並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 497件

新着順 人気順

古賀及子の検索結果121 - 160 件 / 497件

  • においを抑えたいものは食パン袋に入れるといい

    1993年東京都生まれ。与太郎という柴犬と生きている普通の会社員。お昼休み時間に事務員さんがDPZを見ているのを目にしてしまい、身元がバレないかハラハラしている。 前の記事:古代米せんべいはお湯で戻すとかなしい きみがこのポーズをして、わたしがティッシュと袋を取り出す。うつくしい流れ作業だ。 しかし、あるとき子育て中の友人が「オムツを食パンの袋に入れて捨てると臭わない」と言っていた。ポリプロピレンでできていてポリ袋(これはポリエチレンが原料)と違い、臭いを通しにくいらしい。同じポリからはじまるのにちがうんだなあ。 たしかにスーパーで買うパン類は開封するまで匂いはしない。でもそのためにパンの袋を集めるのはなあ。そんなに食べられないし。 と、思ったらAmazonにあった。「食パン 袋」でヒットした。 シモジマ ヘイコー 食品袋 PP 食パン袋 1斤用L Eタイプ 100枚入り 00672141

      においを抑えたいものは食パン袋に入れるといい
    • ついに3枚切りの食パンを買う(かとおもいきや)

      東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:コンビニおにぎりの海苔とおにぎりを別に食べる > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 超熟 3枚切り 超熟といえば泣く子も食べるPASCOの誇る名ブランドだ。 当サイトでもライターのトルーがその存在感に魅入られ自ら超熟となる事件が起こったくらいだ。 超熟になったトルー(こちらの記事) そんな超熟だが、4枚、5枚、6枚、8枚そして10枚スライスの存在はメーカーサイトから知っていたものの3枚切りがあるとは聞いたことがなかった。 メーカー発信のパンの厚みの限界点といえば4枚というのが食パン界の常識だろう。完全に事件である。 これ、1斤の食パンを買って来て3枚に切れ

        ついに3枚切りの食パンを買う(かとおもいきや)
      • 祖母が愛したヨックモックの秋冬限定菓子「ポーム ド テール」

        ヨックモック伝統の秋冬伝統菓子 まいしろ: 今回の4品のなかではこれだけちょっと格上感ありますよね。 包まれている……! 古賀: ちょっと反則でしたね! 私だけデパ地下菓子を投入してしまいました。ヨックモックの「ポーム ド テール」、6個で1200円なので、完全なハレの日向けです。 まいしろ: 通販で買ったんですが、届いたとき誰かからのギフトかと思いました。 べつやく: 缶に入ってるもんね。 古賀: 缶があらわになる前にボール紙で守られてるのすごいですよ。 缶の前にボール紙のケースがある 古賀: ヨックモックといえばシガールとかラングドシャでチョコを挟んだやつかなと思うんですが、みなさまこれ、食べたことありますか? 石川: ないです。知らなかったです。 べつやく: ないです! まいしろ: 私も食べたことないです。 古賀: これ、ヨックモックが定番で秋冬に取り扱う季節限定品なんです。もうずー

          祖母が愛したヨックモックの秋冬限定菓子「ポーム ド テール」
        • 「エモい」を写真で見せてください!

          いにしえより使われながらも昨今、用法の範囲にぐっと広がりを見せている言葉「エモい」。 もはや「おっす! オラ悟空!」くらいの気軽さで発せられるとも聞いています。 かつて「かわいい」がその意味範囲を急拡大させたとき何がかわいいのかの共通認識をしきりにみんなで確かめ合った頃がありました。「やばい」もしかりです。 あれを今また「エモい」でやりませんか。 言葉で説明すると理屈っぽくなっちゃうと思うんです。 理屈を抜きに、写真でみなさまそれぞれの「エモい」をぜひ、見せてください!

            「エモい」を写真で見せてください!
          • 西五反田・アクリル越しにトンネルをのぞける歩道橋

            1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:駐車場に鉄塔が建っている寿司屋 > 個人サイト 右脳TV 場所は東急目黒線の武蔵小山駅と不動前駅のあいだ。 武蔵小山駅は地下にあって、不動前駅は地上にある。電車は不動前駅の手前で地上に出てくるのだけど、その直前に設けられた「西五反田歩道橋」が今回の絶景である。 左側の高い塀の向こうが東急目黒線のトンネル。写真奥に不動前駅がある。奥のほうをアップにすると…… 白い屋根をまたぐ歩道橋が見えますか。これが「西五反田歩道橋」です。 電車は地下を抜けた後、100メートルくらい白い屋根のトンネルを通って、そのあと地上に出てくる。 別にすぐ地上に出てもいいのになんで白い屋根があるんだろ。急に外に出るとまぶしいのか

