並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 30 件 / 30件

新着順 人気順

パスタの検索結果1 - 30 件 / 30件

  • 初ガツオをにんにくと唐辛子でサッと「オイル煮」にすると酒の肴からパスタまで楽しみしかない【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 鮮魚魚武の三代目、料理家の魚屋三代目です。 初ガツオが美味しい季節! カツオは年に2回旬を迎え、脂のりがいい秋の戻りガツオに対して、春の初ガツオはさっぱりした味わいが特徴です。先日はその初ガツオの刺身に熱々のごま油をジュワッと回しかけた、丼もののレシピをご紹介しました。 www.hotpepper.jp 今回は趣向を変えて洋風に、にんにくと鷹の爪を効かせてオリーブオイルで煮る「ガーリックオイル煮」を作ります。即席のアヒージョという感じで、にんにくの香りと唐辛子の辛みでお酒がすすむこと間違いなしですよ。 しかもこのオイル煮は、そのままつまむのはもちろん、バゲットにのせて食べたり、パスタソースにしたりとアレンジし放題。キャンプ飯にもおすすめです。めちゃくちゃ簡単なのでぜひおためしください。 魚屋三代目の「初ガツオのガーリックオイル煮」 【材料】2人前 カツオの刺身 10切れ程度

      初ガツオをにんにくと唐辛子でサッと「オイル煮」にすると酒の肴からパスタまで楽しみしかない【魚屋三代目】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 東京に来て出会ったパスタと地元で一番人気なパスタの違いが極端すぎた「コースのひと皿とわかっててのも泣いちゃう」→ローカルパスタがどんどん集まる

      フミコーン @ppfumiko concon inc. CEO /慶應4年/ソフトバンクアカデミア/インドで高校生活→海外向けYouTube売却(登録者17万人) /群馬でトゥクトゥク事業/ TOKYO LOLLIPOPというインバウンド向けブランドを立ち上げました/阪神ファンです lit.link/mmfumiko

        東京に来て出会ったパスタと地元で一番人気なパスタの違いが極端すぎた「コースのひと皿とわかっててのも泣いちゃう」→ローカルパスタがどんどん集まる
      • 母の作る「たらこパスタ」が世界一簡単で美味しいからみんな聞いて

        突然だが、皆様は「たらこパスタ」と聞いて どんなものを思い浮かべるだろうか? お店やコンビニの商品によくあるのは、バターやマヨネーズを使ったクリーム系。もしくはキノコなんかとあえた、醤油味などの和風系。そんなところではないだろうか。 しかし! 今回ご紹介するレシピは、そのどちらにも分類されない。 このレシピ、筆者の母によるものなのだが、これが材料も工程も どシンプル、なのにめちゃくちゃ美味しいので是非ともご紹介したい……! ・材料 基本的な材料は以下の通り。 ・スパゲッティ(または任意のパスタ) ・たらこ ・にんにく ・オリーブオイル ――だけ。最後に海苔や大葉を散らして和風に寄せることもあるが、なくても十二分に美味しくできる。 ・作り方 もうマジでシンプルなのでサクサクいこう。まずは鍋にパスタを茹でる用のお湯を沸かす。沸くのを待つ間に…… たらこは皮を取り外して、にんにくはすりおろしてお

          母の作る「たらこパスタ」が世界一簡単で美味しいからみんな聞いて
        • 「ZIPファイルみたいなパスタある」「ラザニアかな?」大学生活2年目にして初の自炊という投稿にツッコミが集まる→翌日のとんでもない成長ぶりに驚く

          さくらもち @Nozo_sfc23 追いきれないのでまとめて ・何したらこうなるん レンチンパスタ調理器を使った ・パスタの分量もわからんのか 正直知らんかった、だが説明読んだから分量は合ってる 水間違えたっぽい ・パスタ多くない? お腹空いてたから2人前200g☆ ・火は通ってるの? 問題なく通ってた もちもちで美味かった 2024-05-19 19:53:21

