お笑いに関するkato7goのブックマーク (24)

  • 水曜日のダウンタウン「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」が本人登場で盛り上がった、のに先週と同じ予告がされて視聴者騒然

    水曜日のダウンタウン @wed_downtown TBS「水曜日のダウンタウン」公式Twitterです!毎週水曜日よる10時から放送!是非ご覧下さい!! tbs.co.jp/suiyobinodownt… 水曜日のダウンタウン @wed_downtown 明日13日「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」放送!! その聞き取り難易度は「SADSの『忘却の空』サビを一発で聞き取れる人、0人説」でも立証済!そんなクセ歌唱アーティスト清春のリリース前の新曲を使った…過去最高難度の脱出企画にきしたかのが挑戦! #水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/FiEcxq1DSL 2024-03-12 19:12:06

    水曜日のダウンタウン「清春の新曲、歌詞を全て書き起こせるまで脱出できない生活」が本人登場で盛り上がった、のに先週と同じ予告がされて視聴者騒然
    kato7go
    kato7go 2024/03/14
    ここ半年の中で一番面白かった。脱出企画にハズレ無し。次回予告についてはTverが最新に変更されてたのでわざとやってるくさい…?
  • 『スーパードンキーコング2』作曲家 デビッド・ワイズ、お笑いコンビ“カミナリ”とのスペシャルコラボライブのためにまさかの来日! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ⚡️緊急告知⚡️ 日の配信でもお伝えしましたように、4月13日(土)東京国際フォーラムにてカミナリ×デビッド・ワイズ氏コラボスペシャルライヴを開催します‼️ 詳細は日の動画をご覧下さい‼️ https://t.co/lDogK4uyiH ワイズさんの優しさに大感動‼️ 是非皆さまお越し下さい‼️ #davidwise https://t.co/lJVnfJeoVd — カミナリの記録映像・カミナリの記録ゲーム【カミナリ公式YouTube】 (@kaminarikiroku) 2024-02-29 18:26:15 出演者はカミナリ(石田たくみ氏・竹内まなぶ氏)とデビッド・ワイズ氏。視聴者から募集した質問をもとにした約2時間にわたるゲーム音楽談義ライヴ、デビッド・ワイズ氏による生演奏ライヴが実施される。英語ができなくとも、独占インタビュー時に通訳として活躍したジェームスがいるので安心して

    『スーパードンキーコング2』作曲家 デビッド・ワイズ、お笑いコンビ“カミナリ”とのスペシャルコラボライブのためにまさかの来日! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    kato7go
    kato7go 2024/02/29
    いやいやいや!これはとんでもないライブ!これを実現させたカミナリにエールを送りたい。
  • お詫び|若林正恭

    この記事は、「若林正恭の無地note」の記事を再編集して、無料で公開したものになります。 2023年は不思議な年でした。3月に東京ドームライブの発表をしたのですが、東京ドームライブ自体はその前に決まっていたので、一年丸々ドームライブのことを考えていた年だなという印象です。 初めての試みなので、大きな失敗もいくつかするだろうなと腹は決めたつもりでした。つもりだったけど、"しくじり"はやはり予想の範疇の外で起きてしまい、現時点で反省点はたくさんあるし後悔もあります。 今回は、そのことについて筆を取っています。乱文ではございますが、みなさんに感謝と謝罪をお伝えしたいと思っています。 東京ドームライブについて東京ドームでライブをやるにあたって、もっとよく知っておきたいと思い、ライブを沢山観に行きました。 東京ドームというのは不思議なもので、各アーティストごとにその姿を変えていきます。 元々球場であ

    お詫び|若林正恭
    kato7go
    kato7go 2024/01/05
    この間の付いていけなくなったと表明したnoteもそうだけど、ラジオって良い意味でも悪い意味でもファンやリスナーとの距離を縮めてしまうんだなと実感。
  • 上島竜兵の妻・広川ひかる「“心のお守り”を持っておけば前向きに生きられる」1年半経って思うこと(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)

