並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 1575件

新着順 人気順

セリアの検索結果121 - 160 件 / 1575件

  • 赤字に転落したキャンドゥ、堅調なセリアとの差はどこでついた?|@DIME アットダイム

    100円ショップのキャンドゥが、2023年2月期第4四半期に1億7,500万円の純損失を計上しました。過去10期を振り返っても、キャンドゥは赤字を出していません(なお、キャンドゥは決算月を11月から2月に移動しており、2023年2月期第4四半期は2021年12月から2022年11月までの実績です)。 一方、セリアは減益となってはいるものの、しっかりと利益を出しています。両社ともに原材料高や円安の影響を受けているのは同じ。なぜ、これほど差が出ているのでしょうか? セリアの1店舗当たりの売上高はキャンドゥの1.4倍 キャンドゥは1,252店舗、セリアが1,943店舗を展開しています。キャンドゥはややFC比率が高く、全体の33.2%をFCが占めています。セリアのFC比率はわずか2.0%。FCは商品を加盟店に対して卸売するため、原価率は高くなる傾向があります。その一方で、家賃や人件費の負担が少なく

      赤字に転落したキャンドゥ、堅調なセリアとの差はどこでついた?|@DIME アットダイム
    • 【レビュー】100円ショップのiPhone 5用ケース・保護フィルム(セリア編)

      今回購入したのは、100円ショップのチェーン「Seria (セリア)」で販売されている、 ハードケース ソフトケース 液晶保護フィルム の3点。いずれも韓国製で価格は各105円(税込)です。 ハードケースはポリカーボネート製で、iPhone 5の背面および側面(左右のみ)を保護する、ごく一般的なデザインです。 カラーはブラックとホワイトの2色、表面は無地のものと凹凸のついたものがあり、計4つのバリエーションが店頭にありました。 実際にiPhone 5に装着してみたところ。 105円ながら外見上のキズや不具合などはなく、フィッティングも問題ありません。 カメラとフラッシュの周囲は、アップルのガイドラインに沿って十分なクリアランスが設けられています。 本体の上側はほぼ露出していますが、ハードケースの大半は同じようなデザインを採用しています。 ちなみに重さは12.6グラム(実測)と軽量でした。

        【レビュー】100円ショップのiPhone 5用ケース・保護フィルム(セリア編)
      • 100均セリアの型で、冷たいパンケーキ*アレンジ。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

        2016 - 07 - 31 100均セリアの型で、冷たいパンケーキ*アレンジ。 料理 ▸カフェ風 ▸犬ねこ 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 いつもの朝食より少しゆったりと過ごせるように、もっと笑顔になれるように、休日の朝食を楽しんでいます。 今日は以前記事にしたパンケーキをちょっとだけ食材を替えて、暑い日も嬉しいカフェ風パンケーキの記事です。 ↓ 以前のパンケーキ記事です yutori-simple.hatenablog.com 100均の型で夏にぴったりパンケーキアレンジ  アイスと冷凍ミックスベリーで冷たいパンケーキ 春に記事にしたときは、イチゴを周りに散らしたのですが、もう夏。。。 カルディの冷凍ミックスベリーを使って、夏にぴったり冷たいトッピングをしました。 アイスと冷凍ミックスベリーで冷たいパンケーキレシピ  パンケーキorホットケー

          100均セリアの型で、冷たいパンケーキ*アレンジ。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
        • 無印良品とセリアで作る、シンプルで実用的な根菜類の保存方法。ビフォー・アフター画像あり。 - そこにいるだけでいい

          常温でもよい根菜類、どうやって保存していますか? 愛子はこれで収納することにしました。 クリック応援お願いします! 今まではこんなカゴに根菜を入れていました。 土が落ちるので、中の底にコピー用紙を敷いていました。でもカゴだとどうしても隙間に土やホコリがたまります。時々カゴを水で丸洗いしていました。 もっといい保存方法がないものかとずっと考えていました。 5/30に放送された「ヒルナンデス」(日本テレビ系)で、賃貸をプチプラでカフェ風にリメイクした江原みなみさんのお家が紹介されました。江原さんが根菜類を保存していた方法が素敵だったので、真似させてもらいました。 使用するのは、無印良品のワイヤーバスケット3と100円ショップセリア(Seria)の無地のガゼットバッグです。 ガゼットバッグとはただの紙袋です。 昔はお店で買い物をするとこんな袋に入れてくれましたが、最近はめったに見なくなりました。

            無印良品とセリアで作る、シンプルで実用的な根菜類の保存方法。ビフォー・アフター画像あり。 - そこにいるだけでいい
          • 100円ショップのセリア、人手不足が招く意外な客足減 - 日本経済新聞

            おしゃれな100円ショップで快進撃を続けるセリアの業績に気がかりな点が浮上している。右肩上がりで伸びてきた既存店売上高が1~2月は2カ月連続で前年割れとなり、株価も下落している。購買データを緻密に分析し、熱心な女性ファンのお眼鏡にかなう品ぞろえを拡充してきたが、日本中で高まる「人手不足」が回り回って客数減につながっているようだ。2018年3月期は9期連続の過去最高益を見込むが、今後の記録更新の手

              100円ショップのセリア、人手不足が招く意外な客足減 - 日本経済新聞
            • ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち

              ウタマロラブのれいっちょです。 シャツの襟、袖の皮脂汚れ、靴下の泥汚れなどが、真っ白になるウタマロ石けんを愛用しています。 10年以上前、クリーニング店のおばちゃんにシャツの襟汚れを相談したら、無言でスッと出されたウタマロ。 それ以来、ずーっと夫のシャツを持ってお風呂に入り、ふろ場でウタマロをゴシゴシする生活です。 安くてきれいに落ちる、お気に入りのウタマロだけど、こんな悩みが。 ・溶けてドロドロになること ・素手で握るとヌメヌメがいつまでも取れないこと 憂鬱すぎて、ウタマロ使うのやめようかと思ってしまうくらい悩んでいました。 でも! 悩みを解決するケースを見つけちゃったのです! やったねウタマロ。これで使い続けられるよ。 セリアで見つけた石鹸ケースと、ウタマロ専用シリコンケースを紹介しまーす。 ウタマロ石けんのデメリット ウタマロは溶ける ウタマロはヌメヌメする ウタマロ石けんの保管方法

