並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 6426件

新着順 人気順

カレーの検索結果201 - 240 件 / 6426件

  • カレーの食材で作れる世界の料理

    カレーの食材で作れる世界の料理 と言いつつ私もはじめて作りました。いや~、おもいのほか形になった!実はこのレシピ、もともとある人物から教わったものなんです。 その人物がこちら、世界の料理のプロ、本山尚義さん。「世界の料理のプロ」って「全知全能」みたいな響きあるので補足をすると、世界を旅して料理修業してきた人です。なんだ結局すごい人じゃないか。 料理人であると同時に本も書かれており、真ん中の「全196カ国おうちで作れる世界のレシピ」が今大反響重版しまくりらしい(当サイトでは以前こちらの記事でもお話をうかがいました)。そっか、みんな家にいるし、外国料理作れると楽しそう。196カ国も料理があれば一日一食つくるうちにいろいろ落ち着いているかもしれないし。 なおこんなご時世ってことで現在全ページ無料公開中。えらい人だ! んで本題。カレーってつまりはシチューである。シチューはそもそも英語で(語源はフラ

      カレーの食材で作れる世界の料理
    • ネパール人のカレー屋に来たらワンオペで、休日で客も多く明らかにオペ崩壊しているが店内の誰も慌ててないしイラついてないこの穏やかな空気感

      タリン旧市街OL @OKB1917 ネパール人のカレー屋に来たらいつも二人で回しているのが今日は一人しかいない。加えて休日で客が多いので明らかにオペが崩壊している。だが店内の誰も慌てていないしイラついている人もいない。店側が客を待たせてはいかんと思っていないし、客も期待していないからこその、この緩やかな空気 2022-12-10 12:57:38

        ネパール人のカレー屋に来たらワンオペで、休日で客も多く明らかにオペ崩壊しているが店内の誰も慌ててないしイラついてないこの穏やかな空気感
      • マジかよサバカレー最低だな

        増田ではそんな言われようでお馴染みのサバカレー。 散々である。 ひょんなことから、 私は本当にサバカレーを作ってみることにした。 ことの発端は、バイト先の仲良しの主婦との会話。 私が鯖を買ってきて圧力釜で水煮にするのが美味しくて好きなんだって言うのが始まり。 彼女曰く、サバカレーも美味しいよ、と唐突に言うもんだから。 でも私はサバカレーなんて作ったことないし、 ましてやお店でサバカレーなんてメニューに載っていることだって見たことなかった。 そもそもとしてサバカレーなんて本当にこの世の中にあるの?と言うレベルである。 私は半信半疑でサバカレーを作ってみることにした。 ちょうど、私が作った鯖の水煮がある。 筒切りにした鯖が三切れ。 トマトも三つあって、 どこかのカレー作りの動画で見た、 トマトを細かくみじん切りにして、 味のベースにするってのを真似てみた。 実際は、鯖の煮汁と身を全部鍋に入れ、

          マジかよサバカレー最低だな
        • つぶした豆腐のレンチンでカレーに乗ってるあれ「パパド」ができた

          1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:Lチキをカツ丼にする 真ん中のポテチみたいなやつ。パーパドと表記することも。10年前くらいの小栗旬が言いそうである。 調べるとレンズ豆やひよこ豆などの粉と油を混ぜて作るらしい。作り方を調べても生地を用意したうえでの焼き方とか、揚げ方ばかり出てくる。 どうにかして生地は各自用意するように、ということらしい。 本物のパパドはアマゾンや運がいいとカルディで買えることもあるようだ。 比較のために買ったパパドがこちら。アマゾンで1袋870円。 このパパドはウラド豆を使っているようだ。香辛料を入れてもおいしいらしく、これはアサフェティーダ(北アフリカのスパイス。インドで「ヒング」と呼ばれているやつ)とコショウが入っている。 これを

            つぶした豆腐のレンチンでカレーに乗ってるあれ「パパド」ができた
          • 炊き出しカレーを食べた山本太郎氏にウーマン村本大輔「同じ鍋のものを食べると心が繋がる」 - 芸能 : 日刊スポーツ

            ウーマンラッシュアワー村本大輔(43)が7日、X(旧ツイッター)を更新。能登半島地震を受けて現地入り報告し、炊き出しのカレーを食べたことなどに賛否の声が上がったれいわ新選組代表の山本太郎参院議員についてコメントした。 村本は「山本太郎議員が炊き出しでまわりに勧められてカレー食べたら『被災者の分がなくなったらどうするんだ』と叩かれてる」と切りだし「そんな少なくないよ? 大きな寸胴で大量に作る。余る時もある。そしてみんなで同じ鍋のものを食べると心が繋がる。叩いてるあなたはそういうこやったことないから知らないと思うけど」とポストした。 続く投稿で「元々、山本太郎を嫌いな人がここぞとばかりに叩いてるだけでしょ」と持論をつづり、その上で「『山本太郎のせいであの時列に並んでた私の分のカレーがなくなったのよ!!』って人だけが怒ってよし」と加えた。

