並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 60件

新着順 人気順

マッドマックスの検索結果1 - 40 件 / 60件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

マッドマックスに関するエントリは60件あります。 映画movie社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『マッドマックスFRは本当にフェミニズム映画だったのか?|小山(狂)』などがあります。
  • マッドマックスFRは本当にフェミニズム映画だったのか?|小山(狂)

    (本稿は2016年3月10日に「ASREAS」様に出稿した原稿を再編集したものです。) 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」がアカデミー賞最多の6部門賞を受賞した。心から祝福したい。僕の中で「マッドマックス」は2015年の作品の中では明らかにベスト・オブ・ベストだし、火を噴くギターをかき鳴らしながら監督・脚本・出演者・美術技術あらゆるスタッフを祝福したい気持ちでいっぱいだ。 さて、「マッドマックス」が最高の映画であることは既に論を待たない自然科学的な事実として広く人類社会に知られているが、その内包するテーマに関する理解はいまいち社会全般に──特に日本においては広まっていないように思える。 無論「作者の死」などという概念を持ち出すまでもなく、作品の解釈は観た人たちひとりひとりが見出していくべき自由なものであるわけだが、一部の党派的思想に偏った解釈があまりに幅をきかせており、作品の内包してい

      マッドマックスFRは本当にフェミニズム映画だったのか?|小山(狂)
    • 大爆発のあと復興の進んでいないレバノン、完全に「マッドマックス化」しちゃってる件「まさか現実にそんな光景が…」

      千種創一 @chigusasoichi レバノンでは大爆発のあと復興も進まず経済難・政治難の中でガソリンも電気も不足し、マッドマックス化してる。何言ってるかわかんないかもしれないけどマッドマックスだから観て twitter.com/Bissan_Fakih/s… 2021-08-04 13:14:36 Bissan بيسان #SaveAlaa @Bissan_Fakih Sur is revolting today. Several road blocks across city. People have commandeered a fuel tank to take it to the area of Masakan. #LebanonRevolts pic.twitter.com/5pmy7TcOnb 2021-07-15 23:05:52 Bissan بيسان @Bissa

        大爆発のあと復興の進んでいないレバノン、完全に「マッドマックス化」しちゃってる件「まさか現実にそんな光景が…」
      • 『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画として開発されていた!アニメーター・前田真宏に聞く、知られざる企画秘話|シネマトゥデイ

        『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画として開発されていた!アニメーター・前田真宏に聞く、知られざる企画秘話 『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画だったかも? - (C) 2024 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. Dolby Cinema is a registered trademark of Dolby Laboratories. 映画『マッドマックス』シリーズ最新作『マッドマックス:フュリオサ』には、とある日本人アニメーターが「additional story contributor」として参加している。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』などで知られる前田真宏だ。前作『マッドマックス 怒りのデス

          『マッドマックス:フュリオサ』はアニメ映画として開発されていた!アニメーター・前田真宏に聞く、知られざる企画秘話|シネマトゥデイ
        • 風が強すぎて千葉の土埃が映画『マッドマックス』みたいになってた→この土埃には千葉ならではの理由があった

          リンク Wikipedia 八街市 八街市(やちまたし)は、千葉県の北部に位置する市。 都市雇用圏においては東京都市圏に含まれる。基幹産業として近郊農業が盛んであり、落花生の生産量は日本一である。 明治時代に入ると明治新政府の政策により、江戸幕府の放牧地であった小金・佐倉両牧の開墾順序ではなく開墾の計画順に新しい地名が付けられ、8番目に予定されていた入植地として八街と命名された。1992年(平成4年)に印旛郡八街町が市制施行して八街市が発足した。 防風保安林と落花生の野積みによる特徴的な農村景観を有する。「八街市南部の防風保安林と落花ぼっち 3 users 3

            風が強すぎて千葉の土埃が映画『マッドマックス』みたいになってた→この土埃には千葉ならではの理由があった
          • 『マッドマックス』ばりの車両製造 ウクライナ軍に提供

            ウクライナの首都キーウで、製造したバギーの間に立ち取材に応じるムサさん(2023年4月27日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【5月20日 AFP】角ばったフレームに大きなタイヤ、フロントグリルには鋭い歯の装飾。映画『マッドマックス(MAD MAX)』を連想させる軽量のバギーは、ロシアによるウクライナ侵攻に対峙(たいじ)し、前線で戦っているウクライナ軍のために製造されたものだ。 頑丈で耐久性のあるバギーは、道なき道でも武器や負傷者を迅速に運べる。 首都キーウでバギー製造を手掛けるのは、ロシアに併合されたクリミア(Crimea)半島出身のムサさん(29)だ。故郷に住む家族に影響が及ぶ恐れがあるとして、取材には仮名で応じた。 本職は医師だが、昨年夏、ウクライナ軍にバギーを提供する事業を始めた。軍は車両の購入に寄付金を活用しているという。 バギーは、独アウディ(Audi)

