並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 38 件 / 38件

新着順 人気順

海がきこえるの検索結果1 - 38 件 / 38件

  • ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇

    スタジオジブリ制作、氷室冴子原作による1993年の長編アニメーション「海がきこえる」のティーチインが4月19日に東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で行われ、監督の望月智充、プロデューサーを務めた高橋望が登壇。本作のティーチインが行われるのは今回が初めてで、テレビスペシャルでの初放映から31年越しに、制作の舞台裏を語り合った。

      ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇
    • 【イベントレポート】「海がきこえる」を裏話交えて振り返る、望月智充監督「唯一と言っていい体験」

      90年代、研修生という形で新人を採用していたスタジオジブリ。若手制作者集団には、「君の名は。」の作画監督・安藤雅司、「Gのレコンギスタ」のキャラクターデザイン・作画チーフを担当した吉田健一ら、錚々たるメンバーが集っていたという。望月監督は彼らの印象について「よかったこととして、みんな驚くほどうまかったんですよ。アニメーションとして非常に絵や動きがキレイな作品を作ることができた」「うまい人だけでできあがっているチームは、後にも先にもこのときだけ。唯一と言っていい体験でした」とコメント。自身が監督となった経緯については、もともと氷室作品のファンでほぼ読破していたことを告げ、「『ここはグリーン・ウッド』を作っているときに高橋さんからオファーをいただいて。小説の挿絵を描いていた近藤勝也さんが参加するという話だったので、やってみようと思いました」と述べた。 少し前に劇場に足を運び、お忍びで鑑賞したと

        【イベントレポート】「海がきこえる」を裏話交えて振り返る、望月智充監督「唯一と言っていい体験」
      • 『なんて素敵にジャパネスク』『海がきこえる』…没後15年のいま、NHKや新聞が「氷室冴子」に注目するワケ(飯田 一史) @moneygendai

        『なんて素敵にジャパネスク』『海がきこえる』…没後15年のいま、NHKや新聞が「氷室冴子」に注目するワケ 1977年にデビューし、80年代にはヒット作を連発して集英社コバルト文庫を牽引するも、2008年にわずか51歳で肺がんで逝去した作家・氷室冴子に関するドキュメンタリー『没後15年 氷室冴子をリレーする』がNHK札幌放送局によって制作された。2023年7月には全国放送および拡大版がNHKプラスで配信された。 また、小説『海がきこえる』(徳間文庫)やエッセイ『いっぱしの女』(ちくま文庫)などが近年復刊され、氷室の全盛期を知らない若い世代からも注目を集めている。いま、なぜ氷室冴子なのか――評伝『氷室冴子とその時代 増補版』(河出書房新社)を刊行した書評家・ライターの嵯峨景子氏に訊いた。(前後編の前編) 流行作家だっただけでなく、今も「生きる力になった」と語り続ける読者がいる ――今、氷室作品

          『なんて素敵にジャパネスク』『海がきこえる』…没後15年のいま、NHKや新聞が「氷室冴子」に注目するワケ(飯田 一史) @moneygendai
        • 武藤里伽子の信じられない暴言が炸裂!映画『海がきこえる』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

          映画『海が聞こえる』では、武藤里伽子の信じられない暴言が炸裂してしまうので、詳しく紹介しましょう。 映画『海がきこえる』のキャスト 監督&脚本&原作 登場人物と声優 『海がきこえる』の主題歌 映画『海がきこえる』のストーリー 『武藤里伽子の信じられない暴言が炸裂』 ジブリ映画の全作品の豆知識・ストーリー 『海がきこえる』の豆知識 宮崎駿監督は『海がきこえる』は嫌い? TV放送されない訳 『海がきこえる』と他の映画を比較 『海がきこえる』の感想 映画『海がきこえる』のオススメ層 映画『海がきこえる』の残念な所 映画『海がきこえる』の見所 映画『海がきこえる』のキャスト 海がきこえるは、ジブリのアニメ作品として、1993年5月5日に日本で上映されました。DVDの収録時間は72分です。 監督&脚本&原作 海がきこえるは『となりのトトロ』や『風の谷のナウシカ』とは違って、あまりTV放送されない映画

            武藤里伽子の信じられない暴言が炸裂!映画『海がきこえる』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
          • 黒柳トシマサ ①『海がきこえる』 リアルな空気感を生む作画と演出 | Febri

