記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mk173
    mk173 指定された教科書と学生のレベルとのバランス調整が必要だったかも

    2023/10/22 リンク

    その他
    jiro68
    jiro68 その前に政治家や官僚の不正行為に関しても厳格に評価して貰いたいモノだと思う。

    2023/10/22 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta つかこう言う基礎教養を実質クリアせずに卒業できるのなら基礎教養やめて専門の2年だけで卒業すれば良いのにとおもったらそれが専門学だという。。

    2023/10/22 リンク

    その他
    scorelessdraw
    scorelessdraw 福祉系の学校だし、学力のレベルをもって即要らないとは言えないな。学校側の苦労も察せられるし、この先生との間でどういう意思疎通してたかだよな。

    2023/10/21 リンク

    その他
    thongirl
    thongirl おやおや油断したはてブ民は自身の差別意識を隠すのを忘れてしまっているようです

    2023/10/21 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c こんな大学の存在価値あるの?

    2023/10/21 リンク

    その他
    hgaragght
    hgaragght  この教師はお気の毒。なにも悪くない。 / っつーかさ、共通テストが存在するんだからさ、どの大学も英数国は必須にして足切りすべきでしょうに。Fラン大学は全部潰せ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird まさに「マクナマラの誤謬」w。

    2023/10/21 リンク

    その他
    secseek
    secseek まさに理不尽の一言ですね

    2023/10/21 リンク

    その他
    degucho
    degucho 「入試で英語を受けずに入学してきております」これやめたら

    2023/10/21 リンク

    その他
    muu2000
    muu2000 大学卒業統一テストでも作って、それだけを厳格にやればいいのでは

    2023/10/21 リンク

    その他
    findup
    findup 就活でFランだろうが大卒扱いで初任給からその後の待遇の伸びや昇進まで影響するからね。大卒の肩書だけを求め過ぎてる結果でしょ。高卒や専門卒が虫ケラみたいな扱いされるんだし。

    2023/10/21 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 高校卒業がユルいからFランがその尻拭いをしているのでは?教育免許もない大学教員がその適任かも疑問

    2023/10/21 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 親がゴミでSSH+SGH指定校から大学進学断念した身としてはこれ薄ら馬鹿のはったり学生に学位与えるのやめてほしい。動物園学士で高学歴…進学を支える出自があれば高学歴ってnotメリトクラシーbutネポティズムですやん

    2023/10/21 リンク

    その他
    bml
    bml 留年はほとんど出さないように暗黙の了解があるはずだけどなぁ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    dlit
    dlit これを読む限りでは大学側の無茶な要求で雇い止めもひどい。一方「厳格な成績評価」というのは基準や方法を明確にしろということで基準自体を厳しくしろという意味合いは薄いと思う(ただ文科省の言い方はややこしい

    2023/10/21 リンク

    その他
    nils00
    nils00 ガチのFランってブクマカが想像してるより二段も三段も下だよ。たとえば教養数学のコマならリアルに小四の文章題レベルだよ

    2023/10/21 リンク

    その他
    bellonieta
    bellonieta 大学教員側からすると評価を厳格にやりたい理由が一個もないんよね。おおよその次のステップにある国内の就活では大学での評価なんて全然見てないの知ってるし。

    2023/10/21 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 なんのために高い金払って大学いってんだか。バカ以前の問題。教員のせいではないのでは

    2023/10/21 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo 残当/Fランなどではない私学でも、昔から教務学務などからの「落とさないで」という圧はあり、堅物の教員は苦労していた。学生や教務学務から疎まれても正規雇用なので定年まで切られなかった(ウチの親父)。

    2023/10/21 リンク

    その他
    srng
    srng コミュニティカレッジ化すべきっていうか公立コミュニティカレッジを整備したらF欄私立は壊滅できるような

    2023/10/21 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr まー結局「どの大学の学位取ったか」で評価される学歴社会となるのはやむを得ないだろうね。新卒一括就活がなくなれば問題ない

    2023/10/21 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 理想だけ現場に押し付けてその自覚もなかったんやな

    2023/10/21 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 不合格率20%は高過ぎで1%が適切なのか…。授業で聞いた内容が書けたら合格するくらいのレベル感なのかな?

    2023/10/21 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 “結論としても、裁判所は、雇止めは無効だと判示しています。”そりゃそうだ、Fラン大学側が悪い

    2023/10/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB まあ不合格率が高いことは教育に問題があったと言えなくもないけど、それは教科書選定なども含めての問題ではあるかなあ。

    2023/10/21 リンク

    その他
    pigorilla
    pigorilla TOEFLとか何点なんだろね

    2023/10/21 リンク

    その他
    Silfith
    Silfith 一時講義を持っていた事があるが、この程度の理解度の学生に自分の講義を理解していると認定・証明をすべきでないと機械的に学生落としたら契約短縮された経験ある。 学科は消滅したらしいが。

    2023/10/21 リンク

    その他
    altar
    altar 至極当然のことを言ってる文科省の方針を厳格に運用することで矛盾が起きる大学は存在自体が矛盾しているので(授業単位か学校単位かはともかく)改組するべき、と思ったけどそうすると教員はやっぱり職を失うのか。

    2023/10/21 リンク

    その他
    nakab
    nakab 欧米みたいに、入るのは簡単で出るのが難しいと評判になったら、ブランド作りにもなって偏差値が上がるかもしれない。

    2023/10/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    厳格に成績評価を行うように指示された大学教員が、厳格な成績評価を行ったところ、不合格者が出すぎて雇止めされた例(消極) - 弁護士 師子角允彬のブログ

    1.成績評価の厳格化 文部科学省は、繰り返し、大学の成績評価を厳格にすべき方針を打ち出しています。...

    ブックマークしたユーザー

    • retlet2023/10/28 retlet
    • timetrain2023/10/27 timetrain
    • jnntkk32023/10/27 jnntkk3
    • nagaichi2023/10/23 nagaichi
    • dounokouno2023/10/23 dounokouno
    • amanomurakumo2023/10/22 amanomurakumo
    • mk1732023/10/22 mk173
    • sentoh2023/10/22 sentoh
    • nunux2023/10/22 nunux
    • yuri_donovic2023/10/22 yuri_donovic
    • jiro682023/10/22 jiro68
    • Ryoxxxxxx03212023/10/22 Ryoxxxxxx0321
    • simabuta2023/10/22 simabuta
    • aului2023/10/21 aului
    • toff2023/10/21 toff
    • Bioegg2023/10/21 Bioegg
    • rgfx2023/10/21 rgfx
    • uguisuanpan2023/10/21 uguisuanpan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事