              『マッドマックス』ばりの車両製造 ウクライナ軍に提供
            • 「マッドマックス」のヒュー・キース・バーンが73歳で死去、C・セロンが追悼

              彼の訃報は、1975年の出演作「スカイ・ハイ」の監督であるブライアン・トレンチャード・スミスが日本時間12月3日にFacebookで伝えたもの。「昨日彼が病院で息を引き取りました」「彼はいい俳優であり、私と妻にとっていい友人でした」という投稿には、キース・バーンとトレンチャード・スミスの若き日の写真が添えられている。さらにトレンチャード・スミスは「ヒューは寛大な心を持ち、助けが必要な人に手を差し伸べたり、ホームレスのティーンエイジャーたちに居場所を与えるような人だった。彼は世間で話題になるずっと前から、社会正義や環境問題について気にしていた。人類はひとつだという考えのもとに生きた人生だった。彼が見せてくれた手本やその友情を、僕らは恋しく思うだろう」とコメントした。 また「マッドマックス 怒りのデス・ロード」のフュリオサ役で知られるシャーリーズ・セロンは、Twitterにて追悼の意を表し「邪

                「マッドマックス」のヒュー・キース・バーンが73歳で死去、C・セロンが追悼
              • ハイチ混乱、映画『マッドマックス』のよう ユニセフ事務局長

                アリエル・アンリ首相(当時)の退任発表後に行われたデモの最中に燃やされるタイヤ。ハイチの首都ポルトープランスで(2024年3月12日撮影)。(c)Clarens SIFFROY / AFP 【3月18日 AFP】国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)のキャサリン・ラッセル(Catherine Russell)事務局長は17日、治安が悪化しているハイチについて、無法地帯と化した終末的な未来を描いた1979年の映画『マッドマックス(Mad Max)』の一場面を思わせると述べた。 米CBSテレビのトーク番組「フェース・ザ・ネーション(Face the Nation)」に出演したラッセル氏は、「ハイチは悲惨な状況にある」と指摘。 ギャングが首都ポルトープランスの大部分と、国内各地を結ぶ主要道路を牛耳っているため、「非常に多くの人が深刻な飢餓と栄養失調に苦しんでいる一方で、私たちは十分な援助を行えず

                  ハイチ混乱、映画『マッドマックス』のよう ユニセフ事務局長
                • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」9月に地上波初放送、過去3作もOA

                  「マッドマックス 怒りのデス・ロード」9月に地上波初放送、過去3作もOA 2020年8月8日 4:00 5745 115 映画ナタリー編集部 × 5745 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2999 2386 360 シェア

                    「マッドマックス 怒りのデス・ロード」9月に地上波初放送、過去3作もOA
                  • 『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する

                    アニャ・テイラー=ジョイ演じる若き日のフュリオサや、クリス・ヘムズワースによる敵役のディメンタスなど俳優陣の熱演、前作からさらにパワーアップした強烈かつアイデア満載のアクションシーン、そして崩壊した後の過酷な世界の描写など、本作の見どころは枚挙にいとまがない。そして何より、あのフュリオサが主人公として戻ってくるということで、前作で叩きつけられた新しい女性表象やそこに見られたフェミニズム的メッセージが、本作でどうアップデートされるのか、期待する人も多いのではないだろうか。私はまさにそのひとりだ。 ひと足早く試写で見る機会を得、手に汗握りながら見ていたところ、なんと見覚えのある絵画が登場して意表をつかれた。その絵は、19世紀後半から20世紀初頭に活躍したイギリスの画家、ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス(1849〜1917)の《ヒュラスとニンフたち》(1896)だ。

                      『マッドマックス:フュリオサ』に登場する「ある絵画」は何を意味しているのか? ギリシア神話と「ファム・ファタル」から考察する
                    • 大槻ケンヂ×ISHIYAが語る、80年代ハードコアの衝撃 「完全に『マッドマックス』の悪影響(笑)」

                      THE TRASH、GHOUL、BAD LOTS、MASAMI & L.O.X、SQWADでボーカリストを務め、1992年に34歳の若さでこの世を去った片手のパンクス・MASAMIの生き様に迫ったノンフィクション『右手を失くしたカリスマ MASAMI伝』(4月30日発売/blueprint)が、各所で話題を呼んでいる。FORWARD/DEATH SIDEのボーカリストとして国内外へジャパニーズ・ハードコアを発信し続けているISHIYAが、関係者への綿密なインタビューをもとに綴った同書は、これまであまり記録されてこなかった80~90年代のハードコアシーンを臨場感たっぷりに伝える一冊として、当時を知るアーティストたちからも様々な声が寄せられている。 筋肉少女帯や特撮のボーカリストであり、作家としても知られる“オーケン”こと大槻ケンヂもまた、同書についてTwitterなどで熱くレコメンドしてくれ

