並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

戦闘機の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • イスラエルの人質救出でガザ市民ら274人死亡 病院は「血の海」 | 毎日新聞

    イスラエル軍が8日にパレスチナ自治区ガザ地区の中部ヌセイラットで実施した人質救出作戦に関して、ガザの保健当局は9日、パレスチナ側の274人が死亡し、約700人が負傷したと発表した。国際NGO「国境なき医師団」は現場の惨状を「悪夢だ」と指摘する。イスラエルはイスラム組織ハマスからの人質4人の奪還で歓喜に沸いたが、国際社会からの批判が高まっている。 イスラエル軍のハガリ報道官によると、救出作戦は8日午前11時に始まった。特殊部隊がハマスの戦闘員と交戦する中、周囲には空爆を実施し、2カ所の建物から人質4人を救出した。軍は数週間にわたって作戦を準備し、訓練を続けていたという。米国はこの作戦に関して、イスラエルに情報提供をした。作戦では特殊部隊の幹部1人が死亡した。 一方、作戦実施を受けて、ヌセイラット近くにある中部デルバラーのアルアクサ殉教者病院には、パレスチナ人の負傷者らを運んだ救急車が次々と到

      イスラエルの人質救出でガザ市民ら274人死亡 病院は「血の海」 | 毎日新聞
    • スカンクワークス、空対空戦闘においてAI戦闘機の性能を実証

      この飛行の成功は、スカンクワークスの戦術AIチームにとって重要なマイルストーンであり、AIは直接、実寸大の実機(OPLのL-29 Delfinジェット機の1つ)を操縦し、方位、速度、高度のコマンドを使用して戦術演習を実施した。同チームは、攻撃的・防御的なリスク態勢で仮想敵対者に対して、シミュレーションから実戦への移行テスト目標を実行した。 1フライトにつき8つのテストケースが実施され、標準的な真っ向勝負から、アスペクト外の遭遇、ミサイル支援、ミサイル撃退シナリオまで、さまざまな状況でAIエージェントを行使した。チームは、学習した行動がシミュレーションから実戦にきれいに移行し、AIエージェントが意図的かつ果断に行動しているように見えたことという。 アイオワ技術研究所のOPL教授トム・マッハ・シュネル博士は、次のようにコメントする。

        スカンクワークス、空対空戦闘においてAI戦闘機の性能を実証
      • ロシア軍のSu-57ステルス戦闘機が損傷か、駐機中にウクライナ軍が攻撃(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        6月9日にウクライナ国防省情報総局(GUR)は、ロシア軍の新型ステルス戦闘機「Su-57」が、最前線から589km離れたロシア領アストラハン州アフトゥビンスク航空基地で被弾したことを衛星画像で確認したと主張しました。 もしも事実ならば史上初の戦果で、まだ20機程度しか量産できていないロシア空軍の最新鋭戦闘機が駐機中にウクライナ軍の攻撃を受けて損傷を負ったことになります。衛星画像からはSu-57らしき航空機の付近に二つの至近弾の痕が確認できます。 Вперше уражено Су-57 | ГУРウクライナ国防省情報総局より2024年6月7日と6月8日の衛星画像の比較※位置座標(48.301083, 46.201444) ウクライナ国防省情報総局より2024年6月8日の衛星画像(和訳は筆者が追記)пошкоджений літак Су-57 損傷したSu-57航空機вирви від в

          ロシア軍のSu-57ステルス戦闘機が損傷か、駐機中にウクライナ軍が攻撃(JSF) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 立民 長妻政調会長 “次期戦闘機共同開発は必要 枠組み容認” | NHK

          立憲民主党の長妻政務調査会長は、次期戦闘機の共同開発の司令塔となる国際機関を設置するための条約の承認に党として賛成したことについて、ほかの国との共同開発は必要であり、そのための枠組みは容認すると説明しました。 イギリス・イタリアと共同開発を進める次期戦闘機をめぐり、開発の司令塔となる国際機関を設置するための条約は、5日の参議院本会議で自民・公明両党のほか、立憲民主党なども賛成して、承認されました。 これについて立憲民主党の長妻政務調査会長は、6日の記者会見で「専守防衛の観点からも次期戦闘機は必要で、いまや一国だけで高度な兵器をつくり上げるのは不可能になっている。価値観を共有する国と共同開発せざるを得ず、条約はその枠組みのためのものでわれわれも是とする」と説明しました。 一方で、完成した戦闘機の第三国への輸出については「特に殺傷能力のある完成品の移転は慎重であるべきだ。政府は閣議決定で第三国