              西五反田・アクリル越しにトンネルをのぞける歩道橋
            • 熱さまシートストロングが脳のひだを分け入るように冷やしやがて私は凍る

              「熱さまシートストロング」は冷凍できる「熱さまシート」 熱さまシートにはこれまで発熱時などに大変におせわになってきた。インフルエンザなどで高熱にうなされたときに貼ると単純にとても気持ちが良い。 そこへやってきたストロング版。 パッケージのおなじみのあのメガネの人が凍っている。よかれと考えてのストロング版だとは思うが、凍ってしまうというのはどうか、死に近い状態ではないのか。 買ってきた。同価格で通常版が16枚に対し、ストロング版は12枚。ストロング料として1枚あたりが通常版より若干高い ストロング版は「冷凍庫用」とある。冷凍庫でも凍らない特殊ジェルが使われているのだそう。 冷凍庫で冷やさなくても使えるともあり、使い比べとしては以下の4通りを実施するとよさそうだ。 絵が下手という余計な情報が入ってしまったな 冷凍については、ストロング版の使用法に書かれているとおり4時間以上冷凍庫に収納した。

                熱さまシートストロングが脳のひだを分け入るように冷やしやがて私は凍る
              • 家の中のお気に入りポイント「俺んち絶景」を見せ合ってみる

                大阪在住のフリーライター。酒場めぐりと平日昼間の散歩が趣味。1,000円以内で楽しめることはだいたい大好きです。テクノラップバンド「チミドロ」のリーダーとしても活動しています。(動画インタビュー) 前の記事:小学生の感じている重さのランドセルを背負う 「俺んち絶景」それは、自分の家の極上スポット 人それぞれに自分なりの「俺んち絶景」がある。まずはいくつかの例を紹介したい。前回の記事を書いた後で、ライターのパリッコさんが送ってくれた「俺んち絶景」画像である。 なんだか神々しいスペースだ ホッピーとキンミヤ焼酎の瓶に電飾を仕込んだものが両側からパリッコさんの関連著作を挟んでいる。後ろには「伝説の天国酒場「たぬきや」跡地で飲む」という記事にも登場した「いらっしゃいませ」の木札など、貴重な酒場遺産も並んでいる。 以下は本人のコメントである。 「自室の机の横の棚です。クリスマスツリーなどに使うイルミ

                  家の中のお気に入りポイント「俺んち絶景」を見せ合ってみる
                • 代々木駅の外観が古い :: デイリーポータルZ

                  ピカピカではないが、この壁の裏側があれほど古びているとは思わなんだよ。 土台部分にある楕円の意匠も、戦前の重厚な建築の雰囲気である。 Wikipediaによると大正13年(1924年)に山手線・中央線ホームが現在の位置に移転したとあるのでその当時の建築かもしれない。だとしたら98年! 穴に入れてあるのは枕木だろうか。蓋はトタン。 ナチュラルにアンティークな代々木駅をお見逃しなく。 4/29 「イオンモール大日」の非常階段に反復の美を見た(斎藤公輔)★ 佐鳴台第二公園はタイヤが生え過ぎ(鈴木さくら) 旦過市場とモノレールが絶景を作り出す(地主恵亮) 夢見ヶ崎動物公園の気の抜けたロバの顔に癒される(ほり) 京都府左官技能専修学院のビルは自己アピールがすごい(こーだい) 大阪・京阪香里園駅にあるトーナメント・トイレ(小堀友樹)★ バーミヤン自由が丘駅前店の入り口が一見無理(古賀及子) 日暮里舎人

                    代々木駅の外観が古い :: デイリーポータルZ
                  • 渋谷にピラミッドみたいなアリ塚みたいな竪穴式住居みたいなビルがある

                    ばばーん 近づくとピラミッドみたい。 このビルはミキプルーンでおなじみの三基商事のビル。中がどうなってるのか気になるけど、意外と普通な気もするので外から眺めて楽しみたいと思います。 竪穴式住居っぽくもあります。 身近な絶景 友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろい景色をとりあげます。あえて「絶景」と呼んでみました。 2022年のゴールデンウイークに集中的に集めて、そのあとは少しずつ追加しています。 3/4 海老名のショッピングモールに七重の塔(井上マサキ) 2/11 徳島はLEDのまちだった(林雄司) 1/28 飯田橋・ラグジュアリーな雰囲気の丸亀製麺(高瀬雄一郎) 1/21 センター北の崖に刺さっているたくさんの棒(井上マサキ) 1/14 自分と同じ名前の駅に行くとやっぱり興奮する ~山形の今泉駅へ~(いまいずみひとし) 1/7 西千葉のラ

