ooblogのブックマーク (13,187)

  • 「みんな難しい言い回しやめよう」の呼びかけに「女王の教室」の馬鹿であれば搾取されるから馬鹿でいい理由はないを思い出した話

    かがし @1beniko_2aota 女王の教室っていうドラマで天海祐希がこの質問に対しては答え出してる。 人が馬鹿であれば、悪い事を考える人間にとって扱いやすい都合の良い人間になってしまうから、きちんと教養を学び、歴史を学び、自分で自分の人生を選べるようにならなきゃいけないわけ 馬鹿で良い理由なんてどこにもねえのよ x.com/yuukariyukari/… 2024-03-23 09:36:52 ŠÇÜ∑-úŕáßäǩî @yuukariyukari もうみんな難しい日語使うのやめよか 「めっちゃグッときた」とか「えらい人激おこにさせちゃった」で意味通じるじゃん 意味通じるなら簡単な表現の方が伝わりやすいし誤解を招きにくい 何をそんなかっこつけて琴線だの逆鱗だの紛らわしい言い回ししてんのか 厨二病か? x.com/raccoonblack/s… 2024-03-22 16:35:54

    「みんな難しい言い回しやめよう」の呼びかけに「女王の教室」の馬鹿であれば搾取されるから馬鹿でいい理由はないを思い出した話
    ooblog
    ooblog 2024/03/24
    #琴線 #逆鱗 #ドラゴン桜 #女王の教室 #愚民政策 #ニュースピーク #ボキャ貧 #バカ語 #バカに分かり易く説明 #ラジコン路線 #肉屋を支持する豚 #宗教は悪い文明 「悪い事を考える人間にとって扱いやすい都合の良い人~馬鹿」
  • プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も

    プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も 商品イラスト画像生成AIは使っていない──テレビアニメ「プリキュア」シリーズの公式Xアカウント(@precure_15th)は3月22日、そんなポストをX上に投稿した。同アカウントが告知したある商品に対して、一部ユーザーから「このイラストには生成AIを使っているのではないか」という声が上がっていたためだ。 プリキュア公式Xは14日、「ふたりはプリキュア Max Heart」の新商品を5月上旬に販売すると告知。テレビアニメなどで使われている絵柄よりも、シックなデザインのキャラクターが描かれた商品を披露した。 しかし、この投稿に対して一部のユーザーから「イラストに生成AIを使用しているのではないか」などと指摘する声が上がった。指摘したユーザーたちは「指の組み方に無理がある」「髪の毛束に違和

    プリキュアの商品イラストに生成AI? Xで指摘相次ぐ→公式が否定する事態に 「現代の魔女狩り」との声も
    ooblog
    ooblog 2024/03/22
    #プリキュア #AI #生成AI #AI絵師 #人力絵師 #AI透視 #AI狩り 「人が描いたイラスト~ミスは普通~AIが出力~細部に矛盾~判断する方法は存在していないのが現状」そういや #ツイフェミ らも「 #人工知能 」に噛み付いてた記憶。
  • 「FOMA」および「iモード」のサービス終了に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ

    お客様の設定により、お客様情報が「非表示」となっております。お客様情報を表示するにはdアカウントでログインしてください。 お客様情報表示についてへ お客様情報表示についてへ Tweet 「FOMA」および「iモード」のサービス終了に関するお知らせ <2024年3月21日> 株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、第3世代移動通信方式(3G)の「FOMA®」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード®」を、ご案内のとおり2026年3月31日(火曜)に終了いたします。 「FOMA」および「iモード」サービスの終了に伴い、「FOMA」契約のお客さまが引き続きドコモをご利用いただく場合は、4Gや5Gに対応した料金プラン、機種やサービスに変更する必要がありますので、ご検討をお願いいたします。 また、4Gに対応した機種においてもVoLTE非対応機種は音声通話がご利用いただけ

