並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 1366件

新着順 人気順

物理の検索結果361 - 400 件 / 1366件

  • フォークボールが落ちる謎をスパコンで解明! バックスピンで上がるはずが逆に下がる「魔球」の物理法則 - ナゾロジー

    フォークボールがバックスピンで落ちる理由が解明!バックスピンで飛翔するフォークボールと空気の流れ / Credit:東京工業大学ほとんどの野球投手は上から振り下ろすようにボールを投げるため、ボールには上の動画のようにバックスピン(後ろ向き回転)がかかります。 しかしバックスピンで飛翔する球は通常ならば揚力が発生し、下に落ちる速度はむしろ遅くならなければなりません。 サバイバルゲームが好きな人ならば、ホップアップシステムというBB弾にバックスピンをかけることで射程距離を延ばす仕組みがあるのを御存知だと思います。 バックスピンする球体は上方向の揚力を得る / Credit:東京工業大学 バックスピンがかかった飛翔する球体は上の図のように、球体の上部分ではボールの回転方向が空気の流れを加速させ、空気分子がボールに上から下に向けて当たる確率を低下させます。 ですがボールの下側ではそのような空気圧の

      フォークボールが落ちる謎をスパコンで解明! バックスピンで上がるはずが逆に下がる「魔球」の物理法則 - ナゾロジー
    • 【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに

        【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AMD Zen 2 CPUコアの物理的な姿が明らかに
      • セルロースナノファイバー(CNF)による蓄電体の開発 アモルファスセルロースナノファイバーを利用して創成した物理的高性能電子吸着体の発見

        セルロースナノファイバー(CNF)による蓄電体の開発 アモルファスセルロースナノファイバーを利用して創成した物理的高性能電子吸着体の発見 【本学研究者情報】 〇本学代表者所属・職・氏名:未来科学技術共同研究センター・リサーチフェロー・福原 幹夫 東北大学研究者紹介 【発表のポイント】 CNFに強力な蓄電効果があることを世界で初めて発見 CNF表面形状を制御したナノサイズの凹凸面を作り出すことにより、世界で初めて乾式で軽量のスーパーキャパシタの開発に成功 ナノサイズ径のCNFの使用により、電子吸着量が飛躍的に向上 【概要】 CNFの原料である木材は、カーボン・ニュートラル素材の地球再生のエース材料として期待されていますが、現時点での応用は機械的・化学的、医学的分野に限定されています。 東北大学未来科学技術共同研究センターの福原幹夫リサーチフェロー、長谷川史彦センター長、大学院工学研究科附属先

          セルロースナノファイバー(CNF)による蓄電体の開発 アモルファスセルロースナノファイバーを利用して創成した物理的高性能電子吸着体の発見
        • クラウド上のデータを完全削除したくても、ストレージの物理破壊は不可能……どうする? AWSの説明は

          この記事は新野淳一氏のブログ「Publickey」に掲載された「クラウドは、データを完全削除したくてもハードディスクを物理破壊してくれない。どうする? AWSが説明」(2019年12月20日掲載)を、ITmedia NEWS編集部で一部編集し、転載したものです。 神奈川県庁が富士通リースから借りていたサーバのHDDが不正に転売された結果、膨大な個人情報などが漏えいした事件が起きました。これをきっかけに、HDDなどのストレージをいかに安全に破棄すべきか、という点に世間の関心が高まっています。 オンプレミスで使われていたストレージであれば、HDDやSSDなどの媒体を取り出して物理的に破壊することで、データを第三者が読み出し不可能な状態になったと確認できます。 クラウドではどうでしょうか? クラウドのストレージに保存したデータを削除した後、これが第三者によって完全に読み出しできない状態にしようと

            クラウド上のデータを完全削除したくても、ストレージの物理破壊は不可能……どうする? AWSの説明は
          • 「我々はブラックホールの中に住んでいる?」宇宙物理学者が明かすブラックホールの謎 | AERA dot. (アエラドット)

            ※写真はイメージ(buradaki / iStock / Getty Images Plus) ブラックホールと聞くと、暗く渦巻いた恐ろしい天体というイメージはないだろうか? 2019年に史上初めて撮影が成功するまで、我々はブラックホールを見たことはなかったのだ。今や天文学の主役と言われるほど重要な存在となっているブラックホールの謎を、東京大学教授で、宇宙物理学者の須藤靖氏が、著書『宇宙は数式でできている』(朝日新書)で解説している。 【2019年に撮影されたブラックホールはこちら】 *  *  * ■ブラックホールは宇宙で一番明るい天体? かつては数学的な解に過ぎず実在するはずがないと考えられていたブラックホールですが、今では天文学の主役と言えるほど重要な観測ターゲットとなっています。 ここで「あれ? 光さえも脱出できないはずのブラックホールは観測できないはずではないか」と思われたかもし