            立民 長妻政調会長 “次期戦闘機共同開発は必要 枠組み容認” | NHK
          • 仏、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供へ

            フランスのマクロン大統領(写真右)は6日、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供する計画を明らかにした。(2024年 ロイター/LUDOVIC MARIN)

              仏、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供へ
            • イスラエル軍が学校爆撃、37人死亡 ハマスの拠点と主張

              イスラエル軍による爆撃を受けた国連運営の学校。パレスチナ自治区ガザ地区中部ヌセイラットで(2024年6月6日撮影)。(c)Bashar TALEB / AFP 【6月6日 AFP】イスラエル軍は6日、パレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)中部の国連が運営する学校を爆撃したと発表した。学校にはイスラム組織ハマス(Hamas)が拠点を置いていたと主張している。病院当局は爆撃で37人が死亡したと発表した。 イスラエル軍は「国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)が運営するヌセイラット(Nuseirat)の学校に置かれていたハマスの拠点に対し、戦闘機で精密攻撃を実施した」と説明。テロリスト数人が「排除された」としている。 学校ではハマス戦闘員のほか、昨年10月7日のイスラエル奇襲に参加した、ハマスの特殊部隊「ヌクバ部隊(Nukhba Forces)」に所属する「イスラム聖戦(Islami

                イスラエル軍が学校爆撃、37人死亡 ハマスの拠点と主張
              • オランダ “艦艇上空を中国軍戦闘機が旋回”と非難 中国は反発 | NHK

                オランダ国防省は、東シナ海で任務にあたっていた軍の艦艇の上空を、中国軍の戦闘機が旋回する行為などを行い、「潜在的に危険な状況が生じた」として、中国側を非難しました。中国はオランダ側が主権を侵す挑発行為を行ったとして反発しています。 オランダ国防省によりますと、6月7日、海軍のフリゲート艦が東シナ海で北朝鮮に対する国連安保理の制裁に関する任務にあたっていたところ、上空を中国軍の戦闘機2機が数回にわたり旋回する行為を行ったということです。 さらに、フリゲート艦の艦載ヘリコプターもパトロール中に、中国軍の戦闘機2機とヘリコプター1機に接近を受けたということです。 いずれも国際空域で起きたとしていて、オランダ国防省は「潜在的に危険な状況が生じた」として中国側を非難しました。 これに対し、中国国防省は11日にコメントを発表し、「主権を侵す挑発行為を音声による警告や戦闘機などで排除した。これは完全に合

                  オランダ “艦艇上空を中国軍戦闘機が旋回”と非難 中国は反発 | NHK
                • 『ガンダム』『エヴァ』リミッター解除! 戦闘機でもできる!? ほとんどのパイロットが使ったことない“禁断のモード”とは | 乗りものニュース

                  アニメや映画で目にするロボットの「リミッター」。これを解除し戦う様は、視聴者の心をつかみます。似た機能は現実の戦闘機にも搭載されてはいますが、いざ使うとなると話は別。「パンドラの箱」のようなものかもしれません。 現実の戦闘機にも類似の機能あり 日本の誇りであるロボットアニメは、世代を超えて人々の心を魅了し続けています。その魅力のひとつは、主人公たちが乗り込むロボットが持つ「リミッター」でしょう。通常時よりも圧倒的な力を発揮する一方で、パイロットや機体に負担をかけるというリスクも伴う、実にドラマチックな設定です。 『機動戦士ガンダム00』の「トランザム」、『蒼き流星SPTレイズナー』の「V-MAX」、『新世紀エヴァンゲリオン』の「裏コード ザ・ビースト」など、記憶に残るリミッター解除は数多く存在します。しかし、これらの機能は性能向上と引き換えに、命懸けで戦う登場人物たちを更なる苦難へと突き落

