ブックマーク / nazology.net (68)

  • 6つの小分子を削除するだけでオスマウスをメスにすることに成功! - ナゾロジー

    Y染色体を持つオスマウスの胎仔がメスの体になる哺乳類の性決定システムは、胎児の発生過程で性別を決定する重要なメカニズムとして知られています。 人間を含む多くの哺乳類では、この性別の決定はX染色体とY染色体によって制御されています。 一般的に、XYの性染色体を持つ個体は男性(オス)に、XXの性染色体を持つ個体は女性(メス)になります。 そのため多くの人々は、「Y染色体があればオスになる」と考えがちですが、実はこれにはもう少し複雑な仕組みが関わっています。 Y染色体が存在するだけではなく、その中にある特定の遺伝子が適切に機能することが必要なのです。 特に重要なのが、Y染色体に存在するSRY(Sex-determining Region Y)遺伝子です。 この遺伝子がスイッチを入れることで、胎児の精巣の発達が始まり、結果としてオスの性別が決定されます。 このSRY遺伝子の働きは、性決定のスイッチ

    6つの小分子を削除するだけでオスマウスをメスにすることに成功! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/05/26
    #LGBT #性転換 #DNA #Y遺伝子 #Y染色体 #SRY遺伝子 #RNA #miRNA ←New!!「Y染色体を持つオスマウスの胎仔の体がメスの体に~RNAの制御を利用した性転換~SRYがY染色体のスイッチならばmiRNAはスイッチに電力を注ぐための「起動キー」」
  • 心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー

    「内なる声」なしで生きる人々がいる内なる声、または内言(inner speech)は、私たちが心の中で行う自己対話のことを指し、他人とコミュニケーションをとるために発する言葉は「外言」として区別されています。 マンガにおいては「吹き出し」として表記される言葉が外言、心の声(モノローグ)として記載される部分が内言と言えるでしょう。 認知科学において内言は計画、問題解決、自己反省、感情の調整など、多くの認知活動に関与し、私たちが日常生活で意思決定を行い、感情を整理し、社会的状況に適応するのを助けてくれていると考えられています。 また、外国語をコミュニケーションに使用するためには、一定期間内なる声を用いて練習する必要があり、この内なる声が効果的に使えるようになって初めて、第二言語の習得が進むと言われています。 これまでの内なる声に関する研究でも、内なる声は前頭前野と側頭葉の特定の領域で生成される

    心の中の声が聴こえない?「無内言症」とその影響 - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/05/19
    #読書 #音読 #語彙力 #ボキャ貧 #モノローグ #ダメ絶対音感 #原作の声と違う #内なる声 #落語 #漫才 #多重人格 #統合失調症 #無内言症 「人口の5〜10パーセント~頭の中で自分と会話~持たない人々~音や韻を比較~単語記憶~苦労」
  • あまりに失敗を繰り返すと、ある時点で「人は失敗から学ばなくなる」と判明! - ナゾロジー

    人は失敗から学ぶといいますが、失敗しすぎると学ぶのをやめるようです。 米カーネギーメロン大学(CMU)とクラーク大学(Clark University)の研究チームは、個人の失敗経験とそれに伴う学習効果との関係性を新たに調査。 その結果、最初のうちは失敗の積み重ねによって学習効果が高まるものの、ある閾値(いきち)を境に失敗から学習しなくなる領域に入ることが明らかになりました。 研究の詳細は2024年5月3日付で学術誌『Strategic Management Journal』に掲載されています。

    あまりに失敗を繰り返すと、ある時点で「人は失敗から学ばなくなる」と判明! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/05/18
    #鬱 #学習性無力感 #意気消沈 #無駄な努力 #達観 「失敗が蓄積すると学習効果が得られなくなる~ある時点で心が折れる?」 #スポーツ #楽器 とかも #リズム #姿勢 など体の歪み的症状修正すべき時に #根性論 発症すると悪化。
  • 蛾は以前のように「光に引き寄せられないよう進化している」【ハーバード大学】 - ナゾロジー

    飛んで火に入る夏の虫が、少なくなっています。 アメリカのハーバード大学(Harvard University)で行われた研究により、蛾が光を利用した罠によって捕らえられる数が、25年前と比べて大幅に低下していることが示されました。 またこの傾向は複数の地域で同時に確認されている、広域かつ長期的なものであることも示されました。 光を使った罠は大学の研究者だけでなく地元の学者、さらには夏休みの自由研究などにも利用される極めて普及した方法として長年にわたり利用されてきました。 今、光と昆虫の間に何が起きているのでしょうか? 結論から言えば虫たちは人工光に捕らえられないよう進化している可能性があるようです。 研究内容の詳細は2024年4月19日に『Journal of Insect Conservation』にて「蛾は以前ほどライトトラップに引き寄せられなくなっている(Moths are less