              「我々はブラックホールの中に住んでいる?」宇宙物理学者が明かすブラックホールの謎 | AERA dot. (アエラドット)
            • ニュートンの意味。神意を探り理解することによって神に近づこうとした自然世界の究明としての近代科学/物理学の出発点 〜ニュートンの目的としてあった宗教的動機 - 日々是〆〆吟味

              神の意図を究明するための自然世界 〜ニュートンの目的 ニュートンと物理学/科学 神の意図を知るための自然世界の解明=物理学 ニュートンと宗教的意識 気になったら読んで欲しい本 【世界の名著『ニュートン』】 【島尾永康『ニュートン』】 神の意図を究明するための自然世界 〜ニュートンの目的 ところでデカルト以前の自然観は神によって説明されていました。旧約聖書にある天地創造から、世界のすべてが神の手によって作られたので、自然世界もまた神によって作られている、というわけですね。そのためこの世界には神の意図があり、それに従って作られていると考えることも出来ます。 デカルトはいわば、この神の意図を哲学的に切り離してしまったことになりますね。自然世界は単なる物の集積であり、そこに神の意図など入り込む余地はない、ということでした。しかし、このデカルトの切り離したはずの神の意図。この神の意図という考え方が、

                ニュートンの意味。神意を探り理解することによって神に近づこうとした自然世界の究明としての近代科学/物理学の出発点 〜ニュートンの目的としてあった宗教的動機 - 日々是〆〆吟味
              • 物理療法機器を紹介してみます。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

                ◆フィジオセラピー◆ ◆興味ないかもですが....◆ ◆紹介◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回はちょっと電気屋さんになってみようと思います。上手く出来るか分かりません。 とにかくやってみたくなったら、TRYです! ●鍼通電用(低周波) 医療機器(物理療法で使う機器)は時々使ってます。 鍼に電気を流す時(鍼通電)に必要なんですよねぇ~。 低周波の事は大学でも教えてるので、ちょっと接続プラグを変更しようとおもいます。 ●プラグ交換 コーナンで200円くらいで売ってます。 3.5mmのプラグが多いのに....。 たまに日本以外の治療器は大きなプラグの事が有ります。 ●大きなプラグ 大きなプラグは接続出来ないので…。 35ミリのミニプラグに交換しようと思って、やってみました。 写真は75ミリかなぁー? 大きな差込口じゃないと入りません(涙) 大きなプラグのラインをカットしました。

                  物理療法機器を紹介してみます。 - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
                • アインシュタインの「一般相対性理論」が、物理学者たちにもたらした「大混乱」を振り返る(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                  「宇宙検閲官仮説」 なんとも不可思議で魅惑的な響きです。この文字の並びを見ているだけで、つぎつぎと疑問が湧いてきます。宇宙を検閲する? 誰が? 何を? いったいどうやって? ここでは、この仮説の前提となる「一般相対性理論」が「光と影」の両面を持つこと、そして、それゆえ様々な混乱を物理学者たちの間に巻き起こしたことについて、大阪工業大学教授の真貝寿明さんがわかりやすくご説明します。 【図を見る】本文中で触れた「図」はこちらから見られます! (この記事は、真貝寿明『宇宙検閲官仮説』を抜粋・編集したものです) 無限に潰れていく星は現実に存在するのか 一般相対性理論は、ブラックホールや膨張する宇宙、そして重力波の伝播という新しい物理現象を次々に導きましたが、いずれのトピックに対してもアインシュタイン自身は、一度は拒絶反応を示しています。彼自身をもってしても、どれも受け入れがたい結論であったのでしょ

                    アインシュタインの「一般相対性理論」が、物理学者たちにもたらした「大混乱」を振り返る(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                  • 仏ノーベル物理学者アラン・アスペ「新技術を支える基礎研究を重視せよ」 | 若者の科学離れが進む現代への懸念

                    「量子もつれ」の研究で2022年にノーベル物理学賞を共同受賞したフランスの物理学者アラン・アスペ。2つ以上の粒子が遠く離れていても完全に関連するというこの現象が明らかになったことで情報科学や暗号理論の研究が大きく進展し、新たな知識や技術が生まれた。 アスペは長年、学生に物理学の面白さを伝え、その教え子には研究者や起業家が多い。いまも若者の科学への関心を高めようとする彼に、仏誌「ル・ポワン」が、科学の力を保つために何ができるのかを聞いた。 技術革新のもとになっている基礎研究 ──何を原動力に研究に取り組まれているのですか。 物理学の研究は抽象的と思われがちですが、実は日々の生活に大きな影響を与えています。 たとえばMRIとして知られる核磁気共鳴画像法を使うと、体に傷をつけずに、人体の内部を見られます。いまでこそ、この装置はどこの病院でも使われていますが、もとは物理学者が抽象的に考え出したもの

                      仏ノーベル物理学者アラン・アスペ「新技術を支える基礎研究を重視せよ」 | 若者の科学離れが進む現代への懸念
                    • 物理学:水素化物の室温超伝導 | Nature | Nature Portfolio