            「ZIPファイルみたいなパスタある」「ラザニアかな?」大学生活2年目にして初の自炊という投稿にツッコミが集まる→翌日のとんでもない成長ぶりに驚く
          • 夫と喧嘩したので成城石井で豪遊パスタとプリン買ってきた。あまり私を舐めない方がいい

            更新日:6月11日07時57分

              夫と喧嘩したので成城石井で豪遊パスタとプリン買ってきた。あまり私を舐めない方がいい
            • 「花見しながらイタリアの人に怒られるかもしれないパスタを食べる話」イタリア人が怒る理由とパスタを折らずに済む方法の声が寄せられる

              あfろ【公式】 @afro_2021 本アカウントは芳文社によるあfろ先生の情報発信アカウントです。 ほぼ担当編集がpostしています。 『ゆるキャン△』(COMIC FUZ) 『mono』(まんがタイムきららキャラット) お返事はできませんが、リプライは全て読ませて頂いています。 お問い合わせはこちらより→comic-fuz.com comicfuz.page.link/YHKhZA4msN9RuS…

                「花見しながらイタリアの人に怒られるかもしれないパスタを食べる話」イタリア人が怒る理由とパスタを折らずに済む方法の声が寄せられる
              • パスタソース「レモンクリーム」カルディのおすすめ商品♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

                レモンの酸味とクリームがベストマッチ!爽やかなクリームパスタソースをレビューしています^^ パスタソース 今回ご紹介するのは「クリーム塩レモンパスタソース」。 1人前×2袋入り、171円です。 またまたカルディで購入したレモンアイテム。この時期は「レモン」の字を見るとついゲットしがちです。笑 作り方は、湯切りしたパスタにオリーブオイルを絡ませたあと、こちらのソースと和えるだけ♪ サッとごはんを済ませたいときに超楽ちんな商品です✨ 早速いただきます! なんにもないと寂しいなーと冷蔵庫にあったカイワレとカニカマをワサッと入れました😂 カイワレのピリ辛さにも負けない濃厚クリーム。 なんだけど、レモン風味でさっぱりとしていて重くないので、ぺろっといけちゃう美味しさ、、、 これは良い!!! 思っていたよりしっかりレモンを感じます。 レモンの酸味とクリームがうまくマッチしていて、めちゃ美味しいー♡

                  パスタソース「レモンクリーム」カルディのおすすめ商品♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
                • ホタルイカとめかぶの和風パスタ - めのキッチンの美味しい生活

                  今年はホタルイカが大漁のようで、こちらの地域のスーパーでもたくさん仕入れがあるようです。 きっと安くなると思って期待していたのですが、例年通りか少し高いぐらい。 そんなに物価が上がってしまったのかと、こんなところでも実感しています。 下の娘が好きですし、烏賊は高値ですし、値引きシールが付いていると手が出てしまう時があります。 値引きシールでも毎回手を出さないのはプリン体の塊ということと、お隣さんもお好きなのでなんとなく女子だけ食べると可哀そうな気もして……。 でも、近頃またバイト以外でも人間関係でストレスが溜まってきている下の娘のために、女子だけの御馳走。 ホタルイカとめかぶの和風パスタ めかぶも値引きシールで付きでしたから、買いました。 本当は生の青海苔のほうが美味しいと思っていますが、今年は青海苔とホタルイカのシーズンが重ならなかったのか、2月頃に一度青海苔を見ただけで、その後全く見か

                    ホタルイカとめかぶの和風パスタ - めのキッチンの美味しい生活
                  • ふるふるサラダめし!ローソンの「振っておいしいパスタサラダ ローストチキン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