              炊き出しカレーを食べた山本太郎氏にウーマン村本大輔「同じ鍋のものを食べると心が繋がる」 - 芸能 : 日刊スポーツ
            • わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和菓子、温泉……その道の達人の「偏愛スポット」 #くるまも - くるまも|三井住友海上

              ちょっと足を伸ばしてお出かけするとき、皆さんならどこへ行くでしょうか。大きな公園、絶景スポット、水族館、ショッピングモールなどなど……定番のお出かけ先はたくさんありますが、今週末はいつもと違うお出かけ先を選んでみるのはどうでしょう? 今回は「何かに熱量を注ぐ人」の熱烈なイチオシスポットを紹介! 確かに定番の観光地ではないかもしれない。けれど自分的にはここが一大観光地だ! というスポットを、「偏愛」を込めてたっぷりと語っていただきました。 【グルメ】 カレー 食べ歩き 和菓子 【アクティビティ】 温泉 釣り という5ジャンルにわたって、その道の達人たちが「ぜひ訪れてみてほしい」と激推しするスポットをセレクト。周辺のドライブ情報もあわせて紹介してもらいました。今週末のドライブの参考にどうぞ! 【カレーの達人推薦】アーヴェント(山梨県富士吉田市):カレーのために通う富士山麓のケーキ屋さん 【食べ

                わざわざドライブで訪れる価値がある! カレー、和菓子、温泉……その道の達人の「偏愛スポット」 #くるまも - くるまも|三井住友海上
              • イギリスで日本のカレーが『カツカレー』という名前で大ブーム!ただしローカライズ済「カツ載ってないじゃん?って」

                Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics 【英国でカツカレーブームが拡大】 news.yahoo.co.jp/pickup/6403006 英国でカツカレーブームの拡大が続く。日本食レストランはもちろん、日本食以外のレストランやスーパーマーケットでも販売され、2021年初めに英マクドナルドでもカツカレーナゲットが期間限定販売されるなど、ブームが収束する気配はない。 2021-08-29 13:34:17 リンク Yahoo!ニュース 英国でカツカレーブームが拡大 - Yahoo!ニュース 英国でカツカレーブームの拡大が続く。日本食レストランはもちろん、日本食以外のレストランやスーパーマーケットでも販売され、2021年初めに英マクドナルドでもカツカレーナゲットが期間限定販売されるなど、ブームが収束する気配はない。 27 users 3487 リンク 日本食糧新聞電子版 カツカレ

                  イギリスで日本のカレーが『カツカレー』という名前で大ブーム!ただしローカライズ済「カツ載ってないじゃん?って」
                • スパイスカレー初心者必見!簡単3種スパイスの絶品カレーレシピと激安スパイス屋を伝授 - ぐるなび みんなのごはん

                  どうも、お久しぶりです。ひにしです。 約1年ぶりにみんなのごはんで記事を書くのですが、この間私が何をしていたか…それは 「スパイスカレー作りにハマっています」 日々作り続けているカレーたち カレーです。そう、カレー。「スパイスカレー作り」にハマりにハマっています。「スパイスカレー、ガチでハマる。まじでやばいぞ」とは聞いていたんですが、これが本当に沼!!!!!!!!!!!!!!!! 毎日のようにカレーを作りすぎて冷凍庫が自作したスパイスカレーだらけになる日々を送っております。 そう、スパイスカレーは最高に楽しい趣味。 「でも、ルーを使わないカレーはやっぱり難しそうだし、ハードルが高いよねー」 そんな「興味はあるけどなー」と思っているけど、まだ手を出してないスパイスカレー作り初心者の皆さん! そんな方向けにこそ読んでほしい! 同じようにハマりたての私が、 お得にスパイスを調達する方法 超おすす

                    スパイスカレー初心者必見!簡単3種スパイスの絶品カレーレシピと激安スパイス屋を伝授 - ぐるなび みんなのごはん
                  • インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ:時事ドットコム

                    インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ 2021年06月16日13時32分 インドカレー専門店「シャルマ」のコック=2019年6月5日、金沢市(同店提供) 感染力が強いとされる新型コロナウイルスのインド型変異株。日本国内では「インド株」という言葉が独り歩きし、インド料理店などが風評被害に悩まされている。客からの差別的な問い合わせを受けたカレー店の代表は「インド人従業員と変異株は関係がなく、心が痛い」と話している。 「インド変異株」の投稿削除命令 SNS各社に、規制強化反映―印 発見場所の国名を使うのが通例だった変異株の呼称について、世界保健機関(WHO)は5月末、ギリシャ文字のアルファベットを使うと発表した。対象国への差別解消が狙いで、日本政府も同様の対応を表明。加藤勝信官房長官は今月1日の記者会見で「今後は『アルファ株』『デルタ株』などを用いる。順次、新しい