            『少年ハリウッド』『バクテン!!』など、熱量の高いフィルムでファンを惹きつけるアニメ監督・黒柳トシマサ。そのルーツをたどるインタビュー連載の初回は、氷室冴子原作、望月智充(もちづきともみ)監督による、スタジオジブリの傑作TVスペシャルについての熱論! ――1本目はスタジオジブリの『海がきこえる』です。この作品を選んだ理由は? 黒柳 高校生のときに見て、「アニメーションの絵を描こう」と思い始めるきっかけになった作品として選びました。それまでも落描き程度の絵は描いていて、絵に多少の興味はあったんですけど、仕事にしようと考えるほどではなかったんです。最初にアニメーションそのものに興味を持ったきっかけは、中学3年生のときに見た『耳をすませば』。ちょうど主人公の雫(しずく)や聖司と同い年で、自分も彼女たちと同じように進路に悩んでいたこともあって大きな影響を受けました。そこからいろいろなアニメを見てい

              黒柳トシマサ ①『海がきこえる』 リアルな空気感を生む作画と演出 | Febri
            • なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった? | マグミクス

              数々のヒット作を生み出してきた、アニメーションスタジオ「スタジオジブリ」の作品は、「金曜ロードショー」(日本テレビ系)での放映がおなじみとなっていますが、なかなかテレビ放映されないジブリ作品も存在します。その理由を探っていくと、スタジオジブリでは巨匠・宮崎駿監督の後継者が育ちにくいという内情もあるようです。 宮崎駿監督の劇場アニメ『君たちはどう生きるか』は、2023年7月14日より公開が始まり、現在もロングラン上映が続いています。公開10週目となった9月17日時点で、興収81億6000万円を記録しています。 前作『風立ちぬ』(2013年)の興収120億円には及ばないものの、莫大な宣伝費を投じることなく、これだけの数字を残すところは、宮崎監督とスタジオジブリのブランド力の高さを感じさせます。また、劇中に出てくる大伯父が現在82歳になる宮崎監督自身、「下の世界」がスタジオジブリの現状を連想させ

                なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった? | マグミクス
              • 【映画】「海がきこえる」(1993年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

                氷室冴子の小説を原作にしたスタジオジブリの若手スタッフによるアニメ作品。 主人公の杜崎拓が高知にいた高校時代に、親友松野と東京から転校してきて何かと振り回される里伽子のことを思い出すというほろ苦い青春恋愛物語です。 勉強もスポーツも万能の美人の里伽子と、彼女に素直に振り回される拓・・・う~んよくあるパターンです。 世代的に私の「青春時代」とビンゴだったので、何となく懐かしい気持ちにさせてもらえました。 こういう「青春時代」があれば、いまも良い思い出に浸れるよなぁ・・・という淡い感じの作品です。 Ocean Waves - Official Trailer 海がきこえる [Blu-ray] 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 発売日: 2015/07/17 メディア: Blu-ray 海がきこえる [DVD] 出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメ

                  【映画】「海がきこえる」(1993年) 観ました。(オススメ度★★☆☆☆) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
                • スタジオジブリ映画『海がきこえる』渋谷のBunkamura ル・シネマで限定リバイバル上映

                  スタジオジブリ映画『海がきこえる』が、2024年3月15日(金)より東京・渋谷のBunkamura ル・シネマ 渋谷宮下にて期間限定で上映される。 スタジオジブリ映画『海がきこえる』1993年公開の『海がきこえる』は、作家・氷室冴子の原作小説を、当時のスタジオジブリの若手スタッフが映画化した作品。主人公の拓、親友の松野、そしてその想い人である里伽子。高知と東京を舞台に、10代の終わりを迎える3人の若者が、ゆるやかに自分たちの心と向き合うさまを描いた青春群像劇だ。 ジブリ作品の隠れた名作丁寧な細部の描写や生き生きとしたアニメーション表現はまさにスタジオジブリならではのものだが、本作で描かれているのは、広く知られているジブリ作品とはひと味異なる等身大の物語。 本作のキーワードであり、当時の宣伝コピーにも使われている言葉が“平熱感覚”。アニメらしいといえばアニメらしい大どんでん返し、あるいは心を

                    スタジオジブリ映画『海がきこえる』渋谷のBunkamura ル・シネマで限定リバイバル上映
                  • 海がきこえる | Bunkamura