                      渋谷にピラミッドみたいなアリ塚みたいな竪穴式住居みたいなビルがある
                    • 8倍高い!? 虎屋の「あんペースト」は舌触りがもはやシルク

                      なめらかで塗りやすいペースト状にしたあんで、フレーバーはシンプルな小豆、砂糖、寒天のみを使った「こしあん」とそこへさらに黒砂糖とメープルシロップを練り込んだ、深みとこくのある「黒砂糖とメープルシロップ」。 良さそうさがすごい。 普段からスーパーであんこを買って朝のパンに塗って(というかこんもり置いて)食べているのだけど、いつものあんことは高級度がやはりぜんぜん違う。 食べ比べてその差異をいちど味わってみたい。 「こしあん」の方を購入、ライターの小堺さん、映像ディレクターの西垣さんと一緒に食べてみた。 普段のあんこはパッケージから吸えるタイプ 古賀: 前回は小堺さんの大好きな酸っぱいもの、レモン汁を食べ比べまして。 小堺: おいしかったですね~~! 香りがよくってね。 古賀: そうそう! で、今回は私が一番くらい好きな食べ物をちょっと食べ比べてみたいなと思います。こちらです! こしあんを食べ

                        8倍高い!? 虎屋の「あんペースト」は舌触りがもはやシルク
                      • 南船橋の冷凍団地を観光する

                        1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:飯田橋・ラグジュアリーな雰囲気の丸亀製麺 > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 「じゃない方」の道を行く JR京葉線の南船橋駅。 ここはショッピングモールららぽーとの最寄り駅ということで、週末になると全員といっていいほどの人がそちらに向かって歩いていく。 そんな流れを横目に、そっちじゃない方の道に進むと、 お手本のような「じゃない方」 「冷凍団地」と書かれた道路標識があらわれる。 英語表記 Reito Town なんだ 漂流教室みたいな名前と、誰もいない道のさきに現れるということで異世界感もあるこの団地。 いったいどんな場所なのだろうか。 地産地消のスケート場 標識が案内する方にすこし歩くと、まず目に入ってくるのは「興和冷蔵

                          南船橋の冷凍団地を観光する
                        • もう寝ちゃわないですむ ~低アルコール飲料推進会 アサヒ ビアリー

                          「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。 第13回の今回はノンアルコール・低アルコール飲料編。 推し手は禁酒勢として編集部 林雄司、橋田玲子。節酒勢としてライタースズキナオ。お相手は節酒希望の編集部古賀及子です。 こちらの記事では編集部 林がアサヒ「ビアリー」を推します。

                            もう寝ちゃわないですむ ~低アルコール飲料推進会 アサヒ ビアリー
                          • カメラのレンズを半分隠して写真を撮ると訳アリ写真

                            1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:サラダをオリーブオイルで食べるとオシャレ > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 訳あり写真の撮り方 最近は、普通のカメラも、スマホのカメラも、性能がどんどんとよくなり、バチっとした綺麗な写真を撮ってくれるようになった。明るく清い写真にしてくれるのだ。 明るく清い写真 もちろんこのような写真を世界は求めている。私も多くの場合はこのような写真を求める。ただ違うのだ。影のある人になりたいのだ。どこかから狙われているような人になりたい。 黒い紙と養生テープを準備しました! レンズを半分隠します! スマホではよくあるけれど、指がレンズにかかってしまったなどは、本来はいい写真とは言えない。しかし、今回は大胆にレンズを黒い

                              カメラのレンズを半分隠して写真を撮ると訳アリ写真
                            • 今ごろ会社ではみんなどうしているだろう(デジタルリマスター版)

                              東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:とぎすまされたみんなの「エモい」を見て今日は泣こう > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 18:00 今日は休みの日。ビールを飲んでだらだら 19:30 寝ころがってテレビでも観るか みんな、真面目に働いていた 「今ごろ会社ではみんなどうしているだろう」 休日自宅でふと思った夕方。瞬間移動してみたら、当然みんな真面目に働いていた。 この日はデイリーポータルZの新サービス「風雲! コネタ城」のリリース日。アクセスの様子や早くも集まるネタの投稿など、編集部では忙しく対応のやりとりが行われていた。私が自宅で休んでいる間も、会社ではみんな忙しくしていた。 いや、そ

                                今ごろ会社ではみんなどうしているだろう(デジタルリマスター版)
                              • 口内にとどまる濃さ セブンイレブンのガトーショコラがうまい

