並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 2553件

新着順 人気順

ライトノベルの検索結果361 - 400 件 / 2553件

  • 女の子がミニスカートでアクションするアニメや漫画

    ファンのオタクは「○○ちゃんのキレイな足が生傷だらけになっちゃう!ズボンを履かせてあげて!」とか思わないの?

      女の子がミニスカートでアクションするアニメや漫画
    • 創作に対して「リアリティがない」という批判は実際はこういう言葉の言い換えなのかも?「全創作屋が安心する」

      。 @madanaizo そういう、誰かから「リアリティがない」とされた存在の声を拾いあげるのが、橋本治の小説という感じがする。面白いとか、うまくいってるなら別にして。でもそこ(拾いあげる)をクリアしてりゃ、面白くなくてもいいのかもしんない。 2022-01-09 12:44:45 リンク Wikipedia 桃尻娘 『桃尻娘』(ももじりむすめ)は、橋本治の青春小説シリーズ、及びそれを原作とした日本映画・テレビドラマ・ビデオドラマ。 シリーズ第1作の「桃尻娘」は、1977年に第29回小説現代新人賞佳作を受賞し、『小説現代Gen』第3号(講談社)に掲載された。橋本治の小説家としてのデビュー作である。 性に対して奔放なヒロインの、高校生から浪人を経て早稲田大学入学後のキャンパスライフなどが描かれる。 「日活ロマンポルノシリーズ」として映画化され、ポルノ映画ながら、実際の早稲田大学キャンパスにお

        創作に対して「リアリティがない」という批判は実際はこういう言葉の言い換えなのかも?「全創作屋が安心する」
      • 海と江の島を眺めて暮らす。逗子へ移住し「野生」を取り戻した漫画家・小説家、折原みとさん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

        神奈川県逗子市にある漫画家・小説家、折原みとさんのご自宅を訪ねました。 20代の頃は東京のマンションに暮らし、「仕事しかしていなかった」という折原さん。33歳の頃にそれまでの仕事のやり方やライフスタイルを見直し、逗子に移住しました。 湘南の海を見渡す高台の洋館で、美しく穏やかな景色を眺めながらの生活は、折原さんの心にどんな変化をもたらしたのでしょうか? 自宅と仕事場を兼ねているケースが多い、小説家や漫画家、美術家など作家の家。生活の場であり、創作の場でもある家にはどんなこだわりが詰まっているのでしょう。その暮らしぶりや創作風景を拝見する連載「作家と家」第7回です。 折原みとさん邸の間取図 逗子の絶景に魅了されて「家を建てよう」と即決 相模湾や江の島、富士山まで見渡せる、逗子の高台にある住宅地。漫画家・小説家の折原みとさんは、ここに暮らして26年になります。初めて逗子を訪れた際、美しい眺望と

          海と江の島を眺めて暮らす。逗子へ移住し「野生」を取り戻した漫画家・小説家、折原みとさん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
        • ぶっちぎりで創作作品への感想が届く小説投稿サイト「ソナーズ」、感想が10件以上になると古い順に読めなくなる仕様だった【マシュマロ運営】

          匿名メッセージサービス「マシュマロ」の運営会社が小説投稿サイト「ソナーズ」β版をリリース 創作作品を投稿しても反応や感想が来ない…という悩みを持つ人は多く、そこに着目した模様 マシュマロ公式 @marshmallow_qa 小説投稿サイト「ソナーズ」をリリースしました! ぶっちぎりで感想がもらえて、文単位のいいねがある、かなり尖ったサービスです! ぜひご登録ください! #ソナーズ sonar-s.com/?utm_medium=tw… pic.twitter.com/vPfKO85uum 2021-12-14 23:40:37

            ぶっちぎりで創作作品への感想が届く小説投稿サイト「ソナーズ」、感想が10件以上になると古い順に読めなくなる仕様だった【マシュマロ運営】
          • 異世界転移で治療して強くなる 神とゴブリンと病院の卵

            1話 今日はどのような御要件ですか? 2019/09/21 21:06(改) 2話 ダレンは神様の使いを頑張ります 2019/09/22 08:00(改) 3話 ダレンの目標 2019/09/22 19:48(改) 4話 ダレン バアルさんに逢いにいく 2019/09/23 21:52(改) 5話 ドラゴン退治 2019/09/24 23:37(改) 6話 ドロシー様と過去の違い 2019/09/26 01:05(改) 7話 病院の卵は何か知っていますか 2019/09/27 00:32(改) 8話 病院の卵と女心 2019/09/27 22:55(改) 9話 ダレンとドロシー 2019/09/29 02:03(改) 10話 ドロシーと願いの輪 2019/09/30 09:00(改) 11話 ダレンとヘケト 2019/10/01 01:33(改) 12話 バアルさんの所へ相談しに行こう 2