                    ※渋谷駅前 東映プラザ内に移転し営業しております。 Bunkamuraはオーチャードホールを除き長期休館中です。 高知・夏・17歳 ぼくと里伽子のプロローグ。 作家・氷室冴子の原作小説をスタジオジブリが当時の若手スタッフを中心に1993年映画化、ファンから深く愛される名作──貴重な劇場上映 1993年、作家・氷室冴子の原作小説を当時のスタジオジブリ若手スタッフが映画化、テレビスペシャルとして放映された本作。モノローグとフラッシュバックを用いながら、「平熱感覚」をキーワードとして制作されたこの映画の持つ繊細さ、美しく描かれたロケーション──高知、東京の街並み、そして、10代の終わりを迎える3人がゆるやかに自分たちの心と向き合う物語の魅力は時を経ても決してみずみずしさを失わず、日本のみならず世界でも新たな世代が「発見」し、ファンを増やし続けている。 しかし、深く愛されてきた作品でありながら、こ

                      海がきこえる | Bunkamura
                    • 「海がきこえる」から「アーヤと魔女」まで、ジブリを支えた名作がいっぱいの作品集

                      「宮崎駿監督作品集」「高畑勲監督作品集」に続き、スタジオジブリの作品集第3弾として展開されるこの商品。望月智充監督ら当時のスタジオジブリ若手制作集団が手がけた「海がきこえる」、近藤喜文監督による「耳をすませば」、森田宏幸監督による「猫の恩返し」、百瀬義行監督による「ギブリーズ episode2」、宮崎吾朗監督による「ゲド戦記」「コクリコ坂から」「アーヤと魔女」、米林宏昌監督による「借りぐらしのアリエッティ」「思い出のマーニー」、マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット監督による「レッドタートル ある島の物語」の全10作が収められた。Blu-ray版の「借りぐらしのアリエッティ」は、北米版の音声・字幕でも視聴できる。 映像特典はディスク収録が初となる「ギブリーズ」。また封入特典として解説ブックレットが同梱される。

                        「海がきこえる」から「アーヤと魔女」まで、ジブリを支えた名作がいっぱいの作品集
                      • 【海がきこえる】あらすじとその面白さ-自分に嘘をつく物語-シフルインサイト

                        海がきこえる「海がきこえる」は1993年5月5日に日本テレビ系列で90分の作品として放送されたアニメーション作品である。スタジオジブリは「魔女の宅急便」からアニメーターを正社員化しているが、正社員となった「若手集団」によって本作品は制作されている。「若手」といっても、監督は望月智充さん、作画監督は近藤勝也さんであり、現代的に見れば大御所である。 鈴木敏夫さんも語っているが、「若手集団」起用の理由については「スタジオジブリの将来計画」が関係していた。早い話が、宮崎駿や高畑勲の支配下にないすぐれた作品を制作できる状況を作らなくてはならなかったということである。そこで試しにやってみたということだったのだろう。 その結果そして生まれた「海がきこえる」という作品を私はとても好きなのだが、どうも宮崎駿にとってはそうではなかったようだ。「海がきこえる」のBlu-rayの特典映像に、当時の制作スタッフの座

                          【海がきこえる】あらすじとその面白さ-自分に嘘をつく物語-シフルインサイト
                        • 堀未央奈、キャミソール姿で『海がきこえる』のワンシーンを再現「脇綺麗」「ドキドキが止まらない」

                          5月7日、アイドルグループ・乃木坂46のメンバー・堀未央奈の2nd写真集公式インスタグラムが更新された。 寄せられた投稿には「#海がきこえる のワンシーンわかる方にはわかるかな?」のコメントと共に、アニメーション映画『海が聞こえる』で、ヒロインの武藤里伽子が部屋で髪を結 ...続きを読む

                            堀未央奈、キャミソール姿で『海がきこえる』のワンシーンを再現「脇綺麗」「ドキドキが止まらない」
                          • ジブリの長編アニメ「海がきこえる」の原作小説が復刊、近藤勝也のイラスト34点収録

                            ジブリの長編アニメ「海がきこえる」の原作小説が復刊、近藤勝也のイラスト34点収録 2022年7月7日 19:13 1627 84 コミックナタリー編集部 × 1627 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 445 1102 80 シェア