                        大槻ケンヂ×ISHIYAが語る、80年代ハードコアの衝撃 「完全に『マッドマックス』の悪影響(笑)」
                      • コロナ禍の行く末は『マッドマックス』か。文明の終わりを目撃する可能性を想像してみる - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                        デジタル越しに、母国の親しい人々と語ることはできる。だが、もし危機的状況に陥ったとしても、お互い何ができるわけでもない。日常と化しかけたコロナの時間の中で、ドイツ人・マライ・メントラインは「コロナ的日常」の奥を見据える。ヨーロッパの歴史を遡り、幻視した未来はかなりマズい。 コロナ問題発生以前の日常に比べて…… 2020年4月の緊急事態宣言以降、しばらくつづいた緊迫状態のケリがなんとなくつかないまま、いろいろと制限が付加された状態で「それなりの日常」が表面的に継続してしまっている、それが今の「コロナ的日常」な気がする。 政治・医学・その他的に議論が乱れ飛び、決定的な改善に向かわない一方で決定的な破局もない。そんな社会の状況があらゆる人にストレスを蓄積させ、ネット上にとげとげしい極論として噴出し、ストレス再生産の材料となる。残念な悪循環だ。 しかし……と私は思う。 たとえばネットがなく、外部か

                          コロナ禍の行く末は『マッドマックス』か。文明の終わりを目撃する可能性を想像してみる - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                        • 🎬9月12日にフジテレビ土曜プレミアムで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が放送されます  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                          運転免許は無事更新してきました。密を避けなきゃいけないけれど、必要ものは必要。距離を保つ、話さないを皆さん守っていました。 【本日の映画紹介】 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 2015年 オーストラリア・アメリカ マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版) 発売日: 2015/09/01 メディア: Prime Video 今回は、Rの部分をカットして地上波で流せるように編集したものです。 おすすめポイント ・迫力あるカーアクションと戦闘、世界観 ・シンプルなストーリー ・音楽、音の良さ(アカデミー賞音響編集賞・録音賞) ・アカデミー賞10部門ノミネート、6部門受賞 ・ギターと太鼓チームの車がテンション上がる 関連動画・記事 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』日本オリジナル予告編 singark071781.hatenablog.com Amazon・もしもアフィリエ

                            🎬9月12日にフジテレビ土曜プレミアムで「マッドマックス 怒りのデス・ロード」が放送されます  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                          • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車両がオークションに出品! - ライブドアニュース

                            機関銃とスパイクを装備した、自分だけの世紀末的な車両をフリーウェイで運転したいだろうか? もしそうならば、『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車やトラックがオークションに出品されるので要チェックだ。9月25日から9月26日にかけてで、2015年に公開された同作に登場したマックスのインターセプターやフュリオサのウォーリグ、数十台のアンプを搭載したトラックなどの車両が売りに出されているが、火炎放射器のギターは含まれていない。 Lloydsでは、ジョージ・ミラー監督による同作から13台の車両が出品されており、ガレージにスペースがある人や、世紀末後の世界で暴君から逃げるために砂漠を爆走したいという人は入札を考えてみてはどうだろうか。 Credit: Lloyds『マッドマックス 怒りのデス・ロード』はミラーによる、アイコニックな「マッドマックス」フランチャイズのソフトリブート的

                              『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影で使用された車両がオークションに出品! - ライブドアニュース
                            • 「マッドマックス 怒りのデス・ロード」に登場した本物の車両、オークションで叩き売り【やじうまWatch】

                                「マッドマックス 怒りのデス・ロード」に登場した本物の車両、オークションで叩き売り【やじうまWatch】
                              • 【速報】11/15(金)-21(木)『マッドマックス 怒りのデス・ロード』上映決定。そして驚くなかれ、初日15日(金)18:30回には、イモータン・ジョー様、ヒューマンガス様含む出演者7名降臨。

                                  【速報】11/15(金)-21(木)『マッドマックス 怒りのデス・ロード』上映決定。そして驚くなかれ、初日15日(金)18:30回には、イモータン・ジョー様、ヒューマンガス様含む出演者7名降臨。
                                • 『マッドマックス』最新作、初映像公開!若きフュリオサ描く前日譚、イモータン・ジョーも登場|シネマトゥデイ

                                  FURIOSA : A MAD MAX SAGA | OFFICIAL TRAILER #1 » 動画の詳細 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)に登場した女戦士フュリオサの過去を描くシリーズ最新作『フュリオサ:ア・マッドマックス・サーガ(原題) / Furiosa : A Mad Max Saga』の初となる予告編が現地時間11月30日、米ワーナー・ブラザースの公式YouTubeチャンネルで公開された。 【動画】『フュリオサ:ア・マッドマックス・サーガ(原題)』予告編(海外版) 本作の主人公フュリオサは、恐怖と暴力で荒野を支配するイモータン・ジョーに反旗を翻し、彼が「子産み女」として幽閉していた女性たちを解放した丸刈り頭&義手の女戦士。『怒りのデス・ロード』のシャーリーズ・セロンに代わって演じるのは、ドラマ「クイーンズ・ギャンビット」などでお馴染みのアニャ・テイラー=ジ