                    Shake it! どーも、PlugOutです。 今回はローソンさんより、何やらちょっと変わったコンセプトな新登場のサラダのご紹介です。 早速ご紹介しましょう、それがこちら!!! 「振っておいしいパスタサラダ ローストチキン」 www.lawson.co.jp そう、なんと「振るサラダ」なんだそうですよ! つまりはバーテンダーの様にシェイクして、よくかき混ぜてから食べるということでしょうかね。 ちなみにこのシリーズの商品は全部で5種類ありまして、その中から今回は「ローストチキン」をチョイスしてみましたよ。 さてさて、一体どんな商品なんでしょうか。 楽しみです!!! とりあえずまずは側面の図を。 下の方にスパゲティらしきパスタが、そして上部にサラダらしい野菜達が詰め込まれている様です。 パッケージには「ラベルをはがさずにフタをおさえ、傾けてよく振ってください」との表示が。 おっと危ない、つい

                      ふるふるサラダめし!ローソンの「振っておいしいパスタサラダ ローストチキン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
                    • 湘南は風が凄かった!そして大好きな「ニューオーリンズ」でパスタ - なるおばさんの旅日記

                      映画の後は、友人が観たかった江ノ島の景色を観にいきました。 駐車場に車を停めて徒歩で海岸に出てみましたが、凄い風で砂が顔面を直撃でした(笑) 話してると口の中にまで砂が入ってくるし、耳や鼻にまで砂が… 目も開けていることが出来ない位、風で砂が舞っています! あまり長居は出来ませんでしたが、景色はすごく綺麗でした。 風は凄いのに視界はクリアで、遠く江ノ島の光が輝いて見えました。 昼だったら富士山も見えたかもしれませんね! これぞ、「湘南の景色」!という景色を観てこれて、良かったです! 映画の後で行ったのですっかり夜の景色でしたが、波の音を聞くと先月訪れた九十九里の海を思い出しました(#^^#) ↑ 湘南の海は見慣れているけどやっぱり好き(#^^#) 昔を思い出します! 石段に腰掛けて、九十九里の砂が動く映像を友人にも観てもらいました! 「なるは毎月海行けてていいなぁ~」 「たまたま2ヶ月連チ

                        湘南は風が凄かった!そして大好きな「ニューオーリンズ」でパスタ - なるおばさんの旅日記
                      • アスパラとシーフードのパスタ - artなfoodsのDiary

                        ■ アスパラとシーフードのパスタ 初夏らしさを演出する細身のアスパラで 普通のサイズのアスパラはボトム部分の直径が15mm前後のものが多いのですが、この日スーパーの店頭に並んでいたものの中にはその直径が5~8mm程度と細いものばかりを束にしたものもありました。重量とお値段に差異はなく、パッと思いついたのはパスタに使ってみることですね…初夏らしさを演出する細身のアスパラで見た目も爽やかに。そして相棒にはベーコンもいいけれどシーフードも彩りお味共によくていいんじゃないの?てなわけです。 軽く下茹でしたアスパラはカットしておき、アーリオオーリオで炒めるシーフードにも半分くらい火が通ったところに茹で上げパスタと先ほどのアスパラを重ねます。フライパンを煽りながら塩とコショウで味を調えれば完成、レモンを切らしていたことは気が付かなかったことにしておきましょうか。 アスパラとシーフードのパスタ   Ni

                          アスパラとシーフードのパスタ - artなfoodsのDiary
                        • 【グルメ・Trattoria Blair Garden】自家製生パスタにこだわる郊外のイタリアン。仙台市 泉中央駅から1,804m 初訪問 - 八五九堂 Blog

                          通勤途中に立ち寄るスタバの隣にあるイタリアン風の建物が、以前から気になっていました。調べてみるとBlairなんとかと言うお店らしい。Blairなんとかと言うお店は仙台市内に数店あることがわかりました。そう言えば、以前仙台三越近くのBlair Houseと言うお店に行ったことがありましたが、系列店だったのですね。妻とパスタを食べに出掛けました。 Trattoria Blair Garden(ブレアガーデン) 泉区桂にあるイタリアンでした。複数の店舗が共存するエリアで、スタバもあり、銀行もあります。場所柄緑が多く、良い環境です。したがって、結構人気があるみたいで満席です。テラス席も入れると110席もあるのに凄いことです。共同の駐車場も広いのでどんどん来店します。予約しておくべきだったと待ちながら後悔しました。 大きなレストランです。さて何を頂きましょう。 二人ともパスタセットにしました。セット

