記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    izure
    izure 劇場なら3時間の作品も苦はないのだが、自宅で25分を割くには生活にはノイズが多すぎるんだよなぁ。「ファイアボール」くらいが情報密度もちょうど良い印象があった。

    2021/01/16 リンク

    その他
    whirl
    whirl 個人的にポップソングが4分越えたら長いなあという感覚は30年前くらいからある / あとまあそもそもそこまで本気じゃない30分作品なんかは録画を1.5倍速とかでみるわけじゃん?

    2021/01/16 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 魔法少女くるみとか八十亀ちゃんとかそこまで流行っとる?

    2021/01/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na ゆるキャンは体感5分なだけ

    2021/01/16 リンク

    その他
    galboss
    galboss 人間を狂わすショートアニメ…ジュラル星人の仕業に違いない!!!!

    2021/01/15 リンク

    その他
    euro
    euro 1話4分のポンコツクエスト面白いよ

    2021/01/15 リンク

    その他
    vndn
    vndn 高宮なすのです! (幻聴)

    2021/01/15 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric むしろ週に1話22~24分というペースが中途半端に感じるので、ある程度更新された頃合いにストリーミングで1度に3,4話続けて視聴する方がしっくりくる それはそれとしてみんなモルカー観た?可愛くて面白いから観てね

    2021/01/15 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero ピングー流行ってたときもそう思ってたのだろうか

    2021/01/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter 3分で摂取できるけど、何度も再視聴して気づいたら30分以上経ってるアニメだよね。

    2021/01/15 リンク

    その他
    ukayare
    ukayare 数分だろうと倍速しないとテンポに耐えられない俺はどうすれば

    2021/01/15 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan テレビもドラマも最近あんま見ないな。30分ぐらいじゃないと見るのしんどいから。ただYouTubeだって短い動画UPする傾向強いし、短いのに慣れてきてる傾向あると思う。2分ちょっとだからって人に勧めやすい

    2021/01/15 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 俺個人にはこの指摘刺さってて辛い。30分程度も画面の前でじっとしてられないからニコ動とかいつ切っても問題ないYouTubeの配信とかしか観れなくなってしまった。映画館なら「観る」しか選択肢ないから観られるのだが。

    2021/01/15 リンク

    その他
    asuka0801
    asuka0801 最近むしろ続編やら2クールアニメ増えてきたんだがそれは

    2021/01/15 リンク

    その他
    fukken
    fukken オタクに限らず、ショート動画は時代の流れでしょ。

    2021/01/15 リンク

    その他
    slalala
    slalala オタクにたかだか30分も集中させる事ができない脚本家が増えてきたの間違いでしょ

    2021/01/15 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre オタクがどうこうというかYoutubeのせいだよなあ/ウルトラギャラクシーファイトに関連して坂本監督が言ってたのを思いだす

    2021/01/15 リンク

    その他
    evil07
    evil07 仮設は自由で良いと思うけど、これは「オタクが30分集中出来ない」とするよりは作品のテンポ感やテンション維持の仕方に依存しそう。てーきゅうが30分だったら多分無理。

    2021/01/15 リンク

    その他
    yu_dach1
    yu_dach1 「話題になってるからちらっと見るか」の流れで一瞬で消化できたのがよかった(小並感)/流行りの一因ではあると思う

    2021/01/15 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 4分アニメの傑作といえばポピー・ザ・ぱフォーマーがあっただろ

    2021/01/15 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 こんなかわいいの30分も耐えられない!

    2021/01/15 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling ヤマノススメを見直していて15分のテンポの良さに痺れているので反論できない。

    2021/01/15 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s 本論に特に違和感は無いが、いわゆる30分アニメも実質は22〜24分しかないけれどなとは思うのであった。

    2021/01/15 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 銀河テレビ小説とか朝ドラとか

    2021/01/15 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 ストップモーションアニメは短編が主戦場というイメージなので

    2021/01/15 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai 任天堂法務部「モルカー・・・?」「(審議中)」「・・・🐹👈😺ヨシ!」

    2021/01/15 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko ごちうさ観てた頃に既に寝落ちとかしてたので

    2021/01/15 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 40年前はドラえもんが毎晩10分番組だったって、リアルタイムで観てた。 30年前は笑うせぇるすまん、20年前はデ・ジ・キャラットと、ショートアニメはそれなりに流行った。

    2021/01/15 リンク

    その他
    misochige
    misochige 30分でも5分でも枠の長さを持て余して間延びしてるアニメ見るのは辛い。ドラコンボールの「悟空ーはやくきてくれー」みたいになってるやつ

    2021/01/15 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst でも劇場版で「モルカー」が放映されたら行くのがヲタク

    2021/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『モルカー』流行の原因に「オタクはたかだか30分のアニメすら見れなくなってきた」という指摘は的を射ているのか?→もしモルカーが30分あったら…

    PUI PUI モルカー【公式】 @molcar_anime PUI PUI モルカー 第2話のご視聴、ありがとうございました! ...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2021/01/16 maturi
    • izure2021/01/16 izure
    • whirl2021/01/16 whirl
    • sds-page2021/01/16 sds-page
    • shoot_c_na2021/01/16 shoot_c_na
    • FFF2021/01/16 FFF
    • terata2021/01/15 terata
    • tanaboo2021/01/15 tanaboo
    • galboss2021/01/15 galboss
    • euro2021/01/15 euro
    • vndn2021/01/15 vndn
    • honeybe2021/01/15 honeybe
    • fujifavoric2021/01/15 fujifavoric
    • technocutzero2021/01/15 technocutzero
    • togetter2021/01/15 togetter
    • tana_bata2021/01/15 tana_bata
    • ukayare2021/01/15 ukayare
    • pikopikopan2021/01/15 pikopikopan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事