並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1558件

新着順 人気順

百均の検索結果281 - 320 件 / 1558件

  • 【頸椎椎間板ヘルニアの話 入院・手術編①】入院準備 - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    さぁ、いよいよ明日から入院生活が始まります。 ゴールデンウィーク期間があったにも関わらず、準備が全然進んでいません。 今回は『準備』について書きたいと思います。 準備する物は、 ・各書類 ・身の回りの物 ・入院までに用意しておくもの くらいでしょうか。 少し詳しく書いていきます。 各書類 入院保証書 入院期間等に関する確認書 問診票 朝食のお知らせ 同意書 入院セットの申込書 身の回りの物 入院までに用意しておくもの 限度額適用認定証 生命保険の診断書 終わりに 各書類 入院に際して、病院に提出しなければならない書類がいくつかあります。 今回私が入院する大学病院では、という注釈付きではありますが、参考までに。 入院保証書 これは『身元引受人』と『連帯保証人』を記入します。 身元引受人は嫁さんで大丈夫です。本人の自署が基本。 連帯保証人は、患者とは別に生計を営み、支払い能力のある成年者、と書

    • [本日の一品]百均で入手可能、ワイヤレス充電対応スマホをMagSafe対応に変えるステッカー

        [本日の一品]百均で入手可能、ワイヤレス充電対応スマホをMagSafe対応に変えるステッカー
      • 【作者還元額3億円突破】人気作者3名による特別座談会|カクヨムでの「収益化」の最前線を知ろう!(前編) - カクヨムからのお知らせ

        カクヨムロイヤルティプログラム(KLP)がサービスの開始から3周年を迎え、作者への総支払額も3億円を突破しました。 KLPは「作家活動に新しい収益支援を」というスローガンの下、Web小説を書いて直接収益が得られる環境の提供を目的として、2019年10月29日に始まりました。おかげさまで順調に成長し、2022年2月17日には広告費還元に続く第2弾の開発として、月額料金制サービス「カクヨムサポーターズパスポート」(サポパス)もスタートしました。 今回はロイヤルティプログラムの広告費還元やサポパスの機能を積極的に活用している3名の人気作者をお招きして、座談会を実施しました。 カクヨムで収益を得ることに対する価値観や、サポパスへの向き合い方、具体的な取り組みまで幅広く、そしてざっくばらんにお聞きしました。 また、ところどころで、初公開の情報や最新の数値をトリが調査し、紹介していきます。 記事を最後

          【作者還元額3億円突破】人気作者3名による特別座談会|カクヨムでの「収益化」の最前線を知ろう!(前編) - カクヨムからのお知らせ
        • ≪朗報≫わいインフルエンサーっぽい - ぽんこくらぶ

          こんにちは!ぽんこです。 最近インスタ経由で素敵な出来事もあったので報告します。 インスタグラムをはじめてちょうど一年ぐらい経ちます。 今日インスタのフォロワーが900人になりました🎊 うれしい!やっと。 もうすぐインスタのフォロワー数が1000人になります。 これまでインスタの投稿数は174件。 はじめのうちは毎日インスタをUPしていたのですが💦 最近は毎日ではなく週3から5くらいがベストな投稿数とtwitter界隈で教えてもらったので、更新頻度を落としてインスタをUPしています。 毎日投稿はやっぱり大変ですよ~。 インスタだけではなくブログも更新していたり、Twitterもしているので、なんだかんだ大変ですわ~。 SNS更新だけで一日のほとんど終わります。 一応仕事&趣味としてやってるので今のところ消耗していません。w お仕事をしているワーママさんでブログやインスタを更新している方

            ≪朗報≫わいインフルエンサーっぽい - ぽんこくらぶ
          • 銀婚式のお祝い旅行(3) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

            銀婚式のお祝いで、嫁さんに喜んでもらおうと思い、我が家ではかなり贅沢な旅館を予約し、旅行してきました。 出発〜サプライズ第一弾までの記事はこちら。 www.beedakun.com www.beedakun.com 今日はサプライズ(エステ体験)後の『晩御飯』です。 高級旅館といえば、豪華な部屋と食事ですよね。 私は晩御飯を楽しみにしていました。 『吉祥やまなか』では、食事会場が3つあり、露天風呂付の部屋に泊まるとそのうちの『千尋』という部屋での食事と決まっているようです。 部屋の中はなんか中国風な感じの趣のある部屋。 畳の部屋に豪華なテーブルと椅子ってなんかミスマッチ感がありますが、いい雰囲気です。 お品書きを見るのは好きなんです。 仰々しい料理名がズラッと並んでいて、どんな物が出てくるのか期待してしまいます。 たいていは期待を裏切られるんですけどね。 世界にたった一つ、あなただけのドメ