              異世界転移で治療して強くなる 神とゴブリンと病院の卵
            • https://twitter.com/ka_za_mya/status/1516549809368596483

                https://twitter.com/ka_za_mya/status/1516549809368596483
              • 【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

                【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に 1 名前:Anonymous ★:2021/01/24(日) 19:03:08.39 ID:CAP_USER9 ぺぐも@pegumo931 相変わらずなろうのハイファンタジーランキングは人類の欲望が垂れ流しにされておりタイトル読むだけで元気もらえる https://twitter.com/pegumo931/status/1353182531609186304 5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 19:05:07.40 ID:9Ps+vfcA0 ネトゲ板のスレタイか 9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 19:05:20.07 ID:5SeZOP/K0 煽り文かと思ったら作品タイトルだった 20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 19:07:29.61 ID:q0bDBSe

                  【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
                • NHK、新アニメで著作権の問題発生も解決 原作小説をもとに制作も漫画版の表現が判明 文藝春秋と講談社&両著者が理解し許諾

                  作品公式サイトで発表され、「2024年4月から放送予定のアニメ「烏は主を選ばない」の「デザイン原案・演出協力」として、原作の「八咫烏シリーズ」(文藝春秋)のコミカライズの著者である松崎夏未先生に加わっていただくことになりました。以下、その経緯についてご説明いたします」と報告。 「NHKエンタープライズでは、阿部智里先生の小説をもとにしたアニメ制作を進めていました。しかし、一部のシーンや設定等の中に、原作を忠実に再現しようと、松崎先生が手掛け、阿部先生が監修するコミカライズ『烏に単は似合わない』『烏は主を選ばない』(講談祉)を参考にして制作したものが含まれていました」と説明。 「これを受けて本アニメを制作するNHK、NHKエンタープライズ、ぴえろの三社は、松崎先生、阿部先生に対して経緯を説明したうえで、改めて松崎先生と阿部先生、そして講談社と文藝春秋を交えてやり取りを進めた結果、この度、両先

                    NHK、新アニメで著作権の問題発生も解決 原作小説をもとに制作も漫画版の表現が判明 文藝春秋と講談社&両著者が理解し許諾
                  • 本屋大賞作家はBL出身 銀英伝の二次創作がきっかけ:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      本屋大賞作家はBL出身 銀英伝の二次創作がきっかけ:朝日新聞デジタル
                    • 「剣と魔法の税金対策」発売記念  【実話】あるラノベ作家が税務調査喰らった件|SOW

                      はい、というわけわけでございましてね。 初めての方ははじめまして、そうでない方はまいどさんです。 木っ端ラノベ作家のSOWと申します。 この度、2021年1月18日、ガガガ文庫より、 「剣と魔法の税金対策」発売の運びとなりまして、今回はそれを記念した、 ちょっとした企画を行うことと相成りました。 本作「剣と魔法の税金対策」、これどういう話かって言うと、まぁタイトルからおわかりなように、「ファンタジー世界の税金話」です。 全てはお約束のあの会話から始まるのです。 魔王の「我に従うならば、世界の半分をくれてやろう」に、 「マジ? おっけ!」と、応えてしまった勇者。 かくて世界から争いが消えると思ったらさにあらずで、 そこに神の使いの天使が現れるわけです。 てっきり、裏取引をしたことを責めるのかと思われたが、その天使は、天使は天使でも管轄の違う天使。 “税”天使でした。 そう、この世界は「税制度

                        「剣と魔法の税金対策」発売記念  【実話】あるラノベ作家が税務調査喰らった件|SOW
                      • 『KADOKAWAのメディアミックス全史』プレゼント!

                        創業75周年を記念し、KADOKAWAグループ全従業員向けに配布された『KADOKAWAのメディアミックス全史 サブカルチャーの創造と発展』ですが、SNSを中心に「私も欲しい!」「読みたい」といった声をたくさんいただきました。その要望にお応えし、BOOK☆WALKERでは、11月30日までの期間限定で無料でプレゼントいたします! あわせて、2022年3月一杯までは、「文庫・ラノベ読み放題サービス」にご加入いただいた方にもお読みいただけるようにいたします。 ※取得にはBOOK☆WALKERの会員登録(無料)が必要です。

                          『KADOKAWAのメディアミックス全史』プレゼント!
                        • 「ブギーポップ」はどこから来たのか?|yoh

                          年が明けて新たな期に入り、さて今期の新アニメはどんな感じかなとラインナップを見たが、今なおラノベ原作の異世界ファンタジーが目立ってる気がする。 この流れ、一体いつまで続くのやら。 そもそも、ラノベ人気なるものは「ロードス島戦記」「スレイヤーズ」から始まったとされており、最初から異世界が舞台になることが多かったんだよ。 思えば、ファンタジーには異世界を舞台とした「ハイファンタジー」と現実世界を舞台とした「ローファンタジー」という分類があって、その分類なら少年漫画がどちらかというとローファンタジー寄りというのを踏まえ、敢えてラノベはハイファンタジー寄りにいったという棲み分け的なものが存在してたんじゃないだろうか。 とはいうものの、「ロードス島戦記」や「スレイヤーズ」は第1次ラノベブームの作品。 それに対し今の異世界転生作品群は、第3次ラノベブームに属するという。 じゃ、第2次ラノベブームとは?

