タグ

レシピに関するgoahead822のブックマーク (6)

  • 鯛・サーモン・タコの刺身でなめろうを作ったら、新しい世界が広がった【なめろうisフリーダム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ぬる燗や熱燗をチビチビやるのが美味しい季節には、魚の肴を合わせたくなります。 シンプルに素材の味を楽しむ焼き魚や刺身もいいし、さつま揚げやカマボコなどの練り物もいいんですが、最近はたっぷりの薬味と味噌で味付けする「なめろう」がお気に入りです。 味噌を足せば、なんでもなめろうに? で、『メシ通』にはどんななめろうのレシピ記事があるのかなと、調べてみるとですね……。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp おお! 目からウロコとはまさにこのこと。 いままでなめろうというと、鯵(アジ)か青魚で作るという固定観念が自分の中にありました。でも他の魚で作ってもいいし、なんなら野菜でもいいのか。 なめろうってフリーダムじゃん! ゴマペーストは〆への布石! 鯛のなめろう 早速、鯵以外の3種類の魚介でなめろう作りに挑戦してみることに。とはいえ、1

    鯛・サーモン・タコの刺身でなめろうを作ったら、新しい世界が広がった【なめろうisフリーダム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    goahead822
    goahead822 2022/01/26
    うまそうだ
  • 豚バラと丸ごとさつまいも、家にある調味料でシンプル美味な炊き込みご飯作れます【料理研究家Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理研究家のYuuです。 日ご紹介するのは、包丁いらず、材料と調味料を入れたらあとは炊飯器にお任せの炊き込みご飯レシピです。 具材は、シンプルに豚バラとさつまいもの2つだけ。さつまいもは皮もむかずに丸ごと炊飯器に入れて、炊き上がったらしゃもじで豪快に崩しながら混ぜちゃいます。 ほくほくで甘~いさつまいも、そして豚バラとだしのうま味が染みたご飯を一緒に頬張ると格別の美味しさです。 なお、今回はお米2合のレシピをご紹介していますが、1合で作りたい場合は材料、調味料をすべて半量にすればOKですよ。 Yuuの「豚バラと丸ごとさつまいもの炊き込みご飯」 【材料】(お米2合分) お米 2合 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 150g さつまいも 小2(150g程度) 水 適量 (A) みりん 大さじ2 しょうゆ 大さじ1と1/2 酒 大さじ1 塩 小さじ1/3 和風だし(顆粒) 小さじ

    豚バラと丸ごとさつまいも、家にある調味料でシンプル美味な炊き込みご飯作れます【料理研究家Yuu】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    goahead822
    goahead822 2021/11/11
    うまそう
  • 完璧な煮玉子の作り方を検討する|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    煮玉子は不動の人気を誇る卵料理。今日は「完璧な煮玉子」の作り方ではなく、完璧な「煮玉子の作り方」を探ります。 めんつゆの濃度の検討ネットで煮玉子のレシピを検索すると『めんつゆ』を使ったものをよく見かけますが、ここでいきなりつまずきます。なぜなら、めんつゆにはストレートや2倍濃縮、三倍濃縮などの様々な製品があるからです。 そこで自家製の『そばだし』(ストレート)、ミツカンの追いがつおつゆ(2倍濃縮)ニンベンの『つゆの素』でそれぞれ煮玉子をつくり、結果を比較することにしました。ちなみに一般的なめんつゆの塩分濃度はストレートが3%程度、2倍は6.5%、3倍は10%程度です。さて、まずゆで卵づくりからはじめましょう。 茹で時間の算出完璧なゆで卵の作り方についてはこちらですでに記事にしています。 ここは題ではないので興味のない方は流し読みしてください。前回の検証で このピーター・バーナムによる熱伝

    完璧な煮玉子の作り方を検討する|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    goahead822
    goahead822 2021/02/16
    なるほど
  • タダごとではない旨さのプリンの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    ※当ブログの最新作が発売されました!! 手順がすっごく簡単で美味しいレシピが200個詰まった最高傑作です! www.cheap-delicious.com ・100%身近な材でつくれる ・「ほんのひと手間」をかけるだけの簡単さ ・時間がかかり過ぎる工程なし ・疲れるような工程なし そんなプリンの作り方を最近ずっと研究していました。 どうもはらぺこグリズリーです。 少しプリンについてお話させてください。 まず筆者はプリンが大好きなんですよ。 なめらかな口触り、種類によって異なる甘さ、絡み合うカラメルソースのアクセント。 バリエーションが豊富なのもいいですよね。 クリームプリン、かぼちゃプリン、焼きプリン。 お菓子屋さんのプリン、市販品のプリンも好きですね! 以前「アガー」(ゼリーの素)を利用して簡単にできるプリンをつくったことがありました。 www.cheap-delicious.com

    タダごとではない旨さのプリンの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
    goahead822
    goahead822 2018/12/11
    作ってみよう
  • 話題のマー活が捗るシビれる辛さがヤバい四川風調味料「真っ赤ジャン」 | Luluepi

    https://alex-media.co.jp/shigaken/malasauce/ にリダイレクト中

    話題のマー活が捗るシビれる辛さがヤバい四川風調味料「真っ赤ジャン」 | Luluepi
    goahead822
    goahead822 2018/11/20
    売ってるやつかと思った
  • 簡単で激安な自家製ロースハムの作り方~糖質オフversion~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    激旨ロースハムの正体は100g70円の激安肉 ロースハム。どんなスーパーでも売ってる定番品ですが、自家製で作るロースハムのコスパを体感してしまうとセール品でも買えなくなるレベル。自分で作ってみると市販の安いハムの創意工夫のすごさはすごいです。ピンクだし、肉なのにプリプリに加水してるんですから。前回の自家製ロースハムレシピは脂身なし、砂糖入り、焼きなしのバージョンでした。今回は脂身あり、砂糖なし、焼きありのバージョンにしてみました。ハムの砂糖は微量ですが、さらに糖質オフしたい場合はおすすめです。 簡単!肉を保存袋に入れて味付けして寝かしたら袋のままお湯で10分茹でて冷めるの待つだけ! 美味しい!予熱調理でしっとり。ジューシーなのに肉肉しい感はクセになる味わい。 安全・安心・安価!色がキレイなピンクじゃなくたって安全で安心できて安価の方が俺は好き。 好みに味の調整もできたり、ダイエット仕様に

    簡単で激安な自家製ロースハムの作り方~糖質オフversion~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    goahead822
    goahead822 2018/09/24
    うまそうだなぁ
  • 1