                              ジブリの長編アニメ「海がきこえる」の原作小説が復刊、近藤勝也のイラスト34点収録
                            • なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった?(マグミクス) - Yahoo!ニュース

                              宮崎駿監督の劇場アニメ『君たちはどう生きるか』は、2023年7月14日より公開が始まり、現在もロングラン上映が続いています。公開10週目となった9月17日時点で、興収81億6000万円を記録しています。 【画像】意外に多いぞ? なかなかTV放送されないジブリ作品たち(7枚) 前作『風立ちぬ』(2013年)の興収120億円には及ばないものの、莫大な宣伝費を投じることなく、これだけの数字を残すところは、宮崎監督とスタジオジブリのブランド力の高さを感じさせます。また、劇中に出てくる大伯父が現在82歳になる宮崎監督自身、「下の世界」がスタジオジブリの現状を連想させることでも話題となっています。 一方で、9月21日にスタジオジブリが日本テレビの子会社になることが報道され、そのなかでスタジオジブリの後継者問題に再び注目が集まっています。 ジブリ作品は、これまでたびたび日本テレビ系列で放映されてきました

                                なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった?(マグミクス) - Yahoo!ニュース
                              • アニメ「海がきこえる」に対する米国アマゾンレビューを読んでみよう!【海外の反応】 : 海外の反応で英語の勉強

                                海外の反応で英語の勉強 日本に関連する海外の方の英語を翻訳しながら英語力を磨いていきます。 タイトル通り英語の勉強に重点を置いているため、純粋に海外の反応を楽しみたい方には向いていないかもしれませんが、ご了承ください。 英語の勉強の息抜きにでも見に来てくださいヾ(*´∀`*)ノ最近、中国語の勉強も始めました!

                                  アニメ「海がきこえる」に対する米国アマゾンレビューを読んでみよう!【海外の反応】 : 海外の反応で英語の勉強
                                • あの頃の少女たちへ。氷室冴子デビュー45周年『海がきこえる』新装版発売 『海がきこえる 〈新装版〉』 | BOOKウォッチ

                                  2022年7月8日、氷室冴子さんの『海がきこえる』の新装版が発売される。 本書は、スタジオジブリの長編アニメーション「海がきこえる」の原作小説としても知られる名作少女小説。今回、氷室冴子さんのデビュー45周年を記念して、新装版が発売された。 アニメのキャラクターデザインを担当した近藤勝也さんのカラーイラスト34点を収録。装丁デザインは、コミックス『アオハライド』『君に届け』『青空エール』等の少女漫画や小説の装丁で瑞々しく、〝心に刺さる〟数多くの装丁を手掛けてきた川谷康久さんが担当する。 あらすじ 「あたし、高知に行くまでは世間とうまくやってるいい子だったのよ。あれからずっと世間とずれっぱなしの感じがする」 大学進学で上京した杜崎拓(もりさき たく)は「ある事件」で疎遠になった高校時代の転校生・武藤里伽子(むとう りかこ)が、地元大学への進学を蹴り東京に舞い戻った事を知る。気まぐれな美少女に

                                    あの頃の少女たちへ。氷室冴子デビュー45周年『海がきこえる』新装版発売 『海がきこえる 〈新装版〉』 | BOOKウォッチ
                                  • ジブリ作品集に「海がきこえる」「アーヤと魔女」など10本、「ギブリーズ」も初収録

                                    ジブリ作品集に「海がきこえる」「アーヤと魔女」など10本、「ギブリーズ」も初収録 2021年10月24日 21:01 102 1 映画ナタリー編集部

                                      ジブリ作品集に「海がきこえる」「アーヤと魔女」など10本、「ギブリーズ」も初収録
                                    • 海がきこえる - ★気ままに自宅で映画観賞★

                                      今夜はこれをチャチャっと観るわ。と呟いて挿入したディスクは、氷室冴子原作によるジブリ作品ですが、この93年の本作はどうにも見た記憶が呼び起こせない。確かにジブリの中にあってジブリで無いかのような位置づけは否定し辛いところで、宛ら隠れジブリ作品とでも言うのが適切かもしれません。それもそのはず、日本テレビ開局40周年記念番組。つまりはテレビアニメとして放送された作品だったんですね。後に全国ではないものの劇場公開もされたらしいですが、耳をすませばと同様のテイストを感じ取ることが出来ます。もちろん思春期の青春ものですから空を飛んでも飛行機ですし、ネコのバスも出てこない。つまりは小さい子供受けするような話ではなく、寧ろ同世代か大人向けってことになりますね。72分と言う時間で原作とだいぶ内容が異なるようですが、チャチャっと観るに相応しい時間でもあります。土佐弁がとても心地良かったですね。 ●ちょっとひ