    「FOMA」および「iモード」のサービス終了に関するお知らせ | お知らせ | NTTドコモ
    ooblog
    ooblog 2024/03/21
    #iモード #Docomo #FOMA #VoLTE #3G #4G #5G #ケータイ #スマホ 「VoLTE非対応機種は音声通話がご利用いただけなくなるなど~3G~2026年3月31日(火曜)に終了~4Gや5Gに対応した料金プラン、機種やサービスに変更~ご検討をお願い」
  • pixivプレミアムの登録、およびpixivリクエストの利用にて、一部お支払い方法の選択が制限されます

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。

    pixivプレミアムの登録、およびpixivリクエストの利用にて、一部お支払い方法の選択が制限されます
    ooblog
    ooblog 2024/03/21
    #Pixiv #表現の自由 #検閲 #クレカ #PayPal #表現規制 #決済規制 「選択肢をご提供し続けるため、利用規約に抵触しないよう~「閲覧制限」(R-18・R-18G)を「表示する」設定にしている場合~PayPal決済の受付を停止することとなり」
  • 【グローバリスト兄弟】「高齢者は集団切腹せよ」成田悠輔氏の弟・修造氏が(ブラックバイト生産企業)クラウドワークス副社長だったことが判明!修造氏「格差を許容しイノベーションを生み出せ」!

    【グローバリスト兄弟】「高齢者は集団切腹せよ」成田悠輔氏の弟・修造氏が(ブラックバイト生産企業)クラウドワークス副社長だったことが判明!修造氏「格差を許容しイノベーションを生み出せ」! 2024.03.19 日のにゅーす ネット工作員, 世界の支配者, 成田悠輔, 新浪剛史, 疑惑, 腐敗 HOME日のにゅーす【グローバリスト兄弟】「高齢者は集団切腹せよ」成田悠輔氏の弟・修造氏が(ブラックバイト生産企業)クラウドワークス副社長だったことが判明!修造氏「格差を許容しイノベーションを生み出せ」! どんなにゅーす? ・「高齢者は集団自決せよ」の優生思想発言に批判が殺到している成田悠輔氏の弟である修造氏が、クラウドワークスの副社長を務めていたことが判明。ネット上で波紋が沸き起こっている。 ・クラウドワークスは、これまで野党叩きのネット工作バイトの求人を掲載するなど、様々な問題が指摘されており、

    【グローバリスト兄弟】「高齢者は集団切腹せよ」成田悠輔氏の弟・修造氏が(ブラックバイト生産企業)クラウドワークス副社長だったことが判明!修造氏「格差を許容しイノベーションを生み出せ」!
    ooblog
    ooblog 2024/03/21
    #陰謀論 #ネトウヨ #クラウヨ #ネトウヨバイト #五毛党 「成田悠輔氏の弟である修造氏が、クラウドワークスの副社長~弟までテレビに出てきて竹中平蔵と同じこと~Dappi亡き後の自民党のネット工作機関ではないか、と指摘」
  • 父親がwikiにページがあるような財界人だったんだけど

    売上〇兆円くらいある日系企業の代表取締役を長いことやってた 父親と喋ってて不思議だったんだけどマジで立憲民主やれいわ新撰組の議員のこと異様に嫌いすぎてる。 「親父がビジネスマンという立場的に彼らを到底受け入れられないってこと?」 と俺が尋ねたら 「いや、肩書きを取っ払った1人の人間として大嫌い。心底軽蔑してる」 どうやら、利害の舞台から離れたらノーサイド、というわけでは決してないようだった。 年寄りになってすっかり丸くなった父親が恐らくほぼ面識ない政治家に対して強い嫌悪感を抱いているのは正直異様だと思った(ちなみに「自民党以外にまともに政権任せられる党なんてねえじゃん」とも言っていた)。 あくまで人品骨柄が許せない、大嫌いなんだと言っていたので 「じゃあ維新の議員も論外?」 と俺が問うたら 「なんで?維新の議員はまともじゃん。俺、維新に変な奴いる印象ないんだけど…」 と言うので仰天した。

