ブックマーク / www3.nhk.or.jp (93)

  • NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19% | NHK

    3日は、日国憲法の施行から77年となる憲法記念日です。NHKの世論調査で今の憲法を改正する必要があると思うかどうか聞いたところ、「改正する必要があると思う」は36%、「改正する必要はないと思う」は19%、「どちらともいえない」が41%でした。 《調査概要》 NHKは、先月5日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行いました。 調査の対象になったのは、3129人で、49%にあたる1534人から回答を得ました。

    NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19% | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2024/05/04
    全政党が草案用意してもいいと思うけどね。新しい権利と自衛隊の明文化は必要かな。
  • レバノンでハマス幹部など殺害 ヒズボラ イスラエルへ報復警告 | NHK

    イスラエル軍が攻勢を強めるパレスチナのガザ地区では2日、多くの避難民が身を寄せるパレスチナ赤新月社の拠点が攻撃を受けて死傷者が出るなど、状況は厳しさを増しています。 一方、レバノンの首都でイスラム組織ハマスの政治部門の幹部などが殺害されたことを受けて、パレスチナ暫定自治区の各地では多くの人たちが行進して抗議の意志を示しました。レバノンでハマスと呼応するシーア派組織ヒズボラは「攻撃を見過ごすことはできない」として報復を警告していて、地域の緊張がさらに高まらないか懸念されます。 パレスチナのガザ地区では2日もイスラエル軍による激しい空爆などが各地で続き、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは、南部のハンユニスで犠牲者が相次いだと報じています。 また、パレスチナ赤新月社は、ハンユニスにある1万4000人もの避難者が身を寄せる拠点が攻撃を受け、複数の死傷者が出たとしていて、状況は厳しさを増しています。

    レバノンでハマス幹部など殺害 ヒズボラ イスラエルへ報復警告 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2024/01/03
    イラン側と連携してたならまだしも勝手に爆破殺人とかテロ行為やん……
  • 日立造船 社名を「カナデビア」に変更へ 社名と事業のかい離で | NHK

    大阪社がある機械メーカーの日立造船は、来年10月に社名を「カナデビア」に変更すると発表しました。日立造船は戦後、日立グループから離れ、すでに造船事業からも撤退していたため社名と事業がかい離した状態が続いていました。 発表によりますと、日立造船は、来年10月に社名を、日語の「奏でる」とラテン語で「道」を意味する「Via」を組み合わせた「カナデビア」に変更します。 技術革新によってオーケストラがハーモニーを奏でるように、人類と自然に調和をもたらす新しい道を切り開くという決意が込められているということです。 日立造船は、1881年に「大阪鉄工所」として創業し、造船事業などを手がけていましたが日立製作所の傘下に入ったあとの1943年に今の社名に変更していました。 そして戦後の財閥解体に伴って日立グループから離脱し、2002年に造船事業を分離してその後、撤退していました。 現在は、ごみ焼却施設

    日立造船 社名を「カナデビア」に変更へ 社名と事業のかい離で | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2023/09/28
    Hitzに変えようとしてたのになんでだろう?
  • 子どもたちが約100kmの行程を8日間で歩く催し始まる 大分 佐伯 | NHK

    この催しは、佐伯市の豊かな自然に触れながら夏休みの思い出を作ってもらおうと、市内の子どもたちを対象に行われていて、ことしは小学5年生から中学2年生までの13人が参加しました。 初日の13日は佐伯市の北端にある四浦半島に集まり、ボランティアの大学生らとともに元気よく出発しました。 子どもたちは初日の宿泊施設となっているおよそ11キロ先の公民館を目指して時折、休憩を取りながら海岸線を進んでいました。 参加した女子児童は「みんなと協力して最後まで100キロを歩きたいです。自由時間にみんなと仲よくなれたらうれしいです」と話していました。 男子児童は「暑いし、登り道とかで足が痛くなるけど100キロを頑張ります」と話していました。 一行は8日間の日程でおよそ100キロを歩くことにしていて、市内を縦断しながら川遊びや自然散策などを楽しむということです。