                      水素化物(水素を豊富に含む化合物で、有機物成分に由来する)に高い圧力をかけたところ、室温での超伝導が観測されたことを報告する論文が、今週、Nature に掲載される。今回の発見は、完全に効率的な電気システムを作るという宿願の実現に向けた一歩となる。 超伝導とは、電気エネルギーが抵抗なく物質中を移動する現象である。超伝導効果は最初、絶対零度に近い温度で観測された。室温での超伝導が実現すれば、熱の発生が最小限に抑えられて、導電体と電気デバイスの効率が高くなる可能性がある。 高圧力下の水素に富んだ材料は、実証可能な超伝導温度が他の材料よりも高く、摂氏マイナス23度程度であることが明らかになっている。今回、Ranga Diasたちの研究チームは、電気抵抗ゼロの超伝導状態が達成される温度を摂氏15度まで引き上げた。この超伝導効果は、光化学的に合成される炭素質水素化硫黄の三元系において、267ギガパス

                        物理学:水素化物の室温超伝導 | Nature | Nature Portfolio
                      • 【物理・こんなことが、まだわからない】テレビ出演ほか元・売れっ子大槻教授のサイエンス愛とボヤキ😊 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

                        こんにちは、カタツムリ系です🐌 著者は大槻義彦さんと言って、大学教授で科学者。テレビ番組にも過去、たくさん、露出されていたようです。おまけに、月刊ムーの三上編集長の出身大学、筑波大学の先生だったらしいです。 なお、YouTubeあたりで過去出演されたテレビ番組を見ることができます。霊魂とかテレパシーの使い手と称する人に対して、ビシビシ攻めたてます。弁は立ちます😊 物理・こんなことがまだわからない―宇宙から身のまわりのハテナまで (ブルーバックス) 作者: 大槻義彦 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 1998/08/01 メディア: 新書 この商品を含むブログ (2件) を見る 出典はアマゾンさん。 【目次】 この本は1998年創刊。学者さんが、もっと尊敬されていたであろう時代の、ビックリするくらい、平和で、余裕な雰囲気 そんな環境下です。物理に対する絶対的な信頼も、チラホラ感じさせ

                          【物理・こんなことが、まだわからない】テレビ出演ほか元・売れっ子大槻教授のサイエンス愛とボヤキ😊 - カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)
                        • 物理の限界と成長の限界|山口周

                          後出しジャンケンのようなものの言い方はあまり好きではないのですが、僕が自身のブログで、日本の企業から粉飾や偽装などのコンプライアンス違反が増加するであろうと指摘したのは2015年のことでした。 当時のブログの内容を簡単にまとめれば次のようになります。 様々な領域で品質や性能の改善は物理限界に近づいている 一方で企業は無限の成長を投資家から求められている 1+2より、不正や偽装への誘因は無限に増加する この誘因を律するのは宗教を基盤にした倫理=「罪の意識」しかない しかし、宗教的基盤がない日本では歯止めが効かないだろう あまり表立って議論されることがないと思われるのが1のポイントです。私たちの生み出している様々な製品は物理的な特性によってその効率や性能が規定されるわけですが、多くの領域でこれが限界に近づいているということはあまり知られていません。 例えばエアコンというのは熱交換システムですが

                            物理の限界と成長の限界|山口周
                          • 『暇空茜 on Twitter: "殺害予告されたんで警察いってきたんだけどわりと事件になりそうなことを理解してもらえたんで、俺を襲うの相当ハードルあがりましたよ😎だからやめてくださいね物理は、僕は心臓に杭をうたれると滅んでしまうので"』へのコメント

                            セカンドレイバーがなんか言うとる案件。散々相手の被害を嘘つき呼ばわりしておいた以上、何言っても嘘つき呼ばわりされても仕方ないし、それで訴えようもんなら同じ内容で訴えられちゃうだけだよねw 考え方

                              『暇空茜 on Twitter: "殺害予告されたんで警察いってきたんだけどわりと事件になりそうなことを理解してもらえたんで、俺を襲うの相当ハードルあがりましたよ😎だからやめてくださいね物理は、僕は心臓に杭をうたれると滅んでしまうので"』へのコメント
                            • dbtを活用したデータ基盤の 論理・物理設計の現在地と振り返り / data warehouse logic design by using dbt

                              dbtを活用したデータ基盤の 論理・物理設計の現在地と振り返り / data warehouse logic design by using dbt

                                dbtを活用したデータ基盤の 論理・物理設計の現在地と振り返り / data warehouse logic design by using dbt
                              • 理論物理学者ミチオ・カク「エイリアンに接触しようなんて、とんでもない考えです」 | おそらくフレンドリーだけど「慎重に」