                            【グルメ・Trattoria Blair Garden】自家製生パスタにこだわる郊外のイタリアン。仙台市 泉中央駅から1,804m 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                          • 爽やかグリーンが目にも鮮やか「焼きブロッコリーとくるみ、ミントのパスタ」 | 【レシピ】Blistered Broccoli Pasta With Walnuts, Pecorino and Mint

                            【レシピ】Blistered Broccoli Pasta With Walnuts, Pecorino and Mint 爽やかグリーンが目にも鮮やか「焼きブロッコリーとくるみ、ミントのパスタ」 Photo: Andrew Purcell for The New York Times, Food Stylist: Carrie Purcell

                              爽やかグリーンが目にも鮮やか「焼きブロッコリーとくるみ、ミントのパスタ」 | 【レシピ】Blistered Broccoli Pasta With Walnuts, Pecorino and Mint
                            • 【26日目】65kg台に入ったので油そば風パスタをつくってドカ食い←【ダイエット】

                              朝食ソイジョイ(フルーツ&ベイクドチーズ)、コーヒー、チーズトーストの残骸昼食油そば風パスタ、麦茶夕食麦茶体重65.70kg(前日比 -0.6kg トータル -1.5kg)ひとことなんか一気に65kg台に突入し、テンション上がってドカ食いしたくなりました(ぉぃ)。油そばを食べたいところでしたが、1歳児を連れて行けるわけもなければUberEATSも高い。ということで家にあるものでそれっぽいものを生成して食べました。味は油そばなのに食感はペペロンチーノというなんとも珍妙な食べ物……笑。1.5人前を食べて気絶しました。夜はお腹が空かなかったので抜き。でも喉が渇いて仕方ありません。麦茶だけで2キロぐらい増えていそう←明日は摂生します〜。

                                【26日目】65kg台に入ったので油そば風パスタをつくってドカ食い←【ダイエット】
                              • 速水もこみちは小学生の頃から料理上手! よく作っていたパスタは? | J-WAVE NEWS

                                速水もこみちが、デビューまでの道のりや今後の展望などについて語った。 速水が登場したのは、5月11日(土)放送のJ-WAVEの番組『ORIENT STAR TIME AND TIDE』(ナビゲーター:市川紗椰、槙野智章)。様々なジャンルで個性的に輝き、自分らしく活躍する人をゲストに迎え、現在から未来のビジョンを伺う番組。ポッドキャストでも配信している。 ・ポッドキャストページ 料理は「本当に好き」 常に発見を探す日々 俳優の速水は、8年間にわたりテレビ番組の料理コーナーを担当。番組内で1800品もの料理を作ってきたという。 速水:子どもの頃から料理が好きでやってきて、ご縁もあってテレビの料理コーナーを担当させていただいて。 槙野:料理ができることは隠していたんですか。 速水:そのときは、あんまり番組に出ることに慣れていなくて、台本を開いてそれを覚えて演じることのほうが慣れていたので、あまり

                                  速水もこみちは小学生の頃から料理上手! よく作っていたパスタは? | J-WAVE NEWS
                                • 恵比寿『PICICA PICICA PIZZA&PASTA(ピチカ・ピチカ ピッツァ&パスタ)』。“KNOCK”注目の新業態は「呑める」ピッツェリア | グルカレ by 東京カレンダー