    蛾は以前のように「光に引き寄せられないよう進化している」【ハーバード大学】 - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/04/23
    #飛んで火に入る夏の虫 #アストロノーカ #ライトトラップ #フェロモントラップ #進化論 #淘汰論 #創造論 #乱択論 #選択圧 「フェロモン~捕獲できる数は一定」 #英雄色を好む #美人局 #ハニートラップ 等エロは進化の例外説。
  • 瞬きの涙と光で電力を生成する「スマートコンタクトレンズ」 - ナゾロジー

    拡張現実(AR)技術が発展したとき、スマホに変わる主要なデバイスとなるのが「スマートコンタクトレンズ」だと予想されています。 そのため多くの企業や研究機関はスマートコンタクトレンズの開発に取り組んでいます。 しかし、このデバイスで大きな課題となるのが「どこから電力を供給するか」のかということです。 最近、アメリカのユタ大学(The University of Utah)電気コンピュータ工学部に所属するエルファン・プールシャバン氏ら研究チームは、瞬きで生じる涙と太陽光や人工光源から電力を生成できるスマートコンタクトレンズ用の発電システムを開発しました。 このシステムは外部電源に依存しないため、より便利で快適なスマートコンタクトレンズの開発に役立つはずです。 研究の詳細は、2024年3月13日付の科学誌『Small』に掲載されました。

    瞬きの涙と光で電力を生成する「スマートコンタクトレンズ」 - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/04/20
    #コンタクト #スマコン #スマレン #スマホ #スマートフォン #スマートウォッチ #スマートグラス #スマートコンタクトレンズ ←New!!「瞬きする時も~涙の電解質がマグネシウムと白金」眼球上で #太陽電池 #酸化還元反応 の噂。
  • 人間の脳は1930年代と比べてかなり大型化して認知症に強くなっていたと判明! - ナゾロジー

    大きいことはいいことのようです。 米国のカリフォルニア大学デービス校で行われた研究により、1930年から1970年にかけて、若者から老人まで一貫して脳が大型化しており、平均的な脳容量が6.6%、皮質の表面積が15%も増えていることが示されました。 脳の大型化は身長・年齢・性別など他の要因を差し引いても残っており、単純に体が大きくなっただけが原因ではないようです。 さらに脳の大型化と同時に、ニューロンの接続の最適化が起きている可能性が示されました。 研究者たちは、脳の大型化によって脳の予備能力が増加し、認知症に対する耐性が得られ、20世紀を通じたIQの底上げに寄与している可能性があると述べています。 いったいなぜ人類の脳は大型化したのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年3月25日に『JAMA Neurology』にて掲載されました。 Human brains are getting la

    人間の脳は1930年代と比べてかなり大型化して認知症に強くなっていたと判明! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/03/30
    #進化論 #脳 #IQ #栄養 #認知症 #分水嶺 #少年マッチョ #少年ブレイン 「栄養状態の改善~単純に体が大きくなっただけが原因ではない~脳の大型化~脳に十分な栄養が届けられた~情報処理の最適化も一緒に~認知能力の底上げ」
  • ADHDには「進化上の利点」があった! - ナゾロジー

    ADHD(注意欠如・多動症)は、集中力が続かない”不注意”、落ち着きがない”多動性”、思いつくとすぐに行動してしまう”衝動性”を特徴とする発達障害です。 近年はADHDと診断される人の数が世界的に増加しており、そのネガティブな側面ばかりが話題にされています。 しかし米ペンシルバニア大学(University of Pennsylvania)の研究で、意外にもADHDには私たちの祖先にとって進化上の利点があったことが示唆されました。 ADHDに特有の注意散漫や衝動性が初期人類の料採集において役に立った可能性があるというのです。 一体どういうことでしょうか? 研究の詳細は2024年2月21日付で科学雑誌『Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences』に掲載されています。 ADHD linked with proclivity

    ADHDには「進化上の利点」があった! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/02/23
    #ADHD #損切り #縄文時代 #狩猟採集社会 #AntMill #難平 #弥生時代 #農耕社会 「収穫量が減ってきたと感じたらすぐに別のポイント~個人の裁量や責任で行う仕事~高いパフォーマンス~ADHDスコアの低い~同じ茂み~長く留まる傾向」
  • カメラと繋がる回路をアンテナに!事実上防御不可能な盗聴技術が見つかる - ナゾロジー