                                    『マッドマックス』最新作、初映像公開!若きフュリオサ描く前日譚、イモータン・ジョーも登場|シネマトゥデイ
                                  • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の車両13台、競売に 豪

                                    豪シドニーでオークションに掛けられる『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の撮影に使用された車両(2021年9月24日撮影)。(c)Saeed KHAN / AFP 【9月25日 AFP】2015年の大ヒット映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード(Mad Max: Fury Road)』で使用された車両13台が、オーストラリアでオークションに掛けられている。26日まで。 ジョージ・ミラー(George Miller)監督の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は、「マッドマックス」シリーズの4作目。 今回出品された車には、シャーリーズ・セロン(Charlize Theron)演じるフュリオサ(Furiosa)が操る「ウォー・リグ(War Rig)」や、トム・ハーディ(Tom Hardy)演じるマックス・ロカタンスキー(Max Rockatansky)と競った「レイザー・コーラ(Razor

                                      『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の車両13台、競売に 豪
                                    • 【ブルアカ】『ブルーアーカイブ』という美少女ほのぼのマッドマックスについて【感想】 - 社会の独房から

                                      治安が悪い作品が好きだ。 街中を飾る落書き、花ではなくゴミが咲き誇り、 暴力に満ち溢れ、人間をハンマー代わりに振り回す。 夜空には星々ではなく、スーパー玉出のネオンが光り輝き、その下では浮浪者が逞しく生きている。 治安は終わっていれば終わっているほど滾るし 倫理観は狂っていれば狂っているほど愛おしく 今の日本から極めて近く限りなく遠い世界であればあるほどそのギャップが美しい。 そんな僕の好みど真ん中のソシャゲがリリースされた。 『ブルーアーカイブ』である。 『アズールレーン』『アークナイツ』『Epic Seven』『雀魂』で知られるYostarの最新作であり、学園×青春×物語RPGというキャッチコピーだったので、清潔感と透明感と儚さと光溢れるきららタイム的ほんわかほのぼの平和ライフ的世界観だと思って始めたのだが、実際はまるで違った。 世紀末である。 清潔感と透明感と儚さと光溢れるきららタイ

                                        【ブルアカ】『ブルーアーカイブ』という美少女ほのぼのマッドマックスについて【感想】 - 社会の独房から
                                      • 今更ながら初代のマッドマックス見たんだが

                                        これ怒りのデスロードと全然違うんだな 核戦争もなさげだし昔のアメリカの治安の悪い田舎の物語というかアメリカ版特攻の拓っていうか 北斗の拳のパクリ元とか聞いてたけどそれとも似てなさそう

                                          今更ながら初代のマッドマックス見たんだが
                                        • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を初めて観た人の感想まとめ

                                          ワーナー ブラザース ジャパン @warnerjp \地上波初放送ォォォーッ💥/ 今夜21時~フジテレビにて『#マッドマックス 怒りのデス・ロード』地上波初放送!世紀末の荒野を爆走して生き延びろ!! …ということで今夜は皆さんと一緒に中の人も銀スプレー吹きながら楽しみたいと思います! #マッドマックス地上波降臨 pic.twitter.com/CpiuZjEQfZ 2020-09-12 11:38:26

                                            『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を初めて観た人の感想まとめ
                                          • 【世紀末感】電車のドアが開いたら超巨大工場が登場! 福岡県「船尾駅」がまるでマッドマックスの世界

                                            » 【世紀末感】電車のドアが開いたら超巨大工場が登場! 福岡県「船尾駅」がまるでマッドマックスの世界 特集 JR九州後藤寺線の「船尾駅」は、いわゆる典型的な無人駅である。10年以上前に駅舎が解体され、駅構内にはこじんまりとした待合室がぽつんと佇むのみ。どうやら地元の人も駅の存在は知りつつも、足を運ぶ機会はほとんどないらしい。移動手段はもっぱら車なのだとか。 今回の目的地は、そんな船尾駅だ。理由は後述するとして、1駅隣のこちらも無人駅「筑前庄内駅」から1両編成の後藤寺線に乗車。ガタンゴトンとほのぼの田園地帯を進んでトンネルの中へ。そして長いトンネルを抜けると……う、うおおおおおおおおおお! ・後藤寺線 福岡県飯塚市の「新飯塚駅」と田川市の「田川後藤寺駅」を結ぶ後藤寺線。約13キロの短い路線だが、もともとは石炭や石灰石を運ぶ貨物線だったらしい。石炭と石灰石はそれぞれ「黒ダイヤ」「白ダイヤ」と呼

                                              【世紀末感】電車のドアが開いたら超巨大工場が登場! 福岡県「船尾駅」がまるでマッドマックスの世界
                                            • 映画『マッドマックス:フュリオサ』大ヒット上映中。

                                              2024.6.1 6月3日(月)「午後のロードショー」で『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が放送! 同時視聴キャンペーンの開催が決定! 2024.5.31 【遂に本日公開】フュリオサの怒りの“原点”から“覚醒”までを豪華ロングバージョンで綴る、チャプター予告が解禁! そして、“神”ジョージ・ミラー監督から日本のファンに向けたメッセージも到着!

