タグ

人間とはてなに関するkaerudayoのブックマーク (15)

  • 指定難病を発症した。

    1ヶ月前まで普通に暮らしていた。 幼い子どもとお出かけがあまり出来ない事が気になるぐらいでコロナ禍の生活も慣れてきた。 最初は物が二重に見えて、車の運転中だったので危なく怖かった。 瞼も下がってきて、ガムやイカなどを噛むとすぐに疲れてしまった。 眼科から脳神経内科へ。 採血して、次は筋電図検査、針を刺して反応をみるらしい。 医師からは重症筋無力症という病気であると言われた。 症状は目にだけのタイプと全身に症状が出るタイプがあるらしい。 最初は目にきて、両手両足、手指、嚥下、咀嚼、呼吸がしにくくなる。 命に関わる症状も出る事があると調べたら出てきた。 SNSで情報を集めていたら闘病中の方が亡くなったと知った。 病気を受け入れられていないし、将来の事も不安と恐怖がある。 子供はまだ小さいし、や両親、祖母にも心配を掛けている。 出来ていた事が出来ない、これから出来なくなるかも知れない不安に恐怖

    指定難病を発症した。
    kaerudayo
    kaerudayo 2022/01/10
    父が指定難病だったが、泣き言言わずに、淡々と治療を受けてた。どんだけ怖かったのか、どんだけ悔しかったか。ついに聞けなかった。どうか辛い思いは増田に置いてって。
  • 「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース

    フリーランス総合支援プラットフォームを運営中のランサーズ。サービスを続けながら改善を繰り返し、「徐々に発注者にも受注者にも良いサービスになってきている」という自信があるそうです。その昔、はてな東京オフィスの来社中に書いたブログの記事でランサーズをボコボコに叩いたこともあるライターのヨッピーさんと、ランサーズの秋好陽介社長による、“因縁の対談”をお届けします。 ※この記事は、ランサーズ株式会社によるSponsoredContentです。 Lancers Pro - 厳選フリーランス最短即日ご紹介サービス クラウドソーシング「ランサーズ」 【実は出演したくなかったヨッピーさん】 秋好さん 今日はご来社いただきましてありがとうございます! なんでも、弊社の担当がかなり頼み込んだとか……。 ヨッピー いやそうなんですよ! 僕、以前に御社をボロッカスに叩いたことがあるんですよ! この記事なんですけど

    「ランサーズ」はあれから何が変わったのか? ヨッピーが社長に直接突っ込んでみた - はてなニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2019/06/20
    広告出せば黒も白になるか。関わっちゃダメなのは変わらんなぁ。
  • どうぞ訴えてください、はあちゅうさん - 今日も得る物なしZ

    はてな村の人たち全員訴えたいな。 https://t.co/F1Zk6SmIQx— はあちゅう (@ha_chu) 2018年1月30日 俺は全力で戦ってやるからな。 あれだけ童貞茶化して馬鹿にして見下して、何が訴えるだ。 そっちがその気なら俺はとことんまでやってやってもいいんだ。 お前は童貞を何だと思ってるのか。 俺みたいに「恋愛に興味がない、理解できない」という理由で童貞(業務除く)の人間に対してお前はどういう目を向けているのか。 童貞ってのは恋愛恐怖症とか奥手とか草とかだけじゃねえんだよ。 わかってんのかお前。 お前が気でやりあう気があるならとことんまで付き合ってやるわ。 俺は人生を賭けるぞ、お前はどうだ? 人生を賭けろとは言わん、それと同等の覚悟があるか? お前に人生を否定された人間がどう思ってるのか、確かめる勇気はあるのか? あるならどうぞ訴えてください、はあちゅうさん。 追

    どうぞ訴えてください、はあちゅうさん - 今日も得る物なしZ
    kaerudayo
    kaerudayo 2018/01/31
    “どうも無性愛が勘違いされてるっぽいが、俺は「自分が恋愛すること」に関しては興味はないししようとも思わないが、他人が恋愛するのは理解できるし普通に好き”
  • 宮脇氏、ヨッピー氏、おおつね氏のPR表記を巡るネットバトルまとめ(追記あり) - Hagex-day info