    父親がwikiにページがあるような財界人だったんだけど
    ooblog
    ooblog 2024/03/21
    #日本維新 #大阪維新 #パソナ太郎 #カジノ法案 「仰天~れいわ~許せない~じゃあ維新~まともじゃん~経済的に成功した人のこの認知」 #大阪万博 #関西万博 謎リング感動してたら商売でなく川口署的 #陰謀論 \●/ #宗教 疑う。
  • 20人に1人が精神疾患! 現代社会の生きづらさは人間の「自己家畜化」が生み出した?|週プレNEWS

    「20世紀以降は『社会規範から外れた人』の定義が広がります。そして現代では、かつては社会に許容されていた人でも、精神科医療を受けないと生きていけない時代になってきたわけです」(熊代 亨氏) 「自己家畜化」という言葉をご存じだろうか。これは生物が進化の過程でより群れやすく、より協力しやすく、より人懐こくなるような性質に変わっていく現象を指す。 イヌやネコがその代表例だが、進化生物学の研究では人間も自己家畜化をしており、そのおかげで今日のような高度な文明社会を築くことができたという。 しかし、高度に複雑化した現代社会において、すべての人間がその変化に適応できているわけではない。厚生労働省の調査では、今や20人に1人がなんらかの精神疾患の治療を受けているという。 この状況をどうとらえるべきか、精神科医であり『人間はどこまで家畜か 現代人の精神構造』の著者である、熊代亨(くましろ・とおる)氏に話を

    20人に1人が精神疾患! 現代社会の生きづらさは人間の「自己家畜化」が生み出した?|週プレNEWS
    ooblog
    ooblog 2024/03/20
    #コミュ力 #分水嶺 #評価経済 #ホワイト社会 #失礼クリエイター #自己家畜化 #パノプティコン #UNIVERSE25 #エナドリ #スマドラ 「本来~精神科医療~誰しもが~能力向上~エンハンスメント~ディストピア」電車の時刻vs外国人脳裏。
  • 海上保安資料館横浜館にいったら説明の人口悪すぎるとブチギレた話…だが「説明の人なんていないよ」の反応続々のホラー展開へ

    行方不明 @Missing_rider ン年振りに来たけど、説明の人口悪すぎやろ…前はこんなんじゃなかったのに。 中学生が「口悪っ」って後ろ通り過ぎていったけど、ワイが聞いててもちょっと無いわって思ったぞ… あと俺に対して開口一番「日語わかるか?」って、マジギレしそうだったぞい。 海保さん、さすがにマズイよ… pic.twitter.com/HJtVFSmKK6 2024-03-19 11:33:48

    海上保安資料館横浜館にいったら説明の人口悪すぎるとブチギレた話…だが「説明の人なんていないよ」の反応続々のホラー展開へ
    ooblog
    ooblog 2024/03/20
    #武のおじいさん #野良ガイド #海保 #海上保安庁 #海上保安資料館 「俺に対して開口一番「日本語わかるか?」~説明の人口悪すぎやろ~OB~受付だけって聞いてたんだけど~ややこしい一般人が勝手にガイドしてただけ説」
  • 「政治家がソーシャルメディアで一般人をブロックすると違憲になる可能性がある」と合衆国最高裁判所が認める

    近年は政治家や政府職員がSNSアカウントで私的あるいは公的な発信を行うケースが増えており、それに伴って「政治家らが一般人をブロックすることは憲法違反ではないか」という声が上がっています。新たにアメリカ合衆国最高裁判所が、「政治家による一般人のブロックが違憲になる場合とそうでない場合がある」と裁定し、判断基準を通達しました。 US Supreme Court sets test for when officials who block social media critics can be sued | Reuters https://www.reuters.com/legal/us-supreme-court-throws-out-rulings-public-officials-blocking-social-media-2024-03-15/ Public officials can