                ウタマロが溶けない!ヌメヌメしない!セリアの石けんケースと、ウタマロ専用シリコンケース - わたしのまいにち
              • 【100均検証】セリアの『SMD電球ペンダントライト』が完璧すぎてぐうの音も出ない

                さまざまな100円グッズを検証しまくっている私(羽鳥)であるが、もしも今「1番のオススメ商品は何?」と聞かれたら、迷うことなくこう答えるだろう。「キャンドゥの『スマホ三脚スタンド』と、セリアの『SMD電球ペンダントライト』です」と。 2つもあるのかよ……というツッコミはさておき、後者の商品『SMD電球ペンダントライト』は本当にヤバイ。ダントツでスゴイ。ぐうの音も出ないくらいに完璧な商品でありながら、なんと価格は100円……と、もうなんだか絶句するくらいの良品なのだ。 パッケージだけを見ると、「ソケット付きの裸電球かな?」と思うだろう。ソケット付きの裸電球が100円で売られていても、それはそれで価格破壊すぎてヤバイのだが、こちらの『SMD電球ペンダントライト』は、それより遥かにヤバイと言える。 まず、電源コードに見えるのは、実は単なるロープ(ヒモ)である。このロープを「カチカチ」と引っ張ると

                  【100均検証】セリアの『SMD電球ペンダントライト』が完璧すぎてぐうの音も出ない
                • セリアのモノトーンで機能的なバススポンジ!

                  セリアで買ってきたバススポンジがとってもおすすめです。 モノトーンでシンプルおしゃれ。 機能性も抜群。 ご紹介したいと思います。 セリアのバススポンジがモノトーンでおしゃれ 白黒が大好きです。 モノトーンのものを見るとつい欲しくなっちゃいます。 セリアのバススポンジはグレーと白でシンプル。 しかも四角い。 丸みを帯びているより、四角い方がスタイリッシュに見えるのは私だけ? これが100円というのは本当に素晴らしいですね! 無印に売ってそうなデザインです。 今まで、お気に入りのお風呂スポンジが無くて、色々なものを買ったり、キッチン用のスポンジを使ったりしていました。 ▼キッチンスボンジについてはこちらでご紹介しています。 www.natsumikan-diary.net キッチンスボンジは白黒なので、まぁまぁ気に入っていましたが、お風呂で使うにはやっぱりサイズが小さいのですよね。 セリアのバ

                    セリアのモノトーンで機能的なバススポンジ!
                  • プチプラでペディキュア~100均セリアのサロンネイルエナメルが塗りやすい♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

                    *2017年8月25日更新 日中、暑くなってきましたね。 そろそろお出かけのときは、素足でも大丈夫そう。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ いつも目に入る指先はネイルで美しく…と 思っていた数年前。 でも、塗り方が悪いのか?手の使い方が雑なのか? 毎日の料理や掃除などをしてると 何度も塗り直すことになり、それが面倒で 手のネイルはすっぱりやめました。 やめる!と決めると楽ですね^^ mamisinpuruseikatu.hatenablog.com 手のネイルはやめましたが、私は今も 足のペディキュアだけはしています。 やっぱり、キレイにネイルを塗った足を見ると 気分上がります♪ ビーサンは今年もハワイアナス。 よかったらこちらの記事もどうぞ。 ↓ mamisinpuruseikatu.hatenablog.com ●100均セリアのサロンネイルエナメル19 娘と文房

                      プチプラでペディキュア~100均セリアのサロンネイルエナメルが塗りやすい♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
                    • 百均セリアの「368ページノート」は新年の手帳にぴったり!改造法と活用法5選 - ノマド的節約術

                      10月頃になると、そろそろ来年のことも考えるようになりますよね。 この時期に揃えたいグッズのNO.1は手帳です! 文房具屋さんや雑貨店では、店頭にあふれるほどいろいろな手帳が並びます。 表紙の質感はどんなものか、ページのデザインがデイリーなのかマンスリーなのか、メモ欄は大きい方がいいのか小さいほうがいいのか・・・こだわればこだわるほど手帳への愛は深まるばかりです。 そして、上質なものはやはりお値段も張ってきますよね。 けれど、実は百円均一のセリアで売っている368ページノートが、手帳としてかなり使えるスグレモノなんです! そこで今日は、コスパは手帳界で最強かもしれないセリアの368ページノートの活用法をご紹介します。 セリアの368ページノートとは368ページノートの正式商品名は「B6フリーノート 368ページ」です。 今回は、368ページノートと呼びたいと思います。 1年365日ですから

                        百均セリアの「368ページノート」は新年の手帳にぴったり!改造法と活用法5選 - ノマド的節約術
                      • セリアで買った漬物容器が旅や生活の必需品となっているという話 - でくのぼうちゃんのブログ

                        なんと気のぬけた写真。 まいどです。でくのぼうちゃんです。 セリアの漬物容器がすごい 家で漬物を付けています。 一夜漬けなんです。これからの季節、白菜が出てきますので白菜漬けをバンバン作ります。 しかし、食べるのは私ぐらいなもんで息子はまったく食べない。 旦那は梅干し派なので白菜漬けは食べない。 ということでいっぱい作ってもあまり減らない。 ちょっと作ればいいなーと思っていた時、出会ったのがセリアの漬物容器。 蓋のところにばねがついてまして、容器にたくさん白菜いれて塩いれてもぎゅーと押してくれます。 朝作ったら夕食にはいい感じに水がでてしっかりとした漬物になっています。 この容器と出会ってもう3年くらいたちますが、漬物食べたい欲求が出てきたときに 手軽に作れてかなり重宝しています。 塩と白菜。 それだけですよ。必要なのは。 塩は天日塩を使用。昆布はいりません。ゆずかレモンを入れたらちょっと

                          セリアで買った漬物容器が旅や生活の必需品となっているという話 - でくのぼうちゃんのブログ
                        • 築14年の汚れたシンク・・・水垢を落とすにはクエン酸が良いって本当?セリアで見つけたクエン酸スポンジを試した結果,10年以上も放置していた水垢はとれたのか? - 実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!