    今年の『NHK紅白歌合戦』は、有吉弘行が司会に立つ。昨年は、ダチョウ倶楽部、純烈と異色のコラボを組み「白い雲のように」を熱唱。故・上島竜兵さんの追悼のステージでもあり、パフォーマンス後の「上島も喜んでおります」というコメントは、日中に笑いと涙を誘った。上島さんが亡くなられてから1年半。の広川ひかるさんは現在もなお「病院に連れて行かなかった自分を責めることがある」と言う。急逝した直後に遭った"メディア被害"や遺品整理の苦労、「ちっとも整理がつかない」という広川さんに、あらためて上島さんへの現在の思いを聞いた。(聞き手:荻上チキ/TBSラジオ/Yahoo!ニュース Voice) ――上島さんが亡くなられてから1年半が経ちました。今の心境をお聞かせください。 広川ひかる: 生前、竜ちゃんは、著名な方が亡くなると、永六輔さんの言葉である「人は忘れられたときに、当の死が待っている」と言っていた

    上島竜兵の妻・広川ひかる「“心のお守り”を持っておけば前向きに生きられる」1年半経って思うこと(Yahoo!ニュース オリジナル Voice)
    kato7go
    kato7go 2023/12/30
    ちょっと泣いてしまうよ、これは。
  • 週刊文春 課長と有野がお邪魔。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ

    僕たちファミコン世代 の特集で、課長がお邪魔しました。 ファミコンの話をしてます。 広い部屋で取材した その前に、 新・家の履歴書 にもお邪魔 小学校時代の遊び どってんって簡易野球とか ヘイタイって虫で遊んでた話とかしてます 濃いめの関西弁で話しております あと、鈴木おさむの連載で 無人島生活スタッフの“ナスD”こと、友寄君の話も載ってて よゐこの無人島生活好きにはたまらない号になってる。 よければどうぞ 買っちゃった 1号に2箇所に出してもらうってなかなかやね。 ★有野課長に文春砲?!★ 日12/27発売の『週刊文春 1月4日/11日合併号』に有野課長インタビューが掲載されています。 生挑戦イベントや海外出張など番組20年を振り返りつつレトロゲームの魅力を語っています。ぜひご覧ください!#gccx ※注※画像の課長が持っている表紙は12/14号です。 pic.twitter.com/

    週刊文春 課長と有野がお邪魔。 - 有野晋哉(よゐこ)個人ブログ
    kato7go
    kato7go 2023/12/29
    よりにもよって、この号にインタビューが載るという有野課長。持っているのか持ってないのか。
  • 爆笑問題・太田 ナイツ塙がM-1ドッキリ炎上を回避できなかった理由を語る

    爆笑問題・太田さんが2023年12月26日放送のTBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』の中で『新春!お笑い名人寄席』の収録でナイツ塙さんに会った際の模様をトーク。ミーナM-1ドッキリ炎上で気落ちする塙さんに声をかけた話をしていました。 (太田光)それで、M-1。それこそ令和ロマン、面白かったし。ヤーレンズも面白かったし。さや香も最高だったし。 (田中裕二)うん、うん。 (太田光)そんな話をしてたらさ、(『新春!お笑い名人寄席』の収録に)ナイツとかサンドとかが出ていたんだよ。それで塙が……俺もだいたい、大まかなことは知っていたんだけども。なんか炎上したっていう話を聞いていて。 (田中裕二)はいはい。ドッキリでね。 (太田光)この間も『ビバリー昼ズ』でも高田文夫先生とそんな話をしてて。なんか、詳しいところはよくわかんないんだけど。なんか若手にドッキリしたら、それを信じ込んじゃって。そのプレッシャー