                                タイムトラベルはできるの? ブラックホールの向こうにはどんな世界があるの? 地球外生命体は本当に存在するの?──人類が問いかけてきた宇宙の謎を解き明かす「万物の理論」が、ついに証明されるかもしれない。 「科学の伝道師」として親しまれるミチオ・カク博士は、現在の多元宇宙論をもってすれば、宇宙の神秘のみならず、異なる宗教哲学までも一つの理論で説明できるという。 ミチオ・カクはニューヨーク市立大学シティカレッジの理論物理学教授で、ひも理論(弦理論)の提唱者だ。だが、それと同時にテレビに出演したり複数のベストセラー書籍を出版したりして、科学の普及者としても広く知られている。 カクの新著『神の方程式』(未邦訳)は、アインシュタインの一般相対性理論と量子論を組み合わせて、宇宙のあり方の「すべてを説明する包括的な理論(万物の理論)」を確立しようとする取り組みを、明確かつ親しみやすい形で取り上げている。

                                  理論物理学者ミチオ・カク「エイリアンに接触しようなんて、とんでもない考えです」 | おそらくフレンドリーだけど「慎重に」
                                • ノーベル物理学賞受賞者含む300人の学者が「気候変動の緊急事態など存在しない。科学の危険な腐敗だ」と宣言/「風力、太陽光は完全な失敗で環境を破壊しているだけだ」

                                  2022年のノーベル物理学賞受賞者、「気候緊急事態」の物語を「科学の危険な腐敗」と非難 Nobel Physics Laureate 2022 Slams ‘Climate Emergency’ Narrative as “Dangerous Corruption of Science”https://t.co/ZclVAwf11U — Wittgenstein (@backtolife_2023) July 14, 2023

                                  • 中国の温水洗浄便座に「湯川秀樹」 なぜ日本の物理学者?謎を追う | 西日本新聞me

                                    中国の温水洗浄便座に「湯川秀樹」 なぜ日本の物理学者?謎を追う 2023/3/6 6:00 (2023/4/6 5:00 更新) [有料会員限定記事]

                                      中国の温水洗浄便座に「湯川秀樹」 なぜ日本の物理学者?謎を追う | 西日本新聞me
                                    • 物理キーボードつきAndroidスマホ「F(x)tec Pro1」が7月4日発売

                                        物理キーボードつきAndroidスマホ「F(x)tec Pro1」が7月4日発売
                                      • Otaku ワールドへようこそ![318]哲学者に雷を落とした物理学者・谷村省吾氏に聞く:意識の謎について/GrowHair

                                        Otaku ワールドへようこそ![318]哲学者に雷を落とした物理学者・谷村省吾氏に聞く:意識の謎について ── GrowHair ── 投稿:2019年11月22日  著者:GrowHair ●「谷村ノート」への疑問:意識の謎を理解してる? 物理学者である谷村省吾氏(名古屋大学教授)は、2019年11月6日(水)、『一物理学者が観た哲学』と題する、総ページ数110ページにわたるPDFファイルを公開した。通称「谷村ノート」と呼ばれる。 http://www.phys.cs.is.nagoya-u.ac.jp/%7etanimura/time/note.html これは、下記の書籍への補足ノートという形をとっている。 森田邦久(編著) 「〈現在〉という謎:時間の空間化批判」 勁草書房(2019/9/27) この書籍は、物理学者たちと哲学者たちとの紙上討論という形で編まれている。本は無事完成し

                                          Otaku ワールドへようこそ![318]哲学者に雷を落とした物理学者・谷村省吾氏に聞く:意識の謎について/GrowHair
                                        • 『シン・ウルトラマン』の宇宙「プランクブレーン」は現実にあるのか|物理の4大定数|小谷太郎

                                          拙著『物理の4大定数』が先日発売になりました。手に取ってくださった皆様にお礼申し上げます。そうでないかたは今からでも遅くありませんので、どうぞ本屋(か図書館)へ足をお運びください。電子書籍かオーディブルも御利用いただけます。 発売記念として行なった講演(アーカイブは幻冬舎plusのストアページからご購入いただけます)のなかから、超巨大ブラック・ホールとシン・ウルトラマンとマルチバースというテーマを切り出して、このように文章に翻訳して皆様にお届けいたしておりますが(前編はこちら)、今回はその後編で、いよいよマルチバースの登場です。 * * * 以下、映画のネタバレを含みます * * * ウルトラマンに変身だ! 『シン・ウルトラマン』の主人公・神永新二は、「ベーターカプセル」を用いて、銀色の巨人ウルトラマンに変身します。 ウルトラマンや外星人の巨躯(きょく)は「プランクブレーン」なる場所に保管

                                            『シン・ウルトラマン』の宇宙「プランクブレーン」は現実にあるのか|物理の4大定数|小谷太郎
                                          • ワンピースの物理法則、ついに解明される

                                            クロダオサフネ @kuroda_osafune パールさん、クリーク海賊団には惜しい逸材(なぜならおもんな集団のクリーク海賊団の中にあってこの人だけが異様に面白いので) 2022-08-13 02:13:01

                                              ワンピースの物理法則、ついに解明される
                                            • 【研究成果】物理定数の背後に未知の力がひそんでいる可能性を指摘 - 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所(KMI)