                          こんにちは,ひなたパパです。 築14年にもなると,特にケアしない限りは,シンクは傷だらけの水垢で汚れたものになります。(流しを使った後に拭き上げ等,やってません) 我が家のシンクはこのような状態です。 ぱっと見た感じ,そこまで汚れていませんが,細かい傷がたくさん・・・。 そして,拡大してみると水垢が大変なことになっているのがよくわかります。 家事が得意だと豪語している私ですが,その体たらくぶりを存分にご覧ください。 こちらです。 (汚くてごめんなさい・・・) なんということでしょう・・・! 水垢がびっしりです! 目視ですと,そこまで気になるレベルではないのですが,写真で確認すると想像以上に酷いです(/ω\) 私は最近,シンプルライフや北欧をテーマとした方々のブログを拝見するのが好きなのです。 そこには,「シンプルでお洒落」「キッチンは清潔感溢れている」「新築のように維持された内装」などなど

                            築14年の汚れたシンク・・・水垢を落とすにはクエン酸が良いって本当?セリアで見つけたクエン酸スポンジを試した結果,10年以上も放置していた水垢はとれたのか? - 実録!平凡社員が1億円貯蓄を目指す奮闘記!
                          • <セリア>シリコンキッチンマット角型、便利でリピ買いしています - 100均ブログ miyuremama’s life

                            セリア シリコンキッチンマット角型 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 何度も購入しているキッチン便利グッズです <サイズ>30㎝×30㎝×厚さ1㎜ <材質>シリコーンゴム ※耐熱温度:230℃、耐冷温度-30℃ 電子レンジ・オーブンの汚れを防止します 今まで使っていたものクリアを ピンクに交換しました ※カラーはほかにグリーンがあります 水分、油分、熱に強く、すべりにくいシリコン素材 かなり柔らかく、シリコンならではの弾力性があります 電子レンジの汚れ防止として、庫内に敷いています このマットを敷いておけば レンジ本体の汚れ防止になり すべり止め、傷付き防止にも効果があります 電子レンジのほか、オーブンでも敷いたまま使用OKです 丸洗いOKなのでお手入れも簡単です 水切れも良いので乾くのも早いです 洗って繰り返し使えるのですが GW大掃除したので交

                              <セリア>シリコンキッチンマット角型、便利でリピ買いしています - 100均ブログ miyuremama’s life
                            • 【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                              冬休み中の話なんだけど(^0^;) ↑過去の写真見返してて思い出した。 前に、YouTubeで調べものをしてたら オススメにあがってきた スライムの作り方 がめちゃくちゃ面白そうで(*´艸`*) 材料を買ってきてたので 冬休み中に子供たちと作ってみました♪ 材料2つで作るスライム! 私たちが見たのはこの動画▼ 100均で買える材料2つで 子供たちが大好きなスライムが 作れちゃうの(*^^*) 使う材料はこちら▼ ・エンジェルクレイ ・重曹 私はセリアで買ったけど エンジェルクレイはキャンドゥにもあるみたい。 この2つだけでスライムが作れるんですって(*゚д゚*) 詳しい作り方は動画を見て下さいね~ スライム作りの前に、、、 まず粘土遊び。 エンジェルクレイって めちゃくちゃ面白いのね!! これだけでも満足するんじゃないかって位 夢中で遊んでた(笑) 満足したところでスライム作り▼ もう2人

                                【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                              • 100均セリアのスリッパやダイソー200円のしめ飾り!12月に買った物 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                100均セリアグッズ いつまでも買えると思うな、100円で。 100均ショップは最近、200円や300円500円の商品が多くなっています。 そんな今月、セリアで100円のスリッパを見つけました。 お正月は真新しい白いスリッパで、お客様をお出迎えしようと思います。 12月に買ったモノを中心にお伝えします。 スポンサーリンク しめ飾り 楽天ルイボスティー LED外灯 クリスマスプレゼント まとめ しめ飾り 200円のしめ縄@ダイソー 私は玄関に飾るしめ縄をここ5年ほど、100均ショップで購入していましたが! ダイソーのしめ飾りは200円~となっていました。 少し大きめのは500円。 そしてスリッパは、なかなか100円で買えない。 セリアで辛うじて、見つけた次第です。 www.tameyo.jp 古いしめ飾りは、初詣のとき神社に持参して、火にくべています。 私がお参りする神社は初詣の期間、どんと

                                  100均セリアのスリッパやダイソー200円のしめ飾り!12月に買った物 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                • 排水口掃除は100均セリアの伸びる排水口ブラシ×過炭酸ナトリウムでスッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                  排水口の掃除をします ベア「前回は洗剤を使った掃除を 楽にする方法の話をしたっすよ」 ポニ「前回の話でこの掃除用具 気になってたんだよね。これ何?」 それね セリアの排水口用ブラシだよ。 ポニ「また100均?嫁氏100均ばっか 使わないって言ったじゃない!」 それも前に書いたけど 「ばかり」ではないよ。 嫁氏は長く使えそうな道具については 100均はあまり選ばない。 例えば無印の取り替えできる スキージーとかね。 ただブラシって消耗品。 そういうものは利用することもあるんだよ。 つまり使い分けを考えて選んでる。 そして100均にも色々あるから 掃除のやり方に合わせて選べばいいと思う。 そして使い分けといえば 道具や洗剤もそう。 今回は排水口の掃除。 セリアの排水口ブラシと過炭酸ナトリウムが 活躍するよ。 ※今回の記事は一部汚れが写りモザイク加工しましたが わかりやすく伝えるため写っている部

