記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hituzinosanpo
    hituzinosanpo 温暖化が はっきりしてきてから従来の家庭弁当なんて危険物にしか おもえない。朝イチに一斉に あつめて冷蔵保存するとか必要じゃないか。

    2024/04/16 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 自分が小学生の頃、転校生の持っていた絵の具セットや書道セットがクラスメイトと違って心細そうにしていたのを覚えていればこの親の心境に容易に思いを馳せられそうなんだが。

    2024/04/15 リンク

    その他
    kotowaza1033
    kotowaza1033 そのまま持たせたらいいと思った

    2024/04/15 リンク

    その他
    poipoi3
    poipoi3 このくらいのお弁当でもいいって風潮にならんかなー https://happybanana.info/?p=7412

    2024/04/15 リンク

    その他
    sRie
    sRie アメリカみたいに紙袋にランチャブルとリンゴ一個みたいになったらいいな

    2024/04/15 リンク

    その他
    hayakuzaka
    hayakuzaka 来年の「ヤマザキ春のパン祭り」の賞品は「ランチボックス(ランチパック2個用/未開封の状態で携帯できます)」だな。初のプラスチック製。

    2024/04/15 リンク

    その他
    cyph
    cyph なーんか、この頃いろんなものに注意しなくちゃいけなくて人類はこんなに弱かったんだっけ…ってなる。

    2024/04/15 リンク

    その他
    straychef
    straychef 弁当箱に未開封で詰めるんだ

    2024/04/15 リンク

    その他
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo コンビニで買ったおかずやパンでもいいので、最初のうちはお弁当箱に入れてあげてください。子どもたちは新しい環境に戸惑う中で「自分だけ違う」ということに心細さを感じます。お弁当箱に入ってるだけでいいんです

    2024/04/15 リンク

    その他
    mahinatan
    mahinatan 子供のお弁当作りのリソースを削ぐメリットは親が享受するが、デメリットは子供が背負うことになるからしんどいね…うちの地域は仕出し弁当が出るので気持ちが楽

    2024/04/15 リンク

    その他
    togetter
    togetter お弁当作るのめんどくさいし、かといってコンビニのお弁当とかだとそんなにお腹いっぱいにならないトゥギャッたんはどうすればいいですか?

    2024/04/15 リンク

    その他
    vbcom
    vbcom どんどん生活水準が落ちるね

    2024/04/15 リンク

    その他
    nina19
    nina19 えっなんで?ふつうに手作り弁当の方がどうかんがえても衛生的にNGだとおもうんだけど違うの?なんでこれが不衛生なのかわからない~~おしえて~

    2024/04/15 リンク

    その他
    srgy
    srgy 衛生面もそうだけど、自分はそれ以上にパンの乾燥が気になる…(開封するとすぐにパサパサになっちゃうので)

    2024/04/15 リンク

    その他
    cocoronia
    cocoronia 私は学童で土曜日はお弁当持ってきてくださいと言われ、コンビニで買って持たせた。作るという発想がゼロだった。子供は自分で選べるから喜んでた。

    2024/04/15 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 都会は給食をクーポンだのバウチャーにしてもいいと思うんやけどな。まぁ、栄養バランスも考えると自主性に任せるのはなかなか難しいか

    2024/04/15 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 見栄って「恥をかかせない」のとそんなに変わらない。他人の評価を気にしてる。

    2024/04/15 リンク

    その他
    meishijia
    meishijia フジパンの工場で作ったものと家庭でせっせと作ったもののどちらが衛生面で優れてるかバーコードバトラーで決めようぜ

    2024/04/15 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin 高湿度が特徴の日本の気候で、夏でもおっさんはスーツを着て子供は手作り弁当を持たされるのってもはや奇習か因習だよな

    2024/04/15 リンク

    その他
    pendamadura
    pendamadura 弁当箱が進化すべき

    2024/04/15 リンク

    その他
    annchan
    annchan この手間をかけるのは親の見栄のためではないってことはまとめられてる投稿で説明されてる/子供の感じる疎外感も「園|学校|学童では皆お弁当を食べる」という価値観から来てると思うのでそこから変わるといいね…

    2024/04/15 リンク

    その他
    Rectusabdominis
    Rectusabdominis 開封する意味って何かあるの?親のくだらない意識だけならやめて欲しい。素人よりフジパンの衛生管理の方が信用できるよ

    2024/04/15 リンク

    その他
    pazl
    pazl 毎日、冷凍チャーハンと冷凍唐揚げ希望。

    2024/04/14 リンク

    その他
    gm91
    gm91 弁当箱に未開封のランチパック入れたら解決。真面目な話、箱に詰め直す時間あるならラップで握り飯くらい作れるような気もする。

    2024/04/14 リンク

    その他
    xorzx
    xorzx 子供に恥をかかせない配慮を親の見栄と批判されるのね。どう考えても子供の為でしょ。

    2024/04/14 リンク

    その他
    sextremely
    sextremely 衛生面でよりリスクのある状態を強いられるのまじでわかんないな

    2024/04/14 リンク

    その他
    Yutorigen
    Yutorigen これを衛生面でアウトとするのなら手作り弁当も全滅よ。

    2024/04/14 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 むしろ「買い食いのやつかっけえな」と思ってたし、たまにコンビニで買っていくのちょっと嬉しかった中学生時代

    2024/04/14 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “うちの学童だとこれは禁止だな。 そのまま持ってきてって言われてる(買い弁OK) 開封済みのたまごとマヨネーズが常温でお昼まで待たないです。 保冷剤入れても無理です。 外食産業で働く人より”

    2024/04/14 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “子どもたちは新しい環境に戸惑う中で「自分だけ違う」ということに心細さを感じます。お弁当箱に入ってるだけでいいんです。中身までわかりません。私もランチパックを詰めたことがあります。”ナイス

    2024/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お弁当しんどいって嘆いた時に教えてもらったこれ→賛否両論の声「本当なら未開封を持たせたい…でもそれは買い弁が許される高校生からなんだよ…」

    こぷち𓅿‎𓈒𓏸(ねるねるねるね) @mogmog11032 お弁当作りたくないよぉってとき、前日に買っておいたこれ。...

    ブックマークしたユーザー

    • hituzinosanpo2024/04/16 hituzinosanpo
    • undaughter2024/04/16 undaughter
    • takashi19822024/04/15 takashi1982
    • kotowaza10332024/04/15 kotowaza1033
    • poipoi32024/04/15 poipoi3
    • sae199411162024/04/15 sae19941116
    • sRie2024/04/15 sRie
    • hayakuzaka2024/04/15 hayakuzaka
    • cyph2024/04/15 cyph
    • straychef2024/04/15 straychef
    • hamamuratakuo2024/04/15 hamamuratakuo
    • mahinatan2024/04/15 mahinatan
    • togetter2024/04/15 togetter
    • vbcom2024/04/15 vbcom
    • honeybe2024/04/15 honeybe
    • nina192024/04/15 nina19
    • srgy2024/04/15 srgy
    • cocoronia2024/04/15 cocoronia
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事