記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    naglfar
    naglfar ダメ。

    2020/10/02 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe ええ、他にも不具合あったの!?意識高い系の髪型クソ気持ち悪いUXがどうのとか言ってるヤツの仕事っぷり凄いですね!

    2020/09/02 リンク

    その他
    mashori
    mashori SNS連携機能ってこういうところあるから怖いんだよね… 意図的に連携させたい目的がある以外は連携ログインは使わないようにして固有でアカウントとってるけども。連携先がオイタした場合巻き込まれるのが嫌なのよ

    2020/09/02 リンク

    その他
    takasumasakazu
    takasumasakazu こっちの方がデカい問題になりそう。SNSアカウント複数持って使い分けてる人が同意を得ずプラットフォームに勝手に公開されるとか、すごく面倒

    2020/09/02 リンク

    その他
    coinlocker
    coinlocker 「IPアドレスにタイムスタンプがないと同一性は保証されない」こととは関係無く、ユーザーと紐付いている情報は個人情報足り得るのでやり直し。

    2020/09/01 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan はてなとかいう僻地よりずっと誰かのめに触れやすいから、肝心の記事編集機能が人類史最悪なnoteを我慢しながら使っていた。記事編集機能がいつまでたってもちっとも改善されないのは根っからダメだったからなのか…

    2020/09/01 リンク

    その他
    asahiufo
    asahiufo 日頃意識高い振る舞いでカッコいいことばっかり言ってるけどいざ問題が起きると沈黙という炎上対策で鎮火を待つ姿は結構痛くてガッカリした人は多いかもしれない。顧客は味方ばかりだから問題無いんでしょう。

    2020/09/01 リンク

    その他
    invent
    invent IPだけじゃなくてSNS IDも漏洩していたとは...

    2020/09/01 リンク

    その他
    himakao
    himakao 積極的に集金したい意識高い系アホ用ブログと思っていたらサービス自体も意識高い系だった

    2020/09/01 リンク

    その他
    send
    send この件に関してはめちゃくちゃ怒ってるユーザも居たし、なんのアナウンスもないのは本当に不誠実だよな

    2020/09/01 リンク

    その他
    mr_yamada
    mr_yamada evilになるの早すぎやしませんかね?

    2020/09/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ×socails→○socials/ガバガバだなあ。

    2020/09/01 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT IP漏れたけど自分じゃ無いと言い逃れてた人たちは、実名のFacebook IDも漏れてたと知ったらチビってそう。>“もし悪意をもつなら、noteの投稿者のSNS IDを一覧化するようなことも可能だったわけです。”

    2020/09/01 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 連携してるから良いのではと思ったら、ログインのみの利用でも表示されるのかよw。noteやべぇな。

    2020/09/01 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y どうやらクレジットカード情報は漏洩していないようなので安心した。

    2020/09/01 リンク

    その他
    prograti
    prograti Facebookに関して言えば「app-scoped ID」と「page-scoped ID」は特定のアプリやページに対して作成されるので「すべてのサービスで同じ値が入る」というのはちょっと違いますね。いずれにせよ漏洩は良くないのですが。

    2020/09/01 リンク

    その他
    Falky
    Falky ほんとマトモにリリース出さねえし謝らねえしnoteはクソとしか言えねえ

    2020/09/01 リンク

    その他
    toya
    toya 「SNS IDの漏洩についてどこかで公開してますか?もしあったよという方は、本記事にでもコメントいただけましたら幸いです」

    2020/09/01 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 twitter旧UIでは当該ユーザーのプロフやツイートに固有ID埋め込まれてたから取得するの難しくなかったけれど、新UIでは隠されてるんだね。それでも受信物(json等)をuser_idで検索かけたら出てくるけど。

    2020/08/31 リンク

    その他
    browneyes
    browneyes ぇええ。もはやネット上が本体みたいなおいら的には実社会と繋がるIPよりもuid晒しの方が相当嫌だな…。てか、ソース上では全部盛りみたいになってたのはそもそもどういうコトなん🤔

    2020/08/31 リンク

    その他
    whkr
    whkr テキストサイトに課金機能を付けて意識高そうなイメージをまぶしただけの存在だと思ってたので、中身が「コピペで動いているからヨシ!」だったのは解釈一致してて満足した。

    2020/08/31 リンク

    その他
    laiso
    laiso このomniauthの値そのまま出してそうなやつ改めちゃったのか

    2020/08/31 リンク

    その他
    cnosuke
    cnosuke “noteはIPアドレス漏洩問題時、この事態を重く受け止め、サービスを一時停止し、即座にIPアドレスの漏洩問題を解消してお詫び文を掲載しました。(中略) なのですが、SNS IDの漏洩についてどこかで公開してますか?”

    2020/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    noteのIPアドレス漏洩と同様のリスクを持つSNS ID漏洩が修正されたので、何が起きてたかをまとめます(※ SNS連携の同意目的外利用は未修正)|榊原昌彦

    ただ今回大きく騒ぎになったのは、他の匿名サービスで公開されているIPアドレスと一致する可能性でした...

    ブックマークしたユーザー

    • pmakino2020/10/05 pmakino
    • naglfar2020/10/02 naglfar
    • hazime29142020/09/08 hazime2914
    • panizzi2020/09/03 panizzi
    • alcus2020/09/02 alcus
    • tecepe2020/09/02 tecepe
    • nakiwo2020/09/02 nakiwo
    • mashori2020/09/02 mashori
    • takasumasakazu2020/09/02 takasumasakazu
    • stella_nf2020/09/01 stella_nf
    • kujoo2020/09/01 kujoo
    • mikurins2020/09/01 mikurins
    • k_hamada_19882020/09/01 k_hamada_1988
    • coinlocker2020/09/01 coinlocker
    • kamanobe2020/09/01 kamanobe
    • mr-80b2020/09/01 mr-80b
    • masayoshinym2020/09/01 masayoshinym
    • auto_chan2020/09/01 auto_chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事