記事へのコメント238

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    miruna
    miruna 偶像崇拝を禁じた宗教家ども、かつては先進的だったのである

    2022/04/08 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l それなりの敬意は払いたいが、ともすれば全体主義の道具にもされがちなのでそこそこで。

    2022/04/05 リンク

    その他
    shidho
    shidho 全部読む暇ないので既に誰か指摘してるかもだけど、日本にも海外の国旗を侮辱するために毀損してはいけない法律はあるの。日本の国旗だけが例外なのよ。

    2022/04/05 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum ・国旗を踏んだりしてはいけない

    2022/04/05 リンク

    その他
    ysync
    ysync 礼拝所不敬罪並みの、国旗(万国)不敬罪はあるべきよね。国旗に限らず、自治体、スポーツチーム全てに通用する法律があっていいと思う。

    2022/04/05 リンク

    その他
    ameshonyan
    ameshonyan MUSEのライブに行って英国旗のデザインのバンダナ首に巻いてた私もまずかったかも。気をつけよう。

    2022/04/05 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non ただの布をありがたがってる人たちへの対処の仕方を間違えると面倒な事になる。ということてすね?

    2022/04/05 リンク

    その他
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5
    abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 服にプリントされてて洗濯機にぶちこんだりもするけどすまんな

    2022/04/05 リンク

    その他
    edechang
    edechang 日本は普段の生活で国旗が縁遠くなっちゃったよね。昔はご家庭にそれなりの大きさの国旗があり祝日はそれを掲揚するので祝日のこと「旗日」と言ってたことを思うと。

    2022/04/05 リンク

    その他
    gfx
    gfx 日本における「お米に敬意を払え!」というのと同じで、まあ他人の意識はなるべく尊重するよう努力はするけど、文化背景が違う人が起こす振る舞いで激おこというのはちょっと狭量じゃないかねとも思う。

    2022/04/05 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 自分の思ってる旗の扱いをしない人を馬鹿にしたり攻撃したりするような奴に俺はなりたくない。人間が何より大事だろうが。/ アメリカとかイギリスとか何にでも国旗柄使う国の事意図的に忘れてるだろ。つまり出羽守

    2022/04/05 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 自国の国旗を自国民は騒音違法バイクや黒塗り街宣車に描いていいし、反社勢力の意匠にしてもいいし、煽り運転よけのステッカーにしても、弁当にして食べてもいいと言う事も同時に知っておくといいかも(^ω^)

    2022/04/05 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 相手のアイデンティティにかかわるかもしれないことを蔑ろにしてはいけない/日の丸否定はいいがそれを他人に強制するな(日の丸使用も矯正するな)

    2022/04/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi センセーたち、こういうときに限って「カイガイデハー」ってのを教えないからな

    2022/04/05 リンク

    その他
    segawashin
    segawashin 日本で国旗を粗雑に扱ってきたのは右翼の街宣車や族車にペイントしてたヤンキー、事務所に掲げる暴力団やサッカー場で振り回すフーリガンなどだろう。国旗の品格を求めたがる手合いほど厳しく批判すべきなのでは?

    2022/04/05 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ウクライナ戦争を見れば最後の最後に拠り所となるのは自国しかないということは判るはず。それを知っているから世界中の人はその人の国を象徴する国旗に礼を尽くす。日本基準の変な考えは捨てるべき。ガラパゴスだよ

    2022/04/05 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog 他人が大事に尊重するものは尊重するが、自分がどうでもいいと思っているものを同じように扱えと言われるのにはちょっと異を唱えたいかなー。

    2022/04/05 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 他人が大事にしている者は大事にしましょう、そうすれば相手も自分が大事にしているものをきっと大事にしてくれます、と言うことで。

    2022/04/05 リンク

    その他
    Gka
    Gka ↓赤旗。因みにアカという言葉の語源は大正まで遡る…中国ロシア北朝鮮と赤い陣営が世界からなくなればどれだけ世界が平和になることか。https://crd.ndl.go.jp/reference/modules/d3ndlcrdentry/index.php?page=ref_view&id=1000039855

    2022/04/05 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 小中学校時代は運動会が軍事教練じみていたので、国旗の扱いも自衛隊並みだったわね。といっても国旗を運んで掲揚するのは児童会・生徒会の仕事だったから、一般生徒は興味なければスルーなのかも。

    2022/04/05 リンク

    その他
    aosiro
    aosiro 祝日に国旗を掲げるってのやりたいんだけど、今どきそんなことやったらやべー奴扱い間違いない

    2022/04/05 リンク

    その他
    togusa5
    togusa5 パンツはただの布

    2022/04/05 リンク

    その他
    nots-18
    nots-18 面倒くせえ。ただの布じゃん。

    2022/04/05 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 外人が国旗を焼こうが踏もうがどうでもいいが、自国の国旗をぞんざいに扱うことで「何物にも束縛されないグローバリスト」を気取ってるのは非常に安っぽい 自分の立脚点を定めることは他者を尊重することでもある

    2022/04/05 リンク

    その他
    circled
    circled 国旗の扱いでは「グローバルな感覚」とか言うくせに、これがエロ規制に及ぶと「お前らの価値観を押し付けるな!」と騒ぐよな?自分が受け入れられる感覚しか「グローバルな感覚」に認めないなら、ただの自己中だろ。

    2022/04/05 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 マナー講師の延長線上みたいな儀礼をいくら身に付けても意味ないと思うよ

    2022/04/05 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 え、国旗の扱いってめちゃくちゃうるさく教わったんだけど今は違うのかい…?

    2022/04/05 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu 俺は自国旗である日の丸を破損する行為に組しないが、他国旗と同一条件で扱うのは違うと思う/冷泉彰彦「アメリカ「国旗保護法」に見る、国旗を焼く行為と表現の自由の議論」https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2021/02/post-1214.php

    2022/04/05 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov 自分にとってはただの記号・ただの布だし、他国にも同じように思っている人々を少なからず知っているけど(当然だ)、ただの布なりにぞんざいに扱うと面倒なことになる可能性があるので人前ではそのようにはしてない

    2022/04/05 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 思想の点から国旗の儀礼的扱いを拒否、も全く自由だが、法的なものも含め批判は出よう。それは無神論と同様/【詳論】 https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/04/05/132004 という関連記事書いたので、ブクマ変更

    2022/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本では国旗を「ただの布」と捉えている人も多いのでプロトコルに則った扱い方を知っておくといいかも

    Masa / Whiskey Papa Airshows @JA14WP 国旗に対する扱いも日ではちゃんと教育されて無い。世界選手権...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • crode2022/04/08 crode
    • miruna2022/04/08 miruna
    • babelap2022/04/08 babelap
    • neo21842022/04/07 neo2184
    • sawarabi01302022/04/06 sawarabi0130
    • v2r2022/04/05 v2r
    • cubed-l2022/04/05 cubed-l
    • shidho2022/04/05 shidho
    • masa8aurum2022/04/05 masa8aurum
    • ysync2022/04/05 ysync
    • sotokichi2022/04/05 sotokichi
    • ameshonyan2022/04/05 ameshonyan
    • morita_non2022/04/05 morita_non
    • kassy10312022/04/05 kassy1031
    • noritada2022/04/05 noritada
    • llllllp2022/04/05 llllllp
    • fdsiec2022/04/05 fdsiec
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事