    デジタル機器の弱点が突かれました。 米国のミシガン大学(UM)で行われた研究により、スマホのカメラやホームカメラ、車載カメラに至るどんなカメラからでも、リアルタイムな盗撮が可能な技術が発表されました。 新たな盗撮技術は既存の機器では防御不可能であり、カメラの電源をオフにしても、理論的には、完全には防ぐことができません。 研究では実際のカメラが捉えた画像と盗撮された画像の比較が行われており、かなり鮮明な画像として抽出できることが示されています。 新たな技術はいったいどんな方法で、他人のカメラから情報を盗み出しているのでしょうか? 研究内容の詳細は、ネットワークシステムセキュリティに関するシンポジウム『The Network and Distributed System Security Symposium (NDSS) 2024』にて発表されました。

    カメラと繋がる回路をアンテナに!事実上防御不可能な盗聴技術が見つかる - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/02/16
    #AI #ガード不能 #防御不可能 #電波 #電磁波 #CCD #盗聴 #盗撮 #思考盗聴 #趣向盗聴 「回路の電磁波を収集~EM Eye~どんなカメラからでも~電源がOFFでも~CCD~電波~受信~理論上可能~技術は~パソコンなどのモニターに対して~40年以上」
  • 「目が白くなって8日目に皆死んだ」致死率100%のコロナウイルス株の研究を中国が発表! - ナゾロジー

    研究は続いていたようです。 中国の北京工科大学で行われた研究によって、センザンコウから得られたコロナウイルス株「GX P2V」をマウスに感染させたところ、非常に強い毒性を発揮し、感染後8日の段階で致死率100%に達したと報告されました。 研究に使われたマウスたちは死ぬ2日前(6日目)に脳への感染が劇的に増化し、死ぬ1日前(7日目)には目が白くなるという奇妙な共通点がみられました。 コロナ関連ウイルスを使ったマウス実験において、致死率が100%に達したのは今回の研究がはじめてです。 ただ実験に使われたマウスはウイルス感染が起こる部位「ACE2」を「ヒト化」させており、人間に対する潜在的な影響が懸念されています。 研究内容の詳細は2024年1月4日にプレプリントサーバーである『bioRxiv』にて公開されました。

    「目が白くなって8日目に皆死んだ」致死率100%のコロナウイルス株の研究を中国が発表! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/01/25
    #人工ウイルス #機能獲得実験 #スパイクタンパク質 #ACE2 #新型コロナ #新新新型 #センザンコウ #変異株 #マウスヒト感染 「中国~火遊び~株「GX P2V」~6日目~脳への感染~7日目~目が白く~8日目~致死率100%」 #収容違反 濃厚の噂。
  • 生存戦略に素数を取り込んだ「素数セミ」の羽化周期が重なり今年”1兆匹”が一斉羽化する! - ナゾロジー

    2024年、私たちは自然界の驚異的な一幕を目撃することになるでしょう。 アメリカ合衆国では今年、13年と17年のサイクルを持つ2種類の周期ゼミ( 学名:Magicicada spp .)が同時に羽化すると考えられています。 素数周期で大量発生するセミは「素数セミ」と呼ばれしばしば話題になりますが、2024年に予想される素数セミの出現数は羽化周期が重なるせいで「1兆匹」以上に達する可能性があるとのこと。 同じ現象が最後に起こったのは今から200年以上前の1803年でした。 以前の大量発生時の記録によれば、セミの抜け殻や死骸が雪のように地面に降り積もり「除雪」ならぬ「除セミ」しなければ人や馬車が移動できなかったとされています。 次にこの現象が起こるのは2245年と予想されており、今現在生きているひとにとって、おそらくこれが唯一の機会となるでしょう。 今回はそんな素数ゼミたちの不思議に焦点をあて

    生存戦略に素数を取り込んだ「素数セミ」の羽化周期が重なり今年”1兆匹”が一斉羽化する! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2024/01/23
    #蝉 #セミ #創造論 #進化論 #淘汰論 #乱択論 #素数 #素数ゼミ #氷河期 #生存戦略 「素数が、自然界~捕食者が増えるタイミングを外して一斉に成虫~交尾~計算上13年セミと17年セミの同時羽化は221年周期~雪かきならぬセミかき」
  • 世界最小の多細胞生物!4つしか細胞がない「シアワセモ」 - ナゾロジー