                      インド株のせい?カレー店悲鳴 売り上げ大幅減、風評被害も―新型コロナ:時事ドットコム
                    • 「金沢カレーって何?」 そのルーツを噛みしめたらコクとボリュームが凄いことになった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      金沢カレーご存知ですか? 鼻毛の森です。理想論撲滅をJ-POP仕立てで歌う(ワケあり)シンガーソングライターです。 さて、私の活動拠点であり、生活拠点である金沢(石川県)は、北陸・日本海の新鮮な海産物の宝庫。和食メインの美食処との印象がポピュラーですが、その裏では“B級”グルメも多数ありまして。 中でも、(近年)全国メディアでも頻繁に紹介されている「金沢カレー」の定着感は群を抜きます。 ただ、「捏造した町おこしネタちゃうやろな」なんて懐疑的な声が(未だに)散見するのも事実。 このくすぶりを完全鎮火すべく、いかに歴史深く、オリジナリティに溢れているかを(改めて)紹介するため、今取材へと乗り出したわけです。 ▲こちらが金沢カレーの基本形 さあ本題! 「そもそも金沢カレーってなんやねん!」という疑問にざっくりと答えていきます。 まず、「金沢カレー」の元祖として知られる「カレーのチャンピオン(チャ

                        「金沢カレーって何?」 そのルーツを噛みしめたらコクとボリュームが凄いことになった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • 煮えたぎる食品サンプルで注文増 カレーのグツグツをプロジェクションマッピングで

                        Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 東京大学の研究チームが開発した「Taste in Motion: The Effect of Projection Mapping of a Boiling Effect on Food Expectation, Food Perception, and Purchasing Behavior」は、カレーなどの料理にプロジェクターで動的な沸騰効果を映像投影する手法だ。 これによって、カレー表面の質感が変わり視覚的にグツグツと沸騰しているような錯覚を見る者に与える。この効果が食欲や味覚などをどう変化させるのか、レストラン入り口にグツグツして見える食品サンプルとして置いた場合に購買意欲にどう影

                          煮えたぎる食品サンプルで注文増 カレーのグツグツをプロジェクションマッピングで
                        • オタフクソースがイスラム圏で爆売れしているらしい→メキシコでバカ受けした話や、カレー味のお好み焼きを開発したムスリムの友人の話など集まる

                          Miyuki Nozu @miyukiest お好み焼きのオタフクソースがハラル対応でムスリムに爆売れ。需要に供給が追いつかないまでとは…意外なものがウケるんだな news.line.me/issue/oa-maini… 2019-12-09 23:52:46 リンク LINE NEWS 広島お好み焼き、世界制覇へ一歩 オタフクソースがイスラム教徒に受けた理由 (毎日新聞) お好み焼きの味の決め手となる「ソース」。戒律で酒や豚肉などを口にできないイスラム教徒も安心して使えるハラル対応の商品をオタフクソース(広島市西区)が開発し、お好み焼きとともに東南 600

                            オタフクソースがイスラム圏で爆売れしているらしい→メキシコでバカ受けした話や、カレー味のお好み焼きを開発したムスリムの友人の話など集まる
                          • 肉にもカレーにも何にでも合う自分で作れる万能調味料「赤いチャツネ」と「緑のチャツネ」の作り方

                            インドやネパールなどの国々で愛用されている調味料「チャツネ(チャトニ)」には、マンゴーチャツネやトマトチャツネなど多くの種類が存在しています。実は、チャツネは家でも簡単に作れる気軽な調味料で、から揚げやうどんなどインド風の料理以外との相性も抜群です。「GIGAZINE読者にもチャツネの魅力を知って欲しい!」というわけで、赤いチャツネと緑のチャツネを作る方法を大量の画像付きでまとめてみました。 ◆トマト&ニンニクで赤いチャツネ 赤いチャツネの材料はトマト、ニンニク、レモン汁、カイエンペッパー(唐辛子でも可)、塩です。 トマト1個ごとの分量は以下の通り。今回はトマト2個分作ってみます。 トマト:1個 ニンニク:1かけ レモン汁:小さじ1 塩:小さじ2分の1 カイエンペッパー:好みの量 まず、トマトはざく切りにします。 続いて、ニンニクをすりおろします。 トマトを鍋に投入して、木べらなどでつぶし

                              肉にもカレーにも何にでも合う自分で作れる万能調味料「赤いチャツネ」と「緑のチャツネ」の作り方
                            • カレーパン、焼きそばパンに次ぐ定番お総菜パンと言えば、

                              やっぱランチパックに落ち着くのかな。

                                カレーパン、焼きそばパンに次ぐ定番お総菜パンと言えば、
                              • カレー「載せ」うどんなのか、カレー「煮込み」うどんなのか明示してほしい

