • steam492019/12/29 steam49
    • yogasa2019/12/29 yogasa
    • shikiarai2019/12/29 shikiarai
    • takeishi2019/12/29 takeishi
    • ymch72019/12/29 ymch7
    • furugenyo2019/12/29 furugenyo
    • Hidemonster2019/12/29 Hidemonster
    • Kouboku2019/12/29 Kouboku
    • kusukusunoki2019/12/29 kusukusunoki
    • HanaGe2019/12/29 HanaGe
    • tana_bata2019/12/29 tana_bata
    • punkgame2019/12/29 punkgame
    • boshi2019/12/29 boshi
    • accent_322019/12/29 accent_32
    • Vicugna_pacos2019/12/29 Vicugna_pacos
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事