新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    buhoho
    buhoho 本当にお金出すだけでもらえるモンドセレクションみたいな褒章があったのか!ぜんぜん知らなかった

    2021/07/30 リンク

    その他
    mkotatsu
    mkotatsu 子供の頃は、政府のお墨付きがこんな理由で決まるとは知らなかったし、モンドセレクション金賞は美味しいものなんだろうと信じてたわ

    2021/07/30 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 広告費を使って寄付したことにすれば紫綬褒章がもらえるのか。大したハックだな。維新とクレベリン、最悪のタッグだ

    2021/07/30 リンク

    その他
    dd369
    dd369 大阪府がクレベリン1個に1000円の価値があるとお墨付き。https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1420720640785469440

    2021/07/30 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya お友達は科学を凌駕する

    2021/07/30 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 売れなくなって廃棄に困ったなぁ せや💡❗ 人体より小さいウイルスが人体より強いんじゃなければ人体に無害でウイルスに効果って帯域は有る 只メインは紫外線の方が良い 影部分多少なりとも効果が有れば程度

    2021/07/30 リンク

    その他
    mounemutai
    mounemutai 昭和か?

    2021/07/30 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer どこまでやったら革命が起こるのか見てみたくなった

    2021/07/30 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 金で買える勲章なのね

    2021/07/30 リンク

    その他
    tribird
    tribird 大幸薬品が運営する感染症ラボhttps://kansenlabo.seirogan.co.jp/covid-19/#symptomにはクレベリンの「ク」の字も出てこない。わかってやっとんなコイツラ

    2021/07/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 空間を除菌できる薬剤の満ちた空間に入ったら健康に悪いわ。/コメントを見て。寄付金額から自動的に申請されるのか…知らんかった…

    2021/07/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 二酸化塩素から勲章を生成する方法。健康食品や健康雑貨って薬ほど基準が厳しくないから資本あれば医学ビジネスのフロンティアかもね。

    2021/07/30 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native イソジン→クレベリン

    2021/07/30 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 送り付けに近い無理やり寄付にもこういった効果があるのか。

    2021/07/30 リンク

    その他
    akira28
    akira28 WHOに送ってはどうでしょうか(適当

    2021/07/30 リンク

    その他
    aeka
    aeka 大幸薬品の工場のそば通ってもあんまし正露丸の匂いしなくなった気がするけどクレベリンを全力で作ってるのかな

    2021/07/30 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 自民と維新の共同作業か。大幸薬品は市民の不安につけこむ悪徳商法をやめよ。

    2021/07/30 リンク

    その他
    kikurages
    kikurages 空間除菌系は消費者庁が注意喚起してたはずだが、どうなってるんだ?担当者の背後関係洗ってクビ飛ばした方が良いぞ。

    2021/07/30 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 悲しいかな、科学的根拠よりも「政府お墨付き」を信じる人のほうがこういうのの利用者に多そうな現実

    2021/07/30 リンク

    その他
    soreso
    soreso “公的機関や公益法人などに500万円以上寄付した個人、1000万円以上寄付した団体に贈られる。 ” これならグッドデザイン賞の方が、審査あるだけまだ難しそう

    2021/07/30 リンク

    その他
    youchin
    youchin そんな人たちにオススメの漫画がこちら→https://bigcomicbros.net/work/35171/

    2021/07/30 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past クレペリンは、そばに置いてあるだけで鼻と喉がひりひりするから、そういう意味では「効果」はあるんだろうな。すぐ捨てたしそれ以来買ってないけど

    2021/07/30 リンク

    その他
    bloominfeeling
    bloominfeeling 反吐が出るな…

    2021/07/30 リンク

    その他
    tiger-kirin
    tiger-kirin ぜんそくの人に効果的なヤツね(悪い意味で)

    2021/07/30 リンク

    その他
    star_123
    star_123 クソ

    2021/07/30 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 科学的な思考ができない大阪府とデータを無視したがる菅政権の素晴らしいコラボレーションですね…

    2021/07/30 リンク

    その他
    teto2645
    teto2645 ???なんで詐欺師にお墨付きを?

    2021/07/30 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB イソジンの次はクレベリンか。

    2021/07/30 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm ふざけんな。

    2021/07/30 リンク

    その他
    myama0221
    myama0221 この国には科学が存在しない。本当に。

    2021/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Sukuna on Twitter: "大幸薬品が大阪府にクレベリン1万個を寄付 ↓ 大阪府が日本政府に大幸薬品を紺綬褒章候補として推薦 ↓ 日本政府、大幸薬品に紺綬褒章授与 もうさぁ…。   https://t.co/jNytaHn85P https://t.co/jD0W6XpswB"

    大幸薬品が大阪府にクレベリン1万個を寄付 ↓ 大阪府が日政府に大幸薬品を紺綬褒章候補として推薦 ↓ 日...

    ブックマークしたユーザー

    • buhoho2021/07/30 buhoho
    • Humangas2021/07/30 Humangas
    • nshimizu2021/07/30 nshimizu
    • SISAO2021/07/30 SISAO
    • takan0ri02021/07/30 takan0ri0
    • mn112hr2021/07/30 mn112hr
    • mkotatsu2021/07/30 mkotatsu
    • nikex2021/07/30 nikex
    • Guro2021/07/30 Guro
    • ashigaru2021/07/30 ashigaru
    • ymm1x2021/07/30 ymm1x
    • kdais2021/07/30 kdais
    • mo-kahtnb2021/07/30 mo-kahtnb
    • khtno732021/07/30 khtno73
    • ardarim2021/07/30 ardarim
    • Vorspiel2021/07/30 Vorspiel
    • synonymous2021/07/30 synonymous
    • laislanopira2021/07/30 laislanopira
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事