記事へのコメント255

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tym1101
    tym1101 LINEはあまり使わないので分かりませんでしたが、相手方は電話回線の可能性がある、というのは盲点でした。

    2016/04/22 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 LINE Outを使うなというよりは安否確認を電話でするなというところが本質だよなあ。データ通信専用SIMの端末でもLINE Outで救助要請できるようになるとか、役に立つケースはあるだろうし。

    2016/04/18 リンク

    その他
    muipla
    muipla 自社サービスをよく知らない人間が決定権を持ってるというのが伺えるわな。

    2016/04/18 リンク

    その他
    akanehara
    akanehara Facebookコメント欄の地獄ぶり

    2016/04/18 リンク

    その他
    keitaiclip
    keitaiclip 週末話題になっていたこの記事だけど、違和感しか感じない。非常時に輻輳の起きやすい回線を使わないようにというのは勿論。ただ、こんな時に長電話する人はいないだろうし、かけ放題しか提供しないドコモはと思う。

    2016/04/18 リンク

    その他
    adsty
    adsty 善意の対応と思いきや、限りある資源の回線交換容量を大量消費することにつながるため、やってはいけない。

    2016/04/17 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi LINEの未既読機能自体が東日本大震災が切掛で作られたて言ってたのに自社システムとか電話通信の仕組みわからないエラい人が決めてやらかしちゃった善意で舗装された地獄へのハイウェイ的対応だったよなぁ(焦

    2016/04/17 リンク

    その他
    allheal
    allheal LINE側の安かろう悪かろうは勿論だが、問題はユーザー側も悪意はない、無料なんだから細かいことを言うなで留まっている現状では。実際に被災し「自分が」連絡を取れなくなっても容認するとは思えないのだが。

    2016/04/17 リンク

    その他
    spherera
    spherera PSTNとSNMPは相手を見ながらやらないと怖いんよ…。VoIPでP2Pだけであれば問題ないんやけんども…。なので、むしろ他のVoIPアプリ間との相互通話(SkypeとLINE電話)であれば大賛成です。

    2016/04/17 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo なるほど。

    2016/04/16 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics lineが「素人」だったのか。そらインフラ屋(土管)じゃないから意識されないよな。

    2016/04/16 リンク

    その他
    ikanosuke
    ikanosuke どこまで因果関係があるのか不明だが、ご覧の有様である→http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160416/k10010482671000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_010

    2016/04/16 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 災害時にどのように連絡を取るべきか。

    2016/04/16 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 火事場泥棒という言葉がよく似合う。

    2016/04/16 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok Facebookがうまくやったけど、もうちょっとLINEらしい安否確認機能って提供できたと思うんだよね。事前の準備が必要として

    2016/04/16 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 昨日富川くんがめっちゃオヌヌヌしてた

    2016/04/16 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira LINEの暴挙を『問題提起だ』とたたえる意識高いfacebookコメンター

    2016/04/16 リンク

    その他
    tacamula
    tacamula 使ってないけど、良いことするなーと思ってしまったので自戒と忘備録

    2016/04/16 リンク

    その他
    awdeek
    awdeek 使ってないけど、良いことするなーと思ってしまったので自戒と忘備録

    2016/04/16 リンク

    その他
    amino_acid9
    amino_acid9 インフラ屋を気取ってみたものの、所詮もどきでしかなかったということか

    2016/04/16 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP wifi経由同士ならよかったんだがそうじゃなきゃただのフリーライドだよなぁとおもったらそもそも電話網使う案件とかアッそりゃダメだわ感

    2016/04/15 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na あけおめは控えろ、と変わらんよねー

    2016/04/15 リンク

    その他
    o9875
    o9875 「悪意がないにしても」 いやいや悪意がなかったらもっと問題では そもそも自然災害でLINE使うとか あたまおかしいって知られてないとしたら もっと大変な問題でしょう。どうにかしないと。

    2016/04/15 リンク

    その他
    nangpoo
    nangpoo わざわざLINE Out使うか?って思ったけど電話が繋がらないのを見越して代わりに使うのかな。

    2016/04/15 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・LINE Outを無料化して利用を促すということは、限りある資源である回線交換容量を消費することに他ならない ・災害用伝言ダイヤル「171」もしくはweb171を利用することが推奨される

    2016/04/15 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 通話サービスを提供してる会社なんだから回線パンクの危険は分かってて“気づいた“フリだろ…とすると余計タチが悪いな

    2016/04/15 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 普通の通信は災害時だとインフラが弱ってたり、電話が集中して通信回線がパンクする可能性があるから伝言ダイアルがあるってことだわな。無料にしたらみんなが集中して無料サービスつかう可能性はあるしな

    2016/04/15 リンク

    その他
    homarara
    homarara 大問題というほど問題ではない。

    2016/04/15 リンク

    その他
    t_nkjm
    t_nkjm 緊急と思った人はLINEoutであろうが通常電話であろうが電話かけるのだからLINEが著しく問題を悪化させたのかというと?という感じ。

    2016/04/15 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 この指摘は正しい。ただ、この場でだけ指摘してもダメで、TVなどのマスメディア、政府・官邸辺りが大々的に報じなくては意味がないかと。啓蒙不足。

    2016/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    熊本地震「LINE通話を10分無料」は大問題だ

    4月14日夜に発生した熊県の地震(震度7)は、今もまだ余震が続いている。寒い夜を屋外で過ごす被災者...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/21 techtech0521
    • sirosirocat2020/08/02 sirosirocat
    • sc3wp06ga2018/07/20 sc3wp06ga
    • brashbacteria2016/06/27 brashbacteria
    • glintpools2016/06/07 glintpools
    • hocknetwork2016/06/06 hocknetwork
    • violinswhatever2016/05/01 violinswhatever
    • moultingwavelength2016/04/28 moultingwavelength
    • aisot2016/04/28 aisot
    • recentburger2016/04/25 recentburger
    • ukspiffy2016/04/25 ukspiffy
    • sadahiro_burbon2016/04/24 sadahiro_burbon
    • tym11012016/04/22 tym1101
    • imitatemarched2016/04/22 imitatemarched
    • ume-y2016/04/22 ume-y
    • poruporu00snn2016/04/21 poruporu00snn
    • hush_in2016/04/19 hush_in
    • littleumbrellas2016/04/19 littleumbrellas
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事