                                        海がきこえる - ★気ままに自宅で映画観賞★
                                      • ジブリ作品でもマイナーな「海がきこえる」見たよ!! - 矢沢 ゆめ ISM

                                        どうもジブリ大好き矢沢ゆめです。今回はジブリ作品「海がきこえる」をみました。名前は知っていたんですが今までみたことなくて・・・ 「ジブリで一番何が好き~~?」 って会話でも聞いたことないですからね 影が薄い作品です、でも皆さんの評価をみると悪くないんです そんな「海が聞こえる」の感想をお伝えします。 では行きましょう~~~ (ネタバレあり) あらすじ 舞台は土佐、高知県。(中高一貫)高校2年生の杜崎拓はバイト中に友達の松野豊から学校に来いと電話が入る。 学校に行くと美人の転校生が入学していると。武藤里伽子 杜崎と松野は中学3年で知り合った。急に学校側から成績が落ちているので今年の修学旅行はなくなり二人で抗議したことで仲良くなった。 武藤は運動もでき、勉強もできることから女子の間で反感をかう。 高校の修学旅行で杜崎は、武藤にお金を落としてしまったからと貸してほしいとおねがいされ6万円かす。

                                          ジブリ作品でもマイナーな「海がきこえる」見たよ!! - 矢沢 ゆめ ISM
                                        • 【海がきこえる】名言、名台詞&英語表現集-シフルインサイト

                                          「海がきこえる」は1995年に公開された近藤喜文監督による劇場用アニメーション作品である 今回は本編中に登場した個人的名言、名台詞を集めてみた。台詞という形で「海がきこえる」を振り返ってみると、やはりこの物語は「自分に嘘をつく物語」なのだと思う。登場人物が少しずつ自分の内面に嘘をつくことによって起こる小さなすれ違いや大きな遠回りが、この作品の面白さの一つだと思う。 また、名言や名台詞は通常とは異なる言い回しが用いられることも多く「英語でどう言ってるんだろう?」と疑問に思ったことがあったので、英語表現についても調べてみた。ちなみに「海がきこえる」の英題は・・・

                                          • スタジオジブリ『海がきこえる』がBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で限定上映(CINRA) - Yahoo!ニュース

                                            アニメーション映画『海がきこえる』が3月15日からBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で限定上映される。 【画像】『海がきこえる』アザービジュアル 1993年公開の『海がきこえる』は、氷室冴子の原作小説を当時のスタジオジブリ若手スタッフが中心となって映画化したもの。モノローグとフラッシュバックを用いながら、「平熱感覚」をキーワードとして制作され、高知、東京を舞台に10代の終わりを迎える3人がゆるやかに自分たちの心と向き合う様子が描かれている。

                                              スタジオジブリ『海がきこえる』がBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で限定上映(CINRA) - Yahoo!ニュース
                                            • 『海がきこえる』制作から31年越しの初ティーチインで、

                                              2024年4月20日 映画ナタリー(※抜粋) https://natalie.mu/eiga/news/570235 左からプロデューサーの高橋望、監督を務めた望月智充。 https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2024/0420/umigakikoeru_202404_04.jpg ■制作は“スタジオジブリ若手制作集団” 映画には当時、研修生としてジブリに入社し、現在もトップアニメーターとして活躍するスタッフが多数参加。高橋は「当時は若いスタッフが高畑(勲)さん、宮崎(駿)さんを抜きにして作品を作る機会がなかなかなかった。そこで『海がきこえる』は“スタジオジブリ若手制作集団”と銘打ってほぼ全員のスタッフが若手になった。その若手たちが全力投球して作った」と振り返る。望月は「君の名は。」の安藤雅司、「ガンダム Gのレコンギスタ」の吉田健一といった名前を

                                                『海がきこえる』制作から31年越しの初ティーチインで、
                                              • 「耳をすませば」「海がきこえる」など、ジブリのDVD4タイトルがリマスター版で登場