                                インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:3月の記事ベスト5発表!~国語の読解問題、作者自身が解く、キーホルダーを挿すスイッチ > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第12回(コンビニスイーツ編) 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第12回の今回は初心に帰りコンビニスイーツ編。各人の推薦品を手に手にそろえリモートで試しました。参加者はライターべつやくれい、江ノ島茂道、ナミノリと編集部から古賀及子です。 ローソン「あんこ天国」(べつやくの推し) セブンイレブン「ガトーショコラ」(ナミノリの推し) ファミリーマート「ショコラチーズケーキ」(古賀の推し) ミニストップ「フローズンヨーグルト」(江ノ島の推し) 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 セブンイレブンは常温

                                  口内にとどまる濃さ セブンイレブンのガトーショコラがうまい
                                • タマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルで炒めるとうまい

                                  皆さん、ご存じだろうか。みじん切りにしたタマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルでよく炒めると、それだけでうまいソースになることを。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:湘南では国道1号線を「イチコク」と呼ぶ! > 個人サイト 閑古鳥旅行社 Twitter 私はここ数年、昼食はおおむねソーメン&麻婆豆腐という生活を続けている。以前はただ茹でただけのソーメンと、レトルトの「素」を使った麻婆豆腐であり、実に質素な食事であった。 以前の昼食は毎日がこんな感じであった ところがだ、最近になってどういう風の吹き回しか食事

                                    タマネギ&ニンニク&唐辛子をオリーブオイルで炒めるとうまい
                                  • つくば・さんかく公園のとなりに地下世界への入口がある

                                    ここが地下世界への入り口。 つくば市吾妻4丁目、さんかく公園に隣接する住宅街の片隅に、ぽっかりと口を開けてあなたを待っている。 先は行けばわかると、暗がりから語りかけてくるようだ 白く眩しい蛍光灯、スペーシーなグラフィティ、その下に覗く赤い光 時折、車が夜を切り裂くように走り去っていく。そう、ここは地下道への連絡通路だ。 ゴゴゴ…と静かな唸り声が聞こえてくる どうやら一日に何本もないバスの乗降場としての役割があるらしい。ここが地上と地下世界の唯一の接点、物語は膨らんでゆく。 身近な絶景 友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろい景色をとりあげます。あえて「絶景」と呼んでみました。 2022年のゴールデンウイークに集中的に集めて、そのあとは少しずつ追加しています。 3/4 海老名のショッピングモールに七重の塔(井上マサキ) 2/11 徳島はLED

                                      つくば・さんかく公園のとなりに地下世界への入口がある
                                    • 「惜しい!もうちょいで幕府」荻野の要害

                                      神奈川県厚木市、小田急線本厚木駅から国道412号線を相模原方面に10kmほど行くと私が生まれ育った上荻野と呼ばれる地域に着く。 並走する脇道に入り相模川の支流、荻野川と交錯する源氏橋のそばにひっそりと碑が建っている。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:アリを振り切り、木に登れ!狩りバチのテイクアウトが大変だった > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー テレビやyou

                                        「惜しい!もうちょいで幕府」荻野の要害
                                      • カレーにかつおぶしをいれるとおいしい

                                        愛知県出身、東京都在住のデザイナー。イラストを描き、写真撮影をして日々を過ごす。 最近は演劇の勉強に熱中。大きなエビフライが好き。 前の記事:踏み台にあがると視野が広がる > 個人サイト 梅ログ 薄目で見ると普通のカレーのように見えるかもしれないが、かつおぶしがかかっている。 口へ運ぶと、カレーに続くようにしてやわらかく広がる、かつおぶしの旨味と香り。 決して派手ではないけれど深夜に聴き流すラジオのような安心できるおいしさで、ふしぎと気持ちがやわらぐ。 自分を甘やかしたい気分の日には、ちょっとリッチなダブルがけ。 「かけすぎかも?」と思うかもしれないが問題ない。 なぜなら、かつおぶしは100gあたり約350キロカロリー。そして上の写真でかかっている量は、たったの3g。見た目ほど罪もかつおぶしも重くないのだ。 かつおぶしたちがカレーの海で泳いでいるようでかわいい。 薄く広げるようにふりかけれ

                                          カレーにかつおぶしをいれるとおいしい
                                        • 仙台の名刹・輪王寺にひっそりとある「植樹ウーマン コノハ像」

