記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kazkun
    kazkun 単なる広告記事だったのか。つい煽られてしまった。OSSを理解してすらいない自称××はほんと手に負えない。

    2020/01/14 リンク

    その他
    u1_113
    u1_113 株式会社松風のサイトはnginx+PHP+jQueryとかが使われてるってwappalyzerで出たぞ、と。さすがに極端な言説過ぎませんかねえ。

    2020/01/10 リンク

    その他
    hylom
    hylom この辺の話についてはだいぶ前にEric Raymond氏が「クローズドソースソフトウェアの有害性」として説明している https://opensource.srad.jp/story/12/06/12/0125244/

    2020/01/10 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio あかんやつ

    2020/01/10 リンク

    その他
    mangabon
    mangabon 株式会社松風 代表取締役社長 谷口 昭平『オープンソースのソフトウェアの宿命として WordPressがどのような原理原則で動作しているのかについては クラッカー側に完全に筒抜けの状況にある。』

    2020/01/10 リンク

    その他
    shag
    shag OSS だから insecure というのは昔の MS みたいな低レベルな煽りでしかない。メンテナンスコストを払わないつもりの OSS 導入は危険。くらいにしておけばいいのに。

    2020/01/10 リンク

    その他
    taiyow
    taiyow 久々にやばい言説きた。OSSであることと、ゼロデイアタックに会うことを、意図的に混在してる。悪意しか感じない。秘匿ソースなら攻撃を受けないとでも?何時代の人だよ。

    2020/01/10 リンク

    その他
    pullphone
    pullphone “WordPressはまったく安全ではない。その最大の理由のひとつが、WordPressのオープンソースという特性” マジか…LAMPスタック全滅じゃん(震え声)

    2020/01/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    法人・企業サイトは要注意!!WordPressの脆弱性にご用心!

    企業サイトは要注意!世界中で利用されているオープンソースCMS「WordPress」は、はたして安全か?すご...

    ブックマークしたユーザー

    • kazkun2020/01/14 kazkun
    • u1_1132020/01/10 u1_113
    • hylom2020/01/10 hylom
    • rAdio2020/01/10 rAdio
    • mangabon2020/01/10 mangabon
    • mr-80b2020/01/10 mr-80b
    • shag2020/01/10 shag
    • taiyow2020/01/10 taiyow
    • g59taxi2020/01/09 g59taxi
    • uchiten2020/01/09 uchiten
    • iwadon2020/01/09 iwadon
    • degucho2020/01/09 degucho
    • pullphone2020/01/09 pullphone
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事