                                                ラインナップは近藤喜文監督作「耳をすませば」のほか、望月智充監督作「海がきこえる」、森田宏幸監督作「猫の恩返し」および同時収録の百瀬義行監督作「ギブリーズepisode2」、そして宮崎吾朗監督作「ゲド戦記」。いずれも昨年12月に発売されたBlu-ray / DVD「ジブリがいっぱい 監督もいっぱいコレクション」に収録されており、同商品のために制作された最新HDマスターを使用して、装いも新たにデジタルリマスター版DVDとして登場する。DVDには予告編や絵コンテ、プロモーションビデオといった映像特典も収録。ジャケットデザインは劇場ポスター用のキーアートに統一された。

                                                  「耳をすませば」「海がきこえる」など、ジブリのDVD4タイトルがリマスター版で登場
                                                • 海がきこえるを無料で見る方法はこれ!他ジブリ作品も!

                                                  タグ /矢作兼2NE13時のヒロイン7 MEN 侍A.B.C-ZA.C.EAKB48チーム8AKIKOAKIRAAraARATAASTROATEEZAぇ! groupAぇ! groupBIGBANGBiSHBLACK PINKblock.BBOOMBTSBTS (防弾少年団)BTS(防弾少年団)CARRY LOOSECNBLUECreepy NutsDEAN FUJIOKADIYDonDokoDonDQⅩE-girlsemmaEXITEXOfFTISLANDGACKTGENERATIONS from EXILE TRIBEGirl’s DayGOT7Hey! Say! JUMPHiHi JetsICONIQINFINITEIUIZ*ONEIZUMIIZ*ONEJohn-HoonJOYJr.SPK-POPKAORI.KAT-TUNKEIKEVINKis-My-Ft2KダブシャインLil かん

                                                    海がきこえるを無料で見る方法はこれ!他ジブリ作品も!
                                                  • ジブリの隠れた名作「海がきこえる」に、イマの若者が心打たれる理由。 - nightingale

                                                    #スタジオジブリ #ホントの青春 #一周回って今っぽい #思春期の女子 #淡い思い出 #高知 スタジオジブリ作品「海が聞こえる」観たことはありますか? 私はジブリといえば、「となりのトトロ」や「魔女の宅急便」などいわゆるメジャーなものしか見ておらず、この作品を知ったのは数年前になります。予告で流れてうっすら知っていたくらい.. 絶妙な抜け感が今っぽい この作品を知るキッカケとなったのは、InstagramやYouTubeで”エモ可愛い”イラストをよく見かけるようになり、これは一体なんのアニメなんだろう?と調べて、出てきたものが「海がきこえる」だった。 YouTubeでは、シティポップの楽曲×エモいイラストを合わせて、”現代にとって新しい”ノスタルジーな世界観が演出されていたりもする。この「海がきこえる」のイラストレーターは近藤勝也氏。 そんな本作、実はスタジオジブリの若手スタッフを中心に制

                                                      ジブリの隠れた名作「海がきこえる」に、イマの若者が心打たれる理由。 - nightingale
                                                    • ジブリ『海がきこえる』あらすじ&ネタバレあり解説 アニメ版では描かれないその後の話とは? | ciatr[シアター]

                                                      隠れた名作青春アニメとして根強い人気を誇る『海がきこえる』は、スタジオジブリが手掛けた長編作品の中で唯一テレビアニメとして制作された異色の作品です。 本記事では、そんな男女の恋愛を真っ向から描いた『海がきこえる』のあらすじをネタバレありで紹介。ジブリらしくない本作が生まれた経緯や、原作で描かれたアニメのその後についても解説します。 この記事には『海がきこえる』のネタバレが含まれています。未鑑賞の人は注意してください。

                                                        ジブリ『海がきこえる』あらすじ&ネタバレあり解説 アニメ版では描かれないその後の話とは? | ciatr[シアター]
                                                      • 『『ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇』へのコメント』へのコメント

                                                        氷室冴子の小説って男の嫌な部分を抉り込むように痛烈批判するイメージあるけど、好きな男性いるんだ。/里伽子のキャラに時代性はあると思うけど。『TUGUMI』のつぐみとか『きらきらひかる』の笑子とかの面倒臭い... 1 人がブックマーク・1 件のコメント