    子どもたちが約100kmの行程を8日間で歩く催し始まる 大分 佐伯 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2023/08/14
    全然違うけど夜のピクニック思い出した。良い物語だったなあ。
  • 「送料無料」表示見直し検討開始 物流業界が求める 消費者庁 | NHK

    物流業界でトラックドライバーの人手不足の深刻化が懸念されているいわゆる「2024年問題」への対応の一環として、消費者庁はネット通販などで広がっている送料無料表示の見直しのための検討を始めました。 物流業界では、来年4月からトラックドライバーへの時間外労働の規制が強化されるため人手不足の深刻化や輸送量の減少が懸念されていて「2024年問題」と呼ばれています。 一方、ネット通販などでは「送料無料」の表示が広がっていて、物流業界からは配送にはコストがかからないという誤解を消費者に与え、荷主との適正な料金交渉を難しくしているなどと見直しを求める声があがっていました。 こうしたことから消費者庁は、無料表示の見直しを検討するための意見交換会を23日初めて開き、全日トラック協会の馬渡雅敏副会長から運送業界の現状などを聞きました。 馬渡副会長は、「『送料無料』という表現はやめてもらいたい。このままでは物

    「送料無料」表示見直し検討開始 物流業界が求める 消費者庁 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2023/06/23
    意味が無いとは思わない。でもロジスティクスは結局軽視されるんだなと思う。最重要の社会インフラの声を一蹴するんだから。みんな兵站大好きなのにね……。
  • 「自転車専用通行帯」東京23区で134路線整備も8割余に違法駐車 | NHK

    車道の端を青く塗装するなどして区切り、自転車が安全に走行できるようにする自転車専用通行帯。東京23区では去年10月の時点で134路線が整備されていますが、警視庁が平日のある1日に調査した路上駐車のビッグデータをNHKが入手し分析したところ、その8割余りに違法駐車があることが分かりました。 自転車の関係する事故が全国で相次ぐ中、車道の端を青く塗装するなどして区切り、自動車と分離する自転車専用通行帯などの整備が進められる一方で、利用者からは、違法駐車によって通行帯の走行が妨げられているという指摘もあります。 NHKは、通行帯の違法駐車の実態を調べるため、警視庁が去年10月の平日の1日に行った調査で得られた東京都内の路上駐車のビッグデータを入手し、独自に分析しました。 分析は、昼と夕方に確認された違法駐車、およそ8万2000台の位置や車種などの情報に、通行帯の位置を重ねて行いました。 その結果、

    「自転車専用通行帯」東京23区で134路線整備も8割余に違法駐車 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2023/05/29
    半数以上が貨物車って書いてるんだから荷捌き場や納品駐車場がないってことでしょ。駅ビルですら業者に路駐させるんだから。休憩でわざわざ通行帯は塞がない。どうせ納品中が大半だよ。
  • 奈良県知事選挙 山下真氏 初当選 維新公認知事は大阪以外で初 | NHK

    現職と新人、あわせて6人の争いとなった奈良県知事選挙は、日維新の会の新人、山下真氏が初めての当選を果たしました。大阪府以外で初めて維新の公認知事が誕生しました。 奈良県知事選挙の開票結果です。 山下真、維新・新。当選。26万6404票。 平木省、無所属・新。19万6729票。 荒井正吾、無所属・現。9万7033票。 尾口五三、無所属・新。1万9861票。 西口伸子、無所属・新。1万3034票。 羽多野貴至、無所属・新。6806票。 日維新の会の新人の山下氏が自民党県連が推薦し、立憲民主党県連が支持した元総務官僚の平木氏や、現職の荒井氏らを抑え初めての当選を果たしました。 大阪府以外で維新公認の知事が誕生するのは初めてです。 山下氏は山梨県出身の54歳。朝日新聞社の記者を経て弁護士となり、平成18年から9年間、奈良県生駒市の市長を務めました。 選挙戦で山下氏は、民間の発想をとりいれて県政