    地球上には数え切れないほどの生命形態が存在しますが、その中でもシアワセモ「Tetrabaena socialis」は特別な存在です。 わずか4細胞から成るこの生物は、世界で最も小さな多細胞生物として知られており、その可愛らしい外観も相まって、生命の不思議を教えてくれます。 しかし、この微小な生物の興味深い点は、そのサイズや外観だけに留まりません。 シアワセモが持つ多細胞生物としての性質は、生物学における根的な疑問、特に生命がどのようにして多細胞化したかに対する理解を深める鍵を握っています。 シアワセモはいかにして多細胞生物の地位を勝ち取ったのでしょうか? 研究内容の詳細は『PLOS ONE』にて公開されています。

    世界最小の多細胞生物!4つしか細胞がない「シアワセモ」 - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/12/09
    #進化論 #単細胞 #多細胞 #藻 #シアワセモ 「シアワセモが属する緑藻の群体性ボルボックス目は単細胞生物から多細胞生物の中間段階にあたる種が多数存在~くっついているだけでは~物理的に接続~多細胞化~解く手がかり」
  • どれくらい時間が過ぎたかわからない…「ADHDの時間盲」とは? - ナゾロジー

    私たちは音や光、振動など、環境のあらゆる信号を感じるのと同様に「時間の感覚」を持ち合わせています。 ヒトの脳は内外のさまざまな情報に基づいて、今が何時で、あれからどれくらいの時間が過ぎ、次の予定まで何時間くらいあるかを、ある程度正確に把握することができます。 ところがADHD(注意欠如・多動症)やその傾向が強い人では、こうした時間認識が欠如する「時間盲(time blindness)」が現れることが知られています。 時間盲とは具体的にどのような症状なのか、またADHDの人々が時間盲を起こしてしまうのはなぜなのでしょうか? Clinical Implications of the Perception of Time in Attention Deficit Hyperactivity Disorder (ADHD): A Review https://www.ncbi.nlm.nih.go

    どれくらい時間が過ぎたかわからない…「ADHDの時間盲」とは? - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/12/03
    #遅刻 #締切 #進捗 #進捗どうですか #時間盲 #ADHD #注意 #注意欠如 「周囲から強制~不注意や多動性~一方~趣味~声をかけても」 #集中 #過集中 #視野狭窄 問題なのに #集中力 無いと吹聴 #健常者 #定型発達 の #ボキャ貧 疑う定期。
  • SNSの実態調査で判明!正露丸は本当にアニサキスの殺虫効果があった! - ナゾロジー

    アニサキスは、魚介類に潜んでいる小さな線虫で、そのままべてしまうと胃や腸の粘膜に頭を突き刺して暴れ回り、ひどい腹部の激痛を引き起こします。 これが「胃アニサキス症」です。 今のところ胃アニサキス症の治療薬は存在せず、内視鏡を使って摘出する以外に方法はないとされていました。 ところが近年の研究で、ラッパマークでお馴染みの「正露丸」がアニサキスへの殺虫効果を持つことが明らかになりつつあります。 そんな中、高知大学理工学部の研究チームは最近、SNSを使って「正露丸は当にアニサキスに効くのか」を実態調査。 その結果、多くの人が正露丸を飲むことで胃アニサキス症への効果を経験していたことが判明したのです。 研究の詳細は、2023年8月8日付で科学雑誌『IJRPP』に掲載されています。

    SNSの実態調査で判明!正露丸は本当にアニサキスの殺虫効果があった! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/11/24
    #アニキサス #正露丸 「正露丸は世界初のアニサキス特効薬になりうる可能性~効果にムラ~胃や腸の壁に頭を突き刺して暴れ回り~液に浸り切らないので~致死濃度に達しない可能性」腸管外消化管外転移してると効かない。
  • ヒト脳は「1~4」までは正確に反応するが「5以上」では曖昧になっていた! - ナゾロジー

    数の認識には「4」と「5」の間に大きな壁があるのかもしれません。 独ボン大学(University of Bonn)とテュービンゲン大学(University of Tübingen)の研究チームはこのほど、ヒト脳のニューロンが「1〜4」まではそれぞれの数に対応に反応することを発見。 一方で、それ以上の数に対しては「5以上」というくくりで反応するシステムになっていることを特定しました。 つまり、目の前に置かれたリンゴが4個までなら瞬時にその正確な数が分かるのですが、5個以上になった途端、一目では何個あるか分からず、識別に時間がかかり始めるようです。 研究の詳細は、2023年10月2日付で科学雑誌『Nature Human Behaviour』に掲載されています。 Why the Human Brain Perceives Small Numbers Better https://www.q