    「政治家がソーシャルメディアで一般人をブロックすると違憲になる可能性がある」と合衆国最高裁判所が認める
    ooblog
    ooblog 2024/03/18
    #SNS #ブロック 「意見交換する場から締め出されることが~個人的な見解~それとも国家を代表~検閲やアクセスの制限~政府による言論形成~違憲になる可能性」漫画家の政治漫談セーフだけどキャラに直で言わせると炎上的な。
  • 「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張

    近年では、地下資源の枯渇や地球温暖化への対策を目的に、太陽光発電や風力発電、潮力発電などの再生可能エネルギーが成長を見せています。しかし、スタンフォード大学の科学者であるジェリー・リュー氏が「潮力発電によって生まれたエネルギーは再生可能エネルギーではない」との主張を展開しています。 Tidal Energy - Not Renewable https://cs.stanford.edu/people/zjl/tide.html 潮力発電とは、地球の自転や月の公転に伴って海水に働く「潮汐力」を利用した発電方法で、時刻によって変動する潮位を活用してタービンを回し、発電機を駆動させるという方法です。 リュー氏によると、潮汐によって地球の自転エネルギーがゆっくりと自然に発散されていますが、潮力発電で潮汐力をさらに使用することで、地球の自転エネルギーが減少、地球の自転が減速するとのこと。 このような

    「潮力エネルギーは地球の自転を減速させる可能性があり再生可能エネルギーではない」という主張
    ooblog
    ooblog 2024/03/18
    #SDGs #温暖化 #沸騰化 #潮力発電 #潮汐 #満潮 #干潮 #波 #津波 #エントロピー #熱力学 #月 #マントル #地殻 #地震 #人工地震 「海水~地球の自転が減速~温度差~気圧の勾配~嵐」その理屈だと月の公転そのものに #ポロロッカ では。
  • 『Apex Legends』公式大会決勝にて「勝手にチート付与される」ハッキング騒動が発生し試合延期。前代未聞の状況で猛烈に慌てるプロ選手ら - AUTOMATON

    『Apex Legends』の公式世界大会「Apex Legends Global Series」(以下、ALGS)運営は3月18日、「ALGS Split 1 Pro League」北米リージョンファイナルの延期を発表した。この決定の裏には、出場選手たちが相次いで「チートを勝手に付与される」ハッキング被害を報告したことがあるようだ。 Due to the competitive integrity of this series being compromised, we have made the decision to postpone the NA finals at this time. We will share more information soon. — Apex Legends Esports (@PlayApexEsports) March 18, 2024 今回延期

    『Apex Legends』公式大会決勝にて「勝手にチート付与される」ハッキング騒動が発生し試合延期。前代未聞の状況で猛烈に慌てるプロ選手ら - AUTOMATON
    ooblog
    ooblog 2024/03/18
    #eスポーツ #ハッキング #チート #チー付与 #チート付与 #辻斬り #辻ケアル #辻ドーピング #辻チート付与 ←New!!「エイムボット~ウォールハック~強制的にチャット~競技的公正性が」佐原がカイジに #単純所持 仕込む的な。
  • いま「新しい数学」が必要だ。助けて数学者!|shi3z

    最初に言っておくが、僕は数学は全く苦手だ。数学が得意な人から見たらかなり的外れなことを言ってるのかもしれないが、僕にとっては切実な悩みなのである。「そんなのは簡単だよ」という人がいたらどうか教えて欲しい。 点がある。 これを0次元と言う。 点が横に並行移動して伸びて線になる。この線は無限大の長さまで伸びることができる。これを一次元という。 任意の長さ1の線が縦に1だけ動く、正方形になる。これを二次元と言う。 正方形を長さ1だけ今度は奥行方向に伸ばす。立方体になる。これを三次元という。 ここまでに「3つの方向」が出てきた。横、縦、奥行。 そのどれでもない四つ目の方向を考える。ただしこれは「時間軸」ではない。自由に行き来できる縦、横、奥行、ではない四つ目の「方向」だ。 立方体をそっち側の方向に動かす。これを超立方体といい、この空間を4次元という。 この長立方体をさらに「べつの方向」に動かす。こ