    奈良県知事選挙 山下真氏 初当選 維新公認知事は大阪以外で初 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2023/04/10
    荒井知事から若い人に変わったのは良いこと
  • サンリオ “売り上げ計上時期を約9年にわたり操作”報告書公表 | NHK

    テーマパークの運営やキャラクターグッズの販売を行う「サンリオ」は、およそ9年にわたり、営業目標などを達成しているように見せるために、一部で売り上げを計上する時期を不適切に操作していたとする報告書を公表し、再発防止策を講じることを明らかにしました。 「サンリオ」は国内のライセンス事業で売上の計上時期が操作されていたことがことし1月に判明し、外部の有識者らが調査を行い、16日報告書を公表しました。 それによりますと、複数の担当者が、ライセンス事業の売り上げをプールし、営業目標を達成できなかった月に計上する操作などを繰り返していました。 こうした操作は、最も長いもので2014年度からおよそ9年にわたって行われていたいうことです。 不適切な操作の原因としては、売り上げの実績が予測とかけ離れた結果にならないよう営業担当者がプレッシャーを感じていた可能性をあげました。 また、役職員が不適切な行為と認識

    サンリオ “売り上げ計上時期を約9年にわたり操作”報告書公表 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2023/03/16
    総売上は変わらないって認識であってるのかな。
  • 「孤児の母」韓国で孤児3000人超育てた日本人 生誕110年で式典 | NHK

    戦前から戦後にかけて、韓国の南西部で3000人を超える孤児を育てた田内千鶴子さんが、今月で生誕110年になるのを記念する行事が現地で開かれ、両国の関係者が、田内さんの献身的な取り組みをたたえました。 1912年に高知県で生まれた田内千鶴子さんは、7歳の時から韓国南西部のモッポ(木浦)で暮らし、結婚を機に現地の児童福祉施設「共生園」の運営に携わるようになりました。 その後、朝鮮戦争による動乱で、夫が行方不明になったあとも運営を続け、56歳で亡くなるまで3000人を超える孤児を育て、韓国では「孤児の母」と呼ばれています。 今月31日で生誕110年となるのを前に、28日にモッポで記念式典が開かれ、両国の関係者や市民など、およそ750人が出席しました。 式典では、ユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領のメッセージが読み上げられ、ユン大統領は「激動の中でも、子どもたちを守ろうとした田内さんの愛と献身は、日

    「孤児の母」韓国で孤児3000人超育てた日本人 生誕110年で式典 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2022/10/28
    全然知らなかった。こういう式典のおかげで知ることができたので韓国の方に感謝だ。領土問題などあるけれど良い関係に一歩ずつ進められたらいいね。
  • 野田元総理大臣が安倍晋三元総理大臣の追悼演説 全文 | NHK

    安倍元総理大臣に対する追悼演説が衆議院会議で行われ、立憲民主党の野田元総理大臣が故人をしのびました。 以下、その全文です。 故安倍晋三先生に対する追悼演説 院議員、安倍晋三 元内閣総理大臣は、去る七月八日、参院選候補者の応援に訪れた奈良県内で、演説中に背後から銃撃されました。 搬送先の病院で全力の救命措置が施され、日中の回復を願う痛切な祈りもむなしく、あなたは不帰の客となられました。 享年六十七歳。 あまりにも突然の悲劇でした。 政治家としてやり残した仕事。 次の世代へと伝えたかった想い。 そして、いつか引退後に昭恵夫人と共に過ごすはずであった穏やかな日々。 すべては、一瞬にして奪われました。 政治家の握るマイクは、単なる言葉を通す道具ではありません。 人々の暮らしや命がかかっています。 マイクを握り日の未来について前を向いて訴えている時に、後ろから襲われた無念さはいかばかりであっ