                            「ブギーポップ」はどこから来たのか?|yoh
                          • 自分の智恵をメインにトラブルを切り抜けていく系

                            いいのあったらおせーて なるべく立ち向かう相手は超常的な奴のがいいんだけど ◎いい例 ハルヒ→主人公は人間で周りの助力はあるものの基本キョンが発想や機転で解決 俺ガイル→上記のアンチテーゼ的な意味合いはあると思う 青春ブタ野郎→超能力といえども思春期の問題に向き合っていき、心で治す主人公 バットマン→まぁそこまで好きじゃないけど金の力と体力で頑張ってて偉いよね △違う例 とある禁書 シマコー ◎熱い例 風来忍法帖→はみ出し者の香具師が聖女のために魔人のような忍者に立ち向かうやつ ガダラの豚→中島らもさん版風来。日本の民俗学者が本物の黒魔術師に襲われる話。というには話が壮大すぎて。神作。 オウム事件前に新興宗教のインチキにも触れてるところとかほんとイイよ 出来には満足いかなかったのか、後に空のオルゴールを発表するも口述筆記作品でかなり駄作 栁生忍法帖→主人公はクソ強だけど普通の女性たちに魔人

                              自分の智恵をメインにトラブルを切り抜けていく系
                            • 「○○さん(ちゃん)は何々したい」

                              っていうタイトルの漫画多すぎ なんで漫画とかラノベ界隈って他人のアイディアすぐ盗むんだろう タイトルも表現の一部だろうに

                                「○○さん(ちゃん)は何々したい」
                              • 『Fate』奈須きのこが「人生を狂わせた」伝説のアナログゲーム『蓬莱学園の冒険!』を語る。数千人のプレイヤーが“ハガキ”で参加した狂気の超巨大RPGが与えた衝撃とは?

                                『Fate』奈須きのこが「人生を狂わせた」伝説のアナログゲーム『蓬莱学園の冒険!』を語る。数千人のプレイヤーが“ハガキ”で参加した狂気の超巨大RPGが与えた衝撃とは? 『Fate』の奈須きのこ氏の人生を“狂わせた”コンテンツがある──。 その名も『蓬莱学園の冒険!』。まだインターネットが今ほど普及していなかった1990年に、“ハガキ”を通じて全国から数千人のプレイヤーが参加した巨大ロールプレイングゲーム……PBM(Play-By-Mail)と呼ばれるジャンルの一作である。 ゲームの進行にあたっては、各プレイヤーが毎月送られてくるハガキに自分の取りたい行動を記入して運営元へ郵送する。すると月末に送られてくる会誌「蓬莱タイムス」の小説やニュース記事の形で反映され、シナリオが進行していく……という具合だ。 つまり運営側では数千ものプレイヤーから送られた内容をすべて「人力」で把握し、総合的なストー

                                  『Fate』奈須きのこが「人生を狂わせた」伝説のアナログゲーム『蓬莱学園の冒険!』を語る。数千人のプレイヤーが“ハガキ”で参加した狂気の超巨大RPGが与えた衝撃とは?
                                • 昔、母に『あんたの小説を読もうとしたけど訳が分からない』→ストーリーがわかる例として教えてくれた作品に「最近実感しています」

                                  高千穂遙 @takachihoharuka 高千穂遙です。 姫様中心で投稿しています。ときどきアフィリエイトも混じったりしますが、ご容赦ください。(^^; 高千穂遙 @takachihoharuka むかし、母親に言われたんですよ。←実話。 「あんたの小説を読もうとしたんだけど、わけがわからない。もう少しなんとかならないの」 「どういう作品だと、ストーリーがわかるのかな?」 「水戸黄門」 最近、実感しています。 2022-11-13 17:44:47

                                    昔、母に『あんたの小説を読もうとしたけど訳が分からない』→ストーリーがわかる例として教えてくれた作品に「最近実感しています」
                                  • アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』感想(ネタバレ)…異世界アニメは植民地主義が隠し味?