                                          身近な絶景 友達と歩いてるときに「ねえここの電柱珍しくない?」って見せるような、よく見るとおもしろい景色をとりあげます。あえて「絶景」と呼んでみました。 2022年のゴールデンウイークに集中的に集めて、そのあとは少しずつ追加しています。 3/4 海老名のショッピングモールに七重の塔(井上マサキ) 2/11 徳島はLEDのまちだった(林雄司) 1/28 飯田橋・ラグジュアリーな雰囲気の丸亀製麺(高瀬雄一郎) 1/21 センター北の崖に刺さっているたくさんの棒(井上マサキ) 1/14 自分と同じ名前の駅に行くとやっぱり興奮する ~山形の今泉駅へ~(いまいずみひとし) 1/7 西千葉のラウンドアバウトをトレースするミニストップがかっこいい(伊藤健史) 12/24 大阪・梅田にある隠れすぎたスポット、宙に浮いた看板(斎藤公輔) 12/17 つくばエクスプレスに並走する道路がめちゃめちゃ波打っている

                                            仙台の名刹・輪王寺にひっそりとある「植樹ウーマン コノハ像」
                                          • 漢字蓬とひらがなよもぎ 山崎製パンからふたつのよもぎまんじゅうが出ていた

                                            東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:好きな食べ物を、そうと分からないように入れて食べる(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 「酒まんじゅう」と「蓬まんじゅう」 山崎謹製和菓子……! 正直に言おう。知らなかった。まったく。 おしえてくれた方によると、山崎謹製和菓子は先だって紹介したまんじゅうと同じ山崎製パンの和菓子のブランド名のようだ。 まさかと玄関から飛び出し、勢いにまかせ荒々しくスーパーをたずねまわる。 黒糖、よもぎ、吹雪のいずれかが並ぶスーパーが数軒続いたが…… ちなみにこちらが以前記事に書いたほうのまんじゅう、黒糖、よもぎ、吹雪 スーパー「ライフ」で山崎謹製和菓

                                              漢字蓬とひらがなよもぎ 山崎製パンからふたつのよもぎまんじゅうが出ていた
                                            • お値段、普段のレモン汁の3倍! 高級レモン汁は何が違うのか

                                              国産レモンのトップブランド 古賀: これはいつものポッカレモン。生のレモンがなくても料理や飲み物に使える便利なやつですね。 いつもの便利なのがこちら 小堺: はいはい。 古賀: これじゃない、レモン汁にも高級品というのがあるのよ。じゃーん! こちら……! 小堺: おお~~っ。高級なレモン汁なんて考えたことなかったですね。 古賀: ですよね! これ、尾道瀬戸田産、瀬戸田産のレモン100%なんだって。それが720mlもつまってる! ものすごい贅沢だよね。 小堺: うわー、こんな色なんだね。 古賀: そう、とろっとしてそうだよね。 「広島県尾道市瀬戸田町、瀬戸内海の島で丁寧に育てられた特別栽培の瀬戸田レモン」ということで。 瀬戸田町って国産レモン発祥の地とも言われてるんだそうですよ。広島レモンの最高峰とも言われてると。 小堺: すごい。信頼おけますね。 古賀: でね、これ、価格が時価らしいんです

                                                お値段、普段のレモン汁の3倍! 高級レモン汁は何が違うのか
                                              • レンジで温めたものは冷めやすい気がする(デジタルリマスター)

                                                東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:そろそろ「マーダーミステリー」について知っておきたい > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes レンジカレーVS鍋カレー レンジは温めの仕組みが他の調理とは違う。温度の上昇、下降にもいろいろ難しいカラクリがありそうだが、まずはとにかくその温度の下降ぶりだけに注目したい。 調査にあたって、まず最初にカレーを選んだ。 少し残ると鍋で温めるよりもレンジにかけた方が楽なのだが、ぬるくなると他のどんな料理よりも寂しいカレー。それだけにレンジアップはどうしても躊躇してしまう。 ちょうど3日前に作ったカレーの残りがタッパーにちょっとだけ入ってる。半分はレンジで、半分は鍋で温

                                                  レンジで温めたものは冷めやすい気がする(デジタルリマスター)
                                                • ニュースでもよく見る、大手銀行の看板が一堂に会している場所が豊洲に

                                                  日本でメガバンクというと、「三菱UFJ銀行」「みずほ銀行」「三井住友銀行」の3つ。それに(ゆうちょ銀行を飛ばして)5番手の「りそな銀行」を加えた、4つの大手銀行の看板が一堂に会している場所がある。 こちらは2022年のゴールデンウイーク「身近な絶景」特集の1本です。 わざわざ行くほどではないけど、友だちと通りかかったら紹介したい。そんな絶景ってほどではない乙な景色を掘り出します。一覧は記事末尾に。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:くもりどめで目をハートマークにしたかった > 個人サイト nomoonwalk ニュースでもよく見る、あの場所