              銀婚式のお祝い旅行(3) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
            • 【ゴルフにもワークマンプラス】売り切れ続出の超人気レインウェアR600。目的に合った耐水圧と透湿度の目安は? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

              こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 連休は毎朝ゴルフ、普通の土日でもゴルフなのに帰宅後にも出かけずにおれない夫波平と、ワークマンプラスに行ってきました。 フネもゴルフしますよ、こないだは220ヤード跳びました。でも今あっつい! フネは二週間くらい軟禁されても平気、おうち大好き。 なんでも巷で評判の低価格高品質のレインウェアがあるそうで、それを買いに。 今回は、激安で高機能ワークマンプラスで売り切れ続出の、超人気レインウェアR600について。また、目的に合った耐水圧と透湿度の目安をお届けします。 あのワークマン、今やゴルフウェア・グッズとしても使える時代なのです。 ゴルフにも使えるウェア・グッズ|ワークマン 【1】ワークマンプラスってなんぞ? 【2】ゴルフにも使える超人気レインウェアR600 【3】レインウェアの目的に合った耐水圧と透湿度の目安

                【ゴルフにもワークマンプラス】売り切れ続出の超人気レインウェアR600。目的に合った耐水圧と透湿度の目安は? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
              • 【無印良品週間で買ったもの】追加で買ったPPファイルボックス5個でいよいよキッチン収納の大改造 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 先日女3人で夕飯を新宿で食べました。 野菜多めの中華、女子会って感じです♬ 特に飲みもしないのでコースは頼まず、アラカルトで食べたいものをすこーしずつシェアしながら、べちゃくちゃ喋りまくっていました。 で、あっという間にラストオーダーですと言われお会計チーン! 約21,000円( ̄▽ ̄) そんな飲まずにこの値段。というより食べた自分たちにびっくりしたわ…。 お土産は1キロの体重。しかも持続性があります。 さて。 無印良品週間最終日にお取り寄せをお願いしていたPPファイルボックスを取りに行きましたら、うれしいことに足りなかった2つも入荷していました。 ということで買ったもの第二弾! 【無印良品週間で買ったもの】追加で買ったPPファイルボックス5個でいよいよキッチン収納の大改造や! 【1】PPファイルボックスス

                  【無印良品週間で買ったもの】追加で買ったPPファイルボックス5個でいよいよキッチン収納の大改造 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                • 【デスクトップ壁紙で第6チャクラを整えて】天候不順の影響直撃の第6チャクラを手軽に整える | 波動を整えて人生を楽しくしよう

                  動物と対話するアニマルコミュニケーション、オーラの情報を読み取るオーラリーディングや手をかざしてヒーリングするレイキの普及に取り組んでいます。元々能力がある人しかできないんじゃないの?と考えている方。私もそうでした。しかし、元々誰にでもある能力なのです。そのあたりから分かりやすく、楽しく学んでいただければと思って活動しています。 最近、心身にこんな症状が出ていない? ここのところ、コロナ禍に加えて悪天候の影響で気分的にウンザリしている毎日の方も多いだろう。「頭が重たくて思考が鈍っている」「発熱しているわけではないが、おでこが火照っている」という方も多いのでは。 そういう症状の方は、多くの場合、次のような症状が起きていると思うのだが、心当たりはないだろうか? ①先入観が強くなっている。 ②理論で武装し、独善的で傲慢になっている。権威主義的。 ③物事をありのままに観ることができなくなっている。

                    【デスクトップ壁紙で第6チャクラを整えて】天候不順の影響直撃の第6チャクラを手軽に整える | 波動を整えて人生を楽しくしよう
                  • 主夫のお昼ご飯。 ~ヒガシマル「ちゃんぽんうどんスープ」 これは‥ - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)

                    あのお店に行くと、いつも迷っちゃうんだよね‥。 「ちゃんぽん」にしようか‥。 「皿うどん」にしようか‥。 でも、もう大丈夫💛 ヒガシマル「ちゃんぽんうどんスープ」 これさえあれば、「ちゃんぽん」も「皿うどん」も、 いっぺんに食べられちゃいます😲 ‥ んなわけないか‥😆 とある日、とある100円ショップで見つけたこれ。 百均なので、100円です💛 ということで、今回のお昼ご飯は、 「ちゃんぽんうどん」です。 本日のメニュー(目次) 「ちゃんぽんうどんスープ」とは 調理と実食 「ちゃんぽんうどんスープ」とは 兵庫県にあるご存じ「ヒガシマル」。 醤油味の「うどんスープ」のテレビCMでおなじみですよね。 「ちゃんぽんうどんスープ」は、チキンと鰹をベースにした和風白湯つゆらしいです。 100円ショップで、3袋で100円。 しかも、フライパン一つで調理も簡単! 「ヒガシマル」は、どんな力を見せ

