記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hatact
    hatact 外国の業務用ソフトウェアだと代理店≒中抜き業者が入らないと売ってくれない場合がある。流通に手間がかかる物ならともかく、ダウンロードできるのにただ高くなるだけ。サポート能力も無い。忌み嫌われて当然。

    2023/12/04 リンク

    その他
    fut573
    fut573 アリエクで買って日本代理店に聞く人がいるから……

    2023/12/01 リンク

    その他
    lastline
    lastline 日本商社も海外本社もピンキリで、商社の方がサポート手厚い場合もあって見極めがむずかしい。

    2023/11/30 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 日本は談合中抜き社会やからなあ。もうすっかり日本製品買う機会が無いけど、たまに買ったらいちいち金かかる代わりにサポート手厚すぎて「うへぇ」ってなるな。品質高いんや無くてサポートでカバーし過ぎなんよ。

    2023/11/30 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan つかサポート窓口確認しないで契約してんの?

    2023/11/30 リンク

    その他
    beed
    beed "日本代理店「どこでロボット買われましたか?どこの商社ですか?・・・あーそれはサポートできませんね」"誰が読んでも「この代理店では買ってない(だからサポートしない)」って意味だと思うと思うんだが。

    2023/11/30 リンク

    その他
    rider250
    rider250 ロボット掃除機はバッテリーがすぐダメになるのに自分で交換するのが非常に困難、ilifeとかはアマで交換品も安価に買え自分で作業できるがEの会社とか万円単位のカネがかかる。だからもう買わず全部レンティオにした。

    2023/11/30 リンク

    その他
    kiki-maru
    kiki-maru 代理店と一言でいっても契約次第でどこまでやるかも、どこまでやれるかも全然違うんだから、こんな話だけ聞かされても何が悪いのかわからん。

    2023/11/30 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark なんで代理店通して買ったんかね?契約ちゃんと見た?

    2023/11/30 リンク

    その他
    takanq
    takanq ソフトで何とか出来る内容なら海外本社と直接やりとりしてもいいんだけど、ハードウェア問題の場合結局現地代理店を頼らないといけなくなるから困るよね。

    2023/11/30 リンク

    その他
    tkm3000
    tkm3000 DOCOMOで買うとアップデートされないスマホの話?

    2023/11/30 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku “商社側の立場も商流も理解してるので、いつもみんな大変だな”

    2023/11/30 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog 販売代理店は販売だけで、サポートはメーカーってのはよくあるね

    2023/11/30 リンク

    その他
    ysync
    ysync 母国語で代理してくれない代理店なんて転売ヤーと大差ないな。

    2023/11/30 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree ツイの言ってる意味がいまいちとりにくいんだが、その代理店がサポートする業務って購入手続きと基本的なトラブル対応までで使用の具体的な局面に関するガイドみたいなのは対応能力がないみたいな話かなって想像した

    2023/11/30 リンク

    その他
    Multicam12
    Multicam12 スイス製、日本代理店経由で買った特殊なソフト使ってるけどこれあるんだよね。特殊だから日本の代理店もあまり機能してなくてユーザーの方がよく知ってる。アプデしたらもう代理店が対応できなくなるという。

    2023/11/30 リンク

    その他
    tokitori
    tokitori サーバの保守代ケチる客にブチ切れても、ロボットのサポート代ケチる客に同情する謎|耐用年数長いデカ物とか輸入機械は、商社は営業と顧客管理して保守の実務はメーカか軽微なら代理店とかよくある

    2023/11/30 リンク

    その他
    teruspr
    teruspr ツイートの日本語見る限り、問題の本質を伝える能力に欠けているようなので、代理店への問い合わせがちゃんとできていなかった可能性もあるな…。英語の方が得意で、だから本社の方が好対応だったりして(笑)

    2023/11/30 リンク

    その他
    oriak
    oriak こういう話、昔なら自分でカバーできない購入者が叩かれてたんだろうな…いい時代になったわ

    2023/11/30 リンク

    その他
    canadie
    canadie ニッチな商品だと電話で「詳しいものに代わります」と言われ急に「Hello, may I help you?」となることが結構あった(初期のKindle, XCodeのサポートなど)

    2023/11/30 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 業務用ロボットなんて高い買い物なのに、技術サポート窓口がはっきりしない契約なんてあるのか? 嘘松認定したいわ。

    2023/11/30 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 商社や代理店ができないのなら本社に直接連絡しろという回答になりそうだが。/本社が製品のトレーサビリティを確保してある場合は、顧客対応も代理店や商社が知らずにやることはない気もする。

    2023/11/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 最初のツイートだと並行輸入品かな、と思うけど、その代理店から買ったものらしい。/ただ、本社にとっては“販売店のひとつ”くらいの感覚なので、販売店に本社と同等のサポートを求められてもな、という話はある。

    2023/11/30 リンク

    その他
    azu2gouu
    azu2gouu あるあるネタすぎる U社協働ロボットの話かな?

    2023/11/30 リンク

    その他
    ratixjef
    ratixjef こんなのまだマシだよ、と思えるしがらみが多々ある

    2023/11/30 リンク

    その他
    PikaCycling
    PikaCycling しかも代理店が販路を抑えて本社からの直輸入も禁じられると完全に詰みなのよね。

    2023/11/30 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 そのための代理店じゃない?購入先も違う、サポート費用は払わない。ボランティアじゃないかと

    2023/11/30 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO なんとなくルンバの話かと思ってた

    2023/11/30 リンク

    その他
    six13
    six13 代理店が「製造元サポート無しの安いライセンス」を売ってる場合もあって、製造元に質問すると代理店に聞けって言われることもある。それで代理店がただの商社だと地獄。

    2023/11/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa おまえらに説明するために書いてるんじゃねーと言われそうだがなんか信用しにくい書き手

    2023/11/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私「このやりかた教えてほしいんだけど」日本代理店「どこでロボット買われましたか?どこの商社ですか?・・・あーそれはサポートできませんね」海外本社「これでできるぞ(添付ファイル付)」最近こればっかり

    1ked@ @ikeda0405 @hakomussu フォロー外から失礼します。 商社側の人間ですが、これをフォローしてしま...

    ブックマークしたユーザー

    • hatact2023/12/04 hatact
    • fut5732023/12/01 fut573
    • triceratoppo2023/11/30 triceratoppo
    • Caerleon03272023/11/30 Caerleon0327
    • momonga_dash2023/11/30 momonga_dash
    • aoiyotsuba2023/11/30 aoiyotsuba
    • westerndog2023/11/30 westerndog
    • yoshikoyamazil2023/11/30 yoshikoyamazil
    • Cetus2023/11/30 Cetus
    • lastline2023/11/30 lastline
    • nakamura-kenichi2023/11/30 nakamura-kenichi
    • jaguarsan2023/11/30 jaguarsan
    • honeybe2023/11/30 honeybe
    • sskoji2023/11/30 sskoji
    • latteru2023/11/30 latteru
    • beed2023/11/30 beed
    • rider2502023/11/30 rider250
    • kiki-maru2023/11/30 kiki-maru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事