記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i-komo
    i-komo ググってみたら、ここ、フリーアドレスのトラブルなんて序の口という…

    2024/03/15 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 仕事の種類によってやりにくいというのはわかるけど、「大学に研究室が備えられるまでの期間、1人当たり月5万5000円の損害賠償金を支払え」ってお金貰っても困る点は何も解決しないから要求は別の形が良いのでは?

    2024/03/14 リンク

    その他
    nikoli
    nikoli フリーアドレスはおためごかし

    2024/03/14 リンク

    その他
    run_rabbit_run
    run_rabbit_run フリーアドレス嫌だよね。私物に囲まれてないと仕事できない。スタバで仕事とか絶対無理

    2024/03/14 リンク

    その他
    keybot
    keybot こんな環境じゃ集中してレポートの採点なんかできんな…。そうか!スタバに行って採点の続きしよ! ヨシ!

    2024/03/14 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 フリーアドレスて営業マンを会社の自席に座らせとかないで外で営業活動させるためにやるヤツじゃん

    2024/03/14 リンク

    その他
    odenboy
    odenboy 共同研究室は建物の吹き抜けに近く、2階や3階の講義の声なども響きやすかった←パワハラ予防を考えたら最高の設計だね。クレーム付けてる連中の勤務態度や実務能力がもっと知りたくなった。

    2024/03/14 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 だからフリーアドレスってのは金のないベンチャーがそれを取り繕うために付けたスタイルであって真っ当な仕事をするための環境スタイルではないって事をまだ知らない奴いるのか

    2024/03/14 リンク

    その他
    lenore
    lenore 毎日出勤でフリーアドレスにするなら1人にひとつ専用の袖引出し(ゴロゴロ移動出来るやつ)と各テーブルに大型ディスプレイが必要だと思う。ロッカーってさあ

    2024/03/14 リンク

    その他
    circled
    circled 学業を教える場所で、作る建物への考慮が足りてないってギャグか?

    2024/03/14 リンク

    その他
    aike
    aike 関係ないけどフリーアドレスって言葉としてピンとこなくていつも一瞬考える。職場自由席制度とかにしてほしい。もっと関係ないけどフリーアクセスも着信払電話番号とか簡単床下配線床とかにしてほしい。

    2024/03/14 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 「問題作成や採点といった作業にも難点があった」ワロタ。何も考えないね

    2024/03/14 リンク

    その他
    lastline
    lastline 研究室というか、大学教員の仕事は学生関係にしても大学運営にしても機密性が高いよね。

    2024/03/14 リンク

    その他
    remwegc
    remwegc コロナ禍でフリーアドレスの会社に入って、”既にある程度固定化されてる席”に座ることの居心地の悪さ故にフリースペースに常駐してる

    2024/03/14 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 フリーアドレスで良い話あんまり聞かないんだが。てか、毎日終業後PCやら何やら片付けるとか面倒すぎだろ。

    2024/03/14 リンク

    その他
    differential
    differential 研究室ってフリーアドレスが最も適していない職場の一つな気がする。そして多くの職場・職業において、フリーアドレスエリア+個室は必須だと思う。結果的にオフィススペースは別に節約できなかったりするお約束。

    2024/03/14 リンク

    その他
    upran
    upran フリーアドレスという字を見るだけで腹が立つぐらい嫌い。 常駐者しか居ない所で採用する会社は、上役が下のことを考えてない率100%だと思っている。

    2024/03/14 リンク

    その他
    businessart
    businessart 意識だけ高いバカは、まともに思考したことがないのでフリーアドレスがトレンド!とばかりに導入するけど、クリエイティブな人にとっては生産性がダダさがりになる。小人閑居して不善をなすのいい例。

    2024/03/14 リンク

    その他
    tetsu23
    tetsu23 ビフォーアフターの「匠が考えた先進的なアイデア」みたい。

    2024/03/14 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 梅光学院大学。試験問題の作成とか機密保持に関わるものを無視しちゃってないのかなぁ。あぶなっかしい。

    2024/03/14 リンク

    その他
    ghrn
    ghrn プライドとか効率なんかかなぐり捨てて、良い成果、良い議論が目的ならフリーアドレスの方が良いと思う。全員が同じ意識を持った上で、煩雑な事務から解放されて、実力が揃う前提が必要かもしれない。

    2024/03/14 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 私立大学か、まぁ、転職して大学の質を落とすしかないな。 https://www.asahi.com/sp/articles/ASR7L6FHHR7LTZNB004.html

    2024/03/14 リンク

    その他
    magi00
    magi00 個室作るほうが高くつきそうだしな

    2024/03/14 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 非常勤講師には個人別に独立した部屋や専用の机を与えないところもあるだろうから,それと同じと言われてしまえばそれまでだが,学生への指導だけならともかく研究に良好な環境とは言えない。

    2024/03/14 リンク

    その他
    lli
    lli なんか相当無理がある設計じゃない?

    2024/03/14 リンク

    その他
    REV
    REV 著名建築家さん、その設計事務所さんでフリーアドレスやってるのか気になる。共同設計室にN100のノートPC置いて、離席するときは荷物もデータも片づけて!

    2024/03/14 リンク

    その他
    ikura_chan
    ikura_chan そんなところで学生の成績つけたり採点したり試験作らないといけないの?学生にとっても漏洩リスク高すぎてよくないよね。

    2024/03/14 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「不満があるなら逃げろ」じゃなくて「改悪を止めよう」って発想にはならんのか?

    2024/03/14 リンク

    その他
    udofukui
    udofukui ちゃんと考えれば、良いものになると思うけどなぁ。

    2024/03/14 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle パソコンだけで仕事が完結する人じゃないとキツいよ…硏究資料とか実験設備とかどうすんの

    2024/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    研究室のフリーアドレス化でトラブル

    校舎建て替えに当たり個人研究室を廃止し、フリーアドレスの「共同研究室」を設けた大学で、教授らが大...

    ブックマークしたユーザー

    • o-miya2024/03/22 o-miya
    • mgl2024/03/21 mgl
    • i-komo2024/03/15 i-komo
    • andsoatlast2024/03/15 andsoatlast
    • latteru2024/03/15 latteru
    • laislanopira2024/03/14 laislanopira
    • kaloranka2024/03/14 kaloranka
    • qtpa2024/03/14 qtpa
    • nikoli2024/03/14 nikoli
    • run_rabbit_run2024/03/14 run_rabbit_run
    • keybot2024/03/14 keybot
    • sekaiiti2024/03/14 sekaiiti
    • ksk1304212024/03/14 ksk130421
    • curry1102024/03/14 curry110
    • mennmabacon2024/03/14 mennmabacon
    • moritata2024/03/14 moritata
    • rquery-102024/03/14 rquery-10
    • matchy22024/03/14 matchy2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事