    ヒト脳は「1~4」までは正確に反応するが「5以上」では曖昧になっていた! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/11/14
    #そろばん #五進数 #五進法 #ケーキの切れない非行少年たち #スービタイジング #エスティメイティング 「ヒトの他~サルやカラス~4以下の数~瞬時~5以上は推定」 #二重過程理論 #システム1 #システム2 #ワーキングメモリ 脳裏。
  • アルツハイマー病の症状が腸内細菌を介して「うつる」ことが判明! - ナゾロジー

    うつるんです。 アイルランドのユニバーシティー・カレッジ・コーク(UCC)で行われた研究によって、健康なマウスにアルツハイマー病患者の腸内細菌を移植すると、アルツハイマー病にみられる記憶障害が発生したことが示されました。 またアルツハイマー病が深刻なマウスの腸内細菌ほど、移植によって、より重度の記憶障害を発生させることが判明。 研究者たちは「アルツハイマー病の症状が腸内細菌を介して若く健康な生物に伝達される可能性があることが、世界ではじめて確認された」と述べています。 汚染された腸内細菌叢はいかにして、健康なマウスに悪影響を及ぼしたのでしょうか? アルツハイマー病と腸内細菌の関係を発見した研究は2023年10月18日に『Brain』に、にて公開されました。

    アルツハイマー病の症状が腸内細菌を介して「うつる」ことが判明! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/10/22
    #脳 #認知症 #ブレインフォグ #アルツハイマー #記憶障害 #血液脳関門 #脳関門 #第二の脳 #腸 #腸内フローラ #腸内細菌叢 #腸内細菌 #悪玉菌 #糞便移植 #便移植 「細菌から分泌された毒素が血液に~酪酸や~タウリンも減少」
  • 量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功! - ナゾロジー

    量子もつれは時間を超えるのでしょうか? 英国のケンブリッジ大学(University of Cambridge)で行われた研究によって、量子の世界では未来で行われる観測の力で、過去の観測結果をタイムトラベルしたかのように捻じ曲げられることが示されました。 SFでは、過去を変えるためにタイムマシンに乗って過去の世界に行くことがあります。 これまでの研究では、そのような時間遡行が行われた場合に使用される原理や、祖父殺しのパラドックスを避ける方法などが考察されてきました。 一方、今回の研究では「量子もつれのシステムがタイムトラベルだった場合」を想定したシミュレーションが行われており、粒子が時間を遡行できた場合に何が起こるかが調べられました。 結果、量子もつれの操作によって、時間遡行のような結果を導けることが示されました。 研究者たちはプレスリリースにて「ギャンブラーや投資家たちも、場合によっては

    量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/10/17
    #量子力学 #量子コンピューター #量子エンジン #量子タイムマシン ←New!! #量子もつれ #因果律 「未来~恣意的な観測~結果が原因に干渉~矛盾するものではなく~別の側面~ということに」 #ブロックチェーン 改竄で猫蘇生の噂。
  • 燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功! - ナゾロジー

    EMドライブと違って、こっちは物です。 沖縄科学技術大学院大学(OIST)などで行われた研究により、量子状態の変化によって仕事量をうみだす量子エンジンの史上初の実証が行われました。 量子エンジンは通常のエンジンとは異なり、燃料や酸素といった外部の供給を必要とせず、密閉されたピストン内部の量子状態の変化だけで仕事量を持続的に出力することが可能です。 通常のエンジンがガソリンの爆発という古典的な物理現象に依存するならば、量子エンジンは量子状態の変化という量子力学的な物理現象からエネルギーを抽出していると言えるでしょう。 量子コンピューターは演算能力において魔法のような能力を発揮しましたが、量子エンジンではいったいどんな仕組みでエネルギーを出力しているのでしょうか? 研究内容の詳細は2023年9月27日に『Nature』にて「BEC-BCSクロスオーバーによる量子エンジン(A quantum

    燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/10/14
    #量子力学 #量子コンピューター #量子エンジン ←New!! #ボースアインシュタイン凝縮 「ボース粒子~全体が凝縮して1つの量子~フェルミ粒子~区別できる~外部から磁場を操作することで」 #マクスウェルの悪魔 給与問題定期。
  • 救いか?冒涜か?AIで再現された故人と対話する「デジタルネクロマンシー」 - ナゾロジー

