タグ

増田とはてな匿名ダイアリーに関するpikopikopanのブックマーク (4)

  • ホストにはまりそうで怖いのその後(追記あり)

    https://anond.hatelabo.jp/20221019162017 これ。 正直私のどうでもいい話があんなに反響あると思ってなかったからホットエントリにのったのちょっとびっくりした。 普通に追記してもいいかなって思ったけど、長くなりそうだしその後が気になるってブコメとかあったからこれ書くことにしました。 まず、ハマれるもの教えてくれたりアドバイスくれた人ありがとうございます。教えてもらったものはとりあえずほぼ手出してみたよ。 明日カノも読んだしソシャゲも再開してみたし Youtube もおすすめされたやつは見た。VRChat はやってない。 正直めちゃはまったわ~ってものはなかったけど、いい気分転換というか、気を紛らわせられるものが増えたので個人的には良かったと思ってます。 で、題のその後だけど、結論から言うとホスト行きました。1回だけ。 前のやつでも「今月(10月)は物理

    ホストにはまりそうで怖いのその後(追記あり)
    pikopikopan
    pikopikopan 2022/11/24
    褒められたいか。カウンセリングは駄目かな?ご家族にも言っておいた方がよさそう。/自分はここで☆貰えたり、同人会場で本売って買って貰えたことで、満足出来るたちでよかった・・。
  • 増田古老です。ううーむ 最低のブクマ・増田連中に遭われたようですな… 心..

    増田古老です。ううーむ 最低のブクマ・増田連中に遭われたようですな… 心中お察しします。 はてなってそういう個人叩きに厳しいところあると思ってたんだけど結局二枚舌の人たちが多いのかなと悲しくなった。 実は、はてなは正義のためにみんなで観客席から石を投げるサイトなのです。彼らは個人攻撃を正義執行の対象と判定します。ブクマカー同士では仲間内の連帯が働くのか、あまりこのような事は起こりません。 メタブのようなブクマカー同士での批判は機能的にやりづらく、匿名ダイアリーの返信は通知がこない仕様のため、一方的な言い放題が促進され、現在のような形になりました。 ダウンボートはなく通報もtwitterのようには機能していないので、タイトルだけで内容を脳内生成し、架空の敵相手に暴言を吐くような事は日常茶飯事です。多くの衆愚は最初の「非難したいわけではなく、当に疑問なので」さえも目に入れていないでしょう。驚

    増田古老です。ううーむ 最低のブクマ・増田連中に遭われたようですな… 心..
  • 俺もwantedlyでインターンをしていたが

    たしかに通帳確認したら日給8000円で指摘の通り時給換算したら最低賃金に及ばないけど、そんなことは些細なことだと思う そもそもインターン前に金の話は一切なく、無給のつもりでインターンに参加した メンターの人には非常に親切にしていただいて、とても勉強になったしインターンに行ってよかったと思ってる 勉強させてもらってると思えば、時給なんてどうでもいい 他にインターンに来てた人たちも、ほとんどはそう思ってるんじゃないかな 追記 俺も普通に実際の業務のことやっていたし、基みんなそうだと思う 実践の業務に触れられてよかったと俺は思ってる 消えた増田はそもそも力不足でうまくいかなかったんじゃないかな

    俺もwantedlyでインターンをしていたが
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/08/31
    増田さんは、そのまま一人前になるまで無給で働くことに意義を感じてるみたいだから、職人さんに向いてると思うよ!!!
  • 簡単に個人を特定できてしまった話

    帰宅中の中央線で、大学生の男女二人組が大きな声で話していた。 男「うえっ、(twitter見ながら)なんでみんな俺のくだらないギャグにファボつけてんの??」 女「えーなになにー?(自分のスマホでtwitter見る)w、ほんとだ、てかなにこのギャグww」 男「いや、なんかさっき急に思いついてさー(ニヤニヤ)」 仕事帰りの私はうるさいなーと思いながら、twitterでそのギャグに含まれる単語を検索した。 すると、あったあった。プロフィール写真の年齢的にもギャグの内容もタイミングも。たぶんこいつが私の隣の隣に座る男子学生だろう。 なんだか仕事で疲れてた私はちょっといたずらごころで彼をフォローしてみた。 男「うわっ、なんか知らないやつにフォローされたんだけど!てかプロフィールになにもかいてねぇし。え、どうしようどうしよう。」 うるせーよ、人にフォローされたくらいで自意識過剰だよ。。。 その男子学生

    簡単に個人を特定できてしまった話
    pikopikopan
    pikopikopan 2015/04/12
    ツイッター如きで特定しますた!じゃない。Facebookを確保せよ!!!と煽って欲しいのかな?
  • 1