    広告記事のタイトルにPRを入れるかどうかでネットバトルが勃発している! 6月3日の土曜日にスタートし、まだブスブス燃えています。初見だと何から読んでよいのかわからないので、まとめました。 まずは出てくる登場人物の紹介 宮脇淳氏:記事の執筆を請け負う会社「ノオト」の代表取締役で今回の火付け役。インターネットコンテンツをよく読んでいる人なら、ノオトが作ったエントリーはいくつも見ているはず。宮脇氏の詳しいプロフィールはこちら。 おおつね まさふみ氏:大常昌文氏。古参のネットウォッチャーとして有名。女性にモテモテ。Ingressだったりtumblerだったり、頭に黒い粉をかけたりと、各方面で活躍中。 ヨッピー氏:みなさんご存じ、ネット上で大人気の売れっ子ライター。一度、阿佐ヶ谷ロフトの楽屋で挨拶したことがありましたが、背が高くてビックリした。 清水亮氏:株式会社UEI 代表取締役社長 兼 CEO

    宮脇氏、ヨッピー氏、おおつね氏のPR表記を巡るネットバトルまとめ(追記あり) - Hagex-day info
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/06/09
    ありがたいまとめ。そう言えば、「ギガが減るって変じゃねwww」「あたまわるwww」と言ってたアラサーのリーマンらを見た!
  • 長文日記

    長文日記
    kaerudayo
    kaerudayo 2017/06/07
    「単著もないのに」 ぁあ、刺さるな、気持ち良くw
  • 『余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式コラム 『本気論 本音論』』へのコメント
    kaerudayo
    kaerudayo 2016/09/24
    こっちがメイン会場かw
  • 松田龍平に狂わされた男たち

    御法度で中3のときに衆道映画で激烈デビューした松田龍平が狂わせた男たちをリスト化する。 浅野忠信<御法度> 衆道を教えた元凶。惚れ込んだ結果、殺された。田口トモロヲ<御法度> 松田龍平の初濡れ場の相手。しかし映像は条例規制でほぼお蔵入り。惚れ込んだ結果、殺された。トミーズ雅<御法度> 手を握られドキッとするも未遂。上記で狂った浅野に怪我をさせられる。新井浩文<青い春> 幼馴染だったが、龍平が離れて行ったため拗ねて、自殺。安藤雅信<46億年の恋><悪夢探偵> 刑務所で出会い惹かれ合うが、龍平を守りたくなって一人死ぬ。その後悪夢を見る。ARATA(井浦新)<The焼肉ムービー プルコギ> 母の死によって兄弟が引き裂かれ、兄ARATAは金儲けのために育てられ、自由に育った弟に勝負を挑むのだった。佐藤浩市<誰も守れない・誰も守ってくれない> 後輩の相棒、龍平が薬漬けになったため、その狂った相棒の面

    松田龍平に狂わされた男たち
    kaerudayo
    kaerudayo 2016/05/14
    わかる。なんか妖しい魅力があるよね。
  • 安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会 NHKニュース

    安全保障関連法案に反対する、これまでで最も規模の大きな集会が国会周辺で開かれ、参加した人たちは「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。 このうち、国会の正門前では参加者が歩道だけでなく車道にも広がり、プラカードを掲げて、「憲法9条を壊すな」とか、「戦争法案を今すぐ廃案に」などと訴えました。 集会には音楽家の坂龍一さんも参加し、「憲法の精神、9条の精神がここまで根づいていることを皆さんが示してくれ、勇気づけられている。憲法や民主主義を取り戻すためのとても大事な時期で、僕も一緒に行動していきます」と述べました。 続いて若者の代表として大学生の寺田ともかさんが発言し、「私の払った税金が弾薬の提供のために使われ、遠い国の子どもたちが傷つくのだけは絶対に止めたい。『やられたらやるぞ』と威嚇するのではなく、そもそも敵を作らない努力を諦めない国でいたい。戦争法案は絶対に止めることができると信じてい

