記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekreto
    sekreto 4問正解したがわからんことばかり

    2024/02/05 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 テキストサイトとかおもしろFlashとかの話じゃないと答えられないっす

    2024/02/05 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass これはリーンホースジュニアで特攻するレベルの人材にしかわからん

    2024/02/05 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 本物の賢人たちのFacebookでは一部の問題の間違いや疑義を指摘するコメントがついているのを目撃するなどした...。そりゃ、もう大昔の話だもんね記憶も怪しくなる。

    2024/02/05 リンク

    その他
    RAVERAVER
    RAVERAVER 5問当てたが難しすぎる。

    2024/02/05 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi ごめん全然分からんw

    2024/02/05 リンク

    その他
    denqueue
    denqueue 6/10

    2024/02/05 リンク

    その他
    Mash
    Mash 真・インターネット(+junet)老人会入会試験 part2 10問中 1問 正解しました!/56kbpsのモデムが出た頃からなのでそりゃそうよ

    2024/02/05 リンク

    その他
    hryord
    hryord これがわかる人はきっとENIACとか使っていたに違いない

    2024/02/04 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 雰囲気で4問正解したけど無理すぎるだろ…。老人会じゃなく人ならざるものである古の妖くらいしか無理だと思う。

    2024/02/04 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak インターネット長老会だったので入会資格なかった

    2024/02/04 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 余裕の全問不正解

    2024/02/04 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx これはちょっとわからん

    2024/02/04 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin 問題文の意味はわかるが答えが全くわからない。Windows95以前の日本のインターネット黎明期だもんなあ

    2024/02/04 リンク

    その他
    sakidatsumono
    sakidatsumono 4/10だった。もうちょっと古株でないと無理だ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 ガチの昔話。どこかに記録残したほうが良さそうな。

    2024/02/04 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks junet時代となるとさすがに未体験なのでわからん・・・

    2024/02/04 リンク

    その他
    gutwoory
    gutwoory さっぱりだ

    2024/02/04 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya インターネットできたてのころの話だ

    2024/02/04 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 設問の意味がわかる項目がほとんどない。インターネット老人とは技術者のことだったのだ?

    2024/02/04 リンク

    その他
    visa9876
    visa9876 東風荘の話とかかと思って見た私がバカでした

    2024/02/04 リンク

    その他
    yamada_k
    yamada_k part1 https://quiz-maker.site/quiz/play/Quszf120190920105839

    2024/02/04 リンク

    その他
    take-it
    take-it ガチ過ぎて老人会っつうか、賢者会やろ。ネット文化の話じゃない。創設者の話や。

    2024/02/04 リンク

    その他
    shea
    shea むずすぎ。タイトルを、老人会じゃなくて仙人会に変えなさいよ

    2024/02/04 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog これは無理www当時村井さんの研究室にでもいないと無理www

    2024/02/04 リンク

    その他
    operator
    operator この辺の人たちが60〜70代なので、真インターネット老人会はインターネット創始者会と同じだよ。インターネットを「利用」だけする人は入会できないよ。

    2024/02/04 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 老人会って言うか創始者会やろこれw。

    2024/02/04 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 2つしか正解出来なかった。問六だけは誰でもわかるから実質1/9

    2024/02/04 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 5問正解。ぜんぜんわかんなかったけど。

    2024/02/04 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 全部カンで答えて4問正解。難しすぎだろ…

    2024/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    真・インターネット(+junet)老人会入会試験 part2 | クイズメーカー

    識者の添削希望(既に4カ所、訂正しました)

    ブックマークしたユーザー

    • hiropu-n2024/02/07 hiropu-n
    • mochidai2024/02/05 mochidai
    • ta-c-s2024/02/05 ta-c-s
    • sekreto2024/02/05 sekreto
    • pptppc22024/02/05 pptppc2
    • ghostbass2024/02/05 ghostbass
    • kaorun2024/02/05 kaorun
    • Nobeee2024/02/05 Nobeee
    • kirin_tokyo2024/02/05 kirin_tokyo
    • mtr80802024/02/05 mtr8080
    • RAVERAVER2024/02/05 RAVERAVER
    • nshimizu2024/02/05 nshimizu
    • kkobayashi2024/02/05 kkobayashi
    • qtpa2024/02/05 qtpa
    • denqueue2024/02/05 denqueue
    • Mash2024/02/05 Mash
    • dollarss2024/02/05 dollarss
    • hryord2024/02/04 hryord
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事