記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mini3mini3
    mini3mini3 ひらがな・カタカナのみのフリーフォントに合いそうな漢字探すの楽しい。からかぜ+えり字とかidカナ028+源ノ明朝Heavyとかクリスタに合成フォント登録してる

    2020/07/10 リンク

    その他
    dnasoftwares
    dnasoftwares 良いフォントを選んだら良い文字組みをしよう。変なところでセリフが折り返されてるとずっこけそうになる▼ところで写研のOTF化まだー?

    2020/07/10 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “台詞に使うアンチック4種。このうち私のオススメは。モノローグのフォントは作者、出版社によって異なる。太字の台詞、機械音声台詞”

    2020/07/10 リンク

    その他
    modoroso
    modoroso フォントは有料の使うとそれだけでプロっぽくなるってプロが言ってた

    2020/07/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo とりあえず漢字だけゴシック、かなは明朝体かアンチックになっていればさして違和感はない

    2020/07/10 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 同人やウェブ漫画で使われそうなフォント。ただこれらが基本的に太字系が多いのは、視認性もあるが、そも雑誌特有の(週刊誌だと顕著な)印刷品質の悪さの克服が目的。

    2020/07/10 リンク

    その他
    lnimroder
    lnimroder 読んでるときフォントのことは気にしないブコメ、気づかれない・透明になるのが良いフォントのありかただと思うよ

    2020/07/10 リンク

    その他
    tomoring
    tomoring モリサワのすごさがよくわかった

    2020/07/10 リンク

    その他
    caligo
    caligo 縦書き向きのフォントじゃなくてカーニングがバラバラだったり、行間が広すぎるとア~~~!!!!ってなってしまうタイプ。余裕があればそちらの設定もすると画面にこなれ感が出るよ!

    2020/07/10 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 フリーフォントって一見良さげなんだけど、そのまま打ち出すとバランスが悪いんです。その辺りが有料とは違うところだと思ってます。

    2020/07/10 リンク

    その他
    jun1_1020
    jun1_1020 字詰めも気にすると更に良いよ!

    2020/07/10 リンク

    その他
    mopx
    mopx 太ゴB101でデザイン統一した紙モノを数年作った事があるのだが、その間ずっと世の中にある太ゴB101に反応してしまう体になって困ってた。

    2020/07/10 リンク

    その他
    TACOMIC
    TACOMIC #蛸ゆバ◆全く個人的な事ですがクリップスタジオ(お世話になってます)の素材一覧ページのフォント。「ブ」の濁点が見づらいのは儂だけでしょうか。「ブラシ」が「フラシ」に見える…まぁ大した事ではないのですが

    2020/07/10 リンク

    その他
    tamu2822
    tamu2822 なんか漫画のフォントって、感じはゴシック、ひらがなは明朝みたいなイメージがあったけど、最近はそんなことないのかな?

    2020/07/10 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre やっぱりモリサワが良いという結論になるなあ

    2020/07/10 リンク

    その他
    versatile
    versatile フォントのこういう違いはあまりわからない。きにしてない

    2020/07/10 リンク

    その他
    Kitajima_Gaku
    Kitajima_Gaku いにしえの会誌は、字の上手いのが全部書いていたのとは隔世である。

    2020/07/10 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 丁寧でわかりやすい!

    2020/07/10 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 比較するとモリサワ新ゴ優秀だなさすが。

    2020/07/10 リンク

    その他
    mofumofu-rai
    mofumofu-rai なお、まとめにもある通り、漫画制作もできるクリップスタジオでは「イワタアンチック体B」のフォントDLができます。https://support.clip-studio.com/ja-jp/faq/articles/20190098

    2020/07/10 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt コミスタに付いてたフォントが一番しっくりくる

    2020/07/10 リンク

    その他
    hinail
    hinail なんとなく野暮ったい印象を醸し出す原因って突き詰めるとこういうところの爪の甘さだったりするから、拘る余裕があるなら拘った方がいい。

    2020/07/10 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 必要なのが一通り乗っててとても良い。ラテゴ強い。他にポップ体があると便利。

    2020/07/10 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ブクマせざる得ない

    2020/07/10 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 源暎よりしっぽりのがしっくりする派。

    2020/07/09 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove よい

    2020/07/09 リンク

    その他
    togetter
    togetter な、なんてわかりやすいまとめなんだ…(源暎アンチックで)

    2020/07/09 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun フォントってこういう感じで指摘されると違いや効果を納得するんだけど、見てる時には全く気にしていない(と思う)ので、自分が文字列を表示する時には全部同じフォントでも何の疑問も持ってなかったりするんよね。

    2020/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    マンガ向けフリーフォントのざっくりまとめ

    アカツキユウ🌙🥼📕 @akatsuki_yu 「フリーフォントまとめ」だと情報量が膨大過ぎて、何を使ったらいい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/01 techtech0521
    • PT-DZ13K2020/08/18 PT-DZ13K
    • nana_shi_no2020/07/25 nana_shi_no
    • ChillOut2020/07/18 ChillOut
    • green02020/07/17 green0
    • mokana2020/07/13 mokana
    • watabe20122020/07/11 watabe2012
    • nostalgia1682020/07/11 nostalgia168
    • TakamoriTarou2020/07/11 TakamoriTarou
    • koniikun2020/07/11 koniikun
    • J1382020/07/11 J138
    • shadow-toon2020/07/11 shadow-toon
    • funaki_naoto2020/07/10 funaki_naoto
    • rakda32020/07/10 rakda3
    • terata2020/07/10 terata
    • mini3mini32020/07/10 mini3mini3
    • yas_tsrm2020/07/10 yas_tsrm
    • dnasoftwares2020/07/10 dnasoftwares
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事