                                              ©️竹内希/KMI 物理定数と呼ばれる自然界の基本定数の値が、新しい素粒子や未知の力によって影響を受ける可能性があることが、名古屋大学と高エネルギー加速器研究機構(KEK)のクロスアポイントメントである北原鉄平特任助教(素粒子宇宙起源研究所(KMI)・高等研究院・素粒子原子核研究所)らからなる国際共同研究グループ(日本、フランス、オランダ、イスラエル、米国)による研究によって明らかになりました。本研究成果は、2023年3月24日付アメリカ物理学会の学術誌「Physical Review Letters」に掲載されました。 素粒子標準模型は、素粒子がどのように振る舞い、相互作用し、最終的に原子核、原子などの大きな構造を形成するかを予測します。多くの場合、標準模型の予測は素粒子、原子核、原子に関するさまざまな精密な測定結果と一致することが分かっており、現在のところ非常に成功した理論として知られ

                                                【研究成果】物理定数の背後に未知の力がひそんでいる可能性を指摘 - 名古屋大学 素粒子宇宙起源研究所(KMI)
                                              • 量子物理学の原理で地下に埋もれた構造物をマッピングする「量子重力勾配センサー」の実験に成功

                                                量子物理学の原理を用いて微小重力の変動を検出する「量子重力勾配センサー(量子重力グラディオメーター)」の屋外実験に、イギリス・バーミンガム大学の研究者らが成功しました。微小重力の変動を高精度で測定することで地下構造のマッピングが大幅に改善され、建設プロジェクト・火山噴火の予測・天然資源の発見・考古学調査などに役立つと期待されています。 Quantum sensing for gravity cartography | Nature https://doi.org/10.1038/s41586-021-04315-3 Sensor breakthrough paves way for groundbreaking map of world under Earth surface https://www.birmingham.ac.uk/news/latest/2022/02/sensor-b

                                                  量子物理学の原理で地下に埋もれた構造物をマッピングする「量子重力勾配センサー」の実験に成功
                                                • データセンターの物理的セキュリティを守るインテリジェントキーシステム | CyberAgent Developers Blog

                                                  3月24日、サイバーエージェントのエンジニア・クリエイターによる技術カンファレンス「CyberAgent Developer Conference2022」を開催しました。本記事では、サイバーエージェントグループが使用するデータセンターの物理的なセキュリティについての取り組みで、サイバーラックの鍵をインテリジェントキーシステムに置き換えた経緯について紹介する「データセンターの物理的セキュリティを守るインテリジェントキーシステム」の様子をお届けします。 目次 ■データセンター、インテリジェントキーシステム置き換えプロジェクトの背景 ■設計 ■プロトタイピング ■ハードウェア開発 ■ソフトウェア開発 ■プロジェクトの成果 ■データセンター、インテリジェントキーシステム置き換えプロジェクトの背景 サイバーエージェントでは、データセンターのサイバーラックの鍵を社内製のインテリジェントキーシステムに

                                                    データセンターの物理的セキュリティを守るインテリジェントキーシステム | CyberAgent Developers Blog
                                                  • Apple IDで物理的なセキュリティキーを二要素認証として設定する方法&解除する方法まとめ

                                                    2023年1月23日にAppleがリリースしたiOSやiPadOS、macOS向けのアップデートでは、Apple IDへのサインイン時にFIDOに準拠した物理セキュリティキーを利用できるようになりました。セキュリティキーによるログインはセキュリティを強固にするだけでなく、SMS認証の手間からも解放されるので非常にお役立ち。そこで、実際にセキュリティキーを設定する手順や、解除する手順をまとめてみました。 About Security Keys for Apple ID - Apple サポート (日本) https://support.apple.com/ja-jp/HT213154 ・目次 ◆1:セキュリティキーの設定手順 ◆2:実際にセキュリティキーでサインインしてみた ◆3:セキュリティキーの連係解除手順 ◆1:セキュリティキーの設定手順 今回は、iOS 16.3にアップデートしたiP

                                                      Apple IDで物理的なセキュリティキーを二要素認証として設定する方法&解除する方法まとめ
                                                    • 育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者

                                                      The author, a physicist who takes long-term paternity leave of more than two years, tells a life of a stay-at-home dad in New York. The story includes how he has become a stay-at-home dad, his daily routine, and the calamities he encounters daily.