                                    排水口掃除は100均セリアの伸びる排水口ブラシ×過炭酸ナトリウムでスッキリ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                  • 超不器用がセリアの編み機でスヌードを編んでみた【赤ちゃん用】 - 日々を生きる雑記帳

                                    こんにちは。ゆんです。 最近めっきり寒くなってきました。 散歩をする時はマフラーが必需品となっています。 しかし、私はマフラーをしていますが息子の首回りはノーガード… これはいけないと思い、スヌードを作ることにしました! はい、セリアで買ってきました! 編み機と毛糸等併せて600円(税抜)です。 ※かぎ針を買っていますが全く必要ありませんでした。 裏に編み方の説明があります。 ふむふむふむ…… ふむふむ…… ふむ… とりあえず作ってみましょう。 順調順調。 順番通りに毛糸をかけていくだけなので簡単です。 なかなか良い感じ。 赤ちゃん用なので16の目盛りまでにしました。 …なんか裏が緩い気がするけど、順調… 絡まってるけど、順調…… . . . . . あぁぁぁぁぁ! やっぱダメだ! やり直し!!! やり直しは想定の範囲内です。 落ち着け、落ち着け。 . . . 少しくらいの不安要素があって

                                      超不器用がセリアの編み機でスヌードを編んでみた【赤ちゃん用】 - 日々を生きる雑記帳
                                    • セリアのスリッパ10足の収納、ちょうどよい備蓄をめざす - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                                      100均スリッパ 物価高で100均のスリッパが、200円になったショップもあります。 1年くらい前に気づいたので、私はセリアへ行くとスリッパを買い、そうしたら買い置きが10足にもなっていました。 ちょうどよい備蓄と収納についてお伝えします。 スポンサーリンク 備蓄が収納を圧迫 セリアのスリッパ 玄関の収納 よどみの解決 まとめ 備蓄が収納を圧迫 買いだめの癖がありませんか? 私は物をため込む傾向が、若い頃からありました。 23歳で結婚して、子どもが生まれると布おむつや育児用品で、部屋があふれ返っていたのです。 いま思うと、物が多すぎて収拾がつかないなかで、子ども達を育てていたと反省。 www.tameyo.jp 12月20日まで見逃し配信TVerで視聴できる「ウチ断捨離しました!」の相談者は、亡き母の新品グッズが捨てられず、次第に汚部屋に。 わが家も私に万一のことがあれば、夫と娘たちは遺品

                                        セリアのスリッパ10足の収納、ちょうどよい備蓄をめざす - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                                      • 【セリア】水垢、黒ずみに万能?!キッチン、洗面台お風呂の掃除に【多目的クレンザー】 - 広く浅くまるく

                                        ちょこちょこ掃除しようかと動いてます。 あまりに寒くなると動かなくなるので今気になっている所を掃除していきます。 今の家に引っ越して丸3年 ほったらかしにしていた部分がメキメキ成長中です(TдT) シンクの水垢が化石化して取れない キッチンシンクの淵?の水垢が汚れとも相まって化石化したようにビクともしませんでした。 そこまで真剣に汚れと向き合ってなく 普通に食器洗い後にシンクを掃除する程度。 そのお陰でどんどん蓄積されていってました。 手遅れになる前になんとかせにゃ・・・ セリア 多目的クレンザー 掃除苦手なんで、持て余すと困るので100均で重奏とかクエン酸とか少量タイプを探してました。 同じ棚にあった「多目的クレンザー」 一見、カップアイスの様な形です。 中はこんな感じです。 食べ物みたい(笑) 匂いは柑橘系でそんなにキツくは感じませんでした。 このクレンザーを見つけた時に 「もしかして

                                          【セリア】水垢、黒ずみに万能?!キッチン、洗面台お風呂の掃除に【多目的クレンザー】 - 広く浅くまるく
                                        • 靴下&部屋着の収納改善。イケアの収納が100均セリアの仕切り板で変身 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                                          部屋着も靴下もぐちゃぐちゃ ベア「さて出かけるから靴下履こう」 ポニ「君履く必要あるの?」 ベア「なにこれ!部屋着がぐちゃぐちゃ!」 今日朝忙しくてバタバタしてつい… ポニ「つい…じゃないよ!収納の ブラックホール化まだ直ってないね」 いや…だって… ベア「ワクワクさんはちゃんと 畳んで直しているのに!」 ポニ「引き出しも見せて!」 やめて! 直す!直すから!! じゃあ今回は靴下や部屋着の収納を 見直す!嫁氏本気出す! 引き出しと部屋着がグチャこさん MS家の部屋着、靴下、下着は 洗面所奥のランドリールームの中。 バスルームに近いから 導線としても使いやすい。 ただ嫁氏は見えない場所を ブラックホール化する達人。 いやマスターと言ってもいいだろう。 賃貸の時から使っているイケアのアルゴートの 引き出しの中の靴下はぐちゃぐちゃ。 キャミソールや レギンスもぐちゃぐちゃ。 それをイームズブラン

                                            靴下&部屋着の収納改善。イケアの収納が100均セリアの仕切り板で変身 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                                          • 【収納】クローゼットの死角にセリアのウォールポケット。子供のレギンスを取り出しやすく見やすく収納! - すきなものだけの簡素な暮らし