                                                          『『ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇』へのコメント』へのコメント
                                                        • ジブリ作品『海がきこえる』3/15より渋谷で限定上映。氷室冴子の小説を原作に、みずみずしく繊細な想いの揺らぎを描いた青春恋愛アニメーション映画 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                          『海がきこえる』は1993年、作家・氷室冴子の原作小説を当時のスタジオジブリ若手スタッフが映画化、テレビスペシャルとして放映された。モノローグとフラッシュバックを用いながら、「平熱感覚」をキーワードとして制作されたこの映画の持つ繊細さ、美しく描かれたロケーション──高知、東京の街並み、そして、10代の終わりを迎える3人がゆるやかに自分たちの心と向き合う物語の魅力は時を経ても決してみずみずしさを失わず、日本のみならず世界でも新たな世代が「発見」し、ファンを増やし続けています。 しかし、深く愛されてきた作品でありながら、これまで映画館での上映機会は少なく、今回が久しぶりの貴重な劇場上映となります。 いま目にすると懐かしいようで新鮮にも感じる90年代の街の風景、そしていつの時代も変わらぬ人々の感情の移ろいを見事に切り取った名作アニメーション作品をスクリーンで堪能する絶好の機会、ぜひ貴媒体にてご紹

                                                            ジブリ作品『海がきこえる』3/15より渋谷で限定上映。氷室冴子の小説を原作に、みずみずしく繊細な想いの揺らぎを描いた青春恋愛アニメーション映画 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                          • スタジオジブリ作品『海がきこえる』渋谷で限定上映、「10代の終わり」を繊細に描く | NiEW(ニュー)

                                                            スタジオジブリの映画『海がきこえる』(英題:Ocean Waves)が、3月15日(金)から東京・渋谷のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下で限定上映される。 氷室冴子の同名小説を原作とし、1993年にテレビスペシャルとして放送された長編アニメーション映画である同作。その後、2011年に「金曜ロードショー」で再放送され、アメリカの映画館でも限定上映が行われるなど、視聴環境が限定されながらも深く愛される作品となっていた。 同作は、高知の高校を卒業し東京の大学に進学した杜崎拓(もりさきたく)を主人公に、自由奔放な転入生・武藤里伽子(むとうりかこ)、里伽子に惹かれる拓の親友・松野の関係を、大学生の現在と中学・高校時代の思い出を交えながら描いた内容となっている。「平熱感覚」をキーワードとして制作され、モノクロとフラッシュバックを用いながら1990年代の街並みを美しく描いていることも特徴。当時のス

                                                              スタジオジブリ作品『海がきこえる』渋谷で限定上映、「10代の終わり」を繊細に描く | NiEW(ニュー)
                                                            • なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった? - 記事詳細|Infoseekニュース

                                                              なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった? マグミクス / 2023年9月22日 20時10分 ■ブランド力の高さを誇る「宮崎駿」とスタジオジブリ 宮崎駿監督の劇場アニメ『君たちはどう生きるか』は、2023年7月14日より公開が始まり、現在もロングラン上映が続いています。公開10週目となった9月17日時点で、興収81億6000万円を記録しています。 前作『風立ちぬ』(2013年)の興収120億円には及ばないものの、莫大な宣伝費を投じることなく、これだけの数字を残すところは、宮崎監督とスタジオジブリのブランド力の高さを感じさせます。また、劇中に出てくる大伯父が現在82歳になる宮崎監督自身、「下の世界」がスタジオジブリの現状を連想させることでも話題となっています。 一方で、9月21日にスタジオジブリが日本テレビの子会社になることが報道され、そのなかでスタ

                                                                なぜかTV放映されない『海がきこえる』 「ジブリ」の人気作も宮崎駿が認めなかった? - 記事詳細|Infoseekニュース
                                                              • ジブリ制作「海がきこえる」渋谷で限定上映、男女の10代の終わり描くアニメを劇場で

                                                                氷室冴子の小説を原作として制作され、1993年にテレビスペシャルとして放映された「海がきこえる」。「平熱感覚」をキーワードに、スタジオジブリの当時の若手スタッフが中心となり制作された。映像にはモノローグとフラッシュバックが用いられ、高知や東京の街並みも美しく描かれた。これまで映画館での上映機会が少なかった同作が、映画館で楽しめる機会となる。 「海がきこえる」は東京の大学に進学した杜崎拓(もりさきたく)が高知の大学に行ったはずの武藤里伽子(むとうりかこ)の人影を目にしたことをきっかけに、高校時代を振り返る物語。勉強もスポーツも万能の美人・里伽子と、彼女に思いを寄せる拓、同じく里伽子に惹かれる拓の親友・松野がそれぞれ自分たちの心と向き合う10代の終わりが描かれる。