                    『ガンダム』『エヴァ』リミッター解除! 戦闘機でもできる!? ほとんどのパイロットが使ったことない“禁断のモード”とは | 乗りものニュース
                  • ロシア最新鋭戦闘機Su57に攻撃 ウクライナ発表「史上初の損傷」:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      ロシア最新鋭戦闘機Su57に攻撃 ウクライナ発表「史上初の損傷」:朝日新聞デジタル
                    • イスラエルのガザ学校空爆、アメリカが「透明」な説明を要求 - BBCニュース

                      パレスチナ自治区ガザ中心部で多数の人々が避難していた国連運営の学校をイスラエル軍が空爆したことをめぐり、アメリカは6日、イスラエルに完全な「透明性」を求めた。この空爆の死者は少なくとも35人に上っている。 複数の現地ジャーナリストはBBCに対し、イスラエルの戦闘機が6日午前、ヌセイラト難民キャンプの南東部にあるアル・サルディ学校の最上階の教室に、ミサイル2発を撃ち込んだと述べた。

                        イスラエルのガザ学校空爆、アメリカが「透明」な説明を要求 - BBCニュース
                      • 「56機vs1200機超」あまりに劣勢のウクライナ空軍パイロットが“生き残った”理由とは? 今も戦いは“終わらぬマラソン” | 乗りものニュース

                        ウクライナ政府が運営する「ユナイテッド24」の公式YouTubeで、空軍パイロットがこれまでの戦いについて語る動画を投稿しました。同動画ではロシア侵攻序盤の壮絶な戦いが語られています。 戦力差は絶望的だったが相手も混乱していた? ウクライナ政府が運営する「ユナイテッド24」の公式YouTubeチャンネルは2024年6月3日、空軍パイロットがこれまでの空の戦いについて語る動画を投稿しました。 拡大画像 ウクライナ空軍のSu-27(画像:ウクライナ参謀本部)。 コールサイン「セイバー」を名乗るこのパイロットは、2022年2月のロシアによる侵攻からずっとSu-27戦闘機に乗って戦い続けているとのことです。 侵攻当時、ウクライナで満足に稼働する戦闘機はわずか56機、これで1200機以上の固定翼機を保有するロシアと戦うことになったということで、セイバーは「2機で13機のロシア軍機と空中で対峙したとき

                          「56機vs1200機超」あまりに劣勢のウクライナ空軍パイロットが“生き残った”理由とは? 今も戦いは“終わらぬマラソン” | 乗りものニュース
                        • 日英伊の次期戦闘機、条約を承認 費用負担が主導権左右 - 日本経済新聞

                          日本、英国、イタリアが次期戦闘機を共同開発するための国際機関「GIGO(ジャイゴ)」を設ける条約が5日の参院本会議で、自民、公明、立憲民主各党などの賛成多数で承認された。3カ国はこの機関を介して本格的な開発に乗り出す。開発費の負担の割合などが次の論点となる。GIGOは3カ国の政府や民間企業の協業を一元的に管理する機関で、2024年中に立ち上げる。英国に本部を置き、日本人が初代トップに就く。3カ

                            日英伊の次期戦闘機、条約を承認 費用負担が主導権左右 - 日本経済新聞
                          • ウクライナへの「超ビッグな贈り物」実際どう使う? ロシア激おこ必至「絶対墜とす」 早期警戒管制機を手にした意味とは | 乗りものニュース

                            2024年5月下旬、スウェーデンが早期警戒管制機をウクライナに供与すると発表し、世界を驚かせました。見た目こそ地味ですが、現代戦では戦闘機ウン十機ぶんの価値があるとも言われます。そのため運用にはかなり注意が必要な模様です。 スウェーデンの一大決心 2024年5月29日、スウェーデン政府はウクライナへの大規模な軍事支援パッケージを発表し、国際社会を驚かせました。その目玉となったのが、戦闘機の供与に匹敵ないし、もしくはそれ以上の意義を持つ早期警戒管制機S100D「アーガス」2機の供与です。 S100DまたはSAAB 340 AEWと呼称される「アーガス」は空中および海上の索敵が可能なASC-890「エリアイ」レーダーシステム(推定探知距離300~400km)を搭載し、レーダー操作員と友軍航空機を誘導する管制官、そして指揮官が乗務する、いわゆる「AWACS(空中警戒管制機)」ないし「AEW&C(