                                食堂で「カレーうどん」の注文をためらうのは、その違いが明示されていないから。 カレーを含んだつゆで煮られた「カレー煮込みうどん」は好きだが、普通のうどんにカレーをトッピングとして載せた「カレー載せうどん」はそこまで好きではない。 「カレーうどん」という名称だと、その区別が付かずに注文をためらってしまう。 ∈ 追記 ∋ 私の理解では、増田のカレー載せうどんとは「"麺だけでなく汁も入った普通のうどん"にカレーをトッピングとして載せたもの」で、煮込みうどんの方は煮込んでいるかどうかは関係ない、と読解しましたが… カレーで煮込んだっていうか出汁割りしてるか、普通のカレーかけてるかってことだよね。 そうそう。カレーが出汁と混ざった状態の「カレーうどん」が食べたいわけ。 トッピングとしてのカレー載せは、出汁に対する量が少ないし、味も、出汁とカレーがバラバラなままで、なんか違う感じがする。

                                  カレー「載せ」うどんなのか、カレー「煮込み」うどんなのか明示してほしい
                                • 南インド料理の名店エリックサウスの通販サイトでカレーを取り寄せてみました!|糖質制限なお取り寄せ、テイクアウト(3)南インドカレー専門店「ERICK SOUTH(エリックサウス)」(通販サイト) - おいしくて楽しい健康生活!

                                  このブログでは、糖質制限を中心に健康について考えていきたいと思っていますが、真面目な話ばかりでなく、美味しくて楽しい話題、特に美味しいお店もどんどん紹介していきたいと思っています。 お取り寄せやデリバリー、テイクアウトで楽しむ美味しいものシリーズ第3弾です。 今回は、あの南インド料理の名店エリックサウスの通販サイトでカレーをお取り寄せしてみました。その様子をご紹介したいと思います。 お店の概要 メニュー 到着した商品 実食レポート まとめ お店の概要 エリックサウスは、今の南インド料理人気の火付け役、立役者として知られる名店です。 都内に3店舗(東京・八重洲、東京ガーデンテラス(永田町/赤坂見附)、虎ノ門ヒルズ)、名古屋に1店舗。 東京ガーデンテラス店は、一度このブログでもご紹介していますね。 www.osuki2.net そのエリックサウスの通販サイトがこちらになります。 www.eri

                                    南インド料理の名店エリックサウスの通販サイトでカレーを取り寄せてみました!|糖質制限なお取り寄せ、テイクアウト(3)南インドカレー専門店「ERICK SOUTH(エリックサウス)」(通販サイト) - おいしくて楽しい健康生活!
                                  • 【ガチ】市販の「カレールー」43種類をすべて混ぜたらこうなった

                                    家カレーが好きだ。専門店で食べる本格的なスパイスカレーもウマいが、本当のことを言うと市販のカレールーで作ったカレーが一番好きなのである。で、ふと思った。これらのカレールーを全部混ぜたら、家カレーの王が誕生するのではないか。 そこで今回は、市販されている様々なカレールーを買ってきて、それらを一つの鍋にブチ込んでみることに。王が生まれる瞬間を、どうか見逃さないでほしい。 ・カレールーを買いまくる 未来の家カレー王誕生のため、近隣のスーパーへ カレールー収集の旅に出た私(あひるねこ)。もちろんこれですべてではないと思うが、43種類ものルーが一堂に会する光景はなかなかに壮観である。ていうか、こんなに売ってるもんなんだな。 『バーモントカレー』や『ジャワカレー』といった定番商品から、個人的にはあまり使ったことがない粉状のルーまでタイプは様々。値段もピンキリで、もっとも高いものだと動物性原料を使ってい

                                      【ガチ】市販の「カレールー」43種類をすべて混ぜたらこうなった
                                    • レトルトカレー好きならひとつは持っておきたい「レトルトトング」

                                      1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:そろそろ我が家の王道カレールーを決めておきたい 絞り出せ! レトルトカレー 突然ですがみなさま、 この道具が なにか、ごぞんじでしょうか? え? レトルトトング? はい、ご名答です。もうちょっと迷ってもらえるかと思ってたんだけど、記事タイトルでヒントを出しすぎたか……。 そう、これ、「レトルトトング」という道具なんです。ずばり、レトルトカレーをはじめとしたレトルト食品を絞り出すため、ただそれだけのための道具なんです サイズ感 僕、カレーが大好きなんです。レトルトカレーも大好きなんです。けど、レトルトカレーには最大の弱点がありますよね。そう、「中身を最後まで絞り出しきれかったときの後悔」。 このレトルトトング、そんな後悔とおさらばするため

                                        レトルトカレー好きならひとつは持っておきたい「レトルトトング」
                                      • 金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレー博多バスターミナルスタジアムで味わう「クセになる味」 #ゴーゴーカレー #金沢カレー - にゃおタビ

                                        金沢カレーブームの火付け役!! ゴーゴーカレー博多バスターミナルスタジアム 金沢カレーブームの火付け役!! ゴーゴーカレー博多バスターミナルスタジアム 「クセになる味」の理由はさまざま。工程に手間をかけ、素材にこだわり、愛情と元気を込めて毎日カレーをご提供しています。 店舗情報 ゴーゴーカレー博多バスターミナルスタジアム店 北九州市店 にゃおゆきが読者登録している【10no3 (id:k10no3)】 さんの記事をみて、行きたくなったのですが、 やっと念願叶いました。 博多駅のすぐ近くに見つけましたので、早速、実食しました。 ロースカツカレー(小)を食べました。美味しかったです。 公式サイト www.gogocurry.com 「クセになる味」の理由はさまざま。 工程に手間をかけ、素材にこだわり、 愛情と元気を込めて 毎日カレーをご提供しています。 ゴーゴーカレーの人気のヒミツは、55の工