                                                映画『マッドマックス:フュリオサ』大ヒット上映中。
                                              • 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』内包された緻密なストーリーを分析&解説(ネタバレ有り)

                                                ジョージ・ミラー監督作品『マッドマックス 怒りのデス・ロード』についてのレビューです。 爽快感溢れるアクションと、驚異の映像・音が人気の本作ですが、その内部に隠された物語構造も非常に緻密なものとなっています。 語りがいのある「近未来の神話」を、徹底的に分析します! ※大いにネタバレを含みますので未見の方は注意

                                                  映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』内包された緻密なストーリーを分析&解説(ネタバレ有り)
                                                • 映画『マッドマックス:フュリオサ』の5つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

                                                  映画『マッドマックス:フュリオサ』では、フュリオサが母親の仇を討つために、苦難の毎日を過ごしていきます。 そんな映画『マッドマックス:フュリオサ』の5つの名言を紹介するので、参考にしてみて下さい。 映画『マッドマックス:フュリオサ』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 映画『マッドマックス:フュリオサ』のストーリー 映画『マッドマックス:フュリオサ』の5つの名言 嬉し涙と悲し涙は成分が違う 心に野獣を飼っています 地獄の底から這い出てきた 俺とお前は同類 『マッドマックス:フュリオサ』と他の映画を比較 映画『マッドマックス:フュリオサ』のまとめ 映画『マッドマックス:フュリオサ』のオススメ層 映画『マッドマックス:フュリオサ』の残念な所 映画『マッドマックス:フュリオサ』の見所 映画『マッドマックス:フュリオサ』のキャスト アメリカ合衆国とオーストラリアの合作映画『マッドマックス:フュリ

                                                    映画『マッドマックス:フュリオサ』の5つの名言を紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
                                                  • 『マッドマックス:フュリオサ』で暴君役を好演! クリス・ヘムズワースのこれまでを振り返る(1) | LOVELOG

                                                    LOVE こんにちは。 LOVEです♪ ランキング応援ご協力のお願い この記事を書いている人 LOVE (@LOVELOG2020) 詳しいプロフィール 今日の話題 Safari Online|サファリオンライ… 『マッドマックス:フュリオサ』で暴君役を好演!クリス・ヘムズワースのこれまでを振り返る(1) | Cultu… Chris Hemsworth[クリス・ヘムズワース]現在(2024年)のハリウッドで、最もアクション映画のヒーローが似合うスターは誰か?そんな質問に対し、回答の上位にランクされ… LOVE そうなんだ(๑˃̵ᴗ˂̵) まとめ ♡ブログランキングに参加しています♡

                                                      『マッドマックス:フュリオサ』で暴君役を好演! クリス・ヘムズワースのこれまでを振り返る(1) | LOVELOG
                                                    • 航空機エンジンで推進するスーパーヨット、「マッドマックス」さながらの構想発表

                                                      運航中止になった航空機のエンジンを再利用するスーパーヨットの構想が発表された、/Uros Pavasovic Studio (CNN) 世界が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に見舞われる中にあっても、スーパーヨットは人気が落ちるどころか、ますます需要が高まっている。 一方、旅客機は事情が異なり、昨年の世界のビジネスジェット納入数は20.4%減少。数百機の航空機が運航中止となり、中には二度と空を飛ばない可能性が高い機体もある。 だがそんな中、ヨットデザイナーのウロス・パバソビッチ氏が異色の構想を考案した。廃棄された航空機を再利用しつつ、スーパーヨットのデザインの限界を押し広げる試みだ。 同氏が考案したヨットは全長130メートルで、船体上部に搭載したジェットエンジンで推進する。 「コブラ」のコンセプトが発表されたのは今月上旬。軍用機の影響を受けた船体は、まるで未来を描いた映画か

                                                        航空機エンジンで推進するスーパーヨット、「マッドマックス」さながらの構想発表
                                                      • マッドマックス 怒りのデス・ロード【連載】田中泰延のエンタメ新党 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ

