記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    quick_past こんな国が、自然と調和だのものづくりだの言うの、あほらしくてどうしようもない。こういう事業こそ国が支えるべきなんとちゃうの

    2023/11/10 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi "クラウドファンディングの実施は国立科学博物館に対しても大きな負担を強いると認めていました" "そのため「もうこれ以上クラウドファンディングをやるというのは、なかなか考えにくい」"

    2023/11/09 リンク

    その他
    lovely
    lovely 賛助会員になったけど企画展のチケットすら申し訳ない感じなので送付なしが選択できると手間が減ってよいのかも

    2023/11/09 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 正直、今の科博は自然科学系に偏重してるので個人的にはあまり楽しく無く、未来館はよりピュア科学寄りなので、鉄道以外の機械技術・産業系の博物館が欲しいよね、と思う。

    2023/11/08 リンク

    その他
    Barton
    Barton 国立科学博物館は別館作った方がよくないか? 鉄道博物館も狭いから大宮に移転したんだし。群馬、栃木、茨城辺りにどうかな。土地はあるんだし。かがみはら航空宇宙博物館は広くてよかった。

    2023/11/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「非常に感謝」国立科学博物館のクラファン“9億円”で史上最高額に でも「これ以上は難しい」ワケ | 乗りものニュース

    国立科学博物館が実施していたクラウドファンディングが9億円を超え成功を収めました。これを受け館長も...

    ブックマークしたユーザー

    • L9yAcQxS2023/11/19 L9yAcQxS
    • quick_past2023/11/10 quick_past
    • flagburner2023/11/09 flagburner
    • k-takahashi2023/11/09 k-takahashi
    • lovely2023/11/09 lovely
    • dojoab2023/11/08 dojoab
    • kaorun2023/11/08 kaorun
    • keno_ss2023/11/08 keno_ss
    • Barton2023/11/08 Barton
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事