    いま「新しい数学」が必要だ。助けて数学者!|shi3z
    ooblog
    ooblog 2024/03/17
    #シンギュラリティ #AI #LLM #行列 #数学 #幾何学 #ベクトル #複素数 #超ひも理論 「現代物理学では11次元くらいまでは扱う~AIが扱うのは1万次元以上の空間~我々は高次元の性質についてほとんど完全に無知~結局人知を越える」
  • 頭のいい人とそうでない人の格差がますます広がっていく…ChatGPTによる「勉強革命」がもたらすもの 生成AIは人間の「好奇心」を最大化するツール

    衝撃的だったChatGPT登場から時間が経ち、その長所と短所が見えてきた。私たちはこれからどのように生成AIを活用していけばよいのか。『ChatGPT「超」勉強法』を上梓した野口悠紀雄さんは「ChatGPTの登場は『勉強革命』だ。短所に対応しつつ、長所を正しく活用することで飛躍的な成果が得られる」という――。(第1回/全4回) ※稿は、野口悠紀雄『ChatGPT「超」勉強法』(プレジデント社)の一部を再編集したものです。 勉強のコツは「できるだけ早く先に進んで、全体を捉える」 私は、「超」勉強法という方法を提唱してきた(*)。これは、いくつかの点で、常識的な勉強法とは異なるものだ。 *野口悠紀雄『超「超」勉強法 潜在力を引き出すプリンキピア』参照。 「超」勉強法の原則の1つは、全体を捉えることによって部分を理解すること、そして、そのために、できるだけ早く先に進むことだ。 数学、物理学、統

    頭のいい人とそうでない人の格差がますます広がっていく…ChatGPTによる「勉強革命」がもたらすもの 生成AIは人間の「好奇心」を最大化するツール
    ooblog
    ooblog 2024/03/16
    #時短経済 #超整理法 #超勉強法 #AI #LLM #ChatGPT 「AIのフレーム問題~過去問→百科事典→教科書~逆向き勉強法~全体の構造が早く分かる~「何が重要か?」を見出す~基礎に拘泥せず~好奇心が満たされる」勉強の #資本主義 化。
  • 反出生主義が台頭しているのは、社会規範が人々の実感から乖離してきたからでは?

    人間にとって良い価値観を保つために社会を存続させるべき、みたいなブログ記事を読んでいて思ったのだが、 「こんな高いレベルの社会規範になんか従ってらんねぇよ」っていう人々の意識が、社会の存続に疑問符をつける反出生主義に肯定的な気持ちを生み、同主義の台頭に繋がっているのかとも思う。 つまり、高すぎる社会の理想に嫌気が差しているその気分が、反出生主義傾倒への主原因なのだと推論する。 反出生主義を主張する人々って当は、社会規範の押しつけを辞めてくれ、と言いたいだけなのかもしれない。

    反出生主義が台頭しているのは、社会規範が人々の実感から乖離してきたからでは?
    ooblog
    ooblog 2024/03/15
    #名もなき家事 #名もなき仕事 「結婚しても夫婦で幸せになれるイメージがわかない~規範が多くなりすぎてる職業は敬遠されて常に人手不足」 #反出生主義 ≒ #反出世主義 。コンビニ店長管理職が幸せそうに見えない的な。
  • 日本人がたくさん亡くなっている原因が多岐過ぎて、もはやよくわからなくなっている - In Deep