                                                        人間は、神に「一本取られたわい」と言わせるために生きている。 映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」 ふだん広告代理店でコピーライターやテレビCMのプランナーをしている僕が、映画や音楽、本などのエンタテインメントを紹介する田中泰延のエンタメ新党。 かならず自腹で払い、いいたいことを言う、をこの連載のルールにしています。どちらかというと、観てから読んだほうが話のタネになるコラムです。 さて、この連載、「映画評のくせに長い」「とにかく長い」「長くて困る」「長くて長くて」「小牧長久手の戦い」などという貴重なご意見が少しですが95%の方から寄せられております。 ですがみなさん、困らないでください。羽柴秀吉軍と徳川家康軍に分かれて戦わないでください。今回は大丈夫です。安心してください。短いです。 そんな、今回観た、ごちゃごちゃ言ってる場合じゃない映画はこちら。「マッドマックス 怒りのデス・ロード

                                                          マッドマックス 怒りのデス・ロード【連載】田中泰延のエンタメ新党 | 田中泰延 | 街角のクリエイティブ
                                                        • キャラバン運営ストラテジー『Dust to the End』―遊べる「マッドマックス」に『Caravaneer』や『大航海時代IV』の要素を取り入れた【開発者インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

                                                            キャラバン運営ストラテジー『Dust to the End』―遊べる「マッドマックス」に『Caravaneer』や『大航海時代IV』の要素を取り入れた【開発者インタビュー】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
                                                          • マッドマックス怒りのミニストップロード ~瀬戸大橋を越えコンビニに行った後日談

                                                            案を出した後でミニストップに行くだけだなと気づいた 古賀 記事案について企画会議で聞いたときに「それだ!」と思って、同席の編集部安藤も興奮してました。こういう個人の叫びが聞きたかったんですよね。 岡本 ありがとうございます! ただ、好評だったということでありがたいなと思いつつも手ごたえはあまりなかったんですよね。 古賀 あっ! そうだったんですね(笑)! 岡本 企画案を出させていただいた後に、ミニストップに行くだけなのでこれかなり工夫しないと面白くないぞと気づいて。 古賀 おお~なるほど。確かにやってることとしては「行く」だけなので、それをあそこまで読み物にしたのは頑張りだと思います! とくに前段の解説がめちゃめちゃ丁寧で、「ちゃんと説明しないと分かってもらえないぞ」という気迫を感じました。 ミニストップが無いがミニストップに行きたい理由として、なぜ岡山県でミニストップのCMが流れるのかを

                                                              マッドマックス怒りのミニストップロード ~瀬戸大橋を越えコンビニに行った後日談
                                                            • ジョージ・ミラー、『マッドマックス』『アラビアンナイト』を語る【単独インタビュー】 | THE RIVER

                                                              ジョージ・ミラー、『マッドマックス』『アラビアンナイト』を語る【単独インタビュー】 © 2022 KENNEDY MILLER MITCHELL TTYOL PTY LTD. 鬼才、ジョージ・ミラー。その名を聞いて多くの映画ファンが最初に思い起こすのは、『マッドマックス』シリーズの激烈な印象だろう。しかしジョージ・ミラーといえば、『マッドマックス』とは真逆の世界観で描く『ベイブ/都会へ行く』(1998)や『ハッピー フィート』シリーズといったファミリー映画を手掛けていることも忘れてはならない。いわばミラーは、変幻自在のフィルムメーカーなのだ。 そんな巨匠がこの度撮ったのは、『アラビアンナイト 三千年の願い』という「物語内物語」をテーマにした異色作。孤独な学者がガラスの小瓶から飛び出した魔人と出会い、副題にある三千年の物語に魅了されていくファンタジーだ。ダイナミックな荒野で砂埃にまみれて爆走

                                                                ジョージ・ミラー、『マッドマックス』『アラビアンナイト』を語る【単独インタビュー】 | THE RIVER
                                                              • No.237 【マッドマックス/サンダードーム】(1985年日本公開作品) - 08映画缶

                                                                【週末息子と見る映画】のKONMA08がお送りする自己満足ブログ 【08映画缶】 間もなく開演です!! No.237 【マッドマックス/サンダードーム】(1985年作品) 今回はチラシとパンフレットです。 《解説》 マックスがむかえた最強の敵! 襲いかかる猛者たちのドームから激闘の荒野へなだれ込む!壮絶!史上最大の戦い! 16輪の鋼鉄車…最大時速210km…闘う要塞車を乗っ取って砂漠を爆走するマックスと子供たち!襲いかかる60数台の改造メカを蹴散らして壮絶な激闘が始まった! 全世界を熱狂させた【マッドマックス】は製作者バイロン・ケネディの不慮の死によって一時その在続さえも危ぶまれていたが残された監督のジョージ・ミラー脚本家のトム・ヘイズそして主演のメル・ギブソンらのクルーにワーナー映画が全面協力。無くすどころか内容を充実させてワーナー映画を代表するシリーズとして確立しようという意気込みで製

                                                                  No.237 【マッドマックス/サンダードーム】(1985年日本公開作品) - 08映画缶
                                                                • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は何がすごいのか? 映画の醍醐味がここにある