                                            子供のレギンスの収納を改善 わが家の姉妹たち、とりわけ二女の方は、ワンピースやスカートといった服装が大好き。 そんな彼女たちにはレギンスは必須アイテムw 夏場の暑い時こそ素足なので履きませんが、それでもパンツが見えない様にオーバーパンツ(極短のレギンス)を履いています。 なんだかんだとこんなにある〜(^◇^;) これらのレギンス、今まではクローゼットの中の衣装ケースに収納していました。 でもレギンスって、色も黒が多いし畳んでしまうと長さやサイズもわかりにくいので、どっちが二女のだっけ?とか、これは膝丈かな?とか、いちいち広げてみないとわからず、子供が引き出しの中から出し入れするとすぐにグッチャグチャに… そこで、クローゼットの中にウォールポケットを掛けて、レギンスを取り出しやすくわかりやすく収納することにしました。 セリアのウォールポケットとダイソーのフックを利用 使用したのは、こちらの2

                                              【収納】クローゼットの死角にセリアのウォールポケット。子供のレギンスを取り出しやすく見やすく収納! - すきなものだけの簡素な暮らし
                                            • 時々、おめかしに使っています!<セリア>ジェルネイルシール - 100均ブログ miyuremama’s life

                                              セリア 貼るジェルネイル 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです 普段はネイルをする事はない主婦の あたしです! 「ネイルサロン」は一度も行ったことがありません それでも 結婚式にお呼ばれしたり・・ 特別な時は100均セリアのジェルネイルシールで おしゃれをしています(しているつもり) 色んなデザインがあります 選ぶのも楽しいです 使い方は簡単です あたしの場合は 老眼鏡をかけて 心を落ち着かせて・・ 貼っています! ジェルネイルシール用のヤスリ(ネイルファイル)も買ったけど 付属の専用ヤスリ(ミニネイルファイル)が入っていました 付属のものを使った方が良さそうです きれいに仕上がります 爪先に沿って下方向へ折ります 付属ミニネイルファイルで上から下へ一方向に削り 余分な部分のシールを取り

                                                時々、おめかしに使っています!<セリア>ジェルネイルシール - 100均ブログ miyuremama’s life
                                              • 100均セリア、ポチ袋の使い方【お札の入れ方の手順と、簡単なアレンジ】 - 心を楽に、シンプルライフ

                                                セリアのポチ袋、お年玉以外にも使えます! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」です。 大人になると、一年を通してあると便利なのがポチ袋。両親へちょっと気持ちだけ包んだり、子どもの集金、お小遣い、ちょっとした手紙にも……。 こんな風にマルチに使えるのでストックしています。 さて、セリアで先日手に入れたのはこちらです。シンプルでかわいい! それぞれ10枚入りなので、とてもお買い得でした!安いのに紙質もいいです。(シンプルな柄や無地だと、紙質はとても大切) 今日はこのセリアのポチ袋の使い方、お札の入れ方の手順、そして、簡単なポチ袋のアレンジのお話です。 セリアのポチ袋とマスキングテープを使います。 セリアのポチ袋と、マスキングテープです。マスキングテープは簡単なアレンジに使います。 セリア「クラフトドットぷち袋」10枚入り(それぞれ税込み108円) セリア「ヴィンテージぷち袋」10枚入り(税

                                                  100均セリア、ポチ袋の使い方【お札の入れ方の手順と、簡単なアレンジ】 - 心を楽に、シンプルライフ
                                                • 【セリア】「ロングタイプのゴム手袋」が手放せない!ゴム入りで落ちてこないのが◎ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                  息子なんかはやっぱり食べ物の汚れも酷くてねぇ。 って事で、洗濯用のゴム手袋が必需品なんだけど 私の洗い方が下手なのか一般的な長さのゴム手袋だと 水が中に入ってきちゃう事も多いのでロング手袋を使ってます。 って事で いつも使ってるロングゴム手袋をリピート購入 してきました! セリア「ロングタイプ塩化ビニル手袋」 いつも使ってるのはこれ▼ (ゴム手というよりビニ手か) /2つ買った\ 塩化ビニル手袋 ロングタイプ 価格:110円 耐熱温度:60℃ 耐冷温度:-30℃ サイズ▼ 全長約48cm 長さ的には肘上位ですよ~。 ココが凄い!この手袋の最大のメリットが、、、 袖にゴムが入ってる! かなり高ポイント↑↑ これと出会う前はゴムなしのロング手袋(ロンググローブ?)を使ってたんだけど 袖部分の重みでズルっと落ちて来る事もあったりで。 ゴムのお陰で もちろん水が浸入してくる事もなく絶好調です( ̄▽

                                                    【セリア】「ロングタイプのゴム手袋」が手放せない!ゴム入りで落ちてこないのが◎ : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                  • 【ダイソー・セリア】誕生日会で使った100均アイテム | SAKURASAKU

                                                    2020/03/18更新 こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます。 この記事では、子供の誕生日会で使った100均アイテムについて紹介しています。 最近の100均はバラエティ豊富でプチプラで抑えたい者としては大助かりです^^ 壁飾りに☆ナンバーバルーンやガーランド まずは、これさえ壁に飾れば一気に雰囲気作りができるアイテム♪ ナンバーバルーン ○歳と印象付けたい時にバルーンがおすすめ☆ 以前までは楽天で購入していましたが、最近はダイソーさんでも売られていました☆ カラーはゴールドとシルバーの2色展開。 ストローを差し込んで膨らませるタイプです。つぶす時も同じようにストローを差し込んで中の空気を押し出せばペチャンコになります◎ ちなみにお気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが、このバルーンよく見ると「2」ではないんです。誤なんです。「5」なんです←

