記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    BoiledEgg
    BoiledEgg 大森、「東横インカプセル大森」という名前だが東横インとはマジで一切関係ないカプセルホテルがあって気に入って泊まっていたので割と好き

    2022/01/20 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 1路線しか通ってない駅の中で最も利用者が多い駅、だっけ。

    2022/01/19 リンク

    その他
    tomono-blog
    tomono-blog なんだよ、地獄谷は触れてないのか。

    2022/01/19 リンク

    その他
    easy-breezy
    easy-breezy 大森のしまむらはテナント階下のパチンコ店の影響で、衣類を買うとタバコ臭い。それもまた大森だなと思う。

    2022/01/19 リンク

    その他
    a_obata
    a_obata ベルポート勤務だったから、ドラマで使われるたびに反応しちゃう。大森鳥久閉店しちゃって悲しいけど、布恒更科や入船などグルメの名店が多いのが魅力。

    2022/01/19 リンク

    その他
    maicou
    maicou 品川大田あたりはなかなか奥が深くて散歩が捗りそうなエリアですよね。

    2022/01/19 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 以前生まれも育ちも大森の子と付き合ってて、地元に案内されると飲食店にも買い物する先にも知り合いがいて、夜飲んでりゃ友達がパラパラ集まってきて、東京のど真ん中にしてこのホームタウン感すごいなと思った

    2022/01/19 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 大森ってこんな駅舎でしたっけ。へー。

    2022/01/19 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 親の社宅で大森に住むはずが部屋うまってて変更されたので未だに憧れがある。今でも間取り図を覚えてる。出窓があって小洒落た感じで「東京に行くんだなあ」って。大森に住んでたら誇張抜きに人生変わってただろうな

    2022/01/19 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 すぐ近くの平和島はさらにカオス

    2022/01/19 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu 上も下もないけど大盛ならあるのは蕎麦屋

    2022/01/18 リンク

    その他
    C_L
    C_L 職安が大森にあるんじゃ

    2022/01/18 リンク

    その他
    xx9xx91024
    xx9xx91024 大森はそこそこ都内の雰囲気で便利なのが良い。基本京浜東北線だけだからやや不便(良く止まる)だけど、住むのにはちょうど良い。探せば築古リノベ物件で安く住める。西はオオゼキドンキ、東は西友ヨーカドーで楽しい

    2022/01/18 リンク

    その他
    djshacho
    djshacho ゴチャゴチャしてて住みづらいわよ。

    2022/01/18 リンク

    その他
    sho005037
    sho005037 駅そばの地獄谷はディープだと思う。

    2022/01/18 リンク

    その他
    orange_putting
    orange_putting 大森貝塚

    2022/01/18 リンク

    その他
    poko78
    poko78 過日東側にあるパリのアパルトマン様のマンションの前に住んでいた。幸せだった。公園が薄気味悪かったけど。、

    2022/01/18 リンク

    その他
    last10min
    last10min 大森が地元とか、東側だとしてもこのマンション高騰だとその内お金持ちですねってなる。

    2022/01/18 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 大森は京浜東北線の東か西かで結構雰囲気が違うんだけどなぁ。ブコメにある、今は東の方が地価が高いというのは理解できる。山王側、坂が急だし道が狭いし、開発しにくそうだから。

    2022/01/18 リンク

    その他
    kerokimu
    kerokimu ベルポートがバブリーすぎて好き。

    2022/01/18 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee ダイシン百貨店はビートたけしさんと国分太一さんがやってたニッポンのミカタで紹介された時に行ったなぁ。

    2022/01/18 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 蒲田は何度も降りたことあるけど、大森は一度しかない。

    2022/01/18 リンク

    その他
    rrringress
    rrringress ピアノの上にリモコン置くよね。

    2022/01/18 リンク

    その他
    MiG
    MiG 確かに自意識が全然ない街だよなと思う。よく駅前や高架下でTVかなんかの撮影しててなんでこんなとこで撮ってるんだろと疑問だったけど余計な色がない分使いやすいのかも。

    2022/01/18 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 大森から蒲田まで歩くと痩せる

    2022/01/18 リンク

    その他
    toukyoumertoromarunoutisen
    toukyoumertoromarunoutisen 文章のテンションが好き

    2022/01/18 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes 大森、知人が住んでるので何度か遊びに行ったけど、懐の深い街だな、という印象。歴史もあるし、個性のある商業施設や飲食店などが広い範囲に分布していて商店街も多彩だし、企業ビルや公園などの公共施設も多い。

    2022/01/18 リンク

    その他
    umakoya
    umakoya キネカ大森に触れて片桐はいりに触れないとは/駅前の崖は昔の海岸線を思わせて地形好きにも良い。

    2022/01/18 リンク

    その他
    RAVERAVER
    RAVERAVER ドンキよりダイシンが好きだった。食堂でランチ食べたり、屋上でたまにイベント見たり。まぁ今でもタパスタパス行ったり、ヨーカドーで遊んでユニクロ行ってオオゼキいって、車いじりにKTS行ってと楽しい街、大森

    2022/01/18 リンク

    その他
    whkr
    whkr キネカ大森はいい映画館だが、行くたびに周囲のテナントが潰れそうで不安になる。

    2022/01/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    カテゴライズされていない、上も下もない街「大森」 - SUUMOタウン

    著: 金井茉利絵 家族で最後に過ごした街「大森」 私が大森に住んでいたのは、小学1年〜中学3年まで。大...

    ブックマークしたユーザー

    • cohal2022/02/22 cohal
    • shirasugohan01412022/02/06 shirasugohan0141
    • a2ps2022/01/23 a2ps
    • BoiledEgg2022/01/20 BoiledEgg
    • tourism552022/01/19 tourism55
    • tomono-blog2022/01/19 tomono-blog
    • easy-breezy2022/01/19 easy-breezy
    • a_obata2022/01/19 a_obata
    • maicou2022/01/19 maicou
    • theta2022/01/19 theta
    • ozeccon2022/01/19 ozeccon
    • tsu-kun2022/01/19 tsu-kun
    • muchonov2022/01/19 muchonov
    • gcyn2022/01/19 gcyn
    • sato04272022/01/19 sato0427
    • yamadadadada22022/01/19 yamadadadada2
    • amring2022/01/19 amring
    • toku892022/01/19 toku89
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事