                                                                  核戦争で荒廃した近未来。やさぐれ風来坊のマックス(トム・ハーディ)は、暴君イモータン・ジョー(ヒュー・キース・バーン)の軍団にトッ捕まってしまう。このまま死ぬのかと思いきや、ジョーに反旗を翻した戦士フュリオサ(シャーリーズ・セロン)と協力して安住の地を求めて脱出することに。当然ジョーが黙っているわけもなく、そしてあとは……ひたすら追撃、追撃、追撃。果たして対決の行方は? めでたく地上波放送が決定した『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015年)だが、シンプルな話である。あまりにシンプルすぎて、「普通では?」と思うかもしれない。しかし本作は間違いなく2010年代を代表するアクション映画である。とにかくすごいし、オススメしたい。しかしすごいポイントが大量にあり、1つ1つ精査していけばキリがないし、人によって全然違うだろう。語り出すとキリがなく、あれもこれもとなってしまう。そんなブルーハー

                                                                    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は何がすごいのか? 映画の醍醐味がここにある
                                                                  • 「マッドマックス」ジョージ・ミラー監督に迫る。YouTube無料公開

                                                                      「マッドマックス」ジョージ・ミラー監督に迫る。YouTube無料公開
                                                                    • 知的マッドマックス〜P5S「ソフィア」という名の意味〜(ネタバレあり考察) : ベガルタとゲームのモトろぐ

                                                                      『ペルソナ5』(以下『P5』『無印』)のキャラ名が日本史における反骨の偉人・奇人をモチーフにしているのはわかりやすいかと思います。坂本竜司=坂本龍馬、新島冴=新島八重とか。織田信也がジョーカーに銃の技を教えてくれるのは織田信長の長篠三段撃ちがネタ元だったり、ゲーム中にも活かされています。 そこまで凝るアトラス、およびソフィアの設定を考えたコーエーテクモが割と一般的な「ソフィア」という名を選んだのはなぜじゃろ、という考察です。ペルソナシリーズは女神転生シリーズおよび元ネタの神話を前提にした設定が多いので、その2方面から考えていきましょう。

                                                                        知的マッドマックス〜P5S「ソフィア」という名の意味〜(ネタバレあり考察) : ベガルタとゲームのモトろぐ
                                                                      • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』〜 MADな世界の歩き方 - yakkunの趣夫生活

                                                                        (Mad Max: Fury Road 2015年 オーストラリア・アメリカ R-15) いよいよ『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が、地上波初放送! 基本的には「追いかけっこ」、「行って帰る」だけの単純なストーリーの中に隠された複雑な人間ドラマを、わたしなりの解釈で解説。 シリーズの過去作を観ていない、『マッドマックス』初心者の方も大丈夫、これを読んで観賞に備えて下さい。 監督は、過去のシリーズ作品も全て監督しているジョージ・ミラー。 主人公マックス役は新たにトム・ハーディが務め、もう一人の主役とも言えるフュリオサ役をシャーリーズ・セロンが頭を丸めて熱演。 共演は他にシタデル砦の支配者イモータン・ジョーを『マッドマックス』にも暴走族のリーダー・トッカーター役で出演していたヒュー・キース・バーンが演じ、ウォーボーイズの青年ニュークス役をニコラス・ホルト、イモータンの5人の妻役をロージー

                                                                          『マッドマックス 怒りのデス・ロード』〜 MADな世界の歩き方 - yakkunの趣夫生活
                                                                        • 次のAmazonレビューを確認してください: マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版)

                                                                          アクション・シーンは『駅馬車』だし、『七人の侍』の明らかなオマージュ(マックスがブレット・ファーマーを倒して奪った銃を持ち帰るシーンや、シャーリーズ・セロンの丸刈りと決戦の前に額を黒く塗る、など)もあるが、監督/脚本のジョージ・ミラー本人がジョン・フォードや黒澤明の影響を認めているので、今更指摘するほどのことでもないだろう。 しかし私は『オズの魔法使』の影響を感じずにはいられない。いや、リメイクと言っても過言ではないのだ。 (以下結末に関する記述あり) ・フュリオサがめざす「緑の地」は言うまでもなく「エメラルドの都」だ。しかし行き着いたそこには、もはや彼女の望むものは存在しなかったのは『オズの魔法使』と全く同じだ。 ・ニュークスは、心がほしい「ブリキ男」。なぜ、口に銀色のスプレーを吹き付けられて喜ぶのか不思議に思う人は『オズの魔法使』を観てほしい。口に油を差してもらって喜ぶブリキ男のオマー

                                                                          • 『マッドマックス:フュリオサ』2024年日本公開決定、『怒りのデス・ロード』直系のUS版予告編公開 ─ フュリオサ修羅の15年、クリス・ヘムズワースの役柄も判明 | THE RIVER