                                          金沢カレーブームの火付け役!ゴーゴーカレー博多バスターミナルスタジアムで味わう「クセになる味」 #ゴーゴーカレー #金沢カレー - にゃおタビ
                                        • 防災用のカレーが本当にまずくて、災害時だったらかなり悲しくなってたかも「食べ慣れているものでのローリングストックが大切」

                                          ジュン @fkjk 昼に食べるものがなくてキッチンの隅にあった防災用のカレー(※賞味期限切れ)を食したら本当にまずくてテンションが下がりきってしまった、これが災害時だったらかなり悲しくなってたのではないか…?常においしいレトルトを用意して数ヵ月おきに交換しよう…と防災への意識が妙な方向に高まった 2021-03-09 15:08:02

                                            防災用のカレーが本当にまずくて、災害時だったらかなり悲しくなってたかも「食べ慣れているものでのローリングストックが大切」
                                          • 堀江貴文氏、MVNOになる 「ホリエモバイル」始動 カレーパンももらえる

                                            MVNO事業やモバイルWi-Fi事業などを手掛けるエックスモバイルと実業家の堀江貴文氏は3月9日、新しいMVNOブランド「HORIE MOBILE」(ホリエモバイル)を提供すると発表した。同ブランドの格安SIMの申し込みを3月16日から開始する。 ホリエモバイルは、ユーザー限定のオリジナルコンテンツを用意。堀江氏のビジネス、政治、経済などの情報が受け取れる「デイリーホリエニュース」、今後展開予定の「HORIEプロジェクトの参加権」などを付与する。デイリーホリエニュースは、「ZATSUDAN」「Voicy」をはじめとした堀江氏の有料コンテンツから配信するという。 その他、堀江氏が展開するパン屋「小麦の奴隷」のカレーパンを月1回無料で提供する。 プランは、20GBと5分間のかけ放題をセット。「通信業界のLCC」としてドコモのネットワークを使用する。全国170カ所のエックスモバイル店舗でのサポー

                                              堀江貴文氏、MVNOになる 「ホリエモバイル」始動 カレーパンももらえる
                                            • 無印良品がすごいカレー商品出した→安い!最高!カレー屋さんの店主もRP「商売あがったりだぜ」

                                              リンク 無印良品 北インドのカレーセット | 無印良品 北インドで「ターリー」とよばれている定食をお手本に、肉・野菜・豆のカレーをセットにしました。混ぜて食べると、より本格的な味が楽しめます。 2 リンク 無印良品 南インドのカレーセット | 無印良品 南インドで「ミールス」とよばれている定食をお手本に、肉・野菜・豆のカレーをセットにしました。混ぜて食べると、より本格的な味が楽しめます。 1 user 121

                                                無印良品がすごいカレー商品出した→安い!最高!カレー屋さんの店主もRP「商売あがったりだぜ」
                                              • 西友のカレー、どれが1番美味いの?開発担当者に聞いたら無印と松屋のおすすめやちょい足しレシピも教えてくれた - ぐるなび みんなのごはん

                                                こんにちは。ひにしあいです。突然ですが、一人立ちしてから西友のない街には住んだことがありません。 そう、都内近郊でよく見かけるスーパー「西友」。 庶民に寄り添った価格帯でお世話になっている読者も多いのでは? まあ、筆者もその一人なわけです。西友には「みなさまのお墨付き」というPB(プライベートブランド)があり、特に価格が安い。 その中でもカレーの種類がやたらある。もはや、どれを買ったらいいかわからんレベル。 それなら西友でカレーを開発している人に話を聞けばいいじゃないか。軽い気持ちで聞きに行ったら、とんでもないことになった。 なぜか? ・開発者の考える「一番うまい西友のカレー」 だけでなく、 ・無印良品で一番うまいと思うカレー ・松屋のカレーについてどう思うか …… え、それ言っていいの?レベルのことまで聞けてしまった。 おまけに「西友のカレーに他社製品のこれ足すともっと美味くなるぞ!」な

                                                  西友のカレー、どれが1番美味いの?開発担当者に聞いたら無印と松屋のおすすめやちょい足しレシピも教えてくれた - ぐるなび みんなのごはん
                                                • 台湾オリジナル「名古屋カレー」を食べに…名古屋人が台湾に行ってきた

