記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    helvet
    helvet 田原さんの書きっぷりで一見、良いこと言っているように見えるけれど、実際は批判されるから何もしませんと言っているようなものじゃないか。責任とる気はないだろう。

    2020/04/15 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 法的根拠のない話ばかりで草

    2020/04/15 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko 「私は、第3次世界大戦が起こるとすれば、おそらく核戦争だろうと考えてきたのだが〜」←4/8の田原総一朗氏の文章より。4/10に総理が言ったという台詞と同じなんだけど。https://dot.asahi.com/amp/wa/2020040700011.html

    2020/04/15 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker そういやプライマリーバランスってどうなってたっけ?

    2020/04/15 リンク

    その他
    chiba1008
    chiba1008 このiframe埋め込みみたいなページはいったい…

    2020/04/15 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 次は核戦争になると思ってたというのが割とびっくりした。もう宣戦布告対象のない紛争の連続が飛び火するようなカオスな時代に移行してると思ってたけど。ウィルスではないけどさ。

    2020/04/15 リンク

    その他
    umbrellap
    umbrellap 全体的に怪文書

    2020/04/15 リンク

    その他
    aomeyuki
    aomeyuki 状況に配慮する訳でもなく行動力だけは衰えない老人の典型。話した内容も興味深い。結局総理は緊縮派に配慮するしかなく、全国的な政策を打つ度胸も無いので、目の前の老人に言い訳を繰り返しただけと。

    2020/04/15 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan 田原さんも年取ったのかな

    2020/04/15 リンク

    その他
    Falky
    Falky この返答をされてツッコミ入れないジャーナリストってありえるの?自称ジャーナリストか提灯持ちの間違いでしょう

    2020/04/14 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz 自国内債務で財政破綻するわけねーだろ。対外債務と勘違いさせて財務省の言いなりの首相。

    2020/04/14 リンク

    その他
    seura
    seura 安倍首相に会ったの?/仕事だからしょうがないけどオンラインとか電話じゃだめだったのかな…

    2020/04/14 リンク

    その他
    pon00
    pon00 やらないための法解釈を都合よく繰り出して改憲アピールかよ

    2020/04/14 リンク

    その他
    mventura
    mventura 国の予算や債券の仕組みと地方のものと、地方分権なので地方でと言ってしまえるくらい同質のものなんだろうか。この辺の議論をもう少し読みたい。

    2020/04/14 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 日本、確かにわりと財政破綻は近いかもね。

    2020/04/14 リンク

    その他
    no-cool
    no-cool “第三次世界大戦は、 おそらく核戦争になるであろうと考えていた。” おいおい、大丈夫か?昭和の小学生か?

    2020/04/14 リンク

    その他
    hitorivo
    hitorivo 金は出す、家にいろ、経済は政治がなんとかするでいいんだよ。それで感染者対策の権限を専門家に譲渡すべき。科学的な思考力もリーダーシップもない政治家が口を出すな。課題解決に貢献する人達をもっと重用してくれ

    2020/04/14 リンク

    その他
    okbc99
    okbc99 “実は戦後日本では、 地方自治体が主体性を持ち、 国から直接給付となれば、 独裁になってしまう。”この理屈はよくわからないが……。

    2020/04/14 リンク

    その他
    astefalcon
    astefalcon 平時は法律無視。緊急時は法律を盾に何もしない。こいつらはクズ。

    2020/04/14 リンク

    その他
    atishida
    atishida 情けない

    2020/04/14 リンク

    その他
    n-naname
    n-naname え?!やっぱり安倍も閣僚も数字すら見ず雰囲気で財政破綻とか言ってる?これが日本のトップ。日本人はウィルスではなく政権に殺されるってマジかもね。

    2020/04/14 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 緊急時にも総理に面会できるボク

    2020/04/14 リンク

    その他
    kabochatori
    kabochatori 納得するかは置いておいてなぜ説明を国民にしないか

    2020/04/14 リンク

    その他
    moegisakuzo
    moegisakuzo 安倍「閣僚が、緊急事態宣言に反対していた」

    2020/04/14 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 田原総一朗の作戦ではないか。反論せずに記録した。ほとぼり冷めたら読みなおそーぜ。

    2020/04/14 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na “「こういう時に罰則規定をもうけないのが、戦後日本の体制である。それをやると圧政ということになる」”ここに手を入れないと、政府は何もしてくれないよ?

    2020/04/14 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 田原総一朗も年をとったなあ…。

    2020/04/14 リンク

    その他
    QJV97FCr
    QJV97FCr できたことは自分の手柄、できないことは周りのせいという姿勢だけはぶれないな

    2020/04/14 リンク

    その他
    hanakoume302
    hanakoume302 「まだあたしのこと好き?」総一郎

    2020/04/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan その理屈なら米中と違って全く経済成長してないし、失われた30年で日本の財政は破綻してるな! ってか経済規模が大きくなったら国債が増えるのは米中見てればわかるだろうに。新型コロナ後に米中も破綻するの?

    2020/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    緊急事態宣言発令後に、安倍首相に会って僕が確かめたこと – 田原総一朗公式サイト

    田原総一朗です。 新型コロナウイルス問題が、 世界中を危機に陥れている。 安倍首相は、ついに4月7日...

    ブックマークしたユーザー

    • sirosirocat2020/05/26 sirosirocat
    • kasedokun2020/04/21 kasedokun
    • helvet2020/04/15 helvet
    • ug_idol2020/04/15 ug_idol
    • peppers_white2020/04/15 peppers_white
    • hamayakayaka2020/04/15 hamayakayaka
    • gendou2020/04/15 gendou
    • FFF2020/04/15 FFF
    • onesplat2020/04/15 onesplat
    • takeishi2020/04/15 takeishi
    • piripenko2020/04/15 piripenko
    • lifefucker2020/04/15 lifefucker
    • pprby2020/04/15 pprby
    • chiba10082020/04/15 chiba1008
    • sarutoru2020/04/15 sarutoru
    • takeshiketa2020/04/15 takeshiketa
    • umbrellap2020/04/15 umbrellap
    • aomeyuki2020/04/15 aomeyuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事