    技術の進歩とともに故人との関わり方も変わってきているのかもしれません。 急速な進歩を遂げているChatGPTのような大規模言語モデルの登場は、日記などの記録を元にして、話し方や考え方を再現した疑似人格とチャットで話すことを可能にしました。 画像や映像を合成できるジェネレーティブAIは、実際の人物の映像を元に存在しない表情や仕草の映像を作り出すことを可能にします。 そしてこれらの技術の組み合わせは、亡くなった家族や友人をまるで画面の中では生きているように蘇らせることを可能にしているのです。 AIを使って故人をデジタル上で蘇らせる技術は「デジタルネクロマンシー」とも呼ばれ、最近では一般の人々もこれらの技術に簡単に触れられるようになってきました。 日では「故人AI」や「バーチャル故人」などとも呼ばれて注目を集めており、海外では実際に「故人と会話できるAI」と謳ったサービスも登場してきています。

    救いか?冒涜か?AIで再現された故人と対話する「デジタルネクロマンシー」 - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/09/24
    #バーチャル故人 #イタコ #イタコ芸人 #イタコAI #AI #ものまね #ものまね芸人 #ネクロマンサー #ネクロマンシー #デジタルネクロマンシー 「故人を偲ぶ~写真やビデオ~では、AI」仏壇お墓と会話してる時点で #オレオレ詐欺 。
  • 「大人のおもちゃ」では子供のおもちゃで規制される化学物質が野放しになっている - ナゾロジー

    調査された全ての「大人のおもちゃ」にホルモンかく乱物質が含まれていると判明!調査された全ての「大人のおもちゃ」にホルモンかく乱物質が含まれていると判明! / Credit:Canva . ナゾロジー編集部「大人のおもちゃ」と私たちが呼ぶ性具は、少なくとも石器時代には存在していたと考えられています。 ドイツの洞窟からは今から4800年以上前に作られたとされるペニスを模した石器が発見されています。 古代のペニスは性的快楽だけでなく処女喪失など儀式にも用いられていましたが、人間の生殖器にアプローチする性具であるのは間違いありません。 人類の科学技術が進歩するにつれ「大人のおもちゃ」の素材も進歩し、石器や木製だった素材は、ゴムやプラスチックなどの樹脂へと変わり、現在では医療用シリコンも使われるようになっています。 また工作技術の進歩により駆動部品が内蔵されて「振動」機能が加わり、電子部品の導入で高

    「大人のおもちゃ」では子供のおもちゃで規制される化学物質が野放しになっている - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/08/08
    #フタル酸エステル #フタル酸エステル類 #環境ホルモン #内分泌かく乱物質 #内分泌撹乱物質 #内分泌攪乱物質 #ディルド #ダイレーター #ダイレーション 「正規の衛生用品に格上げするためにも~安全基準の制定が必要」
  • 人工衛星が250個破壊されると人類は完全に地球に閉じ込められてしまう! - ナゾロジー

    軌道閉塞は避けられない未来なのかもしれません。 スペインのマラガ大学(UMA)で行われた研究によって、大国同士が対衛星兵器を打ち合う「宇宙戦争」が起きた場合、わずか250個の人工衛星が破壊されただけで人類の宇宙への道が閉ざされてしまう可能性が示されました。 これまで人工衛星の破壊によって発生するスペースデブリが一定のしきい値を超えると、新たな人工衛星の破壊とスペースデブリの再発生のサイクルが止まらなくる「ケスラーシンドローム」と呼ばれる現象が起こり、人類が宇宙にアクセスするのを不可能にすると考えられていました。 今回の研究では対衛星兵器を使った宇宙戦争がシミュレーションされ、地球軌道が予想よりはるかにデブリに対して脆弱であることが判明しました。 現代の戦闘テクノロジーが宇宙の静寂を破る瞬間、そこにはどんな未来が待ち受けているのでしょうか? 研究内容の詳細は『Defence and Peac

    人工衛星が250個破壊されると人類は完全に地球に閉じ込められてしまう! - ナゾロジー
    ooblog
    ooblog 2023/07/18
    #兵站 #GPS #ドローン #宇宙軍 #宇宙戦争 #人工衛星 #衛星兵器 #スペースデブリ #エントロピー 「大国同士が戦争~衛星を破壊~デブリ~指数関数的に増加~宇宙望遠鏡~ロスト」 #ヨルムンガンド からの #アルマゲドン 不可避。