    野田元総理大臣が安倍晋三元総理大臣の追悼演説 全文 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2022/10/25
    素晴らしい演説だと思う。安倍氏への追悼としても、悲劇を乗り越えねばならない政治家への激励としても。特に言葉の力は街頭演説に力を入れた野田氏だからこそだと思う。
  • 安倍元首相銃撃事件 容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件から22日で2週間です。奈良地方検察庁がこれまでの供述などを踏まえ、容疑者の刑事責任能力を調べる精神鑑定を行う方針を固めたことが捜査関係者への取材でわかりました。 今月8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡した事件で、警察は奈良市に住む無職、山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 これまでの調べで、警察は母親が多額の献金をしていた「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会に恨みを募らせた末、事件を起こしたとみています。 団体の総裁をずっと狙っていたものの襲撃の機会がなかったため、団体と安倍元総理大臣が近しい関係にあると思って標的にしたとみられるということです。 容疑者は手製の銃などを準備して事件を計画的に起こしたとみられますが、奈良地方検察庁がこれまでの供述などを踏まえ、刑事責任を問えるかどうか調

    安倍元首相銃撃事件 容疑者を精神鑑定へ 奈良地検 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2022/07/22
    陰謀論が人気すぎて怖いよー。
  • 安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK

    安倍元総理大臣が奈良市で演説中に銃で撃たれて死亡した事件で、逮捕された容疑者が調べに対し「恨みがあった特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 一方、試し撃ちに関する通報などはこれまでに寄せられていないということで、警察当局は事実確認を進めるとともに、詳しいいきさつを調べています。 8日、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が背後から銃で撃たれて死亡し、警察は奈良市に住む無職の山上徹也容疑者(41)を逮捕して殺人の疑いで捜査しています。 襲撃には手製の銃が使われたとみられていますが、山上容疑者が調べに対し「特定の宗教団体の関連施設で最近、銃の試し撃ちをした」という趣旨の供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。 この宗教団体について、容疑者は「団体に恨みがあり、安倍元総理が近しい関係にあると思ってねら

    安倍元首相死亡 容疑者宅から手製の銃数丁を押収 警察【速報】 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2022/07/08
    なんとか助かってほしい。無事を祈りたい。
  • 給付金463世帯分を1世帯に 4630万円回収できず 山口 阿武町 | NHK

    新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する世帯に10万円を給付する国の臨時特別給付金について、山口県阿武町は対象となった463世帯に対する給付金、合わせて4630万円を誤って1つの世帯の口座に振り込みました。この問題で阿武町は22日、振り込みから2週間が経過した今も給付金を回収できていないことを明らかにしました。 これは22日、阿武町の花田憲彦町長が会見して明らかにしました。 阿武町は今月8日に新型コロナウイルスの影響で生活が困窮している463世帯に対する給付金、合わせて4630万円を誤って1つの世帯の口座に振り込みました。 口座持つ住民「入金されたお金は動かしている 元に戻せない」 その後、この口座を持つ住民と返却に向けた手続きを進めようとしていましたが、途中からこの住民と連絡がつかない状態が続いたということです。 21日になって住民と直接会って返却を求めたところ「入金されたお金は動かして

    給付金463世帯分を1世帯に 4630万円回収できず 山口 阿武町 | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2022/04/22
    この場合は雑収入になるの?課税されるのかな?
  • 立民 泉代表 核共有の議論「許されない」非核三原則堅持を | NHK

    ウクライナ情勢を踏まえた今後の安全保障政策をめぐり、アメリカの核兵器を同盟国で共有する「核共有」を日でも議論すべきだという意見が出ていることについて、立憲民主党の泉代表は「許されない」と述べ、非核三原則を堅持すべきだという考えを強調しました。 立憲民主党の泉代表は5日、松山市を訪れ、ウクライナの人道支援のための募金活動を行い街頭演説しました。 この中で泉氏は、アメリカの核兵器を同盟国で共有する「核共有」を日でも議論すべきだという意見が出ていることについて「ウクライナ危機に合わせて議論することは絶対に許されず、明確に間違いだ。『核兵器があれば攻められることがない』というのは幻想だ」と批判しました。 そのうえで「立憲民主党は非核三原則を守る平和のための政党であり、日が危険な道に進まないために力を尽くす」と述べました。 一方、街頭演説のあと泉氏は記者団に対し、原油価格の高騰対策をめぐり、自