                                                      【ダイソー・セリア】誕生日会で使った100均アイテム | SAKURASAKU
                                                    • 【セリア】やっぱり便利な洗濯アイテム&気になってたメイクアイテム : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                      セリア購入品 洗濯ジーンズハンガー 【洗濯ジーンズハンガー】 価格:110円(税込) 今まではダイソーで買ったものを使ってたんだけど 1つ壊れてしまって… 関連記事▼ やっぱりあると便利なので またダイソーチェックしてたんだけど売ってない… セリアで発見したので買ってきた! ズボンの他にも 靴下やタオルも干せます( ̄▽ ̄)b ↑大人用のズボンはもちろん、 洗濯ばさみの幅を変えられるので、 息子の小さいズボンも干せる( ̄▽ ̄)b 広げて干せると乾きも早いので オススメです! 3Dパフ しずく型 【3Dパフ しずく型】 価格:110円(税込) この「しずく形」のパフを試してみたかったの! セリアで見つけて即カゴに入れました~

                                                        【セリア】やっぱり便利な洗濯アイテム&気になってたメイクアイテム : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                      • セリアで買った不機嫌な猫のジグソーパズルに癒される

                                                        1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明! > 個人サイト ほりげー セリアで買った不機嫌な猫のパズル セリアのおもちゃコーナーに売られていた、猫のパズル。 いったいどうしてそんなに不機嫌なのか もし自分がパズルの写真選定担当者ならふつうにかわいい子猫の写真を選んでしまうだろう。しかしこのパズルの猫は不機嫌だ。社会への恨みつらみがたまったおっさんの表情である。それが一周回って最高の癒しとなっている。 あえてこれを選ぶセンス、皮肉とかじゃなくて心の底からすごいと思う。脱帽である。 持ち前のインターネット力を駆使してOEM業者の特定に成功した。いい会社だ…。 さっそく 遊んでみる。 1000枚だと「うっ」と来るが、108枚だとこの程度。大人のひまつぶしにはちょ

                                                          セリアで買った不機嫌な猫のジグソーパズルに癒される
                                                        • 【洗濯槽の掃除】100均セリアの「くず取りネット浮型」で楽々カビ退治 - CharmyNote

                                                          ひんぱんに使う分、 通気性が悪くカビが発生しやすい洗濯機の洗濯槽。 定期的に掃除をしています。 使う掃除アイテムを変更したら、とっても楽になりました^^ まずは洗濯槽の掃除方法から 大変だった汚れ取り セリアの「くず取りネット浮型」 まずは洗濯槽の掃除方法から 掃除方法はこちらのページが参考になります。 はがれたカビが浮いている少々ショッキングな画像もあります^^; 縦型全自動洗濯機の洗濯槽掃除 - 石鹸百科 ※ドラム式洗濯機や二槽式洗濯機の洗濯槽掃除方法についてもリンクがあります。 大変だった汚れ取り 我が家もこちらの方法と同様に、 酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を入れて掃除しています。 酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム) そこまでは大した手間ではないのですが、問題はこの後。 洗濯槽からはがれた汚れの対処がけっこう大変なんです。 今までは網ですくっていましたが、いくつかの点から手間がかか

                                                            【洗濯槽の掃除】100均セリアの「くず取りネット浮型」で楽々カビ退治 - CharmyNote
                                                          • 「100均セリア、スタッキングできる収納ボックス」の使い方。キッチンの収納へ - 心を楽に、シンプルライフ

                                                            100円均一セリアの「アレンジスタッキングボックス」をキッチンの収納へ こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 先日セリアの収納ボックスでキッチンの収納を整理しました! そのとき「キッチン収納の定番ボックス」も合わせて入れ替えました。 ▼こちらの定番ボックスの形。こんな風にスタッキングもできるタイプです。 セリア「アレンジスタッキングボックスW」約165×315×152mm ふちについたパーツを倒すと、スタッキングもできる。こんなボックスがあるんですね! 今回わが家のキッチン整理ではこんな風には使いませんでしたが、アイデアが面白いです。 今まで10年くらい同じ形の透明タイプを使っていました。それが劣化してきていたので、この際、白に変えよう〜!と交換しました。 この取手があるタイプのボックスは「重さがあるものをしっかり収納できる」のが魅力ですね。 さて今日は、セリアのスタッ

                                                              「100均セリア、スタッキングできる収納ボックス」の使い方。キッチンの収納へ - 心を楽に、シンプルライフ
                                                            • 「トラベルメモリーズノートブック」!あのサイズで使いやすい!セリアのトラベラーズノートがリニューアル! - HHS

                                                              トラベラーズノートって凄くオシャレで大好きなんですけど、リフィルのサイズが特殊なんですよね。トラベラーズノートの皮カバーだけ使って、、、違う中身にしようと思ってもなかなか同じサイズのノートが見つからない。 トラベラーズノート レギュラーサイズ 茶 13715006 ミドリ(MIDORI)Amazon そんな悩みをかかえるトラベラーズノートユーザーの中で、、、数ヶ月前に凄く話題になっていた商品があります。100均のセリアで「トラベラーズノート」という名前のノートが販売されていたんです!ネーミングも同じで、、、サイズも本家と同じ!!!パクリってレベルじゃない(笑) で、数ヶ月前に探してみたんですが、、、どこのセリアにも置いてなかったんですよね。買い占められたか、、、と思いましたが「トラベラーズノート」ってそのままのネーミングが問題になったのかな?今回『トラベルメモリーズノートブック』と微妙に名

                                                                「トラベルメモリーズノートブック」!あのサイズで使いやすい!セリアのトラベラーズノートがリニューアル! - HHS
                                                              • 〈100均〉シルバニアにピッタリな雑貨・家具・ハンドメイド素材 セリア編 - sylvaniantedukuriのブログ