                                    ほのぼの異世界転生モノをその視点で? 日本のアニメの専門雑誌やウェブサイトを見ていると気づくことがあります。それは専門のレビューが行われていないという点です。映画であれば、雑誌でもウェブサイトでも各映画作品を批評する記事があるものですが、日本のアニメにはそれがないのです。もちろん「大人気です!」とか、そういう評判を紹介したり、人気ランキングなどを掲載したりする記事は見つかります。でも作品ごとにじっくりとレビューするものはない…。 たぶんこれはアニメをレビューする文化が業界の本流にはないんでしょうね(研究事例はあれど、商業的な世界では積極的に行われない)。日本のアニメ業界はかなり独特の構造を持っています。そのため、日本語圏でアニメのレビューを見つけようと思うと、個人でやっている人を見つけるくらいしか術がありません。 一方で英語圏などの海外では日本のアニメのレビューが専門ウェブサイトなどではし

                                      アニメ『とんでもスキルで異世界放浪メシ』感想(ネタバレ)…異世界アニメは植民地主義が隠し味?
                                    • 結局「ダークファンタジー」ってよくわからん問題 - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                                      「ダークファンタジーって知ってる?」 と訊かれたら「なんか暗くて怖くて重くて人がたくさん死んでいくような、漫画で言えば『ベルセルク』とか、ドラマで言えば『ゲーム・オブ・スローンズ』とか、ゲームで言えば『エルデンリング』みたいなファンタジーのことでしょ?」と答える人が多いのではないだろうか。 でも「ダークファンタジーってホラーのことだよ」と言われたらどうだろう。確かにそんな用法を見かけることもある気がする。たとえば『呪術廻戦』は公式でそう銘打たれている。 異才が拓く、ダークファンタジーの新境地! 『呪術廻戦』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト あるいは『鬼滅の刃』などもダークファンタジーと呼ばれることが多い。 まずは簡単に、『鬼滅の刃』自体の概要を紹介しよう。本作は、「人を食う鬼と人間の闘いを描いたダークファンタジー」だ。 【解説】映画『鬼滅の刃』に宿る名作漫画への敬愛と「人の弱さ、心の

                                        結局「ダークファンタジー」ってよくわからん問題 - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                                      • 婚活の初デートで異世界転生モノが好きか?と毎回相手に聞く女性がいて不思議に思い理由を聞いてみたら…「偏見がすごい」「夫候補を探すのは難しいね」

                                        ひかりん@婚活菩薩 @hikarin22 婚活の初デートで異世界転生モノが好きか?と毎回相手に聞く女性がいて不思議だったので理由を聞いてみたら「あれは現実逃避した人が好む話だから、仕事がうまく行っている男性はあんなものは読まない」と教えてくれて目からウロコでした。 2022-07-03 08:34:50

                                          婚活の初デートで異世界転生モノが好きか?と毎回相手に聞く女性がいて不思議に思い理由を聞いてみたら…「偏見がすごい」「夫候補を探すのは難しいね」
                                        • 『無職転生』作者が「いいバランスで書けたんだな」と納得している理由の説得力がすごい…ルーデウスのリアルさを語る流れも

                                          理不尽な孫の手 @Magote_rihujin 無職転生は「こんなクズが異世界にいったぐらいで変われるわけねーだろ」って感想と「こんな環境に生まれたら誰だって変われるわ」って感想が概ね同じぐらい来るから、作者としては「いいバランスで書けたんだな」って思ってる 2021-11-25 00:25:39 『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 @mushokutensei_A TVアニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』公式Xです。第2期 第2クール毎週日曜24:00〜放送中 / 第1期・第2期 第1クール 配信中 / 推奨ハッシュタグ:#無職転生 mushokutensei.jp 『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』TVアニメ公式 @mushokutensei_A 『#無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』テーマソングコレクションCD、総作画監督・髙橋瑞紀氏の描

                                            『無職転生』作者が「いいバランスで書けたんだな」と納得している理由の説得力がすごい…ルーデウスのリアルさを語る流れも
                                          • 戦隊大失格 - 春場ねぎ / 【第1話】R(ラウンド)1000 | マガポケ

                                            戦隊大失格 春場ねぎ 13年前。突如、悪の軍団“怪人”が地上1万m上空に巨大浮遊城を率いて現れ、人類への侵略を開始した!怪人達は、不死身の再生能力を用いて人類を脅かす。そんな怪人達から人類を守るべく、“竜神戦隊ドラゴンキーパー”は不思議な力を持つ武器“神具”を用いて抗い続ける!攻める怪人!守るドラゴンキーパー!悪の軍団による世界征服の行方は……。空前絶後の戦隊アクション、開幕!!