    爆笑問題・太田 ナイツ塙がM-1ドッキリ炎上を回避できなかった理由を語る
    kato7go
    kato7go 2023/12/27
    M-1好きですが太田さんが言ってる事にはおおむね同意。最近賞レースが乱立しててそこで結果を出さないと売れないような感じになってる。そういう場関係なく売れる様になる業界の方が健全。
  • トム・ブラウンがM-1敗者復活戦で披露した狂気すぎるネタ、なぜか全国の赤ちゃんに大ウケ

    トム・ブラウンみちお🐸 @tom_mitio 恐怖筋肉男! ラジオ→podcast.1242.com/show/tom/ やまだたいちの奇跡。 北海道札幌。スノボ1級イントラ経験有。 ・ゾンビ映画 ・タイムSF映画 ・異世界アニメ ・ロボアニメ ・武術 ・映画ゲーセン漫画ジャンプ歴史ゲーム音楽ラノベ ・マクロスSWガンダム絆タランティーノ

    トム・ブラウンがM-1敗者復活戦で披露した狂気すぎるネタ、なぜか全国の赤ちゃんに大ウケ
    kato7go
    kato7go 2023/12/25
    ある意味リズムネタだから子供にも何か伝わるものがあるのかも。これはタケモトピアノの謎の様にナイトスクープに調べてもらおう。
  • シシガシラ【敗者復活ネタ】M-1グランプリ2023

    【シシガシラ】敗者復活ネタ順:Cブロック3組目 https://www.m-1gp.com/combi/7896.html ◆他の敗者復活戦ネタはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL_h46lFr5PBiRAWe_b4ylbpy1lFPQcXdH ◆決勝戦ネタはこちら https://lemino.docomo.ne.jp/?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDE0YjY%3D ◆M-1グランプリ公式サイトはこちら https://www.m-1gp.com/ #M1 #M1グランプリ #シシガシラ ※著作権などの関係上、ネタを一部カットしている場合があります

    シシガシラ【敗者復活ネタ】M-1グランプリ2023
    kato7go
    kato7go 2023/12/25
    最初の下りだけボケて、あとは観客にゆだねるという構成は度胸がいるし芸歴を重ねたからできるネタだと思う。決勝ではハゲネタをあまり評価されなかったけどこのまま極めて行ってほしい。
  • 令和ロマン髙比良くるまの漫才過剰考察|番外編

    2023M-1グランプリにて、初代王者・中川家以来のトップバッターで優勝という、圧倒的強さを見せつけた超新星・令和ロマン。ボケを担当し、自他ともに認める「お笑いオタク」の髙比良くるまが、その鋭い観察眼と分析力で「漫才」について考え尽くします 【番外編・M-1決勝直前インタビュー】「現時点でネタはとりあえず4ぐらいに絞ってます」 史上最多8540組がエントリーしたM-1グランプリ2023連載で昨年のM-1や漫才についてを過剰に考察し、主観客観さまざまな視点から鋭い分析を見せてくれた髙比良くるまのコンビ・令和ロマンがついに決勝の舞台に躍り出た。芸人である以前にM-1の大ファンでもあるくるまに、決勝を控えた今、何を“考察”しているのか話を聞いた。 取材・文 斎藤岬 ――『M-1グランプリ』決勝初進出おめでとうございます。今回は連載番外編として決勝前の準備について聞かせてください。準決勝か

    令和ロマン髙比良くるまの漫才過剰考察|番外編
    kato7go
    kato7go 2023/12/25
    M-1後の反省会で令和ロマンがトップバッターに選ばれたら客を巻きこむスタイルのネタ、前のコンビがしゃべくりならコント漫才に、コント漫才ならしゃべくり漫才にするつもりだったと話してて痺れた。大会を掌握してた
  • トム・ブラウン【敗者復活ネタ】M-1グランプリ2023