                                  恵比寿『PICICA PICICA PIZZA&PASTA(ピチカ・ピチカ ピッツァ&パスタ)』。“KNOCK”注目の新業態は「呑める」ピッツェリア カジュアルイタリアン『KNOCK CUCINA BUONA ITALIANA』が2024年1月にグループ初の、ピザを主役に据えた新店『PICICA PICICA PIZZA&PASTA(ピチカ・ピチカ ピッツァ&パスタ)』(恵比寿/イタリアン(イタリア料理))をオープンした。 今回はそんな『PICICA PICICA PIZZA&PASTA(ピチカ・ピチカ ピッツァ&パスタ)』(恵比寿/イタリアン(イタリア料理))の魅力をお伝えしよう。

                                    恵比寿『PICICA PICICA PIZZA&PASTA(ピチカ・ピチカ ピッツァ&パスタ)』。“KNOCK”注目の新業態は「呑める」ピッツェリア | グルカレ by 東京カレンダー
                                  • オーマイ「ナポリタン」アレンジ パスタソースで男の料理 美味しさと栄養価アップ|ニップン

                                    日清製粉 オーマイ「ナポリタン」 パスタソースを使って、男の料理。 材料↓↓↓ パスタ・・・200グラム 玉ねぎ・・・1/2個 ミックスベジタブル・・・80グラム ウインナー・・・3本 玉ねぎは栄養価を高める為、切ってから15分放置します。 ウインナーを小口切りにします。 玉ねぎを炒めます。 ある程度火が通ったら、ミックスベジタブルとウインナーを炒めます。 パスタとパスタソースを入れ、軽く炒めます。 炒めらと、ソテー感がアップします。 出来上がり。 日清製粉 オーマイ ナポリタン アルデンテのパスタ。 甘めのソースは、トマトの酸味でどんどん食べ進められます。 懐かしい味わい、昭和なパスタ。 パルメザンチーズで美味しさアップ。 後半は、スパイシーソースで辛味をプラス。 パスタ2人前をあっさり完食。 一手間かける事で、味と栄養価アップです。

                                      オーマイ「ナポリタン」アレンジ パスタソースで男の料理 美味しさと栄養価アップ|ニップン
                                    • 貧乏人のパスタ - artなfoodsのDiary

                                      ■ 貧乏人のパスタ 「ポヴェレッロ」は卵とチーズ " だけ " なんとな~くいつもとは違うパスタを母上に供しようと思い、カンタンに出来てめっちゃ美味しいものが出来ないか…などと都合のいいことを考えるエロおやぢであります。まあレトルト製品のソースで和えてしまうとか、ペペロンチーノ系のパスタはちょ~ブナンな選択ではありますけれど、それではあまりにも面白くなさ過ぎるわけでして、ここはイッパツ普通のヒトがあまりやらないようなレシピで攻めるべきなのですな。 スナックチーズ準備するものはパスタ乾麺と生玉子そして粉チーズだけです。ウソじゃありませんよ、ホントにこれだけです。パスタと云えばトッピングにガリガリしたブラックペッパーとかコンカッセのパセリなんぞを待機させるのが常套句となっておりますけれど、今回はそれすらも使いません。生玉子の油分と水分が茹で上がったパスタの結着を防ぎ、食味に欠かせない塩分(今ど

                                        貧乏人のパスタ - artなfoodsのDiary
                                      • 新ごぼうのパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和

                                        ご訪問ありがとうございます。 4月〜6月が旬らしい『新ごぼう』を食材テーマにお送りしています。第2回はオイルソースのパスタです。 ★新ごぼうとひき肉のスパゲッティ 材料(少なめ1人分) 作り方 材料(少なめ1人分) スパゲッティ         60g 新ごぼう(みじん切り)    25g ごぼうそぼろ         25g 牛豚合い挽き肉        40g ●調味料など オリーブオイル        適量 塩、黒コショウ       各適量 おろしにんにく(チューブ入り)少々 *“ごぼうそぼろ”は新ごぼうを卸し金ですりおろして炒めただけです。詳しくは第1回のトマトソース編でご紹介していますので、お手数ですがそちらをご参照ください。 www.libertablu.com 作り方 フライパンにオリーブオイル少量を入れて温め、合い挽き肉を入れて焼く。 軽く焼き色が付いたら裏返し、塩と黒コ