                                                                            『マッドマックス:フュリオサ』2024年日本公開決定、『怒りのデス・ロード』直系のUS版予告編公開 ─ フュリオサ修羅の15年、クリス・ヘムズワースの役柄も判明 (C)2023 Warner Bros.Ent. All Rights Reserved 映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015)に登場したフュリオサの新たな物語が明かされる『FURIOSA: A MAD MAX SAGA』が邦題を『マッドマックス:フュリオサ』として、2024年に日本公開されることが決定した。全世界待望のUS版予告&ビジュアルも到着した。 シャーリーズ・セロンからフュリオサを引き継いだのは「クイーンズ・ギャンビット」や『ラストナイト・イン・ソーホー』のアニャ・テイラー=ジョイ。繊細で痛みを抱えるキャラクターを力強い目と優美なルックスでパワフルな人間らしいキャラクターに昇華する演技力を持ち合わせ、今年

                                                                              『マッドマックス:フュリオサ』2024年日本公開決定、『怒りのデス・ロード』直系のUS版予告編公開 ─ フュリオサ修羅の15年、クリス・ヘムズワースの役柄も判明 | THE RIVER
                                                                            • 暑気払い『マッドマックス フューリーロード』~水をっ、水をくださいっ! - 晴天の霹靂

                                                                              暑いときに「暑い暑い」と文句言えるので武士じゃなくてよかったなあ、と実感する真夏日です。 弱い人間は気づいたときにマメに文句言ってかないと比較的すぐ死んじゃうので気をつけていこう。 暑さで朦朧とするので『マッドマックス・フューリーロード』を見てます。 マッドマックス 怒りのデス・ロード(字幕版) トム・ハーディー Amazon 公開時に劇場で見といてよかったなあ、としみじみ思う作品でありますが、これは家で落ち着いて観ても、見るごとに楽しい。 ( 「怒りのデス・ロード」という邦題に関しては、気恥ずかしくて使えないまま今に至る) 荒廃した世界で、あらゆる資源に飢えた民が「水、水っ!」となってるシーンが、やたら麦茶を飲むことでなんとか正気を保ってるこの季節っぽいではないか、という連想ですよ。 手の届く人のところにだけ無駄な水がじゃーっと降ってくる雑な経世済民とか、今みるとまた一層いろんな示唆に富

                                                                                暑気払い『マッドマックス フューリーロード』~水をっ、水をくださいっ! - 晴天の霹靂
                                                                              • 公開から5年…『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の監督・俳優陣が撮影裏話を大暴露! | なぜ、完成に30年もかかったの? メル・ギブソン降板の理由は?

                                                                                ポン・ジュノ、ソダーバーグも絶賛 魅力的な登場人物、見たこともないような迫力満載のシーンの数々──前作から30年のときを経て2015年に公開された『マッドマックス 怒りのデス・ロード』はアクション映画の最高傑作のひとつだ。 著名な映画監督たちも、まるで壮大なオペラのようなジョージ・ミラー監督の演出に度肝を抜かれた。2019年にアカデミー賞作品賞を受賞した『パラサイト 半地下の家族』の監督ポン・ジュノは、この映画の壮大なスケールに涙したと語っている。 2001年に『トラフィック』でアカデミー賞監督賞を受賞したスティーブン・ソダーバーグはさらに率直に「これだけの映画なのに死人が出ていないなんて、うそだろ?」と述べている。 物語はとてもシンプルだ。ロード・ウォリアーのマックス(トム・ハーディ)と猛烈ドライバーのフュリオサ(シャーリーズ・セロン)が、ウェイストランドにある「砦」を支配するイモータン

                                                                                  公開から5年…『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の監督・俳優陣が撮影裏話を大暴露! | なぜ、完成に30年もかかったの? メル・ギブソン降板の理由は?
                                                                                • 「マッドマックス フュリオサ」感想・レビュー:狂気に満ちた世界との対峙 - こわいものみたさ

                                                                                  「マッドマック フュリオサ」映画情報 あらすじ 予告編 作品データ 「マッドマック フュリオサ」映画解説 作品解説 過去のマッドマックスシリーズ 「マッドマック フュリオサ」感想・レビュー 「マッドマック フュリオサ」関連商品 映画レビュー検索 マッドマック フュリオサ 「マッドマック フュリオサ」映画情報 あらすじ 世界の崩壊から45年。暴君ディメンタス将軍の率いるバイカー軍団の手に落ち、故郷や家族、すべてを奪われたフュリオサは、ディメンタス将軍と鉄壁の要塞を牛耳るイモータン・ジョーが土地の覇権を争う、狂気に満ちた世界と対峙することになる。狂ったものだけが生き残れる過酷な世界で、フュリオサは復讐のため、そして故郷に帰るため、人生を懸けて修羅の道を歩む。 出典:映画.com 予告編 作品データ 原題 Furiosa: A Mad Max Saga 製作年 2024年 製作国 アメリカ 上映

                                                                                    「マッドマックス フュリオサ」感想・レビュー:狂気に満ちた世界との対峙 - こわいものみたさ

                                                                                  新着記事