                                                                あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします👩🏻 正月太りの親子からお届けします(笑) 久しぶりにセリアに寄りました✨ 時間がなくて、じっくり見られなかったのが 残念でなりません💧 ミニチュア商品の種類が豊富で 大興奮&超スピードで写真撮影📸 もう少し分かりやすく撮りたかった… お人形のサイズに合わせて使える ハンガーラック✨ 街灯は、シルバニアの街にピッタリ合いそう✨ 街灯も結構なお値段なので 100円だったら結構揃えられる!! ソファにテーブル、チェストも可愛い💛 リカちゃんのお部屋も セリアで揃えられる!! 畳を見ると、和室も作ってみたくなる~ 【送料無料】シルバニアファミリー 街灯 Light up Street Lamp 6005 エポック社 楽天市場 Amazon Yahooショッピング コンクリートブロックも沢山集めたら💖 土管とかドラえもんの空

                                                                  〈100均〉シルバニアにピッタリな雑貨・家具・ハンドメイド素材 セリア編 - sylvaniantedukuriのブログ
                                                                • 猫型パンケーキは家で簡単に作れる!100均セリアで見つけたシリコーン型で - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

                                                                  この前、100均のセリアに行ったら見つけたシリコーンゴムのかわいいねこ型。 最近、お菓子作りの材料や道具も100均でいろいろ売っているんですね。 「かんたん厚めのパンケーキモールド、ねこ型」 おうちでねこ型のパンケーキが作れるって書いています。 家にある材料で作ってみたら、本当にカンタンにかわいいねこ型のパンケーキが作れました! 家で簡単に作れるねこ型パンケーキモールドが100均 パンケーキの材料と作り方 ねこ型パンケーキの出来上がり!感想は? 最後に 家で簡単に作れるねこ型パンケーキモールドが100均 100均のセリアで、お菓子の材料のコーナーで見つけました。 「かんたん厚めのパンケーキモールドねこ型」 ふわふわのパンケーキがおうちでもカンタンに手作りできる 薄底で仕上がりがキレイ(熱が伝わりやすく生地がもれない薄底構造) お菓子作りやお料理に使えるようです。 あ~、左にちょこっと写って

                                                                    猫型パンケーキは家で簡単に作れる!100均セリアで見つけたシリコーン型で - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
                                                                  • 2020年もセリアの手帳バーチカルがシンプルでかわいい!おすすめポイント3つ

                                                                    ここ3年ぐらい、手帳はセリアのものを愛用しています。 他の手帳も使ってみようと思いつつ、とりあえずセリアのものを買い、結局他を買いそびれてそのままというパターン。 セリアの手帳はシンプルでかわいくて、100均なのにバーチカルタイプと使い勝手が抜群にいいのです。 2020年版が販売されていたので、購入してきました。 おすすめポイントをご紹介します。 セリアの手帳2020バーチカルがおすすめ バーチカルとは、縦に時間軸が書かれているスケジュール帳のことです。 バーチカルタイプだと予定を書きやすい。 しかも空いている時間も一目で分かります。 すき間時間にも何かを終わらせたい、忙しい方にはピッタリのスケジュール帳なのです。 また、先週何したっけ?と忘れてしまうことがよくあるので、日記として行った場所、やったことなども書くこともあります。 中身を一通りご紹介します。 まずは年間カレンダー。 2020

                                                                      2020年もセリアの手帳バーチカルがシンプルでかわいい!おすすめポイント3つ
                                                                    • 2782 セリア  2021.3期(21.0P) 成熟企業で成長性は落ち着いたレベルなのでバリュー目線 バリュー目線でほぼ妥当株価帯 知名度や認知度は高い。株主優待はない 雑貨、菓子食品 - ねこぷろ

                                                                      成長性実績 ☆ 成長性来降 ☆ 収益性直近 ☆☆ 時価総額変 ☆ (2022.2.19改) 2022年2月18日終値での時価総額は2198億円 予想PERでは 14.66倍台  PBRは 2.41倍 今期予想売上からみた予想PSRでは 約1倍ほど 成熟企業で成長性は落ち着いたレベルなのでバリュー目線 売上規模も大きく成長性は今後一桁台の伸びに バリュー目線でほぼ妥当株価帯 知名度や認知度は高い。株主優待はない ☆1つ 買ってよかった【セリア】の人気商品1位は?2022年2月版ランキングを発表|株式会社LANYのプレスリリース コロナ禍のアルバイト最強ブランドは1位ダイソー!2位セリア!2021年アルバイト採用ブランド力調査|株式会社ツナググループ・ホールディングスのプレスリリース Sponsored Link 2782  セリア 2021.3期(21.0P) 売上2006.82億 (202

                                                                        2782 セリア  2021.3期(21.0P) 成熟企業で成長性は落ち着いたレベルなのでバリュー目線 バリュー目線でほぼ妥当株価帯 知名度や認知度は高い。株主優待はない 雑貨、菓子食品 - ねこぷろ
                                                                      • 【100均セリアと土産物】手ぬぐいの良さ、再確認。長く使えています - CharmyNote

                                                                        昨年夏ごろから生活に「手ぬぐい」を取り入れました。 主にキッチンと2階洗面所の手拭きとして使っています。 新しいものを開封したので、改めてその良さを書いていきます。 耐久性もバッチリな手ぬぐい 前回記事の後で買い足したもの 新年らしく和風柄 耐久性もバッチリな手ぬぐい 手ぬぐいの魅力の主だったものは、 以前の記事でご紹介しました。 過去記事⇒【100均セリア】可愛くて使い勝手も抜群。「手ぬぐい」の魅力5つ セリアの手ぬぐいを使い始めてだいたい半年(ご紹介して3ヶ月)経ちますが、 まだまだ使い心地も変わることなく使えています。 耐久性もバッチリですね^^ 乾きやすいところは相変わらず助かっています。 さらりとした手触りも気持ち良いですよ。 前回記事の後で買い足したもの 前回記事を紹介したあとで手ぬぐいを買い足しました。 右側に写っている「キッチングッズ柄」です。 黄色のパステルカラーがかわい

