記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    altar
    altar 客の顔を見て値段を決める世界で本当に必要になってから買うミニマリストスタイルをやったら無限に吹っ掛けられる。したがって外部調達で安くするには常日頃から「必要のない軍備」をするしかない、はずなのだが。

    2020/07/12 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「F35を105機、売却することを決め、議会に通知しました。売却額は日本円で2兆4800億円」更新用機材の購入自体は仕方ないにしても一機200億オーバーは高くね?以前の購入分は一機100億でドヤってたろ。ぼられるのは反対

    2020/07/11 リンク

    その他
    haro8636
    haro8636 ついに!!中国との戦争準備をはじめるのね

    2020/07/11 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 中国の動き怖すぎるもんな

    2020/07/11 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 世界の警察をやめたがってる米国が、仮想敵国への不安商法を仕掛けて見事に引っかかる日本、ってのが実際のところだと思う。チョロいよな。

    2020/07/11 リンク

    その他
    world24
    world24 最初の予算1兆円。アメリカの武器買いすぎて国内軍需産業弱体化という事実には目を向けようぜ

    2020/07/11 リンク

    その他
    hr-tachikawa
    hr-tachikawa 1機あたり230億円...

    2020/07/11 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 最終的にF-15も置き換えることを考えると105機という機数に否やは無いが、ユニットコストが米仕様の2倍くらいで、まとめ買いしてるのにそれは高すぎじゃね?って思うんだが、買い物下手か?

    2020/07/11 リンク

    その他
    abyssgate
    abyssgate 国防と日米同盟のとりあえずの維持のために必要な経費とは思うんだが、もっと根本的なこともしてください。30年後には人口1億切ってほぼ老人の国になる。中国はいま軍事的に攻める必要はなく、ただ待てばいい状況

    2020/07/11 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 国産して欲しい

    2020/07/11 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 イージスアショアがポシャったせいでしょ?日本が買う必要があるのは否めないけど、武器を売りたくてしょうがないのはアメリカ。

    2020/07/11 リンク

    その他
    sase
    sase 1機あたり236億円ということ?高いのか安いのか全然ぴんとこない。

    2020/07/11 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa 中古か。メルカリにでも出品してみてはどうか

    2020/07/11 リンク

    その他
    hiby
    hiby F22の方をくれよ

    2020/07/11 リンク

    その他
    nanamae
    nanamae F-35 20万機欲しい

    2020/07/11 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 近所の金持ちと見栄の張り合いをして破産する貧乏人みたいなオチになりそう

    2020/07/11 リンク

    その他
    shira0211tama
    shira0211tama これはこれでいいとして内政にも金ポンと出せや

    2020/07/11 リンク

    その他
    ytakano
    ytakano 保険と思うしかないな。

    2020/07/11 リンク

    その他
    eggheadoscar
    eggheadoscar しゃーない

    2020/07/11 リンク

    その他
    ninjaripaipan
    ninjaripaipan 維持費が高すぎるポンコツを押し付けられた日本…

    2020/07/11 リンク

    その他
    aox
    aox 40機くらいでいいと思いますけどね。軍事費は忍者育成とかに使ったほうが良いです

    2020/07/11 リンク

    その他
    sumakaigan
    sumakaigan パシリ

    2020/07/11 リンク

    その他
    peroon
    peroon 結構良いマシンらしいです

    2020/07/11 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 まあ、必要経費だからしゃあない。これを実際の意味で使う日が来ないことを祈っとこう。

    2020/07/10 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ 買う側の日本について触れられてないのはなぜ?

    2020/07/10 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 同じ日のニュースに「日本人宇宙飛行士、10年以内に月面に」とかあって、なるほどねと思った。

    2020/07/10 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 そうは言うても一応自衛できないと国としてな…パイロットの育成にも予算かけて欲しい

    2020/07/10 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove お、豪華なブルーインパルスやる気か?確かに100機でやったらさぞ壮観だろう。

    2020/07/10 リンク

    その他
    Iridium
    Iridium 同時に対ミサイル兵器とロボット兵器を揃えないと安心できない。ドローンに飽和攻撃されたら100機程度では対応できない。

    2020/07/10 リンク

    その他
    vbwmle
    vbwmle コロナばらまくだけのGoToキャンペーンに1.7兆と聞いた後だと、ちょい増しで最新戦闘機による防空体制が整うのがすごくいい使い道に感じられる…

    2020/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アメリカ 日本へ戦闘機105機の売却決定 2兆4800億円 | NHKニュース

    アメリカトランプ政権は、日に最新鋭のステルス戦闘機F35を105機、売却することを決め、議会に通知...

    ブックマークしたユーザー

    • altar2020/07/12 altar
    • batta2020/07/12 batta
    • D_Amon2020/07/11 D_Amon
    • cotisuelto2020/07/11 cotisuelto
    • dimitrygorodok2020/07/11 dimitrygorodok
    • moandsa2020/07/11 moandsa
    • tyu-ba2020/07/11 tyu-ba
    • nreleariv2020/07/11 nreleariv
    • nobodyplace2020/07/11 nobodyplace
    • kanedasakae2020/07/11 kanedasakae
    • Ring_JPN2020/07/11 Ring_JPN
    • Tsujimon2020/07/11 Tsujimon
    • haro86362020/07/11 haro8636
    • pikopikopan2020/07/11 pikopikopan
    • border-dweller2020/07/11 border-dweller
    • toshi202020/07/11 toshi20
    • highAAA2020/07/11 highAAA
    • world242020/07/11 world24
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事