    安保法案 国会周辺で最大規模の反対集会 NHKニュース
    kaerudayo
    kaerudayo 2015/08/31
    コメが面白い。そう見えるんだって、実に興味深い。
  • お金がないと幸せになれないのか - phaの日記

    AKBメンバーは結婚相手に“年収1,000万円”望む、正社員平均は442万円。 | Narinari.com 昨日放送されたフジテレビ系「僕らが考える夜」というAKBメンバーらが出演する番組で「最近の若者は働かない人が増えているのか?」「お金は幸せに必要なのか?」みたいなテーマで話したりしました。自分をテレビで見ると冷や汗出ますね……。まあなんとか番組としてまとまって放映されていて安心しました。 お金ねー。難しいですね。お金は生きていくには必要なものではあるけれど、でもそんなに一定以上いらないな(だからあまり働きたくない)と思うのも事実なんですよね。僕は金持ちになったことはないけどサラリーマンをやっていたときはあって、そのときは毎月十数万くらいの手取りだったんだけど、あんまりお金使わないので結構お金が余って貯金してたんですよね。だから「お金そんなにいらない、仕事だるい、仕事したくない」と思

    お金がないと幸せになれないのか - phaの日記
  • とっくに死んでいた自分と、防波堤の嫁 - orangestarの雑記

    先日の日記に関してちょっと補足説明。ここまでは書いてもいいかなと思ったので。 10年ほど前、自分がうつ病で、でもそれに気付かずに仕事を続けたせいで、なんか手遅れなレベルまでが酷くなって。 うつってひどくなるとメンタルだけの問題じゃなくって身体も駄目になるんですよ。で布団から、精神のレベルではなく肉体のレベルで起き上がれなくなって。ちょうど低血圧のあのしんどいのを100倍くらいにした感じになります。 で、気合で何とかしろとか言われるかもしれないけれども、その気合が0になって出すことが出来ない状態がうつなので(それでもなんかやる気がないだけだ、気合で乗り切れ、という人はいますが)当に働けないし、辛いし、病院の薬は効かないし(きかない、というか、死ぬほどの絶望感、ワイヤーで首をしめるような絶望感が、真綿で首を絞める状態に変わるような状態に変わるだけで、苦しさの送料は変わらない感じ)うつにな

    とっくに死んでいた自分と、防波堤の嫁 - orangestarの雑記
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/11/09
    「MPは回復する。体力は取られるけれども」
  • NewsPicksに学ぶ!実名でも投稿の質がよくはならない理由 : けんすう日記

    NewsPicksの質が下がっている? 最近、僕がハマっている「NewsPicks」というアプリがあります。これは、経済ニュースアプリで、竹中平蔵さんや、堀江貴文さん、グロービス堀社長などが実名でコメントしているところが刺激的です。 毎日何回も見ているのですが、コメントをつけるとlikeがついてそれがランキングになったりするので、めっちゃハマっています。これ系では、はてなブックマーク以来かも。NewsPicksとpressoは情報収集の必須アプリになりつつあります。 NewsPicksの特徴は、実名で投稿するのが基になっているところです。はてなブックマークはID文化なので、この差は大きいです。 しかし、最近では「NewsPicksは質が低下したのでは?」という声をちらほら見るようになりました。 ちょっと前からnewspicksっていうアプリ使ってるんだけど人が増えてコメントの平均的な質が

    NewsPicksに学ぶ!実名でも投稿の質がよくはならない理由 : けんすう日記
  • ゼロ年代をはてなで過ごした人間が単著を出した話 - 夏のサマー

    2014-08-07 ゼロ年代をはてなで過ごした人間が単著を出した話 安全ちゃんと結婚がしたかった。 2008年ごろのことだ。僕ははてなダイアリーに好きなことを書き殴った。引きこもっていたので時間は有り余っていて、たった一行を2日推敲していたこともある。 目標は明確だ。ブログをとにかく有名にして、アルファブロガーになること。一角の人間として認められて、ニートからライターになること。 2003年ごろから「はてなアンテナ」を利用していた僕にとって、ヒーローは速水健朗であり、栗原裕一郎であり、吉田アミだった。もちろん、東浩紀の著作だって一通り読んで思想用語を覚えようとしたし、加野瀬未友の発言を追ってシーンの潮流を掴もうとしていた。 はまちちゃんやコトリコのアナーキーで自由な立ち振る舞いに「自分が目指すべき場所はここだ」と思っていた。つまり、ユーモアある発言で世の中を挑発していくことだ。 高校

