タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SIMに関するgirlhoodのブックマーク (2)

  • 格安スマホのテレビCMまで出始めて、これはもう大惨事の香り

    先日、あらためてこういうエントリー書きました。というのは「子供のスマホ代がかかりすぎて教育費と遜色なくなってる」という記事を読んだものですから・・・ 情弱は搾取される。搾取されたくなければスマホはまず、MVNOにしなさい。 とはいいましてもね。わたしのブログは当の情弱の方は読むわけもなく、ユーザーローカルの解析だと男性率が80%で、しかもユーザーのネットリテラシーは こんな感じで、スマホゲームにはまってコンビニの前に座り込んで弁当をうヤンキーはひとりとしていないと思われるので、エントリー書いた趣旨としては「子供に与えるスマホは格安のやつでMVNOでいいんじゃない?」くらいの内容です。または知り合いに「スマホ代が高くて困る」と言ってる人がいたら、あなたが教えてあげてよね的なことでした。 しかし、沢尻エリカまでテレビでコマーシャル始めると、当に情弱な人までが格安スマホ(MVNOのSIM

    格安スマホのテレビCMまで出始めて、これはもう大惨事の香り
    girlhood
    girlhood 2015/04/06
  • iPhone 6/6P 購入にちょっと待った!今スグSimフリー端末を買うべき3つの理由

    え!?ちょっと待って、なんでみんなSimフリー端末買わないの!? iPhone 6、iPhone 6 Plusが発売された直後ですが、まだ迷っている人はau/docomo/SoftbankのiPhoneを使っててもSimフリー端末に乗り換える(もしくは買い増しする)べきです。 キーワードはSimフリー端末のリセールバリューの高さ。ネットをけっこう検索したんですけども、この視点からSimフリー端末を買えとか書いてる人をマッタク見かけないのでまとめる。 理由は3つ。 Simフリーを買うべき3つの理由 リセールバリューが高い 2年ごとにMNPすれば体(新品)を売った分儲かる 海外で使える 理由1. リセールバリューが高い Simフリー端末は、リセールバリュー(ヤフオクなどで売れる値段)の高さが魅力です。というかこれに尽きます。Simフリー端末を使わなくなった場合、買い換えるときにヤフオクで売る

    iPhone 6/6P 購入にちょっと待った!今スグSimフリー端末を買うべき3つの理由
  • 1