                                                      • 謎だらけのダークエネルギー、実は存在しなかった? ノーベル物理学賞「宇宙膨張の加速」も否定する研究結果 | JBpress (ジェイビープレス)

                                                        銀河団 Abell 520 中心部のダークマター(青)、銀河、高温ガス(緑)の分布を示した合成イメージ。ダークエネルギーは本当に存在するのだろうか。 Credit: NASA, ESA, CFHT, CXO, M.J. Jee (University of California, Davis), and A. Mahdavi (San Francisco State University) (小谷太郎:大学教員・サイエンスライター) 2020年1月5日(ハワイ時間)、ホノルルで開かれていたアメリカ天文学会で、韓国・延世大学校のYijung Kang博士、Young-Wook Lee(李榮旭)教授らのグループが、超新星の明るさの推定を見直す研究結果を発表しました*1。(李教授の漢字表記は御本人に教えていただきました。) また、論文がアストロフィジカル・ジャーナルに掲載されました*2。 超新星

                                                          謎だらけのダークエネルギー、実は存在しなかった? ノーベル物理学賞「宇宙膨張の加速」も否定する研究結果 | JBpress (ジェイビープレス)
                                                        • 老いがなくなった世界を思い描く『LIFESPAN 老いなき世界』から、物理学者によるインディ・ジョーンズばりの冒険譚『「第二の不可能」を追え!』まで色々紹介!(本の雑誌2020年11月号掲載) - 基本読書

                                                          はじめに 本の雑誌2020年11月号から転載します。この月はやっぱり『LIFESPAN』が良かったな。老いがなくなった世界はどのように社会が変わっているのだろう、というところもがっつりかいていて、SF読者的にもおもしろかった。このあと、2021年には訳者の梶山さんを交えた『LIFESPAN』の読書会にも参加したりしていました。 本の雑誌2020年11月号原稿 LIFESPAN(ライフスパン)―老いなき世界 作者:デビッド・A・シンクレア,マシュー・D・ラプラント発売日: 2020/09/01メディア: Kindle版今回まず紹介したい話題作は、デビッド・A・シンクレア『LIFESPAN 老いなき世界』だ。シンクレアは老化の原因と若返りの方法に関する研究の世界的な権威で、老化関連の分野でバイオテクノロジー関連企業を一四社も共同創業している実務家としての側面も併せ持つ。老化研究と老化対策ビジネ

                                                            老いがなくなった世界を思い描く『LIFESPAN 老いなき世界』から、物理学者によるインディ・ジョーンズばりの冒険譚『「第二の不可能」を追え!』まで色々紹介!(本の雑誌2020年11月号掲載) - 基本読書
                                                          • iPhoneに物理キーボードを追加するケース「Clicks Creator Keyboard」

                                                              iPhoneに物理キーボードを追加するケース「Clicks Creator Keyboard」
                                                            • ●●WebGL(PIXI.js + glsl)と物理演算(matter.js)で可愛い絵本風タピオカ作ったので解説●● - Qiita

                                                              こんにちは。WebGLのお勉強1週間目くらいの絵描き系エンジニア「ゆき」です。最近Qiita界隈でもタピオカが流行っているらしいので、今日は勉強中の技術をフルに活用してタピオカを作ってみました。 ここで試せます(スマホ未対応): https://tapioca-pixi.firebaseapp.com この記事の内容と想定読者 この記事ではJavaScriptの描画エンジンの定番の一つであるPIXI.jsと、物理演算ライブラリのmatter.jsを使って、タピオカを可愛くふわふわさせる表現のアプローチとポイントを解説します。 物理エンジンと描画エンジンの連携方法 シェーダーによるオリジナルの表現 物理演算で表現したいものを作るためのチップスいくつか シェーダー(glsl)周りは結構独特なので別途もうちょっとちゃんとした解説記事を書く予定です。この記事はどちらかというと駆け足のネタ記事になっ

                                                                ●●WebGL(PIXI.js + glsl)と物理演算(matter.js)で可愛い絵本風タピオカ作ったので解説●● - Qiita
                                                              • 【早すぎた予言者 南部陽一郎】「福井の神童」が素粒子物理学の世界で挫折を味わった頃(大栗 博司)

                                                                「自発的対称性の破れ」をはじめとする数々の新理論を発見し、"質量"と"力"の起源に迫った南部陽一郎。その後のヒッグス粒子の発見や電弱統一理論の確立にも絶大な貢献をした彼は、20世紀最高の物理学者の1人と称されたにもかかわらず、ノーベル賞受賞は理論発表から半世紀近くも待たねばならなかった。 あまりにも時代を先取りしていたことから「予言者」「魔法使い」とも呼ばれた天才は、どのような人間だったのか? 初の本格的評伝『早すぎた男 南部陽一郎物語』の刊行を記念して、かつて南部研究室で「門下生」として身近に接した経験をもつ大栗博司氏(東京大学カブリIPMU機構長)が、師の逝去に際して寄せた追悼文を全3回にわたってご覧いただく。 本記事は、「日経サイエンス」2015年10月号に掲載された『追悼 南部陽一郎博士・南部先生が成し遂げたこと』を一部改変の上、再録したものです。 南部陽一郎と素粒子物理学 南部陽

                                                                  【早すぎた予言者 南部陽一郎】「福井の神童」が素粒子物理学の世界で挫折を味わった頃(大栗 博司)
                                                                • 物理演算退職シム『Quitting Simulator』発表。退職届を撒き散らし、拳やハンマーで職場と上司を破壊してすっきり退職 - AUTOMATON

