記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Cru
    Cru ははあ。敵性語的な?しかしなんでペロシ訪台が日本排斥になるん?どっちかというと靖国?

    2022/08/23 リンク

    その他
    iww
    iww なるほど国内への謝罪だったのか

    2022/08/23 リンク

    その他
    xlinux2020
    xlinux2020 お、中国の景気が本格的に下降曲線に入ってきたので、目先を逸らすための反日機運きたな

    2022/08/22 リンク

    その他
    xlc
    xlc こんな真偽不明の記事に踊らされて中国ヘイトに興奮する人たち。中国で暮らすと日本での中国報道のウソの多さと中国人の10倍は日本人が差別的であることが分かるのにね。

    2022/08/22 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 政権批判されたくないから必死に日本叩き誘導しとるってこと?

    2022/08/21 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 日本からのパクリが少なくなるなら歓迎するよ。もっと中国国内で日本風批判が強まるといいと思う。中国はもうおかしくなりすぎている。こういう国との友好はありえない。長く対峙する時代が来ると覚悟したい。

    2022/08/21 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 外国を知らない→外国に憧れる→自国のアイデンティティに目覚める、までが早かったな。クルマもそうなりそう。

    2022/08/21 リンク

    その他
    confi
    confi もう日本が何もしなくても日本っぽいってだけで自然発生的に叩かれてる国に戦前のことを持ち出して一方的に殴られてろって人ばっかり…

    2022/08/21 リンク

    その他
    urtz
    urtz 戦争の臭い。中国政府は国民を押さえ切れるだろうか。台湾侵攻やるやると言ってやらない政府への不満が溜まる構造。中国経済は不動産バブル崩壊、成長も大幅鈍化。条件が整ってきている

    2022/08/21 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2022/08/21 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool 憤青に向けた謝罪ね

    2022/08/21 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 中国で反日機運?

    2022/08/21 リンク

    その他
    mebius_ring
    mebius_ring 違う、そうじゃない

    2022/08/21 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 中国っていつまで経っても歪んだ路上生活キッズみたいなスピリットなんだよな 銭ゲバでプライドがなく発想も貧しい 教育失敗してるんじゃね?

    2022/08/21 リンク

    その他
    kitamati
    kitamati ベトナムでは韓国系のMINISOが幅利かせとるで

    2022/08/21 リンク

    その他
    fourddoor
    fourddoor 先日も和服の中国女性が当局に連行されてたね。ふだん日本の未来を悲観してるパーソンなので、「今をときめく中国君にこんなに積極的に嫌われてる日本、もしかしてまだまだイケてるのでは…?」ってなってる

    2022/08/21 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha それやったらますますパチモンな出来栄えになってまう…

    2022/08/21 リンク

    その他
    lenore
    lenore ユニクロと無印良品に土下座すべきなのでは。そこは気にしてないのね。

    2022/08/21 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai id:d0i なんで「(文化の盗用の)被害者」が、配慮する必要がある。「被害者」は大上段で加害者を批判し、加害者は耐える必要がある。少なくとも日本の左翼は、戦争犯罪の文脈でそういう理屈を推進してきたはずだ。

    2022/08/20 リンク

    その他
    ryu39
    ryu39 メイソウが迷走

    2022/08/20 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 定期的に起きるのは自然発生的なのか、それともどこぞの集団がやってる話なのだろうか。

    2022/08/20 リンク

    その他
    natsuno_sora
    natsuno_sora 中国が真似する必要のある国はないし、中国を真似する必要がある国もない。 これからも断絶されていくのだろうと思うから、ある意味パクリが無くなって良いのかも知れない。ユニクロも厳しいだろうな。

    2022/08/20 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 差別に反対する全ての人は、民族や国籍に基くヘイトは許されないと、中国相手でよ堂々と主張して欲しい。/過去に迷惑をかけたから日本は我慢せよというロジックですが、それ旧統一教会と一緒ですよ。

    2022/08/20 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing 統一教会関連で黙るしかなかった層がガス抜きできてるトピックで、ブコメ欄が心温まる。

    2022/08/20 リンク

    その他
    mventura
    mventura 一瞬、模倣が改善してくなら良いことと思ってしまったが / コロナ以後で断絶が深まった印象。コロナが収まっても観光景気は戻らないか。

    2022/08/20 リンク

    その他
    usrpkt
    usrpkt 迷走

    2022/08/20 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku プライドも信念もない連中やな

    2022/08/20 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 日本に近付いて経済的利益を上げるターンと日本を叩いて党に対する不満を解消するターンが交互に来るのが中国

    2022/08/20 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn アラーーー??

    2022/08/20 リンク

    その他
    surume000
    surume000 そもそもパクリやろ!やっぱ頭おかしい国だな

    2022/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国雑貨店メイソウ、「日本風」を謝罪 強まる反日機運 - 日本経済新聞

    【広州=川上尚志】中国の雑貨店大手、名創優品(メイソウ)が20日までに日風の店づくりについて、SNS...

    ブックマークしたユーザー

    • rehux2022/09/05 rehux
    • Cru2022/08/23 Cru
    • iww2022/08/23 iww
    • xlinux20202022/08/22 xlinux2020
    • xlc2022/08/22 xlc
    • jegog2022/08/22 jegog
    • pikopikopan2022/08/21 pikopikopan
    • fujifavoric2022/08/21 fujifavoric
    • andsoatlast2022/08/21 andsoatlast
    • the_sun_also_rises2022/08/21 the_sun_also_rises
    • uoz2022/08/21 uoz
    • monotonus2022/08/21 monotonus
    • y-wood2022/08/21 y-wood
    • confi2022/08/21 confi
    • urtz2022/08/21 urtz
    • parakeetfish2022/08/21 parakeetfish
    • monochrome_K22022/08/21 monochrome_K2
    • daybeforeyesterday2022/08/21 daybeforeyesterday
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事