    立民 泉代表 核共有の議論「許されない」非核三原則堅持を | NHK
    erayuuki
    erayuuki 2022/03/06
    ショックドクトリンやめろというが核保有国同士の緩衝地帯の日本が核保有国に侵略されるウクライナを見て議論しないならどこで議論するんだ……。浮き彫りになった問題から目をそらしすぎだろ。
  • 証券マンが消えた街で | NHK | ビジネス特集

    東京証券取引所を中心に数多くの証券会社が建ち並び、かつては日を代表する金融街だった「兜町」。バブル期に多くの証券マンであふれた街のにぎわいは、株の売買の自動化などに伴って急速に失われていきました。 しかし今、この街に若者たちが集まり始めているのをご存じでしょうか? かつての証券マンも驚く、生まれ変わる「兜町」。その“変貌”と“街の歴史”を取材しました。 (経済部記者 野上大輔) かつては証券会社が所狭しと建ち並ぶ、日の金融の中心地だった「兜町」。 あの渋沢栄一の邸宅があり、渋沢によって設立された日最古の銀行である「第一国立銀行」の最初の店があったのも兜町で、「銀行発祥の地」としても知られています。 日中が好景気に沸いた1980年代のバブル期には、証券マンたちが街にあふれ、兜町はニューヨークのウォール街、ロンドンのシティなどと並ぶ“世界屈指の金融街”といわれていました。 私が金融業

    証券マンが消えた街で | NHK | ビジネス特集
    erayuuki
    erayuuki 2022/02/08
    急に真っ赤な株価ボード出てきて笑っちゃった
  • 岸田首相 ワクチン接種1日100万回 今月中達成に向けきょう指示 | NHKニュース

    新型コロナワクチンの3回目接種を加速するため、岸田総理大臣は7日、後藤厚生労働大臣ら関係閣僚に対し、今月中のできるだけ早い時期に1日あたり100万回の接種を達成できるよう取り組みの強化を指示することにしています。 新型コロナの感染拡大が続く中、岸田総理大臣は、6日、総理大臣公邸で、松野官房長官のほか、後藤厚生労働大臣、山際新型コロナ対策担当大臣、堀内ワクチン接種担当大臣らと対応を協議し、ワクチンの3回目接種を加速する方針を確認しました。 これを受けて、岸田総理大臣は7日、関係閣僚に対し、取り組みの強化を指示することにしています。 具体的には、今月中のできるだけ早い時期に1日あたり100万回まで接種をペースアップするよう指示します。 また、自治体や企業に接種目標の達成に向けた協力を要請するよう求めることにしています。 さらに、学校や保育所での感染が拡大しているという指摘を踏まえ、教職員や保育

    岸田首相 ワクチン接種1日100万回 今月中達成に向けきょう指示 | NHKニュース
    erayuuki
    erayuuki 2022/02/07
    途上国へのワクチン供給を優先する話とかあったのにここではもう忘れ去られてるのかな?世界的に不十分な中でブースト接種優先の前倒しはしないほうがいい。
  • 眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整 | NHKニュース

    秋篠宮ご夫の長女の眞子さまが、婚約が内定している小室圭さんと年内にも結婚される方向で調整が進められていることがわかりました。婚約や結婚に伴う儀式は行われない見通しです。 関係者によりますと、眞子さまと小室さんは、小室さんがアメリカ・ニューヨーク州の法律事務所への就職の見通しが立ったことから、年内にも婚姻届を提出して結婚される方向で調整が進められているということです。 眞子さまは、結婚によって皇室を離れたあと、アメリカに渡って小室さんと新たな生活を始められる見通しです。 一方、一般の結納にあたる「納采の儀」や、天皇皇后両陛下にお別れのあいさつをする「朝見の儀」など、女性皇族の婚約や結婚に伴う皇居・宮殿での儀式は、すべて行われない見通しだということです。 また、皇室を離れる際に支給される一時金についても、眞子さまは、受け取らないという意向を示されているということです。 眞子さまの結婚について