                                                                  デベロッパーのWorks of Loveは12月9日、退職シミュレーションゲーム『Quitting Simulator』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)で、早期アクセスとして配信予定だ。 『Quitting Simulator』は、退職シミュレーションゲームだ。プレイヤーは退職する社員となり、今までに業務で溜まったうっぷんを盛大に晴らすことになる。コピー機で退職届を山のように印刷して撒き散らし、悪口雑言満載の退職メールを嫌いな上司に送り付け、ハンマーで職場の設備や上司を破壊して気持ちよく職場から去るのだ。 本作は物理演算ベースのシステムを採用。オフィスにある机・OA機器・パーテーションや壁面など、ほとんどのものが破壊可能となっているそうだ。プレイヤーはハンマーのほか、カッター・熊手・クロスボウ・ポテトランチャーなど、多彩なアイテムを利用可能。また、トマト・タマゴ・ドーナ

                                                                    物理演算退職シム『Quitting Simulator』発表。退職届を撒き散らし、拳やハンマーで職場と上司を破壊してすっきり退職 - AUTOMATON
                                                                  • 任天堂が次世代ゲーム機を2024年下半期にリリースする予定で主要開発者には開発キットが渡っていると報じられる、携帯モード・液晶画面・物理カードスロットあり

                                                                    海外メディアのVGCが「任天堂が2024年下半期に次世代ゲーム機を発売予定」と報じました。VGCは関係者からの情報として次世代ゲーム機のスペックについても報じています。 Sources: Nintendo targets 2024 with next-gen console | VGC https://www.videogameschronicle.com/news/sources-nintendo-switch-2-targets-2024-with-next-gen-console/ VGCは「任天堂の次世代ゲーム機プロジェクトに詳しい複数の関係者」から情報を得たとのこと。報道によると次世代ゲーム機の登場時期は2024年下半期で、PlayStation 5の発売後に発生したような極端な在庫不足を回避するために、在庫を十分に確保した状態で発売するとされています。加えて、主要な開発者はすで

                                                                      任天堂が次世代ゲーム機を2024年下半期にリリースする予定で主要開発者には開発キットが渡っていると報じられる、携帯モード・液晶画面・物理カードスロットあり
                                                                    • ノーベル賞から無視され続けた「原爆の母」 その隠された真実が明らかに | 物理学をこよなく愛した女性の葛藤

                                                                      リーゼ・マイトナーは核分裂の理論形成に貢献したにもかかわらず、ノーベル賞を受賞したのは、彼女と一緒に研究を進めてきたオットー・ハーンだけだった。だがマイトナーの存在が無視されたのは、女性研究者だったからという理由だけではないという。 人類史上初の原子爆弾が製造されるまでを描いた大ヒット映画『オッペンハイマー』には、印象的なシーンがある。 カリフォルニア大学バークレー校の物理学者ルイス・アルヴァレズが理髪店で散髪中、新聞を広げる場面だ。彼は突然、弾かれるように椅子から飛び上がって外に出ると、同僚の理論物理学者J・ロバート・オッペンハイマーを見つけようと街路を全力疾走する。そして、彼は声を張り上げる。 「おいオッピー、オッピー! 連中はやったぞ。ドイツのハーンとシュトラスマンだ。ウラン原子核の核分裂を確認したぞ!」 ここで言及されているのは、オットー・ハーンとフリッツ・シュトラスマンだ。2人は

                                                                        ノーベル賞から無視され続けた「原爆の母」 その隠された真実が明らかに | 物理学をこよなく愛した女性の葛藤
                                                                      • ノーベル物理学賞「量子もつれ」とは アインシュタインが「不気味」 奇妙な性質がもたらす未来:東京新聞 TOKYO Web

                                                                        原子や素粒子などミクロの世界でなにが起こるのかを説明する理論が「量子力学」です。それによると「量子もつれ」という常識外れの現象が起こります。あまりに奇妙なのでアインシュタイン博士は納得せず、理論がおかしいと主張しました。今年のノーベル物理学賞に決まった米国のジョン・クラウザー博士、アラン・アスペ仏理工科学校教授、ウィーン大のアントン・ツァイリンガー名誉教授は、量子力学の正しさを実験で示し、その奇妙な性質を情報技術に応用する道も開きました。 (永井理) 量子もつれは、粒子同士に強い結びつきができる現象です。いったん二つの粒子に量子もつれの関係ができると、どんなに遠く引き離されても、なぜか互いのことが分かるのです。片方の粒子の状態が変化すると、それに応じてもう一方の粒子も瞬時に変化するというのです。

                                                                          ノーベル物理学賞「量子もつれ」とは アインシュタインが「不気味」 奇妙な性質がもたらす未来:東京新聞 TOKYO Web
                                                                        • ふぁいん on Twitter: "エネルギー保存則、高校の物理ではバネとかコンデンサーとかしかやらないけど、こんな使い方をして、地球の店員を求められる(厳密な妥当性はわからない)なんてすごく面白いし視野が広がる https://t.co/fdvdVLTXWq"