    ブログ記事の引用・転載はすべて自由です。その際、ページのリンクを示していただけると嬉しいです。以下でキーワード記事検索ができます。 毒素性ショック症候群の「謎の」急増という報道を見て 今日、英ガーディアンの記事で、「危険な連鎖球菌感染症が記録的なレベルに急増する日でのミステリー」というタイトルの記事がリリースされていました。 読みますと、 > 致死率30%の連鎖球菌による毒素性ショック症候群の増加の原因特定に保健当局が急ぐ とリードに書かれていまして、この「毒素性ショック症候群」とは知らない言葉でして、しかし致死率 30%はひどいもんだなあと、その用語を調べてみますと、以下のもののようです。 毒素性ショック症候群(TSS) 毒素性ショック症候群は,ブドウ球菌またはレンサ球菌の外毒素によって引き起こされる。臨床像としては,高熱,低血圧,びまん性の紅斑,多臓器不全などがみられ,重度かつ治療抵

    ooblog
    ooblog 2024/03/15
    #コロナ禍 #スパイクタンパク質 #容量のムダ使い #抗原原罪 「薬害か陰謀かという線引きはともかく~スパイクタンパク質の~「免疫抑制」作用によって~致死性疾患が増加」 #うっせーなアクオス作ってんだよ コピペ連想。
  • ‘Learning Arabic coffee culture with Layla-san’: A trip to Arab culture through manga

    HomeArticle AuthorsAmin Abbas‘Learning Arabic coffee culture with Layla-san’: A trip to Arab culture through manga ‘Learning Arabic coffee culture with Layla-san’: A trip to Arab culture through manga Amin Abbas DUBAI: Shirakawa Seibei, a Japanese writer who traveled to the Middle East multiple times, was inspired by the culture to create a self-published manga titled ‘Learning Arabic coffee cultu

    ‘Learning Arabic coffee culture with Layla-san’: A trip to Arab culture through manga
    ooblog
    ooblog 2024/03/15
    #アイマス #デレマス #ライラ 日本語版だと「ライラはドバイ出身の金持ちの娘」なのだが「Layla is the daughter of a rich man from Dubai.」の行で翻訳事故が発生すると「レイラはドバイの裕福な男の娘」と誤解を招く文章に。
  • 「ちゃんと」「しっかり」はビジネスで使っちゃダメ? 日本語研究者の石黒圭さんに副詞の使いこなし方を聞いた - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    「伝えることは具体的に」。これがビジネスコミュニケーションの鉄則です。 ところが、日々の仕事では、それは真逆の「抽象的」で「不明瞭」なやりとりが、そこかしこで展開されます。 上司から「『きちんと』やって」と指示されたり、「『ほとんど』できています」と報告して叱られたり。きっと皆さんも経験があることでしょう。 そして、こんな“言葉遣いで認識の齟齬が生まれる場面”に必ずと言っていいほど登場するのが「きちんと」「ほとんど」などの副詞です。 伝えることを曖昧(あいまい)にしてしまう副詞。でも、使わないわけにはいかない……。そんな状況があるなかで、私たちは副詞とどう付き合っていけばいいのでしょうか? 今回は『コミュ力は「副詞」で決まる』(光文社新書、2023年)を執筆された、日語研究者の石黒圭さんとともに、ビジネスコミュニケーションと副詞の関係性を深掘りしました。 副詞を使いこなすとコミュニケーシ

    「ちゃんと」「しっかり」はビジネスで使っちゃダメ? 日本語研究者の石黒圭さんに副詞の使いこなし方を聞いた - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    ooblog
    ooblog 2024/03/14
    #コミュ力 #報連相 #進捗どうですか #伝言ゲーム #変な話 #簡単ッ 「口頭で指示~話し言葉は必ずしも論理的では~伝えることを曖昧~75%~『ほとんど』の人が賛成~聞き手によって解釈が~『簡単に』冷やし中華~相手を傷つけ」
  • 韓国でモスク建設巡り泥沼の対立 イスラム教の禁忌「豚」の頭、住民が予定地に置いて対抗 出生率0・72の移民国家