    眞子さま 小室圭さんと年内にも結婚の方向で調整 | NHKニュース
    erayuuki
    erayuuki 2021/09/01
    おめでとうございます。
  • 奈良 荒井知事 “自宅療養を基本”政府方針に「従わない」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの医療提供体制をめぐり、政府が、重症患者などを除き、自宅療養を基とする方針を示したことについて、奈良県の荒井知事は4日の会見で、「奈良県は従わない」と述べ、引き続きすべての感染者を医療機関や宿泊療養施設で受け入れる方針を示しました。 奈良県の荒井知事は、新型コロナウイルス対策部会議のあとに開いた記者会見で、政府が重症患者などを除き、自宅療養を基とする方針を示したことについて、「奈良県は従わない。重症化を予防し感染者を隔離する観点からも、感染者全員を入院・入所させる方針を堅持したい」と述べました。 奈良県は感染が急拡大しているため、通常の医療用に戻していた県が運営に関わる病院の新型コロナ専用病床合わせて71床について、再びコロナ専用病床に切り替えるということです。 荒井知事は、会見で「第4波では、感染者の急増に間に合わなかった経緯があるので、今後の感染拡大に備えて病床

    奈良 荒井知事 “自宅療養を基本”政府方針に「従わない」 | NHKニュース
    erayuuki
    erayuuki 2021/08/04
    後手後手にも程がある対応しかしてこなかった知事なので急拡大に対応できると思えないが……。
  • イギリス 一日の感染者 半年ぶり5万人超 規制撤廃に懸念強まる | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が急速に拡大するイギリスでは、1日の感染者がおよそ半年ぶりに5万人を超えました。イングランドでは、感染対策として続いてきた規制が19日からほぼすべて撤廃される予定で、懸念が強まっています。 イギリスでは、インドで確認された変異ウイルスのデルタ株が新たな感染のほぼすべてを占めていて、16日に確認された新たな感染者は5万1870人と1月中旬以来、初めて5万人を超えました。また、死者は49人でした。 首都ロンドンのあるイングランドでは、屋内でのマスク着用の義務などほぼすべての規制が週明けの19日から撤廃されることになっています。 ジョンソン首相は、ウイルスによる入院患者や死者は今後も増えるとみられるものの、ワクチンの効果によって、1日の死者が1000人を上回る日が続いた1月のような状況は避けられると説明しています。 ただ、規制が撤廃されれば、感染はさらに拡大するとみられ、

    イギリス 一日の感染者 半年ぶり5万人超 規制撤廃に懸念強まる | NHKニュース
    erayuuki
    erayuuki 2021/07/17
    ワクチンは凄い。ただワクチンで重症化しないからみたいな意見は感染者に対して重症者が少ないことを論拠にした「コロナは風邪」論者とリスク感応値が違うだけに思えたから気をつけよう。
  • 1日のワクチン接種回数 想定上回る 調整必要 河野規制改革相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐり、河野規制改革担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、1日当たりの回数が想定を上回っているとして、今後、在庫に応じて自治体などに接種のスピードを調整してもらう必要があるという認識を示しました。 この中で河野規制改革担当大臣は、ワクチン接種の状況について「自治体や医師会などの努力で、おそらく、今、1日当たり120万回ぐらいは打っていて、職域接種などが加わるので、百数十万回になると思う。想定を上回ったと言ってもいい」と述べました。 そのうえで、今後、ワクチンの在庫に応じて自治体などに接種のスピードを調整してもらう必要があるという認識を示しました。 一方、河野大臣は、必要な量のワクチンは9月末までに供給され、10月には自治体などに配送されるという見通しを重ねて示しました。 また、申請の受け付けを一時休止している職域接種について、河野大臣は、割りふられた3300

    1日のワクチン接種回数 想定上回る 調整必要 河野規制改革相 | NHKニュース
    erayuuki
    erayuuki 2021/06/29
    正直難しいのではと思ってたけどすごいなあ