タグ

バレエに関するkaerudayoのブックマーク (8)

  • インスタグラムは若手バレリーナにとって「毒」、世界的プリマが苦言 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News

    ロシアのマリインスキー・バレエ団のプリマバレリーナ、ディアナ・ビシニョーワさん(2018年9月25日撮影)。(c)STEPHANE DE SAKUTIN / AFP 【11月3日 AFP】体の非常に柔軟なバレエダンサーたちが、驚くような技を披露する動画がインターネット上で広まっている。だが、世界のトップバレリーナの一人は、そうした動画が若いバレリーナの育成を危機にさらしていると警告している。 ロシア・サンクトペテルブルク(Saint Petersburg)のマリインスキー・バレエ団(Mariinsky Ballet)のプリマバレリーナであるディアナ・ビシニョーワ(Diana Vishneva)さん(42)は、AFPの取材に対し、インスタグラム(Instagram)やユーチューブ(YouTube)で人気のあるそうした動画は誤った期待を抱かせるもので、若いダンサーにとっては妨げや危険にさえなり

    インスタグラムは若手バレリーナにとって「毒」、世界的プリマが苦言 写真10枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 背骨を折って気付いた。バレエに傷つけられてきた、私の人生

    わたしはある夜、バレエのリハーサル中に、背骨を折ってしまった。自分の体に裏切られたのは初めてではなかったが、体を犠牲にすることに自分自身が加担していたと気づいたのは、それが初めてだった。 当時、ダンスを専攻する大学生だった私は、その夜遅く、ある作品のリハーサルを行っていた。そして、1つのミスをきっかけに、パートナーとの同調が崩れてしまった。パートナーに向かってステップを踏んでいたとき、音楽が遅れているように聞こえた。私のジャンプが遅れたのか、パートナーのキャッチが遅れたのか。私たちはミスを犯し、数秒後、重力に支配された。 自分の人生が真っ二つに引き裂かれた瞬間、腰の骨に衝撃を感じた。これまでにもよく痛んでいた場所だ。私は何が起きたかを知るまで、天井を見つめ、ただ母親を求めていた。ほかのダンサーたちの心配そうな顔が見えたが、私はあまりの激痛に、そして、リハーサルの結末が意味することに恐れおの

    背骨を折って気付いた。バレエに傷つけられてきた、私の人生
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/12/30
    “バレエが男性より女性のほうに痛みをもたらすものであることを否定するのは難しい。痛みをもたらし、構造的な不均衡、男女の不均衡が常態化している。それでも芸術としての価値は変わらないと言えるのだろうか?”
  • 『あーーちょっと待って!!!!絶対に「損得」で物事を見ない人へ。危険だから緊急更新!!!』

    あーーちょっと待って!!!!絶対に「損得」で物事を見ない人へ。危険だから緊急更新!!! | かねやんの【ユーモア☆LIFE】

    『あーーちょっと待って!!!!絶対に「損得」で物事を見ない人へ。危険だから緊急更新!!!』
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/01/08
    オチは宣材だけど、これはホントに深刻な話。娯楽や芸術にお金を払ってくださいね、タダで済むものは裏があるんだよ
  • バレエ教室講師の指切断の疑い 生徒の男を逮捕 | NHKニュース

    6日朝、東京・渋谷のバレエ教室で、生徒として通っていた男が、講師の24歳の女性の指を工具で切断したとして、駆けつけた警察官にその場で逮捕されました。男は「練習への参加を拒否されるなどしたので恨みがあった」と供述しているということで、警視庁が、当時の状況や詳しいいきさつを調べています。 通報を受けて警察官が駆けつけたところ、バレエ教室の講師の24歳の女性が右手の親指を付け根から切断された状態で倒れていて、男が工具で切断したことを認めたことから、傷害の疑いでその場で逮捕されました。 警視庁によりますと、逮捕されたのは、バレエ教室に生徒として通っていた川崎市幸区の自称整体師、橋浩明容疑者(41)で、「練習への参加を拒否されるなどしたので恨みがあった」などと供述し、容疑を認めているということです。 また、女性は「首を絞められ気を失っていた。気付いたら指が切断されていた」と話しているということです

