記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    georgew
    georgew ヤバみを感じてみんな逃げまくってますやん!

    2021/03/18 リンク

    その他
    hibiki0358
    hibiki0358 こんなん参加する方がイメージダウンになるというこったな。

    2021/03/18 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「大会組織委員会は「2人が走らないことが決まったのは確かだが、辞退かどうかは確認できない」としています」

    2021/03/18 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 走りはしないが参加する…とか?

    2021/03/18 リンク

    その他
    spiral
    spiral 公式な意見表明で非論理的な言説をするのはもう厳罰化するとか、忌むべき事にするとか、もしそんなことをしたら知性を疑われるとかくらいにしないと、ほんとにダメだと思う。

    2021/03/18 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 「2人が走らないことが決まったのは確かだが、辞退かどうかは確認できない」で噴いたw

    2021/03/18 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl “大会組織委員会は「2人が走らないことが決まったのは確かだが、辞退かどうかは確認できない」” このロジックで「開催しないことは確かだが中止かどうかは確認できない」で違約金問題クリアできるのでは

    2021/03/18 リンク

    その他
    taka2071
    taka2071 “大会組織委員会は「2人が走らないことが決まったのは確かだが、辞退かどうかは確認できない」としています。” 全く意味が分からない。組織委員会は、自分たちがどういう立ち位置で存在しているか認識してるの??

    2021/03/18 リンク

    その他
    fn7
    fn7 NHKのニュースは相変わらずだなあ

    2021/03/18 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada VRで良いでしょ、たぶん楽しいよ。

    2021/03/18 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 全都道府県回るの、もう止めたらいいのに。縮小したら辞退の動きも多少マシになるような気がする。

    2021/03/18 リンク

    その他
    kenkoudaini
    kenkoudaini シュレディンガーの聖火リレー

    2021/03/18 リンク

    その他
    ftype
    ftype こんな逃げられてまでやることなのか?国はよく考えろよ

    2021/03/18 リンク

    その他
    syou430
    syou430 そろそろ「人が集まらないほうが安全」説がひっそりと立ち上がったのかな。お祭り要素減らしたら密を避けられる。反森とか個人の正義感で辞めるより、安全に開催するために辞める という選択肢もある。

    2021/03/18 リンク

    その他
    sunamandala
    sunamandala 泥舟…

    2021/03/18 リンク

    その他
    rocoroco3310
    rocoroco3310 絶対にやめられないし止まれないんだな。事が戦争じゃなくてオリンピックで良かったかもしれない。でもオリンピックのせいでコロナに無策になるんだからやっぱり人は死ぬな。

    2021/03/18 リンク

    その他
    tano13
    tano13 ネズミが一斉に逃げ出し始めた船のようだ

    2021/03/18 リンク

    その他
    homarara
    homarara エア聖火ランナーでなんとかしよう。

    2021/03/18 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 「世界的ですもんね、降りるしかない、このビッグウェーブに」という幻聴があちこちから聞こえる

    2021/03/18 リンク

    その他
    ppiqmgw40485
    ppiqmgw40485 なにそれ。学祭の運営委員より能力低いな。

    2021/03/18 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic まあ「お国のための栄えあるお勤めを辞退するとはこの非国民め!」という同調圧力がなくなったのは、この国にとって進歩と言えるのではないかな。

    2021/03/18 リンク

    その他
    alice-and-telos
    alice-and-telos この人、真面目な顔で真面目なニュースに乗ってても面白いのズルいよな

    2021/03/18 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 「2人が走らないことが決まったのは確かだが、辞退かどうかは確認できない」 結構なパワーワード笑 いや、確認できるだろう

    2021/03/18 リンク

    その他
    take-it
    take-it 走らないで歩きそうな見出しだなおい。両者に取材するとか、もうちょっとなんとかならんのか。

    2021/03/18 リンク

    その他
    booobooo
    booobooo TOKIOも辞退してるし辞め時かもよ

    2021/03/18 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt 珍しい昆虫を10メートルおきに置いておけばまだワンチャンある

    2021/03/18 リンク

    その他
    tianbale-battle
    tianbale-battle 「死んでも嫌だねぇ!」が思い浮かんだ

    2021/03/18 リンク

    その他
    mieki256
    mieki256 「大会組織委員会は「2人が走らないことが決まったのは確かだが、辞退かどうかは確認できない」」…このコメントが気になる…意味が分からない…

    2021/03/18 リンク

    その他
    cartman0
    cartman0 中継するTV局も困惑やろこんなん

    2021/03/18 リンク

    その他
    lotusland
    lotusland 全員で辞退をつなぐリレーの様相を呈してきた

    2021/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    聖火ランナー 香川照之さんと大迫選手走らず 初日福島の走者 | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    今月25日に全国に先駆けて福島県をスタートする東京オリンピックの聖火リレーで、当初、初日に走る予定...

    ブックマークしたユーザー

    • georgew2021/03/18 georgew
    • penguin_dane2021/03/18 penguin_dane
    • hibiki03582021/03/18 hibiki0358
    • enemyoffreedom2021/03/18 enemyoffreedom
    • llllllp2021/03/18 llllllp
    • nisisinjuku2021/03/18 nisisinjuku
    • spiral2021/03/18 spiral
    • khtokage2021/03/18 khtokage
    • wackunnpapa2021/03/18 wackunnpapa
    • tetzl2021/03/18 tetzl
    • taka20712021/03/18 taka2071
    • fn72021/03/18 fn7
    • ya--mada2021/03/18 ya--mada
    • root0022021/03/18 root002
    • Ayrtonism2021/03/18 Ayrtonism
    • monotonus2021/03/18 monotonus
    • kenkoudaini2021/03/18 kenkoudaini
    • musashinokami2021/03/18 musashinokami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事