                                                    ニュースでもよく見る、大手銀行の看板が一堂に会している場所が豊洲に
                                                  • 木の匂いを嗅ぎなら炭酸水を飲むとほぼハイボール

                                                    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:土手でヘッドフォンをつけるとラッパーに見える > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ハイボールは木 ハイボールを初めて飲んだ日のことをよく覚えている。「木」という感想を持ったのだ。ウイスキーは樽に入っているので、その樽の匂いのようなものがウイスキーにつくのだろう。そのため「木」と私は思ったのだ。 ハイボールです! ハイボールを飲むと、木の芳醇な香りが鼻に抜ける。ということは、もはや木の匂いを嗅ぎながら炭酸水を飲めば、それはもうハイボールなのではないか。歴史的な発見だと思う。 木と炭酸水を準備しました! 木は98円だった。炭酸水は67円だった。木はやがて匂いがなくなって行くとは思うけれど、しばらくは匂いを維持す

                                                      木の匂いを嗅ぎなら炭酸水を飲むとほぼハイボール
                                                    • 秘境、和菓子アソートにはなにが入っているのか(デジタルリマスター版)

                                                      東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:東京駅にはもっと駅然としていてほしい ~純粋な「野暮」を考える > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 魅惑、スーパーの和菓子コーナー 老練菓子アソートの紹介に入る前に、まずはこの魅惑の菓子コーナー、老練コーナーをご紹介したい。 先に書いたかりんとうや芋けんぴのほか、最中、あんこ玉、六方焼き、甘納豆といった和菓子屋さんにありそうなものを手ごろに袋菓子化したものがメインコンテンツだ。 文字が猛々しく頼もしい 良い このほか南部せんべいがあったり、そうかと思えばミニドーナツなど一見老練とは遠いようで実家っぽいお菓子もあって見逃せない(名古屋の「しるこサンド」も最

                                                        秘境、和菓子アソートにはなにが入っているのか(デジタルリマスター版)
                                                      • 簡単!自由!地味ハロウィン

                                                        1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:足湯で飛行機見学、建設予定地看板~自分なりのもてなしツアーズ > 個人サイト webやぎの目 オンライン: Twitter、インスタグラムに#地味ハロウィン #DPZのふたつのハッシュタグをつけて投稿してください。 2021年の地味ハロウィンはメルカリが協賛しています(やったぜ!)。 さらに、メルカリで買ったもので仮装をした方でハッシュタグ「#メルカリでハロウィン」をつけるとメルカリ賞の選考対象になります。 メルカリ賞はなんと3万円分のメルカリポイント(3名さま)。メルカリで「#メルカリでハロウィン」を入れて検索するとハロウィンアイテムがたくさん出品されています。 ※メルカ

                                                          簡単!自由!地味ハロウィン
                                                        • バーミヤン自由が丘駅前店の入り口が一見無理

                                                          東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:寝てる間のカロリー消費量を調べる ~研究所にご一泊~(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes バーミヤンは自由が丘の北口に 自由が丘駅で降りると、メープル通りや自由通りに出る正面口、もしくはマリクレールストリートや九品仏緑道が楽しめる南口の改札からまちへ出ることが多いんじゃないか。 北口は高架下へ出る小さな出口で、駅構内でもちょっとひっそり分かりづらい。ただ、出てしまうと居酒屋や中華、天ぷらの名店がある。 でかいヤマダ電機(LABI LIFE SELECT 自由が丘)へ行くのにも便利な出口となっておりますので覚えておいて損はないと思う。

                                                            バーミヤン自由が丘駅前店の入り口が一見無理
                                                          • あのとき母は21秒でお弁当を作った(デジタルリマスター版)

                                                            東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ローソンの一角に干し肉専門コーナーがあることについて > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes どうだろう。 いや、どうだろうと言われても困りますね。 最初枠いっぱいの大きさの写真を載せようと思ったのだが、入れてみたらあまりにあんまりなので縮小した。 かなりショッキングな内容だと、大人の冷静さをもってしても思う。今日はまずはこのお弁当が作られたいきさつから説明させて欲しい。 焦りまくって作ってくれた21秒弁当 あれは確か私が小学校1年生とか2年生とかの頃だったと思う。通っていた小学校は給食だったのだが、ごくたまにお弁当の日があった。 その弁当日を母が忘れていた

                                                              あのとき母は21秒でお弁当を作った(デジタルリマスター版)
                                                            • 小道具みたいなパッケージを見る