                                          新ごぼうのパスタ4選②オイルソース - メン喰い日和
                                        • 【洗物無し!】好きなパスタで"パキット"お手軽ボロネーゼ。【ズボラ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。

                                          何かと手抜きをしたがるこのご時世。 以前にフライパン未使用のレンジで作る和風パスタな記事をUPしましたが、、、 www.panage-mid.com ふと気付いたら、商品化されていました!笑 はぃ、どーも! パナゲmidです! 手を抜いて、美味しいパスタが食べれて、自分の時間が作れる。 そんな流れが、世間にも浸透してきたんですかね! そんな"お手軽"商品がコチラ! 【パキット】 リンク ザックリ言うと、、、 『ある程度指定された太さのパスタを"パキッと"半分に折って、レンジでチンしちゃいましょう!』 って事ですね! 、、、うん。 簡単だ。 また、自分の好きなパスタを使えるって所がGOODですね!❤️ では早速、、、 火を使わないので、、、 Let's 、、、Make!、、、かな!? さてさて、今回使うパスタは、、、 最近のお気に入りのブロンズパスタ! 『ボイエロスパゲッティーニ』 リンク

                                            【洗物無し!】好きなパスタで"パキット"お手軽ボロネーゼ。【ズボラ飯】 - パナゲ×midのいつものカフェ。
                                          • 『【男の料理】フライパンだけで作る『野菜パスタ』… 味付けは調整しながら、お好みテイストに』

                                            【男の料理】男子厨房に入ろう Dan   Cyu ❣️ 簡単レシピ…本日の逸品は?フライパンだけで作り上げる! 【用意するもの】・フライパン・パスタ       適量・野菜類(お好みで) たけのこ      適量 スナップエンドウ  適量 アスパラガス    適量 【作り方】・フライパンに水をたっぷり入れて・パスタを投入(フライパンが小さければ二つ折りにして)・野菜類を適度な大きさにカット・パスタを茹でつつ野菜類を全て投入し、 一緒に茹でる・所定の茹で時間前後に「パスタの固さ」を 確認…お好みの固さより少し硬めで止める(味付けの際、余熱で更に柔らかくなります)・余分な水を捨てて【味付け開始‼️】『本日の調味料』… フライパンに適宜投入!・刻みニンニク🧄  大さじ1杯・黒胡椒   お好みで…多めがお薦め・醤油    1回し、より少なめ(途中でテイスト確認しつつ微調整を)(もう少しコクが欲し

                                              『【男の料理】フライパンだけで作る『野菜パスタ』… 味付けは調整しながら、お好みテイストに』
                                            • ローソン、容器を振って食べる「パスタサラダ」

                                                ローソン、容器を振って食べる「パスタサラダ」
                                              • 【新宿区曙橋】イタリアン『BISTRO Carrot』にてピザ・パスタ・ラザニアなど米粉を使った新メニュー5種を6月3日より販売開始

                                                『BISTRO Carrot』小麦アレルギーでも食べられる米粉メニュー 『BISTRO Carrot』は、新宿曙橋にあるイタリアンレストラン。 居心地抜群のアットホームな店内では、こだわりの本格PIZZAなどのイタリアンメニューを提供しています。 『BISTRO Carrot』を運営している株式会社APPLE SEEDでは、米粉を使った新メニューを開発。 小麦アレルギーの方でも安心して食べられる健康的な食事を提供するため、栄養士監修による米粉を使用したメニューが2024年6月3日より販売開始されます。 『BISTRO Carrot』米粉を使った新メニュー ■あんこ&マスカルポーネピザ ■カルボナーラ ■ラザニアとロールパン ■ガトーショコラ 『BISTRO Carrot』店舗概要 ■住所:東京都新宿区住吉町2-14 四谷曙橋ビル B101 ■アクセス:曙橋駅A1出口より徒歩30秒 ■公式サ