                                              戦隊大失格 - 春場ねぎ / 【第1話】R(ラウンド)1000 | マガポケ
                                            • 「ファンタジーの世界を整合性とる為に役立つ参考図書はあるか」と聞かれたラノベ作家の解答が納得しかない…整合性があると感じた作品を挙げる人も

                                              榊一郎@来年度のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki 基本ラノベ作家なのですが。最近はゲームとかアニメとか漫画の脚本その他の仕事の方が多かったりも。まあ物語系文筆業の何でも屋とでも。あ、巻き込みリプには基本的に返事いたしませぬので、どうかひとつ(何? 榊一郎@来年度のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki 先日の講義の際にある生徒さんから『とあるファンタジーゲームの世界設定がチグハグ(意訳)』『ファンタジーの世界を整合性とれたものにする為に役立つ参考図書とかあるか』的な事を聞かれたのだけど。 普通に世界史や世界地理勉強するのが一番良いと思うと答えましたです。 2021-12-21 21:45:05 榊一郎@来年度のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki 真面目な話、技術は発展もするし後退もするし失われもする。それも政治的、地理的、そして何より経済

                                                「ファンタジーの世界を整合性とる為に役立つ参考図書はあるか」と聞かれたラノベ作家の解答が納得しかない…整合性があると感じた作品を挙げる人も
                                              • 悪役令嬢は「小説家になろう」において如何にして生まれたか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ

                                                乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…1 (一迅社文庫アイリス) 作者:山口 悟発売日: 2015/08/20メディア: 文庫 悪役令嬢とは? 簡単に説明すると、 異世界転生もの/異世界トリップものの一種である 主人公が「乙女ゲームが現実化したような異世界」の「意地悪なライバルキャラ」に転生する 原作ゲームでは「意地悪なライバルキャラ」は最後に没落して死亡したりする なので原作どおりに進まないよう主人公が試行錯誤する といったあたりが基本的な趣向である。 また隣接ジャンル的な感じで、 主人公は王子様の許嫁だったのが「メインヒロイン」の登場で婚約を破棄される=婚約破棄 最終的に主人公が幸せになる/婚約破棄した側は不幸になる=ざまぁ といった要素も存在する。 この記事では「悪役令嬢もの」の原型としての「悪女もの」と「乙女ゲー転生」について考えてみたい。 「当事者が昔を振り返

                                                  悪役令嬢は「小説家になろう」において如何にして生まれたか? - WINDBIRD::ライトノベルブログ
                                                • 「異世界で大モテ」、異例の大モテ 漫画やノベルス出版、5年で50倍:朝日新聞デジタル

                                                  現世ではさえない人生を送っていた主人公が、異世界では突然モテモテに――。「異世界転生」をテーマにした漫画、アニメ、ライトノベルが、大手出版社の屋台骨を支えるまでの大流行となっている。出版物は5年で50倍に。なぜ異世界に夢を見るのだろうか? ■転生で人生一変、生きづらさ背景? 今年2月に開かれ… ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad

                                                    「異世界で大モテ」、異例の大モテ 漫画やノベルス出版、5年で50倍:朝日新聞デジタル
                                                  • 和三盆💀 小説書き&育児/創作系フォロバさんはTwitterを使っています: 「【緊急のお知らせ】本日夜、なろうアカウント削除します。 2019年より続けていました創作活動ですが、妻に報告しましたところ、応援どころか活動休止とアカウント削除を要求されました。 もちろん抵抗しましたが、受け入れざるを得ず……です。詳細はツリーに続けます。」 / Twitter

                                                    • TVアニメ『小市民シリーズ』公式サイト

                                                      たがいに助け合い、完全な小市民を目指そう。 かつて“知恵働き”と称する推理活動により苦い経験をした小鳩くんは、清く慎ましい小市民を目指そうと決意していた。 同じ志を立てた同級生の小佐内さんとたがいに助け合う“互恵(ごけい)関係”を密かに結び、小市民としての高校デビューを飾り平穏な日々を送るつもりでいたのだ。 ところがふたりの学園生活に、なぜか不可解な事件や災難が次々と舞い込んでくる。 はたして小鳩くんと小佐内さんは、小市民としての穏やかな日々を手に入れることができるのだろうか。 原作は、『氷菓』をはじめとする〈古典部〉シリーズの作者にして直木賞作家・米澤穂信が生み出した、シリーズ累計75万部を突破する大人気ミステリ。 〈小市民〉シリーズ初のアニメ化に向け、『さらざんまい』『アンデッドガール・マーダーファルス』の制作スタジオ・ラパントラックのもとに神戸守監督をはじめとする実力派スタッフが集ま

                                                        TVアニメ『小市民シリーズ』公式サイト
                                                      • 江戸川乱歩が定義する「プロバビリティー犯罪」という話は聞いてたけど、偶然その原文に当たったので転載しておく - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                                                        この話を、自分はポプラ社の、ネタバレ満載で子供向けにミステリーを紹介する「推理小説の読み方」という本で知った。 推理小説の読み方| ポプラ・ブックス| YA| 本を探す|ポプラ社 その時はそもそも「プロバビリティー」probability なんて英語をそもそも知らなかったよ(笑) その元ネタが、以下に紹介する江戸川乱歩のエッセイだったのだけど、ひとつ前の記事を書くためにホームズに関するあれこれを検索する途中に発見して、知らない人には面白い概念かと思うのでまるまる転載する。 なお、乱歩の全作品(及び数々のキャラクター)は2016年元日をもって、著作権のないパブリックドメインとなっています m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com なお、壮絶にネタバレしちゃうのでタイトルは伏せるが、うちでしばしば取り上げる、ある超有名なレジェンド漫画家の短編…