                                                              チータラのパッケージに大きく「チータラ」とだけ書いてある。 そういう、ストレートで潔いパッケージに風情を感じる。ドラマの手抜きの小道具や、マンガの背景みたいだ。 こういうパッケージの商品は100円ショップやディスカウントストアにある。買い集めてきたので一緒に見ませんか。

                                                                小道具みたいなパッケージを見る
                                                              • オモコロとデイリーポータルZどこで差がついたのか

                                                                ごめん、タイトルは少し大袈裟。 同時期にオモコロを運営するバーグハンバーグバーグはでかめのきれいなオフィス移転してて、 DPZは事実上編集部解散&林さんの一人会社になって青空オフィスやってるってことで収益性にどうして差がついたのだろうかっていう考察。 自分はオモコロ好きでよく見てるからその観点からね。 DPZは好きなライターが書いてる時にたまに読む感じです。 (好きなライター=トルーさん、地主さん、岡田悠さん、古賀及子さん、JUNERAYさん、スズキナオさん、よざひかるさん) まずオモコロが大きく路線変更したのは、前社長、ファウンダーのシモダテツヤ氏が退任して、長嶋社長(イケてるしやばい男)と永田副社長(永田世界一)になってから。 それまでたまに記事広告や自主企画のWeb広告がある程度だったのが、YouTubeチャンネルやラジオでの露出、ファンクラブ、リアルイベントの大規模開催と立

                                                                  オモコロとデイリーポータルZどこで差がついたのか
                                                                • なにがおいしいのか

                                                                  1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:私たちはふしぎな商店街ゲートと暮らしている(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 「おいしい〇〇」ウォッチャーの存在 まずはコンビニとスーパーをあたり「おいしい〇〇」商品を探した。 とりあえず一部(あとで「これは別だな」と除外したものも写ってます) 合わせて当サイトの後援会的な存在である「はげます会」でも目撃情報を呼び掛け情報を収集する。 すると、なんと会員のいしかわさんが全く同様に「おいしい〇〇」という商品名に興味をもち収集し始めたところということで快く戦利写真を提供してくれたのだった。 いしかわさんのキャッチした「おいし

                                                                    なにがおいしいのか
                                                                  • 街区表示板が2つ並んでいると街の境界が見える

                                                                    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:盆踊り愛好家「盆オドラー」の暑い夏 > 個人サイト NEKOPLA Tumblr 探して楽しい街区表示板 住所が書かれている細長いプレート、それが「街区表示板」。 典型的な街区表示板。街に溶け込みすぎているこの様式美 その辺を歩くだけで嫌というほど目にするため、散歩趣味の人にとっては超顔なじみの存在だ。でも一口に街区表示板と言っても、色や素材、サイズや設置場所などが多岐にわたっている。だから見ていて飽きないし、どんどん探し歩きたくなってくる。たとえば…… 標識のように独立して立っているやつや、 お腹を空かせた大食漢が囓っていったのか? と思うようなもの、 もはやどういう経緯で生ま

                                                                      街区表示板が2つ並んでいると街の境界が見える
                                                                    • 私の自撮り棒は「光と風とシャボン玉」を出す | となりのカインズさん

                                                                      古賀 及子 1979年東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。特技は毎日かかさず日記を書くこと。

                                                                        私の自撮り棒は「光と風とシャボン玉」を出す | となりのカインズさん
                                                                      • やったぜ! @cosmeとの共同プロデュースで反省しているように見えるメイクを開発しました!

                                                                        いわば現役長老会です こんにちは! 編集部の古賀です。 いつもよりものすごくうれしそうな顔をしていますが、わけはのちほど… 先日、あの@cosmeのオフィスにお伺いしまして、「反省しているように見える顔」のメイクを習ってきました。 (くわしいレポートは@cosmeのこちらの記事をどうぞ) @cosmeといえばいわずと知れた大手美容サイト……でもって、インターネット黎明期からバリっバリに口コミ情報を集めまくってきた超老舗です。 なにせ私はいまから20年前、@cosmeがはじめて手掛けたオリジナルグッズの化粧ブラシセットを買いましてね! 今でも! 使ってるんですよ! そういやずっと使ってるメイクブラシのセット、@cosmeが99年だか00年だかに白鳳堂とコラボしてオリジナルグッズ第一弾として発売したやつなんですよ、取説も取ってあった!20年毎日使い続けてまだぜんぜん毛にコシあってさすがですわい