                                                  【新宿区曙橋】イタリアン『BISTRO Carrot』にてピザ・パスタ・ラザニアなど米粉を使った新メニュー5種を6月3日より販売開始
                                                • ローソン、振るだけで食べられるパスタサラダ発売 タイパニーズに対応

                                                  プロダクトInsights 日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。 ローソンは5月27日、振って食べるパスタサラダ3商品を発売した。高まるタイパ(タイムパフォーマンス)ニーズに対応し、容器を振ることでドレッシングが具材と混ざり、一度に数種類の食材をバランス良く食べられる商品として訴求する。

                                                    ローソン、振るだけで食べられるパスタサラダ発売 タイパニーズに対応
                                                  • 【日進カフェ】BRUNCH cafe AT HOME (ブランチカフェ アットホーム) 香久山店パンおかわり自由の絶品パスタランチを堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                    更新日:2024/06/08 はじめに こんにちは、28歳サラリーマンのたろうです。今回は日進市のカフェ巡り、BRUNCH cafe AT HOME (ブランチカフェ アットホーム) 香久山店に行ってきました。セットメニューはパンおかわり自由な上に、メインのパスタも絶品でした🍝 筆者体験 車にて現地に到着。 店内は赤と白のコントラストが効いた壁が印象的、開放感もあって明るい雰囲気です。 こちらのカフェでは、パン工房が併設されており、焼きたてのよい香りが広がっています🥯 またお持ち帰りのケーキまで。。、色々やっててすごいです🍰 メニューはこちら!人気のパスタやリゾットにはサラダ・パン・ドリンクがついてとても嬉しいセットです。パンコーナーでお買上げのパンもこちらで食べれるとのこと🍞 パンとサラダはこんな感じです。ふわふわで温めて提供してくれますので沢山食べれちゃいます🥯 こちらは日替

                                                      【日進カフェ】BRUNCH cafe AT HOME (ブランチカフェ アットホーム) 香久山店パンおかわり自由の絶品パスタランチを堪能! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                    • ローソン「ボンゴレビアンコ」にんにくと唐辛子のパンチで美味 コンビニパスタ

                                                      コンビニエンスストア「ローソン」のパスタ。 今回は「ボンゴレビアンコ」です。 カロリーは461kcal。 電子レンジで、2分15秒程温めます。ローソン ボンゴレビアンコ 497円 アルデンテのパスタ。 にんにく、白ワイン、オリーブオイルで仕立てたソースに、 あさりの旨味が溶け出し、絶妙な美味しさです。 あさりは小さいながらも美味。 輪切り唐辛子でピリ辛。 ワンコイン500円以下と、中々コストパフォーマンスが高いです。

                                                        ローソン「ボンゴレビアンコ」にんにくと唐辛子のパンチで美味 コンビニパスタ
                                                      • パスタを選ぶ。麺は?ソースは?【スパゲティ】だけじゃない。「イタリア料理」 - 前に進むための場所

                                                        今週のお題「私の〇〇ランキング」 「スパゲッティでしょ!」 『いや…スパゲティだよ!!』 なんていちいち言い合うような言葉でもある【パスタ】という麺の種類。 それがイタリアンであるなんていうことも後々知ることになる。 全部が【スパゲティ】だと思っていたそれらはあくまでも麺の種類であり、【パスタ料理】の一種だった。 そしてそれらを美味しく食べる為に考案されたソースの種類も大きく分けて【代表的な3種類のソース】がある。これがベースとなり追加される、合わせられる具材(食材)により新たな変貌を遂げる【イタリア料理】パスタ。 コース料理に登場する場合の名目としては【プリモピアット】=Primo Piatto(i)とメニュー表記されている。順番としては前菜の次であり、メイン…よくいう【セコンド】=Secondo(i)の前に提供される品だ。少し格式を上げ、リストランテなどというお高めの空間に至っては前菜