                                                                          エネルギー保存則、高校の物理ではバネとかコンデンサーとかしかやらないけど、こんな使い方をして、地球の店員を求められる(厳密な妥当性はわからない)なんてすごく面白いし視野が広がる https://t.co/fdvdVLTXWq

                                                                            ふぁいん on Twitter: "エネルギー保存則、高校の物理ではバネとかコンデンサーとかしかやらないけど、こんな使い方をして、地球の店員を求められる(厳密な妥当性はわからない)なんてすごく面白いし視野が広がる https://t.co/fdvdVLTXWq"
                                                                          • ゼロ次郎 on Twitter: "フランスの物理学者が「太陽に最も近い天体」として投稿した写真、実際はソーセージの断面であったことが明らかに https://t.co/dg6dAeKgXk"

                                                                            フランスの物理学者が「太陽に最も近い天体」として投稿した写真、実際はソーセージの断面であったことが明らかに https://t.co/dg6dAeKgXk

                                                                              ゼロ次郎 on Twitter: "フランスの物理学者が「太陽に最も近い天体」として投稿した写真、実際はソーセージの断面であったことが明らかに https://t.co/dg6dAeKgXk"
                                                                            • 『スイカゲーム』ライクの新作3D物理パズルゲーム『フルーツマウンテン』発表、2024年に発売決定。3D空間でフルーツをお皿に投げ入れて、溢れないように自分だけのフルーツマウンテンを作る

                                                                              ビサイドの最新作「FruitMountain(フルーツマウンテン)」公開しました! どこかで見た事がある?気もするけれど、ちょっと違う感じの3Dパズルゲームです😄 今週末のTIGSで試遊できますので、ぜひ遊びに来てください #TIGS #フルーツマウンテン #fruitmountain #bexidehttps://t.co/IKC97Z7N3k — NANJI Kazunori (@torotiti) March 1, 2024 『フルーツマウンテン』は、『どこでもいっしょ』開発元として知られるビサイドによる『スイカゲーム』ライクの新作3D物理パズルゲーム。 フルーツをお皿に投げ入れて、積み上げていくゲームとなっており、同じ種類のフルーツをくっつけると大きなフルーツに変化する。またフルーツがお皿からこぼれ落ちるとゲームオーバーだ。 (画像はSteamより)(画像はSteamより)(画像

                                                                                『スイカゲーム』ライクの新作3D物理パズルゲーム『フルーツマウンテン』発表、2024年に発売決定。3D空間でフルーツをお皿に投げ入れて、溢れないように自分だけのフルーツマウンテンを作る
                                                                              • ロボットを自作&プログラミングしさまざまな課題を解決する物理サンドボックスゲーム『Main Assembly』発表。四輪車から飛行機まで何でも作れる

                                                                                『Main Assembly』は、特的の機能や役割を持つモジュール型の部品と、それらを繋ぎ合わせるクラフトツールを使ってさまざまなロボットを設計するサンドボックスタイプのゲームだ。シングルプレイでさまざまな課題を解決するためのロボットを製作したり、マルチプレイで自分の作ったロボットで他のプレイヤーと一緒に遊ぶことができる。 ロボットの製作はハードウェアだけでなく、制御するためのソフトウェア開発も含まれる。さまざまなノードをつなぎ合わせるビジュアルプログラミングインターフェースを備えており、プログラミング知識がなくともプログラムが制作できるが、熟達すればさまざまなタイプの自動化が可能となる。 (画像はBad Yolk Games公式サイトより)(画像はBad Yolk Games公式サイトより)(画像はBad Yolk Games公式サイトより)(画像はBad Yolk Games公式サイト

                                                                                  ロボットを自作&プログラミングしさまざまな課題を解決する物理サンドボックスゲーム『Main Assembly』発表。四輪車から飛行機まで何でも作れる
                                                                                • プランク定数は考案者にも謎の定数だった|物理の4大定数|小谷太郎

                                                                                  小谷太郎『物理の4大定数 宇宙を支配するc、G、e、h』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 光速c、重力定数G、電子の電荷の大きさe、プランク定数h。これらの基礎物理定数は日常から宇宙までを支配する法則が数値となったものだ。我々はふだん物理定数など意識せずに暮らしているが、この値が違えば太陽はブラック・ホールと化し、人類は地球にいられず火星に住むハメになり、宇宙の姿は激変する。本書では人類がいかにして4大物理定数を発見したか、そのことでどんな宇宙の謎が解け、またどんな謎が新たに出現したかを解説。相対性理論、宇宙の構造、素粒子や量子力学までわかる画期的な書! 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天ブックス 紀伊國屋書店 セブンネット 小谷太郎『宇宙はどこまでわかっているのか』 幻冬舎plusで立ち読み・購入 Amazon 楽天

                                                                                    プランク定数は考案者にも謎の定数だった|物理の4大定数|小谷太郎