                              ウクライナへの「超ビッグな贈り物」実際どう使う? ロシア激おこ必至「絶対墜とす」 早期警戒管制機を手にした意味とは | 乗りものニュース
                            • ドイツが国民の防空壕整備を検討、全面戦争のリスクを懸念

                              第二次大戦中にイタリアのムッソリーニが作った防空壕(ローマ) Photo by Piero Tenagli / ipa-agency.net/IPA/Sipa USA <先の大戦から残った地下壕もあるが、精密誘導兵器が攻撃の主となる現代の戦争からは逃れられない恐れもある> ドイツでは、戦争が起きた場合に国民を保護するための「地下シェルター」の建設が検討されはじめた。ドイツ誌シュピーゲルは、ドイツ政府は全面侵攻があった場合に国民を守る方法についての提言をまとめたと報じた。 【画像】ドイツ空軍機がスクランブルをかけたロシア機IL20と戦闘機 ウクライナで続く戦争により安全保障リスクが高まったとの懸念から、ドイツの地方議会は政府に対して、古い地下壕の修復を呼びかけているということは、3月にも報じられていた。 だがシュピーゲルは、6月にポツダムで開かれる州内相らの会合で議論される予定の報告書を引用

                                ドイツが国民の防空壕整備を検討、全面戦争のリスクを懸念
                              • イスラエル軍の学校爆撃「事前警告なかった」 UNRWA

                                イスラエル軍による爆撃を受けた国連運営の学校。校舎は現在、避難民の収容施設として利用されている。パレスチナ自治区ガザ地区中部ヌセイラットで(2024年6月6日撮影)。(c)Bashar TALEB / AFP 【6月7日 AFP】国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)のフィリップ・ラザリニ(Philippe Lazzarini)事務局長は7日、パレスチナ自治区ガザ(Gaza Strip)地区でUNRWAが運営する学校への前日の爆撃で、イスラエル軍から「事前警告はなかった」と明らかにした。 ラザリニ氏はガザ地区中部ヌセイラット(Nuseirat)の学校について「避難所と化していたUNRWAの学校がまた攻撃された」とX(旧ツイッター)に投稿した。爆撃当時、学校には6000人が避難していたという。 さらにラザリニ氏は、この学校を含め「全UNRWA関連施設の座標はイスラエル軍および他の紛争当

                                  イスラエル軍の学校爆撃「事前警告なかった」 UNRWA
                                • F-16戦闘機が「いるだけ」でロシアは黙る!? ウクライナへ供与目前 空を一変させるその意味 | 乗りものニュース

                                  ウクライナで実戦投入が目前に迫るF-16戦闘機は、空対空戦闘だけに長けているわけではありません。実は「HARM」と呼ばれる対レーダーミサイルが運用できるのも大きなメリットです。 F-16は空対空以外にも使える戦闘機 2022年より続くロシアによるウクライナ侵攻は、地上戦に焦点が当たりがちですが、その一方で航空優勢の獲得という、戦争の勝利を左右する重要な要素が「宙ぶらりん状態」にあるという特異な状況を呈しています。 地上戦において圧倒的な打撃力を発揮する航空攻撃は、まさに現代戦における必須要素と言えるでしょう。しかしながら、ウクライナとロシアは互いの強力な地対空ミサイル網を前にして、積極的に航空機を運用できない状況に陥っているのが現状です。この膠着状態こそが、長期化する戦局の一因になっているとも言えます。 しかし、ここに待望の救世主が現れるかもしれません。アメリカ製の戦闘機F-16「ファイテ

                                    F-16戦闘機が「いるだけ」でロシアは黙る!? ウクライナへ供与目前 空を一変させるその意味 | 乗りものニュース
                                  • 仏、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供へ(ロイター) - Yahoo!ニュース

                                    フランスのマクロン大統領(写真右)は6日、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供する計画を明らかにした。(2024年 ロイター/LUDOVIC MARIN) [パリ 6日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は6日、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供する計画を明らかにした。 第2次世界大戦のノルマンディー上陸作戦の決行日(Dデー)80周年記念行事にウクライナのゼレンスキー大統領が出席する際、正式発表するという。機数や時期については明らかにしなかった。 また、仏がウクライナ軍兵士4500人に訓練を行うことも提案した。

                                      仏、ウクライナにミラージュ2000戦闘機を提供へ(ロイター) - Yahoo!ニュース
                                    1