                                                          パスタを選ぶ。麺は?ソースは?【スパゲティ】だけじゃない。「イタリア料理」 - 前に進むための場所
                                                        • 【ランチ】広島県尾道市 尾道ワーフ(WHARF)で絶品牡蠣のコース料理を堪能!生牡蠣や牡蠣パスタが絶品! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                          更新日:2024/05/24 はじめに こんにちは! 28歳サラリーマンのたろうです。 今回は広島県の尾道駅の近くにある尾道ワーフ(WHARF)に行ってきました。 念願の広島旅行、旅、サイクリング、牡蠣を食べることを大満喫しました。旅のランチタイムには、牡蠣三昧なセットがあるこのお店を選びました🦪 筆者体験(2022年9月訪問) 尾道駅より徒歩3分、ウォーターフロントビルの1階にあり、海沿いにある素敵な外観です🦪 産地によって異なる味わいの牡蠣を堪能でき、季節ごとに様々な産地の牡蠣を楽しめることが魅力です🦪 とても魅力的なメニューが多い中、私はカキコースを注文。コースの中身はこんな感じです🦪 カキコース 前菜:生カキ2種 サラダ:カキのコンフィ サラダ仕立て 一品:カキフライ パスタ:カキとホウレン草のクリームソース デザート:スイーツ2種盛り+ソフトドリンク 実はコースを食べる前

                                                            【ランチ】広島県尾道市 尾道ワーフ(WHARF)で絶品牡蠣のコース料理を堪能!生牡蠣や牡蠣パスタが絶品! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                          • 人気のイタリアンレストラン「かど屋」でランチ✨ #鎌倉 #パスタ - ライフジムにようこそ

                                                            *本ページはアフィリエイト広告を利用しています。 ・建長寺(2024/4) お花見で訪れた鎌倉でランチに立ち寄ったイタリアンレストラン「かど屋」について紹介します。 こちらは冬に荏柄天神社に行く途中、雰囲気の良さそうなお店だなと思ってお昼をいただこうとしたところ満席だったため、今回は予約して訪れました。 古民家をリノベーションした落ち着いた雰囲気のお店です。 場所は鶴岡八幡宮の東から横浜大学付属小の前に出て源頼朝の墓、荏柄天神社、鎌倉宮方面に小道を歩くと清泉小学校の手前の角にあります。 赤い昔ながらの郵便ポストが目印です。 お店の前は桜並木の通りなので、春には桜の花が愉しめます。 店内はシンプルで落ち着いた雰囲気です。 訪問時のメニューはこちら。 今回はA,B,Cを頼んで取り分けました。 写真と共に簡単に紹介します。 自家製パンのブルスケッタ 鎌倉野菜のミネストローネ 鎌倉野菜のサラダ 日

                                                              人気のイタリアンレストラン「かど屋」でランチ✨ #鎌倉 #パスタ - ライフジムにようこそ
                                                            • レモンクリームパスタを作ってみました! - サイの遊び場 Family Life

                                                              こんばんはユキです。 エビの下処理をして 茹でておきます。 他の材料も用意しました! バターに生クリーム牛乳、レモンに具材。 具材は美味しそうなものを適当に選びました。アスパラ、アボガド、エリンギ、ホタテ、エビです。 ジョリーパスタで食べたシーフードレモンクリームが美味しかったので家でも作ってみようと思いました✨ t-s-life.hatenablog.com レモンを想像以上に使うのでビックリです! 皮をおろして果汁を絞ったレモン汁。 クリームソースに混ぜるようにレモンを切っておきます。 熱したフライパンにバター 牛乳 生クリームを入れて とろみが出てきたら レモン汁を入れて 切ったレモンと塩一つまみを入れて火を止めます。 パスタを茹でて パスタと合わせる直前に火をつけてオリーブオイル、ゆで汁を入れる。温まったら火を止めて茹でたパスタと絡めます。※娘はオリーブオイルの香りが苦手なので、今

                                                                レモンクリームパスタを作ってみました! - サイの遊び場 Family Life
                                                              1