    2月20日、韓国南東部・大邱市内で、礼拝をおこなうイスラム教徒の留学生ら。モスク建設をめぐる近隣住民との対立が長期化している(時吉達也撮影) 午後4時45分、韓国南東部・大邱(テグ)市の名門国立大学、慶北(キョンブク)大から徒歩数分の住宅街。長いひげをたくわえたイスラム教徒の留学生男性ら10人以上が定時の礼拝のために一軒の建物に集結するのを、隣人女性(62)が苦々しい面持ちで眺めていた。「住民を敵視する彼らと、毎日顔を合わせるのが苦痛だ」 2021年、留学生らが計画したモスク(イスラム教礼拝所)の建設計画に近隣住民が反発し、対立が表面化した。住民側はイスラム教でべることが禁止されている豚の頭を建設予定地の入り口に置いて焼き肉パーティーを開催。保守系キリスト教勢力も外部から合流し、反対運動はエスカレートしていった。 「豚肉集会」にも加わった隣人女性は工事妨害などで刑事告訴され、他の反対住民

    韓国でモスク建設巡り泥沼の対立 イスラム教の禁忌「豚」の頭、住民が予定地に置いて対抗 出生率0・72の移民国家
    ooblog
    ooblog 2024/03/14
    #ブラック企業 #イスラム教 #キリスト教 #宗教は悪い文明 「モスク~建設計画~住民が反発~キリスト教団体の介入などで協議が困難に~文化の対立にとどまらない~不当に安く雇用~治安の悪い地域に外国人が流入する構造に」
  • 竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース

    竹中平蔵氏がみんかぶマガジンで「竹中平蔵『政治家の5年1000万円不記載で過剰にガタガタすべきでない』全員が潔癖だと、社会はなかなか成り立たたない」という記事を配信した際、多くの反応が寄せられた。今回はその反応に対する竹中平蔵氏の反応をお届けするーー。 私が影で日を操っているなら、もうちょい日経済はマシになっている 私が何か記事を出す度に「竹中平蔵が格差を広げた」と批判されます。これについては何度も、何度も説明しているのですが、私は小泉純一郎内閣のとき失業者、つまり給料ゼロの人を、100万人単位で減らしました。そうすると格差は縮まっているはずです。私が影で日を操っているといった陰謀論を平気で口にする人もいますね……。私が影で日を操っているなら、もうちょっと日の経済はマシになっているのではないかと思っています(笑)。 そもそも論ですが、世界的には90年代の最初から格差は拡大し続けて

    竹中平蔵「まずは給料を上げろという日本人は間違っている」先に生産性…日本に本当の金持ちがいないのは、成功者の足を引っ張る日本の国民心理の問題(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    ooblog
    ooblog 2024/03/14
    #生産性 #格差 #ゾンビ企業 #ベンチャーキャピタル 「中国~アメリカンドリーム~信じて~成長~しかし日本~新しくリスク~VCが反対~補助金といったミクロマネジメント」ネタとはいえ #竹中平蔵 #フィクサー #陰謀論 公式化の噂。
  • 「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。

    企業は従業員に対して、労働力の対価として、報酬を払っています。 しかし中には報酬を受け取りながら 「依頼された仕事を、一向にやらない人」 も事実として、存在しています。 「クビにすればいい」という方もいるでしょうが、企業は彼らを雇った責任がありますし、人を活かすという社会的な役割もあります。 企業は決して、人を解雇するのが好きな訳ではありません。 しかも、日では法律的にも倫理的にも「解雇してしまう」というのは当に最後の手段ですから、あの手この手で、彼らを戦力化しようとするのが常です。 そういうとき、企業はまず注意をしたり、叱ったり、責任感に訴えたりします。 実際、「言うだけ」でなんとかなるケースもあります。 しかし、そうではないケースのほうがむしろ多数です。 その場合、企業は「仕組み」からアプローチして、なんとかしようとします。 教育。 配置転換。 他の社員によるアシスト。 ですが、た

    「MPがすぐに尽きてしまう人」は、企業では救えない。
    ooblog
    ooblog 2024/03/13
    #無能な働き者 #HP #BI #肉体労働 #MP #AI #頭脳労働 「「頭が悪い」とは全く違います~マニュアル~気が楽~コミュニケーション~気を配る~運動がきらい~同じくらい~頭を使うのが~現代の仕事は複雑」 #Excel vs #SUM関数 #マクロ 脳裏。