    【トム・ブラウン】敗者復活ネタ順:Bブロック4組目 https://www.m-1gp.com/combi/286.html ◆他の敗者復活戦ネタはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL_h46lFr5PBiRAWe_b4ylbpy1lFPQcXdH ◆決勝戦ネタはこちら https://lemino.docomo.ne.jp/?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDE0YjY%3D ◆M-1グランプリ公式サイトはこちら https://www.m-1gp.com/ #M1 #M1グランプリ #トムブラウン ※著作権などの関係上、ネタを一部カットしている場合があります

    トム・ブラウン【敗者復活ネタ】M-1グランプリ2023
    kato7go
    kato7go 2023/12/24
    個人的に準決勝で一番好きだったネタ。準決勝での出番順がフースーヤの後だったので、見てて頭がおかしくなりそうでした。
  • 【M-1】令和ロマンが優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙(オリコン) - Yahoo!ニュース

    漫才日一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビテレビ朝日系)決勝戦が24日、行われ、お笑いコンビ・令和ロマンが過去最多エントリーとなった8540組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。第1回大会の中川家以来となる、トップバッターでの優勝となった。最終決戦の投票は令和ロマンが4票、ヤーレンズが3票という史上まれにみる大激戦だった。 【動画】M-1、令和ロマンが優勝 賞金1000万円は全額、相方くるまに ケムリが宣言 2018年結成の同コンビは、高比良くるま(29)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(30)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げてきた。『M-1』での戦歴は昨年の準決勝進出が最高成績だったため、初の決勝進出で一気に優勝をたぐり寄せた。優勝後のインタビューでは「うれしいです。中川家さん以

    【M-1】令和ロマンが優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙(オリコン) - Yahoo!ニュース
    kato7go
    kato7go 2023/12/24
    今回のM-1はトップの令和ロマンがはじけすぎて、そこから審査員の審査がおかしくなった印象を受けました。そのせいか1stRoundは異様な緊張感があった。令和ロマンの優勝は納得だけど、個人的にはヤーレンズも同率優勝。
  • 「M-1グランプリ2023」PV公開、日食なつこ「ログマロープ」ともがき苦しむ漫才師の姿重なる(動画あり)

    M-1グランプリ2023」PV公開、日なつこ「ログマロープ」ともがき苦しむ漫才師の姿重なる 2023年12月19日 20:00 3096 42 お笑いナタリー編集部 × 3096 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 515 2561 20 シェア

    「M-1グランプリ2023」PV公開、日食なつこ「ログマロープ」ともがき苦しむ漫才師の姿重なる(動画あり)
    kato7go
    kato7go 2023/12/19
    去年のウルフルズとのコラボも素晴らしかったけど、今年のPVもそれに負けない素晴らしい出来。日食なつこさんを恥ずかしながら存じてなかったけど、毎年名曲に合わせてくれるM-1運営チームに感謝。
  • 「あらびき団2024新春」年明け放送 ライト東野「急にできることになりました」(コメントあり)

    ライト東野(東野幸治)とレフト藤井(藤井隆)がMCを務める「あらびき団2024新春」(TBS系)が1月8日(月・祝)に放送される。今年は7月に深夜30分枠で2週にわたって放送された「あらびき団」。年末に放送されることも多いが、今回は年明けにお目見えする。 往年の“あらびきスター”はもちろん、テレビ初出演を中心にまだ世に出ていない新人あらびきパフォーマーが登場する予定。次世代のスターとなりそうな新鮮なパフォーマーたちに期待してみては。なおTVerとTBS FREEでは今年7月の「あらびき団2023夏」が来週12月25日(月)正午から配信される。 ライト東野、レフト藤井 コメントライト東野:急に「あらびき団」が1月8日の深夜にできることになりました。恐らく何かの番組が飛んで、やることになったのではないでしょうか。このチャンスを最大限に活かしたいと思います! よろしくお願いします! レフト藤井:

    「あらびき団2024新春」年明け放送 ライト東野「急にできることになりました」(コメントあり)
    kato7go
    kato7go 2023/12/19
    あらびき団はお笑い界の原石の様な存在に出会える番組。節目節目にやってほしい。
  • 「M-1グランプリ2023」|TOMOMI&RINA(SCANDAL)、澤部渡(スカート)、DJ KOO、佐々木未来、日高大介が三連単優勝予想 - お笑いナタリー 特集・インタビュー

    念願の初決勝で優勝する姿を期待しています! ただのバンドマンが順位をつけるのは心苦しいですが、個人的な好みでなんとかつけさせて頂きました。 1位のヤーレンズさんは、ボケの数が圧倒的でスピーディーな上、1つひとつのフレーズの破壊力も抜群な楢原さんと、それらを全てこちらにわかりやすく冷静かつ明るくツッコむ出井さんのバランスが絶妙で、4分経った頃、私は笑い疲れて瀕死状態です。2015年から毎年惜しいところで敗退となってしまっていましたが、遂にやって来た念願の初決勝で優勝する姿を期待しています! 2位のモグライダーさんは、ともしげさんのキュートなキャラクターと、芝さんのお洒落なツッコミが大好きなのですが、知名度のあるお二人なので逆にハードルが上がってしまいそうなところ、毎回視聴者の期待を大幅に超えて大爆発を起こしてくれることが実は当に凄まじいことなのではないかと思っています。2021年の決勝はリ

    「M-1グランプリ2023」|TOMOMI&RINA(SCANDAL)、澤部渡(スカート)、DJ KOO、佐々木未来、日高大介が三連単優勝予想 - お笑いナタリー 特集・インタビュー
    kato7go
    kato7go 2023/12/19
    M-1の3連単予想ですが、DJ KOOさんの予想は的中率がかなり高いことで有名です。応募される方は是非参考に。
  • 上沼恵美子、詳細不明の全国ネット冠特番(コメントあり)

    × 6083 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1664 4395 24 シェア

    上沼恵美子、詳細不明の全国ネット冠特番(コメントあり)
    kato7go
    kato7go 2023/12/18
    これはずるい。気になるじゃん。
  • 『M-1』敗者復活戦の“芸人審査員”5人が決定 かまいたち山内、ノンスタ石田ら

    【写真】その他の写真を見る 今年は、24日午後3時からテレビ朝日系で敗者復活戦が生放送され、そのまま午後6時30分から決勝が放送される形となり、7時間10分ぶち抜きで“聖夜”に『M-1』を届ける。決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組。 今回の敗者復活戦は、準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われる。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行う。 最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多か

    『M-1』敗者復活戦の“芸人審査員”5人が決定 かまいたち山内、ノンスタ石田ら
    kato7go
    kato7go 2023/12/17
    敗者復活戦の芸人審査員も盤石のメンバー。この中から将来の決勝審査員が誕生してもおかしくない。ただ、ちょっと希望を言えばミルクボーイのどちらかが入っていても良かったかなと思う。
  • M-1立川志らく後任の新審査員は海原ともこ!姉妹コンビの実力派、山田邦子と初の女性2人体制 - お笑い : 日刊スポーツ

    漫才日一を決める「M-1グランプリ2023」決勝(24日)の新審査員に姉妹漫才コンビ「海原やすよ ともこ」の姉、海原ともこ(51)が就任することが15日、分かった。 大会は11日に18年から審査員を務めた立川志らく(60)の卒業を発表。注目された後任は、12年と17年の上方漫才大賞をコンビで受賞した実力派漫才師に白羽の矢が立った。女性審査員はこれまで上沼恵美子や昨年から参加の山田邦子ら各大会1人が最高で、史上初の女性審査員2人が加わっての実施が濃厚となった。 大会は01年の第1回から松人志ら男性審査員のみの体制が続いていたが、07年に上沼が初の女性審査員として参加。再び男性審査員のみとなった大会もあったが、上沼は21年大会まで6大会連続通算9度務め、独自の視点からの論評で盛り上げた。22年大会からは勇退した上沼の後を継ぎ、邦子が就任していた。 今大会は過去最多8540組がエントリーし、

