記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kkobayashi
    kkobayashi 感想がかわいいw

    2023/09/30 リンク

    その他
    xanaduuu
    xanaduuu こういう子が将来イグノーベル賞取りそう。うちの子は、、、、今のところ動きなし

    2023/09/25 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 「「フルーツあんみつの寒天にわさびしょうゆをつけたものが、一番サーモンに近い」との結論。ただし値段も考慮すると、試すなら「刺身こんにゃく」がオススメ」

    2023/09/23 リンク

    その他
    popopoyyy
    popopoyyy おどろくほどサーモンの寿司なのか…試したい

    2023/09/23 リンク

    その他
    aike
    aike 研究のフォーマットをきちんと教えたのは誰なのだろう。

    2023/09/23 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 寒天すしとかこんにゃく寿司は、ダイエット食として人気が出るかも

    2023/09/23 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar シュークリームとか、何故それを候補に入れたのか感が凄いやつも混ざってるな

    2023/09/23 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 自由研究っていまだにあの紙フォーマットなんだなw

    2023/09/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page ワサビ醤油の使用が許可されるなら食感を寄せてVRで視覚を騙しながら行けばほぼサーモンになると思う

    2023/09/23 リンク

    その他
    alphaorange69
    alphaorange69 よい

    2023/09/23 リンク

    その他
    syari3
    syari3 自由研究

    2023/09/23 リンク

    その他
    atohiro
    atohiro この研究を続けて、食べもの3Dプリンターを開発して欲しい。

    2023/09/23 リンク

    その他
    kurage_lizard
    kurage_lizard ちょいちょい出てくるワードセンスが良い。突然出てくる正解がフルーツあんみつの寒天ってのがもしや検討前から知ってた?とも感じさせられる。実際の研究の進め方もそんなもんだし、将来が楽しみだ。大物の予感。

    2023/09/23 リンク

    その他
    macplus2
    macplus2 着眼点がすごいし内容も良い。イグノーベル賞のようだ。

    2023/09/23 リンク

    その他
    isshiki0022
    isshiki0022 きっかけ、予想、実験、考察という流れにちゃんと沿ってるところをみると、親御さんもきっちり大学などで学んできた人だな。

    2023/09/23 リンク

    その他
    yone3sun
    yone3sun 刺し身んこんにゃくわさび醤油で食べたことあるけどサーモンにはまったくならないよ。ただ試行錯誤した研究は素敵ですね

    2023/09/23 リンク

    その他
    cu39
    cu39 「豆腐 冷奴の味がする。 サーモン度 0」好き。

    2023/09/23 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX すばらしいな。刺身こんにゃくしばらく食べてないけどそんなサーモンっぽいのか。

    2023/09/23 リンク

    その他
    peroon
    peroon 刺身こんにゃく、食べてみるわ

    2023/09/23 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp ほんまもんの研究やん

    2023/09/23 リンク

    その他
    indication
    indication なんだ、ただの野生の天才か(スッゲー)

    2023/09/23 リンク

    その他
    poko78
    poko78 suge

    2023/09/23 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo オモコロ杯に出そう

    2023/09/23 リンク

    その他
    hinonono
    hinonono 回転寿司(回転しない)に新たな創作寿司が現れることを期待したい

    2023/09/22 リンク

    その他
    adsty
    adsty 予想外の結果も導き出せたし有意義な研究だったと思う。

    2023/09/22 リンク

    その他
    pazl
    pazl ↓小学生はマイナス知ってるよ。水が凍る温度とか、食塩水の凍る温度がマイナスになるとか実験覚えてない?冬の気温のグラフとかの読み取り問題とかあったでしょ?

    2023/09/22 リンク

    その他
    patamo
    patamo ギリシアヨーグルトに白だしちょっと付けて食べるとフィラデルフィアのスモークサーモンクリームチーズっぽくなるのにこの前気付いて一人で喜んでた

    2023/09/22 リンク

    その他
    dtldtl
    dtldtl 親がどれくらい関与したのか知りたい

    2023/09/22 リンク

    その他
    A-NA
    A-NA 最初から最後まで素晴らしい。それぞれの食材の感想がどれもジワる。

    2023/09/22 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki "こんにゃくの匂い"ってアルカリ性の処理の結果だと思って、ポッカレモン100をワンプッシュした水入れたボウルで洗ったら中和されたのか、全く匂わなくなったよ。なので醤油は必須ではないかも。

    2023/09/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    校長先生に褒められた自由研究がすごい “サーモンの味を再現”する研究に「天才の所業」「研究論文としての完成度が高すぎる」

    あるXユーザーの娘さんが作成したという夏休みの自由研究「サーモンの味を再現するには」が注目を集めて...

    ブックマークしたユーザー

    • kkobayashi2023/09/30 kkobayashi
    • cocoronia2023/09/30 cocoronia
    • mibe2023/09/29 mibe
    • rarao10482023/09/28 rarao1048
    • tanaka-22023/09/28 tanaka-2
    • hot_ic2023/09/28 hot_ic
    • mogmogkuma2023/09/27 mogmogkuma
    • nixeneko2023/09/26 nixeneko
    • EVAngorio2023/09/26 EVAngorio
    • mgl2023/09/26 mgl
    • xanaduuu2023/09/25 xanaduuu
    • ustar2023/09/24 ustar
    • kobokusan2023/09/24 kobokusan
    • tasukuchan2023/09/24 tasukuchan
    • myopia2023/09/24 myopia
    • takasago082023/09/24 takasago08
    • parakeetfish2023/09/24 parakeetfish
    • rokusan362023/09/23 rokusan36
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事