                                                  ★名古屋の台湾ラーメンは台湾では名古屋ラーメン ★名古屋には存在しない台湾の「名古屋カレー」とは ★台湾と名古屋の不思議な関係は相互関係に いわゆる「名古屋めし」のひとつで、醤油ベースのラーメンに、唐辛子とともに炒めた豚挽き肉、ニラ、モヤシなどをのせた辛いことでおなじみの「台湾ラーメン」。 台湾ラーメンと名古屋カレー かつては、台湾から名古屋に持ち込まれたラーメンと誤解されることもありましたが、名古屋で台湾料理店を営む台湾出身の店主が生み出した、名古屋オリジナルの料理であることが、今では広く知られるようになりました。 そんな「台湾ラーメン」が台湾に逆輸入され、「名古屋ラーメン」という名で提供されていることは知っていましたが、それとは別に「名古屋カレー」なるものがあると知り、台湾へと飛びました。 名古屋には「台湾ラーメン」のほかにも「台湾ナポリタン」「台湾まぜそば」「台湾おろしきしめん」そし

                                                    台湾オリジナル「名古屋カレー」を食べに…名古屋人が台湾に行ってきた
                                                  • “サバ缶冷や汁”の季節です「サバ缶豆乳カレー冷や汁」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 冷や汁の基本の具材、 アジの干物の代わりに「サバ水煮缶」を使った簡単まかない冷や汁。昨年は、チーズとオリーブオイルの「イタリアン冷や汁」をご紹介しましたが、 www.hotpepper.jp 今回はスパイシーな「サバ缶豆乳カレー冷や汁」です。 レシピはほぼ2行。豆乳とカレー粉、しょうゆを混ぜて、ご飯にかけてサバ水煮缶をのっけるだけ。仕上げのごま油でコクと風味をプラスするのがポイントです。サバ水煮缶と豆乳は冷蔵庫で冷やしておくと、キリッと冷たく美味しくできますよ。 LET'S COOKING! METAL UP YOUR APPETITE! ヤスナリオの「サバ缶豆乳カレー冷や汁」 材料:1人分 サバ水煮缶 1/2缶 豆乳(無調整) 100ml カレー粉、しょうゆ 各小さじ2 ごま油 小さじ1 青ネギ(小口切り) 適量 温かいご飯 1膳分(150

                                                      “サバ缶冷や汁”の季節です「サバ缶豆乳カレー冷や汁」の作り方【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                    • ドライカレーってもうちょっとドライになれるよな

                                                      ウェットな部分、まだ捨てきれてないんじゃない?

                                                        ドライカレーってもうちょっとドライになれるよな
                                                      • 「チーズカツカレー南蛮うどん」をセットメニューだと勘違いして注文した人に痛い目あわせる料理がこちら

                                                        ワルサーP38世(食用) @dorodoro_jirou @1998jed54 なんだこの「やっちゃったな」感溢れるメニュー。 ダウンタウンの番組でラーメンにご飯を予めぶっ込んだメニューの「ラ丼」なるモノを見かけたとき以来の衝撃度だ!! 2022-11-17 22:29:43

                                                          「チーズカツカレー南蛮うどん」をセットメニューだと勘違いして注文した人に痛い目あわせる料理がこちら
                                                        • ちいかわに出てきた「カツカレーと貝汁の取り合わせ」が資さんうどんならできると聞いて調べたらガチだった話…資さんうどん公式も反応

                                                          リンク 資さんうどん 資さんうどん 北九州のソウルフード資さんうどんは、うどんや丼、ぼた餅など100種類以上の豊富なメニューで、毎日たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

                                                            ちいかわに出てきた「カツカレーと貝汁の取り合わせ」が資さんうどんならできると聞いて調べたらガチだった話…資さんうどん公式も反応
                                                          • 松屋のカレーが290円→680円に高騰

                                                            ウソだろwwって公式サイトでメニュー確認したらマジでビビった。トマトカレーとか290円だったよね!? 牛めしも100円位上がってるな。300円なら入ろうかなって気になるけど400円は流石に無いわ。別の店行く。 同じ系列でも松の屋は朝ロースかつ定食が500円で食べれるのを考えるとなあ。完全に候補外ですわ

                                                              松屋のカレーが290円→680円に高騰
                                                            • カレー坊主さん「イオンのこの広告が選ばれていることが悲しいですね。違和感というか、何かを冒涜しているような気分になりはしまいか。」

                                                              カレー坊主 @curry_boz カレーになりたいです。浄土宗僧侶。日本中のお寺からカレーの香りを漂わせたい #4月8日はカレーを食べよう という活動をしています。主にカレーを食べてニヤニヤしています。 カレー坊主 @curry_boz 毎日広告デザイン賞。イオンのこの広告が選ばれていることが悲しいですね。違和感というか、何かを冒涜しているような気分になりはしまいか。作り手も選び手も途中で踏み止まることはできなかったのだろうか。 pic.twitter.com/RkSww7V3qo 2020-10-05 08:25:04

                                                                カレー坊主さん「イオンのこの広告が選ばれていることが悲しいですね。違和感というか、何かを冒涜しているような気分になりはしまいか。」
                                                              • CoCo壱番屋、『「 」カレー(ナナシカレー)』を約300店舗で発売