                                                          江戸川乱歩が定義する「プロバビリティー犯罪」という話は聞いてたけど、偶然その原文に当たったので転載しておく - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                                                        • [今日知った言葉]太郎系

                                                          太郎系アニメ、の略で使われることが多い 麻生太郎・河野太郎などの政治家と関係したアニメか?と思ったら 異世界転生ものを指すようだ おそらく「スマホ太郎」からきている。

                                                            [今日知った言葉]太郎系
                                                          • 〈ブームから10年超〉爆発的売上を記録し続ける「なろう系」「異世界転生」小説の“意外と知らない歴史” | 文春オンライン

                                                            なろう系専門の「ライトノベル」文庫レーベル・ヒーロー文庫の衝撃 2012年最大の出来事はなろう系専門「レーベル」が誕生し、判型が「文庫」だったこと、それが「ライトノベル」として認識されたことだ。 9月末に主婦の友社ヒーロー文庫が創刊され、第1弾として渡辺恒彦『理想のヒモ生活』、赤雪トナ『竜殺しの過ごす日々』を刊行。ヒーロー文庫は創刊から数年にわたって重版率100%を達成(*1)、新刊の初版部数が漸減傾向にあった既存のラノベレーベルの編集者と読者に少なからずなろう系を意識させることになった。創刊から約1年後には全国紙にも登場している。 *1 拙稿「重版率100%の「ヒーロー文庫」」、「新文化オンライン」、新文化通信社(https://www.shinbunka.co.jp/rensai/netnovel/netnovel05.htm) ヒーロー文庫(主婦の友社)の編集者、高原秀樹さんは、日本

                                                              〈ブームから10年超〉爆発的売上を記録し続ける「なろう系」「異世界転生」小説の“意外と知らない歴史” | 文春オンライン
                                                            • 『神様のメモ帳』についてあれこれ|杉井光

                                                              『神様のメモ帳』1巻の発売年を藤島鳴海高校一年生の年だとすると、今日は彼の30歳の誕生日ということになる。ついでにアニメ放映からちょうど10年が経ったし、なんとなく節目の年だ。なにか書いておこうかな、と思い立ち、(おそらく最後の)短編一本と、備忘録の意味も込めてそれぞれの巻を書いたときのあれこれを思い出せる限りここに書き記した。 短編の方はカクヨムにアップしてある。 以下、全巻解説。当然だがネタバレの嵐であり、『神様のメモ帳』未読の方は絶対に読んではいけない。 第1巻すべてのはじまり、エンジェル・フィックス事件。 デビューシリーズが3冊で打ち切りとなった後、今後作家としてやっていけるのかどうかもわからず五里霧中で立てまくった企画のうちのひとつに編集さんがGOを出し、手探りで書き始めたのが《ニート探偵》だった。 もともと《ニート探偵》というのは、2chの文芸板に僕が常駐していた頃にネタで書き

                                                                『神様のメモ帳』についてあれこれ|杉井光
                                                              • 3/20追記しました 新人作家が我慢していること(編集と作家のパワーバランス)

                                                                私はデビューして数年、数冊本を出しただけの新人作家である。 ジャンルはライトノベルになると思う。 とある出版社・A社は私の初めての書籍を出してくれた会社であり、その面ではとても感謝している。 しかし、その一冊を出した後、何度も約束を反故にされ、悔しい想いばかりを抱いている。 一冊目がさほど売れなかったせいでもあると思うのだが、それを抜きにしても人としてどうなの!? と思うことが続いているのだ。 とはいえ、私は新人である。 さらにA社だけでなく他社とのつながりもあり、そちらに迷惑が掛かるかもしれないのが嫌なので ここで匿名で書いてスッキリしようと思う。 ネクラっぽくてすみません。 A社で私を担当してくれているのはXさんという編集者である。 一冊目の担当もこのXさんで、引き続き二冊目も担当してくれることになった。 その二作目だが、アイディアを出す段階でXさんから以下のような提案があった。 ●風

                                                                  3/20追記しました 新人作家が我慢していること(編集と作家のパワーバランス)
                                                                • 『銀河英雄伝説』生みの親・田中芳樹先生インタビュー。『銀英伝』の新作ゲーム『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』(ノイサガ)クローズドβテスト募集開始を記念して

