記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Enterprise65
    Enterprise65 都当局に2/28までに再精査を命じた。とか書けないザコ新聞

    2023/01/05 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past こんな与太、とりあげるなら差別主義者どもがまた自爆。くらいのタイトルでええねん

    2023/01/05 リンク

    その他
    gui1
    gui1 「請求の大半は退ける」 ← 公金を使っているのですから1件でも不当があったら犯罪なのですが(´・ω・`)

    2023/01/05 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 東京新聞は配信だけでお茶を濁し、擁護組は批判※にわめくしかできなくなった。

    2023/01/05 リンク

    その他
    hiby
    hiby これを問題ないと報道するのはなんか見たことあるなと思ったけど統一教会のアレとか直近首相のその指摘には当たらないとかその手のクソと一緒なんだな。

    2023/01/05 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 中立性を欠いた記事。さすが東京新聞。Colaboの活動を守りたいなら会計が杜撰であることと、その正すべき道筋にフォーカスしろよ

    2023/01/05 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 共同配信のままとか、都庁に詰めとる記者は何しとるん?作戦会議中?タイトルでスタンスは表しとるけど。

    2023/01/05 リンク

    その他
    ntstn
    ntstn まあ、修正すればいいんじゃない?修正できるんならだが。

    2023/01/05 リンク

    その他
    preciar
    preciar 「帳簿に書いてあるから問題なし」→「その帳簿の内容が滅茶苦茶なので請求認容」何て言う舐めたことを書いてる東京都がまず悪いのだが、これを「請求の大半は退ける」って要約するの、馬鹿でなければ悪質なフェイク

    2023/01/05 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae 東京新聞らしい角度からの記事だな。

    2023/01/05 リンク

    その他
    prna79
    prna79 “監査結果は、領収書のない不適切な経費や、1回当たりの支出が比較的高額で、妥当性が疑われる食事代や宿泊代が一部計上されていると指摘した。”

    2023/01/05 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 個人が特定できるから委託元の都にも情報出せないってダメでしょう。個人が特定できないといくらでも人数水増しできちゃう。都はそれなりに情報管理できるだろうし

    2023/01/05 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP そもそも都から請求した資料がおかしい時点で都の責任もあるけどわかってらっしゃるかしらね

    2023/01/05 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 「実はこっちが本当の記録です」って今まで公開してた会計資料とは全く別の資料をいきなり用意してそれで監査通そうとしてくる態度自体に問題がある。じゃあ今までの報告は何だったん?寄付者を騙すための偽資料?

    2023/01/05 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 普段は難癖つけて意地でも政府批判するメディアが一団体には激甘報道なのどうなんです?軽減税率適用されてるんですよ?

    2023/01/05 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 都の不適切かもしれない公金拠出に対しては、追及の姿勢を取るのが左派地方紙の存在意義かと思うのですが、まぁ、東京新聞だな。

    2023/01/05 リンク

    その他
    evamatisse
    evamatisse “(共同)” 共同の配信記事かあ。

    2023/01/05 リンク

    その他
    obsv
    obsv 東京新聞は予想通りColabo側に肩入れしたような、概ね問題がなかったとする論調。

    2023/01/05 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 東京新聞でもこの論調なんやな。

    2023/01/05 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi おお東京新聞が…って共同通信の配信記事かよ。望月記者は何やってるの

    2023/01/04 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 東京新聞にしてはフェアだな。再調査指示がいかに重大事なのかわかる人には伝わる

    2023/01/04 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada タコ部屋デマから始まって、言いがかり同然のネタやら何やら片っ端から投げつけて、一部通ったという感じだが……。/領収書に書かれた店に押しかけて嫌がらせするくらい、普通にやるだろ、君ら……。

    2023/01/04 リンク

    その他
    byaa0001
    byaa0001 東京新聞は書かないのかーと紛糾してた人気ブコメがあったことを思い返す 無責任なスターだねぇ

    2023/01/04 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 監査請求後に資料の差し替え認めて、差し替え後の資料を監査対象にしたら当局はいくらでも逃げられるのにそこを追求しないのはメディア失格。今後の監査はほとんどこの手で退けられるだろう。民主主義を殺した

    2023/01/04 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 東京新聞は初手からバイネームで参加してた記者がおるやろが。なんだこの腑抜けた記事は。ゴシップ誌からやり直せ。資料差替で監査通すとかダメやん? ちゃんと望月衣塑子氏に書かせたんか?

    2023/01/04 リンク

    その他
    deamu
    deamu 東京新聞は一応は取り上げたのね

    2023/01/04 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k まぁ、どの新聞も記事は情勢が何方に傾いても大丈夫な様に書いてるな。タイトルで印象操作はしているけど。

    2023/01/04 リンク

    その他
    necoconeco1976
    necoconeco1976 東京新聞もお粗末やなー。本当に新聞社? どこかの権力に尻尾振って都合のいい記事書くのがお得意のジャーナリズム?w 詳しくちゃんと書かないあたりが忖度入ってるんだろうな。そりゃ新聞読みませんわw

    2023/01/04 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 「領収書について、虐待などから逃げる女性の安全確保のため記載を必要最低限にすることがあったと説明」これ意味わかんない。安全確保と領収書は関係ない。不正な領収書を通すつもりじゃないか。

    2023/01/04 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs マスコミが報じないのはナニカ云々という設定を光の速さで忘れる人達おもしろいな。これも彼らがアノン的である証左の一つ /「領収書が無ければ全額返済か」←ないという憶測を平気で開陳する君って社会人? 中学生?

    2023/01/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「Colabo」めぐる住民監査請求 経費精算が一部不当 東京都に再調査指示 監査委員 請求の大半は退ける:東京新聞 TOKYO Web

    東京都監査事務局は4日、都の若年被害女性等支援事業を受託している一般社団法人「Colabo(コラボ)」に...

    ブックマークしたユーザー

    • Enterprise652023/01/05 Enterprise65
    • quick_past2023/01/05 quick_past
    • repunit2023/01/05 repunit
    • kiku722023/01/05 kiku72
    • zet_memory2023/01/05 zet_memory
    • gui12023/01/05 gui1
    • kibitaki2023/01/05 kibitaki
    • discordance2023/01/05 discordance
    • htnma1082023/01/05 htnma108
    • hiby2023/01/05 hiby
    • dekasasaki2023/01/05 dekasasaki
    • kiku-chan2023/01/05 kiku-chan
    • yasuhiro12122023/01/05 yasuhiro1212
    • latteru2023/01/05 latteru
    • urtz2023/01/05 urtz
    • doroyamada2023/01/05 doroyamada
    • ntstn2023/01/05 ntstn
    • preciar2023/01/05 preciar
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事