記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jaguarsan
    jaguarsan 単純に慣れ親しんだ設定で1話完結だから覚えること少なくて楽だよねってだけでは?

    2022/10/25 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 当時のオタクも帰ってきた

    2022/10/25 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 面白くも楽しくもないなら駄作でええんちゃう。ネガティブを楽しむ作品ではないだろう。スカッとジャパンにでも仕上がってるわけがなかろうに。

    2022/10/24 リンク

    その他
    stonedlove
    stonedlove 一見「内面」を描いているように見える作品も、紋切型の「内面」描写だらけで作り手の想像力の範疇を少しもはみ出ないものが多々ある。

    2022/10/24 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR コンプラ的にむっちゃ扱いにくい素材をシティポップ的な文脈で上手くリメイクしてたと思う(´-`)

    2022/10/24 リンク

    その他
    craftone
    craftone 80年代ギャグマンガだからなー。連載初期のギャグを後期の絵柄でやってるからリアリティラインが混乱する。けどテンポが早いから気楽に見れてヨシ

    2022/10/24 リンク

    その他
    catbears
    catbears 内面だと言ってるそれは内的世界だと思う。登場人物3人とかそれらの状況だけやたら説明的な描写をしたりは内面を掘り下げるではなくて内的世界に沈んでいってるだけかと。そんな作り方近年多かったしね。

    2022/10/24 リンク

    その他
    neko2bo
    neko2bo not for me をコネくりまわして言い表すオジさんだ!

    2022/10/23 リンク

    その他
    pavlocat
    pavlocat 「内面が無い」が何となく分かるような気が一瞬したがその実全く分からなかった。分かる〜て言ってる人も全然別の軸で話してるようにしか見えん…

    2022/10/23 リンク

    その他
    gaikichi
    gaikichi うる星原作より後発の男性作者のラブコメやギャルゲなら、建前上でも、ヒロインが主人公を好きな理由(主人公の人間的魅力)が語られるが、それが何もないまま関係性先にありきで平然と話が進むの改めて見ると驚き

    2022/10/23 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 確かにそうだなぁ。もう今更見る気なくなって1話で脱落した。

    2022/10/23 リンク

    その他
    tsukitaro
    tsukitaro 同時期の『めぞん一刻』に感じた違和感は、逆にソレかも?

    2022/10/23 リンク

    その他
    jabberokkie
    jabberokkie 何言ってるかわかんないですけど、アニメが昭和4、50年産まれの時代劇として機能していくんだろうなと言う予感を実感としてくれるアニメでした。

    2022/10/23 リンク

    その他
    sgtnk
    sgtnk 「相手が好きだけどそれを絶対言わない」が最終回になるキャラに内面が無いの?じゃあもう内面って何よ

    2022/10/23 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 押井守は人間をえがけないって話なら理解できるけど?小話的なネタはうまかった。特車二課壊滅すみたいなのね。長編がずっとダメなのは人間をえがけないから視聴者が共感できる視点を得られないのが原因。

    2022/10/23 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai ダリーンにワロタ

    2022/10/23 リンク

    その他
    be_it_sore
    be_it_sore ちょっとこの主張はよくわからないけど、アニメはいい感じに気楽に見られそうなので今後も楽しみにしてる

    2022/10/23 リンク

    その他
    Mecoysvase
    Mecoysvase ラムちゃんがかわいいからいいだろ。モルカーと同枠

    2022/10/23 リンク

    その他
    tasknow
    tasknow というか過去の物語だしパラレルワールドを観てる感覚だから真正面から共感したりしないでスン…てなるだけじゃね?

    2022/10/23 リンク

    その他
    keidge
    keidge not for meであることをどうしても主張したくて、頑張って言語化しました感。

    2022/10/23 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 人物が描けていないみたいな話かと思ったらモノローグが無いとかそういう話かな?表に出してないだけで内面が無いわけじゃないよね

    2022/10/23 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge たしかに諸星あたるには内面がない。鬼滅の刃も「主人公に内面がない」みたいなこと言われてなかった?

    2022/10/23 リンク

    その他
    tukanpo-kazuki
    tukanpo-kazuki ぶっちゃけ「古い」で切り捨てていい作品だと思うし、そうやって切り捨てられる人は「not for you」だっただけだと思うよ。俺も含めて/世代じゃないです。

    2022/10/23 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 世界観的な規模が小さくないとあがりすぎた解像度についていけないで要素がないように見えるという事のよう。4Kモニターよりもブラウン管で出した白一色のほうがどうのとかみたいな話みたいな。

    2022/10/23 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 ”呪術やチェンソーは読んでると疲れるけどワンピースは疲れない理由がはっきりして” なかなかぱわーあるディスり

    2022/10/23 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree オリジナル放映時出来事やキャラクターに興味共感が湧かなかったのであまり観なかった。スラップスティックコメディ自体は好きなので、結局それなりに共感できる部分があるかどうかが自分にとってのキーなんだろう

    2022/10/23 リンク

    その他
    natumikoko
    natumikoko 同作者の犬夜叉は内面世界を深くしつこく描きまくってたな 怨念嫉妬愛憎 らんまも犬夜叉ほどじゃないけど少女漫画取り入れてた感じ RINNEはさっぱりに戻ってた

    2022/10/23 リンク

    その他
    lastline
    lastline 高橋留美子をして内面がないとは

    2022/10/23 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 恐らく気付かない部分で今風にいじっているのかもしれんが、俺が感じた限りではビックリするほどセンスが昔のまま。絵にしても昔のうる星なんか毎週キャラの顔が別人になってたくらいだし、そこに混ぜても違和感ない

    2022/10/23 リンク

    その他
    ET777
    ET777 一回二本立てのコメディアニメってだけで価値ある。ペンギンズfromマダガスカルとかああいう。いつでも見られる

    2022/10/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『うる星やつら』の新アニメは登場人物の「内面」がない物語をこのご時世に出すから凄いし癒される

    。 @madanaizo うる星やつらの新アニメ。今のところ面白くも楽しくもないが、この令和の時代に、所謂「...

    ブックマークしたユーザー

    • kommunity2022/11/02 kommunity
    • ponnao2022/10/30 ponnao
    • ju9nenri5n2022/10/26 ju9nenri5n
    • jaguarsan2022/10/25 jaguarsan
    • roanapua2022/10/25 roanapua
    • oracle262022/10/25 oracle26
    • nike32022/10/25 nike3
    • sin4xe12022/10/25 sin4xe1
    • kk2552022/10/25 kk255
    • sc3wp06ga2022/10/25 sc3wp06ga
    • tomoya_edw2022/10/24 tomoya_edw
    • stonedlove2022/10/24 stonedlove
    • toaruR2022/10/24 toaruR
    • gazi42022/10/24 gazi4
    • gyu-tang2022/10/24 gyu-tang
    • cloudliner2022/10/24 cloudliner
    • craftone2022/10/24 craftone
    • catbears2022/10/24 catbears
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事