    ゼロ年代をはてなで過ごした人間が単著を出した話 - 夏のサマー
  • 岩崎夏海 on Twitter: "御社はぼくのことをバカにしているのでしょうか? シャープという会社は、Twitter上で全く関係のない一個人をバカにする企業だと、今日を限りにぼくは思うことにします。 @SHARP_JP"

    御社はぼくのことをバカにしているのでしょうか? シャープという会社は、Twitter上で全く関係のない一個人をバカにする企業だと、今日を限りにぼくは思うことにします。 @SHARP_JP

    岩崎夏海 on Twitter: "御社はぼくのことをバカにしているのでしょうか? シャープという会社は、Twitter上で全く関係のない一個人をバカにする企業だと、今日を限りにぼくは思うことにします。 @SHARP_JP"
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/07/24
    あれだけ散々ネタにしていたのに……って印象。
  • AKB48の人気が出る前は、自分の中ではAKB48といえばkiya2014さんだった - ARTIFACT@はてブロ

    批評家は何かにハマったらそれに触れないほうがいいと思うの - 今日も得る物なし kiya2015 2014/05/28 11:13 1期生のころから劇場通ってた自分からすると今のAKBに何の魅力があるのかよくわからない(古参気取りの自慢) この記事で、kiya2015さんがコメントしていたが、kiya2014さんが非モテオフ会*1に参加して、AKB48のCDを大量に持っていて、それに周りが非常に驚いていたのを思い出す。もちろん自分も驚いた。2005年の話で、まだAKB48が無名であり、AKB48の名前を聞くと、同時に連想されるのはkiya2014さんだった。 ※最初の非モテオフ会は2005年10月で、AKB48のCDが発売されたのは2006年1月なので、最初の非モテオフ会ではなく、この後の非モテオフ会での話だったと思われる そんなkiya2014さんが古参気取り(気取りというか充分古参だと

    AKB48の人気が出る前は、自分の中ではAKB48といえばkiya2014さんだった - ARTIFACT@はてブロ
    kaerudayo
    kaerudayo 2014/05/29
    そういう方なんですか。おぉ。
  • ネットウォッチの毒電波塔 - Hagex-day info

    ちょっと前にGoogleリーダーが廃止になり、利用者の方がうぉぉぉさぉぉぉと叫んでいました。私はぜんぜんRSSリーダーは使ってないので(はてなアンテナは使ってるけど)そこまで困らなかったけど、毎日使っているサービスがなくなったら大変です。RSSリーダーは過去に何度か使おうとしたけど、未読の件数がどんどんたまっていくのが嫌で、結局立ち上げなくなった(笑)。じゃあ、どうやってネットウォッチネタを探しているかというと、2つ手法を使ってます。 1つは地道に検索して、変なページを探していく「探検家手法」。 もう1つは「ああ、この人は何かダメなことをやらかすな……」という危険人物を決めて、その人と周辺を徹底的に監視……もといウォッチしておく。すると、屋じゃないけど、ダメな人はダメなことをやらかす率が高い。個人的には彼らを「毒電波塔」と名付けており、それさえ見ておけば、いちはやく炎上ネタを見つける

    ネットウォッチの毒電波塔 - Hagex-day info
    kaerudayo
    kaerudayo 2013/08/16
    「餅は餅屋じゃないけど、ダメな人はダメなことをやらかす率が高い。個人的には彼らを「毒電波塔」と名付けており」 身体を張ってるなぁ、忙しいのに。
  • 1