                                                                  ジブリ制作「海がきこえる」渋谷で限定上映、男女の10代の終わり描くアニメを劇場で
                                                                • 【海がきこえる】登場人物&声優一覧とキャラクター考察-シフルインサイト

                                                                  「海がきこえる」は1993年5月5日に日本テレビ系列で90分の作品として放送されたアニメーション作品である。 今回は「海がきこえる」の登場人物と声優を振り返りながら、それぞれの魅力や物語について考えていこうと思う。「海がきこえる」の登場人物はどんな人々だったのだろうか? 以下の文章では不意にネタバレが挟まれますので、その点はご注意ください。

                                                                    【海がきこえる】登場人物&声優一覧とキャラクター考察-シフルインサイト
                                                                  • 「海がきこえる」渋谷で限定上映、ジブリ×氷室冴子の長編アニメーション

                                                                    「海がきこえる」渋谷で限定上映、ジブリ×氷室冴子の長編アニメーション 2024年2月29日 12:00 2479 105 映画ナタリー編集部 × 2479 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 488 1940 51 シェア

                                                                      「海がきこえる」渋谷で限定上映、ジブリ×氷室冴子の長編アニメーション
                                                                    • ジブリで一番嫌いなヒロイン、マーニーの杏奈と海がきこえるの里伽子でめ..

                                                                      ジブリで一番嫌いなヒロイン、マーニーの杏奈と海がきこえるの里伽子でめっちゃ迷うな

                                                                        ジブリで一番嫌いなヒロイン、マーニーの杏奈と海がきこえるの里伽子でめ..
                                                                      • 『ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇』へのコメント

                                                                        氷室冴子の小説って男の嫌な部分を抉り込むように痛烈批判するイメージあるけど、好きな男性いるんだ。/里伽子のキャラに時代性はあると思うけど。『TUGUMI』のつぐみとか『きらきらひかる』の笑子とかの面倒臭い系。

                                                                          『ジブリ×氷室冴子「海がきこえる」制作から31年越しの初ティーチイン、監督&Pが登壇』へのコメント
                                                                        • 海がきこえる、耳すまなど「ジブリがいっぱい 監督もいっぱい」BD-BOX

                                                                            海がきこえる、耳すまなど「ジブリがいっぱい 監督もいっぱい」BD-BOX
                                                                          • 海がきこえる - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI

                                                                            原作 氷室冴子 脚本 中村 香 監督 望月智充 音楽 永田 茂 主題歌 坂本洋子 声の出演 飛田展男 ⋅ 坂本洋子 ⋅ 関 俊彦 上映時間 約72分 日本テレビにて放映 1993.5. 5(水)16:00-17:25

                                                                              海がきこえる - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
                                                                            • 海がきこえる聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメロケツーリズム巡りの場所や方法を徹底紹介! | 旅する亜人ちゃん

                                                                              (画像引用元:https://store-tsutaya.tsite.jp/images/jacket/10449/4959241758576_1L.jpg) 今回はスタジオジブリ人気アニメ作品「海がきこえる」の聖地巡礼に行く方法を紹介します。 「海がきこえる」は、高知県や東京都を舞台に作品が描かれています。 そんな、アニメ「海がきこえる」の聖地はどこで、どうやって行くのが良いのでしょうか? ということで今回はアニメ「海がきこえる」の聖地の場所と、行く方法を紹介します。 \「聖地巡礼ガイドブック」でもっと詳しく!/ ※以下のポストは著作権違反にならないためにXの規約に則り、埋め込みコードを使用しています。 海がきこえるの聖地・ロケ地撮影場所・舞台見どころシーン! アニメ「海がきこえる」は、高知県の高知市や東京都が聖地です。 ストリートビューが楽しくなったので、新しいジブリ画像『海がきこえる

                                                                                海がきこえる聖地巡礼・ロケ地(舞台)!アニメロケツーリズム巡りの場所や方法を徹底紹介! | 旅する亜人ちゃん
                                                                              1