記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew ただただ驚嘆。

    2021/06/04 リンク

    その他
    peperon_brain
    peperon_brain けしからん精神が脈々と受け継がれているようだ。

    2021/06/01 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw 天才じゃったか……。/“オープンソースの日本語組版処理システム「Twight」を開発した。” TeXに取って代わる日が来るか。

    2021/06/01 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one そういえば報道時に元から有名な人物だったからそれぐらいは当然って声があったな。

    2021/06/01 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura いまRe:VIEWを使っているのでTwightには期待しちゃう。EPUB出力できたらいいな

    2021/06/01 リンク

    その他
    qinmu
    qinmu 《オープンソースの日本語組版処理システム「Twight」を開発》

    2021/06/01 リンク

    その他
    ryuichi1208
    ryuichi1208 すごい!

    2021/06/01 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium こんな人が何人もいたら世界が変わる

    2021/06/01 リンク

    その他
    gfx
    gfx こらからやるんじゃなく去年開発したのか。日本語組版システム渋い。

    2021/06/01 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 確かに未踏な実績が別にあって笑った

    2021/06/01 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a IT人材育成事業「未踏」でPMが果たした役割がわからない。たとえ才能があってもPM無しには花開くことがなかったのか?

    2021/06/01 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 行動力をかなり評価された

    2021/06/01 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi あ、受賞理由は別か。TeXは綺麗だけどシステムとしてはクソの山だからなぁ。。使いやすいシステムができるのは素晴らしいね

    2021/06/01 リンク

    その他
    c3poshim
    c3poshim スーパークリエータって、名前どうにかしたい、名乗りづらい。

    2021/06/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『オープンソースの日本語組版処理システム「Twight」/使い物になる、といったレベルではない」と絶賛/ありとあらゆる面で妥協のないソフトウェア』 ひえー…。

    2021/06/01 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle 筑波大面白い人たくさんいるよなー

    2021/06/01 リンク

    その他
    adwhing
    adwhing どんどんやってくれ!

    2021/06/01 リンク

    その他
    dogusare
    dogusare https://ja.m.wikipedia.org/wiki/大澤昇平 こんなのになりません様に。けしからん人とか面白い人にたくさん出会ってどんどんブースト進化してほしい

    2021/06/01 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr もっと突き抜けて欲しい(他のプロジェクト見ても、ちょっと夢がないような…) と思った老害です

    2021/06/01 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun CTPで出力できるのかなあ

    2021/06/01 リンク

    その他
    tfurukaw
    tfurukaw やっぱただ者じゃなかった・・・!

    2021/05/31 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 授業DBで未踏は昔あった

    2021/05/31 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 けしからん人もこの大学だったよね確か。

    2021/05/31 リンク

    その他
    camellow
    camellow 授業DBで未踏?それはさすがにチョロすぎるだろ…と思ったら他にもっと大きな業績があったでござる

    2021/05/31 リンク

    その他
    aburi_engawa
    aburi_engawa すごいなー!組版から展開してCJKの世界をリードして欲しい!!

    2021/05/31 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki もっと利用者が多いシーンだったらインジェクションとか色々試されてボロクソ言われたりとかしたかも?

    2021/05/31 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 育成したの?

    2021/05/31 リンク

    その他
    finefinethankyou
    finefinethankyou 大学1年目にしてこの頭角の現し方はすごすぎるからやめてほしい

    2021/05/31 リンク

    その他
    monacal
    monacal 組版いいな。使いたい。

    2021/05/31 リンク

    その他
    side_tana
    side_tana へー 気になる

    2021/05/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    筑波大の授業DB代替ツールを作った学生、「未踏」のスーパークリエータに認定 オープンソースの組版処理システム開発で

    経済産業省は5月28日、2020年度のIT人材育成事業「未踏」で採択したクリエータ31人のうち、21人を「スー...

    ブックマークしたユーザー

    • emonkak2021/06/08 emonkak
    • zero-buffer2021/06/05 zero-buffer
    • georgew2021/06/04 georgew
    • field_combat2021/06/04 field_combat
    • taon2021/06/03 taon
    • ug_idol2021/06/02 ug_idol
    • Makeneko2021/06/02 Makeneko
    • tyu-ba2021/06/02 tyu-ba
    • John_Kawanishi2021/06/02 John_Kawanishi
    • kanu-orz2021/06/02 kanu-orz
    • Ehren2021/06/02 Ehren
    • IGA-OS2021/06/02 IGA-OS
    • kurima2021/06/02 kurima
    • hush_in2021/06/01 hush_in
    • funaki_naoto2021/06/01 funaki_naoto
    • agrisearch2021/06/01 agrisearch
    • peperon_brain2021/06/01 peperon_brain
    • khtokage2021/06/01 khtokage
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事