    M-1立川志らく後任の新審査員は海原ともこ!姉妹コンビの実力派、山田邦子と初の女性2人体制 - お笑い : 日刊スポーツ
    kato7go
    kato7go 2023/12/16
    本当だったら適任だし嬉しいけど、公式発表前のリークは冷めるから止めろや。
  • 和牛解散のご報告 | お知らせ | 吉本興業株式会社

    kato7go
    kato7go 2023/12/12
    アキナ牛シュタインというユニットの全国公演が中止になった時から噂は出ていたけど、実際に現実になるととても辛い。M-1 5回連続決勝進出、内3年連続準優勝は偉業だと思います。個々の活躍を期待しております。
  • M-1審査員は12月17日発表で立川志らく勇退 決勝翌日に舞台裏見せる生放送(コメントあり)

    12月24日(日)にABCテレビテレビ朝日系で生放送される「M-1グランプリ2023」決勝のMCを、13回目のタッグとなる今田耕司と上戸彩が務めることが発表された。12月17日(日)に事前番組「超お宝映像で振り返る!M-1衝撃の瞬間SP」(ABCテレビテレビ朝日系)が放送され、この番組内で決勝の審査員が発表されることに。昨年まで5年連続で審査員を務めてきた立川志らくが今年勇退することもわかった。 決勝当日15時より放送される敗者復活戦のMCを務めるのは陣内智則と西野七瀬。敗者復活の会場が新たに屋内の東京・新宿住友ビル 三角広場となり、観客動員数は1500人を超える見込みだという。また今年は決勝翌日の12月25日(月)に「M-1グランプリ」の舞台裏を見せる特番「速報!M-1ネクストデイ~王者誕生までの舞台裏~」(ABCテレビテレビ朝日系)が生放送される。決勝MCの今田耕司のほかファイナ

    M-1審査員は12月17日発表で立川志らく勇退 決勝翌日に舞台裏見せる生放送(コメントあり)
    kato7go
    kato7go 2023/12/11
    トム・ブラウン、ランジャタイ、ヨネダ2000といった奇天烈コンビを高く評価して来た志らくさんが勇退。今後同じ系統のコンビは厳しくなるかも。/ call_me_notsさんへ、佐久間さんはラジオで否定されてます。
  • 『M-1』決勝進出9組が決定 モグライダー・令和ロマン・さや香ら 初決勝は5組

    漫才日一決定戦『M-1グランプリ2023』準決勝が7日、東京・竹芝のNEW PIER HALLで行われ同日、決勝進出を果たす9組が発表された。決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズとなった。 【写真】その他の写真を見る ダンビラムーチョ、くらげ、マユリカ、令和ロマン、ヤーレンズは初、モグライダーは2年ぶり2度目、カベポスターは2年連続2度目、さや香は2年連続3度目、真空ジェシカは3年連続3度目となる。 準決勝では、過去最多エントリーとなった8540組の頂点を目指して、ワイルドカードで勝ち上がったダブルヒガシをはじめ、ママタルト、トム・ブラウン、オズワルド、真空ジェシカ、さや香らが火花を散らした。 今年は、24日の午後3時からテレビ朝日系で敗者復活戦が生放送され、そのまま午後6時30分から決勝が放

    『M-1』決勝進出9組が決定 モグライダー・令和ロマン・さや香ら 初決勝は5組
    kato7go
    kato7go 2023/12/07
    準決勝配信で見ました。正直全組面白くて、どのコンビが決勝に行ってもおかしくない出来でした。今回の9組の進出者は妥当なメンバーだと思います。唯一言えるのは一番ネタが狂っていたのはトム・ブラウンでした。