                                                                  『銀河英雄伝説』(以下、『銀英伝』)という作品をご存じだろうか。 『スター・ウォーズ』初期三部作に世界が湧いていた1980年代、綺羅星のごとく現れたスペースオペラ小説の傑作である。何万隻にもおよぶ宇宙艦隊が、いくつもの恒星間を飛び回り激戦を繰り広げる圧倒的スケール。それぞれの艦隊の司令官や勢力の長のみならず、部下や家族にいたるまで見事にキャラ立てされた登場人物たち。 そしてなによりも、戦場でいかに戦うかに焦点を当てた「戦術」と、何のための戦争をどのように起こすかを司る「戦略」の違いを克明に描き出し、一種シミュレーションゲーム的な面白さまで兼ね備えた、まさに“伝説”と呼ぶにふさわしい作品が『銀英伝』だ。1982年に第1巻が刊行されて以来、全10巻の累計発行部数は2022年の段階で1500万部に及ぶと言われる。 そんな『銀英伝』を題材として制作された戦略シミュレーションゲーム『銀河英雄伝説 D

                                                                    『銀河英雄伝説』生みの親・田中芳樹先生インタビュー。『銀英伝』の新作ゲーム『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』(ノイサガ)クローズドβテスト募集開始を記念して
                                                                  • 瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "しかしまあ、みんな大好き16歳女子がアニメとかラノベとかでキリッとしてかっこいいこと言ったり世界救ったりパンチラしたりするのは大喜びだというのに、リアル世界で似たようなことやったらもうバッシング以外が出てこないの、面白すぎて反応に困る。"

                                                                    しかしまあ、みんな大好き16歳女子がアニメとかラノベとかでキリッとしてかっこいいこと言ったり世界救ったりパンチラしたりするのは大喜びだというのに、リアル世界で似たようなことやったらもうバッシング以外が出てこないの、面白すぎて反応に困る。

                                                                      瀬川深 Segawa Shin on Twitter: "しかしまあ、みんな大好き16歳女子がアニメとかラノベとかでキリッとしてかっこいいこと言ったり世界救ったりパンチラしたりするのは大喜びだというのに、リアル世界で似たようなことやったらもうバッシング以外が出てこないの、面白すぎて反応に困る。"
                                                                    • NHK出版、「異世界ラノベっぽい」と言われた「基礎英語2」をホントにラノベ化 題名は『異世界に転生したら伝説の少女だった件』

                                                                      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています NHK出版が、英語版の異世界転生ライトノベルを発売しました。2019年度のNHKラジオ講座「基礎英語2」で放送されたストーリーが元になっています。 中学レベルの英語で、ラノベが読めるぞー NHKラジオ講座「基礎英語2」は、年度ごとにテーマが変わります。2019年度は、女子中学生がドラゴンに誘拐された王子を救う物語。近年では「物語を楽しんでたら、英語が好きになっていた」となるように、中学生が興味を持ちそうな内容が選ばれています(関連記事)。 作品タイトルは『異世界に転生したら伝説の少女だった件』とラノベふう。主人公はごくふつうの女の子、若月ルナ。中学2年生です。偶然通りがかったアンティークショップできれいなペンダントを買って身につけたところ、異世界に転生。森の中をさまよっていると、超イケメンの騎士が……! と、ドキドキの展開です。この

                                                                        NHK出版、「異世界ラノベっぽい」と言われた「基礎英語2」をホントにラノベ化 題名は『異世界に転生したら伝説の少女だった件』
                                                                      • 『ライトノベルの定義』に対する最終回答|杉井光

                                                                        はじめに ライトノベルの定義、という話題はとにかく荒れる。荒れまくる。これまで万人が納得する統一見解が出た試しがないし、「持ち出すと荒れるので話し合うのはやめよう」という風潮まで現れる始末だ。 でも、そんなに難しい話だろうか? 僕はライトノベル作家である。 昔は、自分がそうなのかどうかちょっと自信が持てずにいたが、今は自信を持ってはっきりと言える。ライトノベル作家である。明言できるということは自分の中で確固たる「ライトノベルの定義」ができているということでもある。 本稿は、「ライトノベルの定義」という議題にこれ以上人々が振り回されることなく、無駄な議論に費やしてきた時間を一冊でも多くの読書(できれば僕の著作を)に向けさせるために執筆したものである。 まず、なぜライトノベルの定義論がこれまで不毛なままだったのか。 これは、以下の二つの重要なポイントについてしっかりと周知・確認ができていないま

                                                                          『ライトノベルの定義』に対する最終回答|杉井光
                                                                        • 何がきっかけでラノベで「不思議要素のない恋愛もの」が人気になったのだろうか?