  • シルヴィ・ギエムさん引退表明 100年に1人のプリマ:朝日新聞デジタル

    世界的バレエダンサーで来日公演も多いシルヴィ・ギエムさん(49)が2015年いっぱいで引退すると14日、明らかにした。東京バレエ団創立50周年の記念公演に29日から客演する予定で、日のファンに向けたコメントとして、日舞台芸術振興会を通じて発表した。 「私は2015年の終わりに踊ることをやめます。日でさよなら公演を行う予定です。現在のところ申し上げられるのはこれだけです」としている。さよなら公演は来年12月に東京などで行われる予定だ。 卓越したカリスマ性と技巧で「100年にひとりのプリマ」と呼ばれる。パリ・オペラ座バレエ団や英国ロイヤル・バレエ団で活躍し、フリーに転じた。東京バレエ団との共演でモーリス・ベジャール振り付けの「ボレロ」もたびたび踊り、東日大震災の被災地でも披露した。今回の来日でも踊る予定だ。

    シルヴィ・ギエムさん引退表明 100年に1人のプリマ:朝日新聞デジタル
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/08/14
     「私は2015年の終わりに踊ることをやめます。日本でさよなら公演を行う予定です。現在のところ申し上げられるのはこれだけです」
  • バレエ風ラジオ体操が面白い: 極東ブログ

    ラジオ体操をしていてやだなあと思うことが二つあって、一つは、号令。なんか軍国主義的なおっさんの声で号令が入っているじゃないですか、ラジオ体操。これが、ぐへえ。 僕の性向の問題かもしれないけど、他人から自分の身体を動かす命令を受けるのが、そもそも、極度に嫌なんですよ。ただ、これは言ってもしかたないし、社会生活で他人との協調を乱してまで、自分のそういう性向を主張したい気はさらさらないので、たいていは黙って、言われたとおりにしています。でもなあ、起立、礼、着席、とか、おぇっ、おぇっ、おぇっ、という感じです。 自分一人でラジオ体操するときは、やっぱり、号令は止めて欲しい。実際には、命令ではなく、「前回しぃ」とか名詞形だけど、「前回しせよ、おらぁ」であるわけで、嫌だ。 でも、回避可能。だったら、回避しよう。回避方法は二つ。簡単なのは、号令の入ってない伴奏だけというのがある。まあ、それでいいかなという

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/09/30
    「どうも小さい女の子ばかりで、そこにおっさんがいたら変態ですよね」 いやいや、50代の男性も、40代男性も、娘らの教室にはいらっしゃいますよ。発表会の度に上達していくのがかっこいいですよ。
  • 名古屋の高1畑戸さん3位=モスクワ国際バレエ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワ時事】4年に1度開かれる世界屈指のモスクワ国際バレエコンクールの第12回大会が「バレエの殿堂」ロシア・ボリショイ劇場で行われ、18日の最終選考の結果、18歳以下のジュニア部門ペアで名古屋市の私立金城学院高校1年、畑戸利江子さん(15)=愛知県岩倉市=が3位の銅賞に入った。2位は該当者がなかった。 畑戸さんは塚洋子テアトル・ド・バレエカンパニー(部名古屋市)所属。26歳以下のシニア部門を含めた日からの出場者15人中唯一、最終選考まで残った。ロシアのイリヤ・アルタモノフさん(23)とペアを組み、「ドン・キホーテ」のキトリ役を軽やかに踊った。

    kaerudayo
    kaerudayo 2013/06/19
    「キトリ」を踊ったのか。映像見たいな。
  • ボリショイ・バレエ団は「バレリーナに性接待を強要」、元プリマが暴露

    ドイツ・デュッセルドルフ(Duesseldorf)で、公演に先立って記者会見するバレエダンサーのアナスタシア・ボロチコワ(Anastasia Volochkova)さん(2011年8月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/HORST OSSINGER 【3月21日 AFP】ロシアの名門ボリショイ・バレエ団(Bolshoi Ballet)は、バレリーナたちにパトロンの富豪たちと「寝る」ことを強要していた――。かつて同バレエ団のプリマ・バレリーナだったアナスタシア・ボロチコワ(Anastasia Volochkova)さんが17日、露メディアで暴露した。同バレエ団のアナトリー・イクサノフ(Anatoly Iksanov)総裁は「たわ言だ」と述べて否定している。 ボロチコワさんは「太りすぎている」との理由で2003年にボリショイを解雇された後、積極的にボリショイ批判を続けている。 17日に露テレビ

    ボリショイ・バレエ団は「バレリーナに性接待を強要」、元プリマが暴露
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/03/21
    ボリショイ、どうなっちゃうんだろ。
  • 1