                                                                          【100均セリアと土産物】手ぬぐいの良さ、再確認。長く使えています - CharmyNote
                                                                        • 【セリア】これな~んだ?リビングで使いたいあの掃除アイテム : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                          リビングの模様替えをきっかけに イブルをラグとして敷くようになったんですが やっぱり気になるのが髪の毛などのゴミ。。。 特に髪の毛は気になっちゃう… って事でセリアである物を買ってきました♪ これ~▼ 正体は、、、 セリア「幅8cmのカーペットクリーナー」 正体は、 コロコロ! 正式名称は「カーペットクリーナー」。 前は2つ程持ってたんだけど 使う機会が全然ないので処分したんですよ… ↑粘着ロールも使わなすぎて黄ばんでた…(;´Д`) そこでイブルをサッと掃除できるコロコロを また欲しくなったのです。 パッと目に入ったのが コンパクトタイプのコレ▼ 幅8cmのカーペットクリーナー ※粘着ロールは付属していません。 価格:110円(税込) 無印っぽさを感じる淡いグレー(*^^*) ラグで使うにはちょっと小さいかな… と思ったんだけど この見た目のコンパクトさ・シンプルさに惹かれて 買ってきた

                                                                            【セリア】これな~んだ?リビングで使いたいあの掃除アイテム : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                          • 【100キン・生活】一目惚れでした♡少し早いですがセリアで2018年カレンダーを購入! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆

                                                                            シンプルな暮らしを心掛けている、OKEIKOです。 我が家のカレンダーはリビングに一つです。 以前は色々なお店で貰ったカレンダーを色々な場所に飾っていました。 しかし、そんなカレンダーは柄が気に入らない、気分が上がらない。 自分にとってストレスを感じる原因に… そんなわけで貰ったカレンダーは、子供の落書き帳にして、リビングのカレンダーは自分で好きな物を購入することにしました。 そんなカレンダーを少し早いですが、購入してきたのでご紹介します。 セリア:カレンダー 子供が授業で使用する虫取り網を購入するために、セリアへ行ってきました。 ついでにカレンダーをちらっと見たところ、可愛くてシンプルなカレンダーを見つけたので買っちゃいました♡ 一目惚れ…。 【購入の決め手となった所】 シンプルだけど、文字が太字で見やすい祝日や休日が蛍光ピンクになっていて見やすい色使いが好き余白にスケジュールを書き込め

                                                                              【100キン・生活】一目惚れでした♡少し早いですがセリアで2018年カレンダーを購入! | OKEIKOして心豊かに☆シンプルライフ☆
                                                                            • 100円店セリア、直営店に原則セルフレジ 23年度までに - 日本経済新聞

                                                                              100円ショップ大手のセリアは2023年度末までに約1830の直営店すべてにセルフレジを原則取り入れる。人手不足と、新型コロナウイルスの流行が続き店員との接触を避ける消費者に対応する。円安や原材料の高騰も負担となっており省力化につなげる。セルフレジはクレジットカードや交通系ICカード、WAON(ワオン)nanaco(ナナコ)といった電子マネーで買い物できる。1店舗当たり2台ほど置

                                                                                100円店セリア、直営店に原則セルフレジ 23年度までに - 日本経済新聞
                                                                              • 【セリア】クオリティ高い!「ままごと たこやき」がおままごと好きな子にオススメです!! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                                                                                とヒトメボレで買ってみた商品のご紹介!! 前に販売されたけど速攻売り切れて 再販された商品らしいです( ̄▽ ̄)b うん、こりゃ売れるわ。 セリア「ままごと たこやき」 息子(4歳5ヶ月・年中さん)って 『おまごと』←おままごと が好きなんですよ。 よく 「ママ~おまごとしよ~」 って誘われる(*´艸`*) もしかしたら娘が小さい頃よりも夢中で遊んでるかもしれない。 そんな息子にピッタリだと思ったのがこれ▼ ままごと たこやき 価格:110円(税込) 内容:たこ焼き(3個)・たこ(3個)・ピック・焼き台 対象年齢:6歳以上 こういうのって3~4歳位が一番楽しく遊べる年齢な気がするけど…(^0^;) 自己責任で買ってきたよ~ なかなか本格的!! タコなんかは結構小さいから何でも口に入れちゃう子は要注意だと思う。 ピックはグニャッと曲がる素材になってる( ̄▽ ̄)b 遊び方 なかなかリアルな「たこ

                                                                                  【セリア】クオリティ高い!「ままごと たこやき」がおままごと好きな子にオススメです!! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                                                                                • やっと見つけたセリアの調味料入れが私の長年の習慣に必須な理由。 - 冴島唯月ブログ

                                                                                  先日100円ショップのセリアで、ずっと探していたものを見つけました。 それは調味料入れですが、私は別の使い方をしています。 それは私の長年の習慣にどうしても必要でした。 今日はその使い方と理由をご紹介します。 セリアの調味料入れ セリアの調味料入れは種類がたくさんありますね。 どれを買うか決めるのは時間がかかりました。 同じものでも穴の数や大きさがいろいろあるんですよね。 私は重曹を入れたいと思ったので、穴が一つで大きめのものを買いました。 私が買ったのはこちらの「spice bottle 1 hole」(調味料入れ 一つ穴タイプ)です。 この矢印部分を下に押すとフタが開きます。 開くとこんな感じです。 穴は一つで、直径が1センチほどあります。 どうしてこれを選んだかというと、重曹は固まりやすく穴が小さいとなかなか出ないからです。 この調味料入れを使い始めてからとても楽になりました。 それ

                                                                                    やっと見つけたセリアの調味料入れが私の長年の習慣に必須な理由。 - 冴島唯月ブログ