                                                                          大吉堂(10代の心を刺激する古本屋) @toyritz SF・ファンタジー的な不思議要素のない恋愛学園ものって、今やラノベの主流ですが、昔は少女小説にしかなかった印象なのです。何がきっかけでラノベでこのジャンルが人気になったのだろうか?という話題でお客さんと盛り上がる。 マリみてなどからの流入?恋愛ゲームのノベライズから?教えて! 2022-06-07 15:28:54 no/w/here @endknight @toyritz 富士見を主に読んでましたが、冒険主体恋愛おまけだったものが、まぶらほ辺りから恋愛に比重が重くなり始めて、生徒会の一存くらいで学園物の恋愛オンリーが出てきた印象です。 他のレーベルだと、電撃G’s文庫が電撃文庫に移行してきた辺りで乃木坂春香の秘密やとらドラが流行った印象です。 2022-06-07 15:45:05

                                                                            何がきっかけでラノベで「不思議要素のない恋愛もの」が人気になったのだろうか?
                                                                          • ファンの悲痛な叫び。「『十二国記』を「異世界もの」っていうのはやめてあげて!!!!マジで!!!!」

                                                                            たけのこ(note) @TAKENO111 見かけるのと実際に言われるのではダメージが違うということを実感したそんな日でした。 異世界ものと呼ばないで……|たけのこ @TAKENO111 #note note.com/ajinohiraki/n/… 2021-08-28 18:25:56 リンク note(ノート) 異世界ものと呼ばないで……|たけのこ|note いやもう単なるお願いなんですけどね……。 異世界もの、流行ってるじゃないですか。小説家になろうあたりの発祥のものが多く、トラックにひかれたりして現世では死んでしまい、目を開けたら見たこともないファンタジー世界でした、というのがテンプレ。死因とか転生後の能力、状況等に関しては作品ごとにいろんな状況があるアレです。 最近は「悪役令嬢」ものも流行っているらしいですね。あれも異世界とハイブリットしているんじゃないでしょうか。 ま、そんな異

                                                                              ファンの悲痛な叫び。「『十二国記』を「異世界もの」っていうのはやめてあげて!!!!マジで!!!!」
                                                                            • 「なぜ神林長平をラノベ作家だと言う人がいるの?」「雪風をラノベだと捉える人はライトにしか読まないから」「作品世界が見えないままなんて可哀想な人たちだ」から始まるラノベの境界線についての議論

                                                                              Indian Hotel @la_vita_TMT なぜ神林長平をラノベ作家だと言う人がいるの?ラノベ風の作品もちょいちょいあるけど(雷獣とか)、基本はSF作家だし、神林がラノベなら、高千穂遥のクラッシャー・ジョウとか、栗本薫のグイン・サーガもラノベの部類か?これらがその部類に入らないことが逆説的に物語るだろ 2019-09-10 23:47:02

                                                                                「なぜ神林長平をラノベ作家だと言う人がいるの?」「雪風をラノベだと捉える人はライトにしか読まないから」「作品世界が見えないままなんて可哀想な人たちだ」から始まるラノベの境界線についての議論
                                                                              • 異世界ものと呼ばないで……|たけのこ

                                                                                いやもう単なるお願いなんですけどね……。 異世界もの、流行ってるじゃないですか。小説家になろうあたりの発祥のものが多く、トラックにひかれたりして現世では死んでしまい、目を開けたら見たこともないファンタジー世界でした、というのがテンプレ。死因とか転生後の能力、状況等に関しては作品ごとにいろんな状況があるアレです。 最近は「悪役令嬢」ものも流行っているらしいですね。あれも異世界とハイブリットしているんじゃないでしょうか。 ま、そんな異世界もの。あまりにも数があるのでそのほとんどは読めていませんが好きな作品もそこそこあります。『JKハルは異世界で娼婦になった』とか『ライドンキング』、『異世界おじさん』なんかもまさに異世界ものですがどれも結構好きです。

                                                                                  異世界ものと呼ばないで……|たけのこ
                                                                                • ラノベってエタっても許されるコンテンツでいいな

                                                                                  ラノベってエタっても許されるどころか途中で放置して別のもん出しても良いコンテンツでいいな。 しかも「オマエタチガー新刊ヲ買ワナカッタカラー」と他人のせいにできるコンテンツでいいな。 ラノベなんて「姫が魔王にさらわれたため助けに行く物語」みたいなあらすじの話で「中ボスを倒すための剣を手に入れた、しかし中ボスの居場所がみつからない!そんな中、中ボスの居場所を知るという謎の男が現れ~」みたいなとこまでという絶妙に続きが気になるところで本が終わり、続きを待っても待っても出ない。 出ないどころか作者は新シリーズを始めてる。そのまま新シリーズは2巻3巻と続きが出て、中ボスの居場所はわからないまま終わる。 なんなら新シリーズも1巻だけ出てまた新しいシリーズが始まることもよくある。 売れ行きが良ければ続刊、悪ければここで終わりにしたいんだろうが、だとしたら次への匂わせをするんじゃねえよ。尻の座りが悪いんだ

                                                                                    ラノベってエタっても許されるコンテンツでいいな