                                                                        • IKEAで199円のISBERGETをリモートワークに取り入れると天下無双

                                                                          日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートの花屋。花を売った金で酒を買っている。 前の記事:大手コーヒーチェーンの主人公は、やっぱり「ふつうのコーヒー」だった > 個人サイト はてなブログ こんにちは、JUNERAYです。 そして突然ですがクイズです。 IKEA製品・ISBERGET(イースベルゲット)とはなんでしょう? どれもリモートワークに役立ちそうなアイテムですね。家具やキッチン小物のイメージがあるIKEAですが、実はデスク周りの便利グッズも豊富です。 正解は…… ご覧ください、このつるりとしたフォルム。「私は板をいい感じに曲げたシンプルな商品です、どうぞ便利にお使いください」という潔さで、お値段は税込199円(2021年4月時点)。コンビニのサンドイッチより安い! スタンダードな使い方としては、このようにしてタブレットを立てかけます。 反対側はゲレンデのようになだらかな傾斜。ISBER

                                                                            IKEAで199円のISBERGETをリモートワークに取り入れると天下無双
                                                                          • 素麺を麦茶で食べるとすがすがしい

                                                                            材料はたったこれだけだ 早速作っていきたい。 素麺をたっぷりのお湯で1分半〜2分ゆでる できあがり 1年ぶりにみる素麺はツルツルして見るからにおいしそうだ。 つゆもきれいな琥珀色してる 食欲をそそる色味だが、味の方はどうだろうか。 しっかりとつゆにつけて素麺を食べていく すがすがしい。 これまでに感じたことのない、突き抜けるようなすがすがしさだ。 塩気や甘味、出汁の旨味などとは無縁の、ほのかな麦茶の香ばしさのみが鼻を抜けていく。 そして、揖保乃糸のつるつるした喉ごしや小麦粉の風味がいつも以上に感じられる。 塩も用意してたけど、必要ない。 つゆも気負わず飲むことができる 後味がすっきりしているのでどんどん箸がすすむ。不思議と塩気が欲しくならない。麦茶のミネラル感のおかげだろうか。 すんなりと完食できた もっと不思議なのは、2束も食べたのに後味は麦茶を飲んだとしか感じられなかったことだ。 クジ

                                                                              素麺を麦茶で食べるとすがすがしい
                                                                            • 目からビーム、渋谷の廃墟、そば湯で味噌汁が溶けない、ロボット飲料~超短い記事

                                                                              インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:「純露」と「黄金糖」の違いを舐め比べてたしかめる!~今週の検索ワード > 個人サイト デイリーポータルZ

                                                                                目からビーム、渋谷の廃墟、そば湯で味噌汁が溶けない、ロボット飲料~超短い記事
                                                                              • 「深夜アニメ的」「頭の中が読めるよう」……はてなブロガーたちの上半期ベスト本とは? - 週刊はてなブログ

                                                                                そろそろ年間ベストにも備えましょう はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2023年7月7日から2023年7月14日にかけて募集した、今週のお題「上半期ベスト◯◯」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します。 今年も残り半分をとっくに過ぎてしまいましたね! そんなタイミングで振り返りたいのが、2023年7月に募集したお題「上半期ベスト◯◯」です。 さまざまな投稿の中から、この記事では「上半期ベスト本」に関するエントリーを紹介します。はてなブロガーのみなさんは、今年どんな本を読んでいたのでしょうか。 引き続き厳しそうな猛暑ですが、涼しい喫茶店でアイスコーヒーでも飲みながら、本を読んでやり過ごしましょう! 「実に深夜アニメ的」だった『同志少女よ、敵を撃て』 著者の頭の中が読める『世界は救えないけど豚の角煮は作れる』

                                                                                  「深夜アニメ的」「頭の中が読めるよう」……はてなブロガーたちの上半期ベスト本とは? - 週刊はてなブログ
                                                                                • 大阪・京阪香里園駅にあるトーナメント・トイレ

                                                                                  父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:電柱の帯がどうしても腹巻きに見える トーナメント表みたいな形をした小便器。それは大阪と京都の中間に位置する京阪香里園駅の男子便所にある。 むきだしの配管 小便器の上にトーナメント表にしか見えない配管が繋がっている。おしっこの優劣を競う世界大会があったとしたら、会場にはこのような装置が並べられるに違いない。 いっさいの無駄を排したその姿は、機能美を追求した工業デザイナーのディーター・ラムスを彷彿とさせる。 研磨剤で磨いたかのような鏡面仕上げ ディーター・ラムスはドイツ生まれ。ドイツで「おしっこトーナメント」を翻訳ソフトにかけてみると「Piss-Turnier」と表示された。音声再生ボタンを押すと、やわからい女性の人工音声で「ピストニア

                                                                                    大阪・京阪香里園駅にあるトーナメント・トイレ