                                                                  CoCo壱番屋、『「 」カレー(ナナシカレー)』を約300店舗で発売
                                                                • 機械学習初心者がKaggleの「入門」を高速で終えるための、おすすめ資料などまとめ(2020年3月版)|カレーちゃん🍛専業kaggler|note

                                                                  2018年6月末に公務員を退職し専業kagglerになり、2022年5月KaggleGrandMaster。 現在は、広告の効果予測の研究・開発をしています。 ChatGPTの本を執筆中。まもなく出ます。

                                                                    機械学習初心者がKaggleの「入門」を高速で終えるための、おすすめ資料などまとめ(2020年3月版)|カレーちゃん🍛専業kaggler|note
                                                                  • インドに単なるカレーは存在しない 書籍『食べ歩くインド』で知る現地のカオスな魅力 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                    インド食べ歩きのスゴイ本が出た! 2020年8月、カレー及びインド料理に興味を持つすべての人にとって、最注目すべきすごい本が出た。 『食べ歩くインド 北・東編』と『食べ歩くインド 南・西編』(ともに旅行人、2,200円+税)の2冊である。 ryokojin.co.jp 両巻とも300ページオーバーの大作。ほぼインド全土をカバーする食べ歩き情報が詳細な地名と店名入りで綴られ、臨場感を盛り上げるカラー写真も大量に掲載している。 ▲どこを開いても見たことのない料理だらけ(『北・東編』より) 『南・西編』のカバーに巻かれたオビのキャッチコピー、「インドに単なるカレーは存在しない!」のとおり、広大な国土と、文化、宗教、言語の多様性に起因する、インド各地の食文化のバリエーションの豊さも深く実感でき、インド好きにはたまらない内容となっている。 著者は小林真樹さん(写真下)。彼のSNSを情報源として国内外

                                                                      インドに単なるカレーは存在しない 書籍『食べ歩くインド』で知る現地のカオスな魅力 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                    • キクチバ on Twitter: "山道の落石でしばらく通行止めだった道の駅に来たんですけど、「落石カレー」と銘打ってコレを売り出してて唸ってしまった 商魂とユーモアが溢れすぎてる https://t.co/tLdOSlIRiX"

                                                                      山道の落石でしばらく通行止めだった道の駅に来たんですけど、「落石カレー」と銘打ってコレを売り出してて唸ってしまった 商魂とユーモアが溢れすぎてる https://t.co/tLdOSlIRiX

                                                                        キクチバ on Twitter: "山道の落石でしばらく通行止めだった道の駅に来たんですけど、「落石カレー」と銘打ってコレを売り出してて唸ってしまった 商魂とユーモアが溢れすぎてる https://t.co/tLdOSlIRiX"
                                                                      • ANAのラウンジで食べられるカレーを紹介するツイートと思いきや、その後の怒涛のおかわりで笑いが止まらなくなった

                                                                        丸の内マン🌹 @MARUN0UCHI_MAN 華水。準富裕層なので、モーニングはANAラウンジでANAオリジナルチキンカレーを頬張る。 ごろっとした野菜とチキンのハーモニーを楽しめるのはANAの上級会員の特権。 ベルガモット香料を加えた、独特なシトラス系の香りの「ヴィンテージアールグレイ」を合わせる。 搭乗前の溢れ出るリラクシーを楽しむのがプロの独身。 2023-09-13 08:00:14 丸の内マン🌹 @MARUN0UCHI_MAN 華水。準富裕層なので、モーニングはANAラウンジでANAオリジナルチキンカレーを頬張る。 ごろっとした野菜とチキンのハーモニーを楽しめるのはANAの上級会員の特権。 ベルガモット香料を加えた、独特なシトラス系の香りの「ヴィンテージアールグレイ」を合わせる。 搭乗前の溢れ出るリラクシーを楽しむのがプロの独身。 2023-09-13 08:00:14

                                                                          ANAのラウンジで食べられるカレーを紹介するツイートと思いきや、その後の怒涛のおかわりで笑いが止まらなくなった
                                                                        • お肉ゴロッゴロ! 「ご当地レトルトカレー」がコロナ禍きっかけでリッチに進化中なので、専門家がおすすめを紹介する #ソレドコ - ソレドコ

                                                                          こんにちは、ご当地レトルトカレー協会代表の猪俣早苗です。浅草で日本全国のご当地レトルトカレーを販売する「カレーランド」という専門店を運営し、これまでに2,300種類ほどを食べてきました。 2020年からのコロナ禍で、おうち時間が長くなり、家で手軽な食事としてレトルトカレーを楽しむ人が増えました。その流れを受けて、ご当地レトルトカレーも以前より注目を浴びるようになり、そのトレンドにも変化が。高級な素材を使ったもの、手間を惜しまず作られたものなど、1,000円以上の高級ラインがよく売れているんです。 そこで今回は、 コロナ禍以降ご当地レトルトカレーにどんな変化が起きたのか 私のお店でコロナ禍以降特に売れている、今食べてほしいイチオシのご当地レトルトカレー をご紹介します! 目次 「ご当地レトルトカレー」が今アツい理由 コロナ禍で「高級」商品が増え、贈り物など利用シーンも広がった ご当地レトルト

                                                                            お肉ゴロッゴロ! 「ご当地レトルトカレー」がコロナ禍きっかけでリッチに進化中なので、専門家がおすすめを紹介する #ソレドコ - ソレドコ
                                                                          • 個人のデリバリー専門店「美智子カレー」がロケ弁界の勝者になった秘訣 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                            ロケ弁とは……。テレビや映画などの制作スタッフ、出演者が現場で食べるお弁当のこと。 そのロケ弁界で大ヒットしているカレーがある。その名も「美智子カレー」だ。 肉、野菜、果物の旨味が凝縮されたドロリとしたカレーに、刻みキャベツ、ハーブをまぶしたポテトサラダ、目玉焼きのトッピングをかけて、一気に頬張ると、口の中で美味しさが爆発する。評判になるのも納得の味だ。 今回はこの美智子カレーを生み出した店主・美智子さんに、店舗型からデリバリーへ転向し、成功を収めた秘訣をうかがった。 美智子カレーの原点はバーのまかない飯だった ──美智子カレーはもともと中野通りにある店舗だったそうですが、カレー屋を始めたキッカケから教えてください。 美智子:今から20年ほど前に中野富士見町でバーを経営していたんです。当時は「モミジデラックス・アルコホリックシャイニーバー」という店名でした。私はDIYが好きで、一度自分でお

                                                                              個人のデリバリー専門店「美智子カレー」がロケ弁界の勝者になった秘訣 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                            • ココイチでバイトテロ。陰毛をカレーにトッピングする動画が拡散、店は営業停止に : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                                              ココイチでバイトテロ。陰毛をカレーにトッピングする動画が拡散、店は営業停止に 1 名前:記憶たどり。 ★:2021/06/14(月) 16:21:37.55 ID:jkQx66i69 再び目立つようになった「バイトテロ」が、今度は「カレーハウス CoCo 壱番屋」で発覚した。 店の休憩室で、アルバイトの男性がカレーに「不適切行為」をしたものだ。運営会社の壱番屋は2021年6月14日、「お客様にご不快、ご不安な思いをさせた」として公式サイトで謝罪した。 ■男性店員が、左手で股間に手を入れ、カレーに振りかける 黒いTシャツと黄色い半ズボンをした若い男性店員が、左手で股間に手を入れた。 「なんしてるんですか? は?」。また手を入れると、別の店員がこう声をかける。 すると、男性は、その左手で食べかけのカレーの上に何かをばらまいた。別の店員は、「うわー!」と声を上げるが、男性は、「スパイスを振りかけ

                                                                                ココイチでバイトテロ。陰毛をカレーにトッピングする動画が拡散、店は営業停止に : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                                              • プログラミングとは ― 最強のカレーレシピ ― - golden-luckyの日記

                                                                                「うちの学校でもついにプログラミングの授業が始まったよ」 「それは興味深いね。どんなふうに教えてるの? やっぱりScratchとか?」 「Scratch? ああ、プログラミング言語のことか。プログラミング言語は使わなくていいんだよ」 「え?」 「小学校で学ぶプログラミングっていうのは、プログラミング言語を覚えさせることが目的じゃないからね。システム思考力とかロジカルシンキングって聞いたことあるだろ?」 「あるかないかでいったら、あるよ」 「プログラミング言語みたいなのは、単なる技術だ。それは仕事で必要な人だけが覚えればいい。子どもたちに教えるべきことは、プログラミング言語みたいな技術じゃなくて、システム思考やロジカルシンキングの延長といえるプログラミング的思考なんだよ」 「プログラミング的思考っていうのが、システム思考やロジカルシンキングとどう違うのか、いまいちよくわからないんだけど…」

                                                                                  プログラミングとは ― 最強のカレーレシピ ― - golden-luckyの日記
                                                                                • 機械学習初心者がKaggleの「入門」を高速で終えるための、おすすめ資料などまとめ(2023年12月版)|カレーちゃん

                                                                                  機械学習初心者がKaggleの「入門」を高速で終えるための、おすすめ資料などまとめ(2023年12月版) こんにちわ、カレーちゃんです。Kaggle GrandMasterです。 Kaggleはデータサイエンスに入門するのにとても適しています。ですが、英語の問題などがあり、入門するのが難しい。そこで、Kaggleの「入門」をこうすれば高速に完了できるというnoteを書きます。 同じタイトルの記事を、2020年8月にも書いたのですが、それから2年以上がたちました。それから、おすすめできる資料が増え、また、私が思う入門のコースもやや変わりましたので、更新をしたいと思います。 1.Kaggleに入門(はじめに取り組むと良い資料)Kaggleには、「タイタニックコンペ」という、練習用のコンペがあります。 これは、事故が起こったタイタニックの乗客のデータから、乗客の生死を予測するという、やりたいこと

                                                                                    機械学習初心者がKaggleの「入門」を高速で終えるための、おすすめ資料などまとめ(2023年12月版)|カレーちゃん