                      主夫のお昼ご飯。 ~ヒガシマル「ちゃんぽんうどんスープ」 これは‥ - 60歳からの節約ライフ(プチ贅沢)
                    • イオン、100均キャンドゥ2000店展開 消費低迷で存在感 - 日本経済新聞

                      イオンは14日、子会社化した100円ショップ大手キャンドゥの国内店舗数を5年後に7割増の2000店に増やすと発表した。グループのコンビニエンスストア、ミニストップと並ぶ規模だ。低価格プライベートブランド(PB)の開発強化に向けたノウハウも取り込む。インフレ懸念の下で日本の消費者の購買力が伸びない中、小売り各社にとって100円ショップの販路や商品開発などの集客力の重要性が増している。イオンは昨秋

                        イオン、100均キャンドゥ2000店展開 消費低迷で存在感 - 日本経済新聞
                      • 【鼻呼吸テープ】イビキ、鼻呼吸の効果はある、ない!? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                        こんにちは、くもりーです。 コマーシャルで見たことのある鼻呼吸テープ・・・私はイビキをかきます。 目撃者によると、イビキかき始まる前に「プスゥ~」って聞こえるとか、「フゴ~ッ」「ボフッ」とか・・・ 我ながら残念です。 無呼吸症候群というものを以前テレビでみました。サクッといいますと、無呼吸の間は体に酸素が届けられない状態です。 脳にも体にもよくないということは察しがつきます。 その結果、体を休める睡眠がしっかり取れず日中も倦怠感、眠気におそわれると・・・結構怖いですよね。 また、朝起きたとき喉が痛い・・・口呼吸だからですよね。 鼻呼吸テープは、「寝ているときに外れて口に入って、気管に入ったら」と不安要素もあり気になるけど購入したことはありませんでした。 しかし、子供も朝起きたとき喉が痛いと言ったので、「試しに使ってみようか~」ということで鼻呼吸テープのレビュー記事になります! ナイトミン鼻

                          【鼻呼吸テープ】イビキ、鼻呼吸の効果はある、ない!? - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                        • 『クズ太郎の行動って、それこそストーカー規制法に当てはまっている気がするんだけど』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                          『被愛妄想』、『クラレンボー症候群』等、 聞きなれない物をecho168さんから教えて頂き、 少しづつですが、知れば知るほど、 『クズ太郎がクラレンボー症候群に当てはまっている』という恐怖。 クラレンボー症候群については、 はてなぶろぐのシンイチさんがまとめている記事が 読みやすいので、こちらを読んでみてください。 (すみません。 勝手に記事をお借りします) afreshstart.hatenablog.com 今回、下記の記事にecho168さんからコメントを頂いたのですが、 bolla.hatenablog.com その中に、【ストーカー規制法 警視庁】のURLがありました。 www.keishicho.metro.tokyo.jp 読んでみたのですが、 あのですね、、、、、、 これですね。。。。。。 クズ太郎に当てはまってるんですけど!?????? 【ア:あなたの自宅や職場をうろつく

                            『クズ太郎の行動って、それこそストーカー規制法に当てはまっている気がするんだけど』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                          • 【キッチンの収納】新たに買った無印良品PPファイルボックスを全部棚にセットしたら合計30個になった件 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                            こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品週間でたんまり買ったポリプロピレンファイルボックス略してPPファイルボックスたち。 その数13個(*゚∀゚*;) ここまでのお話はこちらです。 【2019年6月の無印良品週間で買うもの】キッチンのパントリー収納をPPファイルボックスだらけで片付けてみよう計画 【無印良品週間】買ってきました17点!人気のPPファイルボックスワイドの1/2サイズは在庫薄(´・ω・`) 【無印良品週間で買ったもの】追加で買ったPPファイルボックス5個でいよいよキッチン収納の大改造 もはやユーザー辞書に「っp(pp)」と入力したらPPファイルボックスと出るように登録しました…( ̄▽ ̄;) とりあえずやっとキッチンパントリーと食器棚に収めたので、お知らせします。 全部で30個!おーまいがーっ もう結構ぐったりです。 何をどう

                              【キッチンの収納】新たに買った無印良品PPファイルボックスを全部棚にセットしたら合計30個になった件 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                            • 天気が良いと気分も良い! - ネコオフィス

                              キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 店舗に到着した直後の写真です。 今日は登録のための手続きに行って来ました! 天気も良いので 海老天 今日の子猫たち バイク 天気も良いので とらネコを植えました! 先週買ったとらネコ。ポリポットのまんま置いてあったので、鉢を買って来て植え付けしました。 しっかり管理すれば冬越し出来ることがわかったので、今年もしっかり管理していきます♪ ペチュニア:サフィニアアートとらネコ3号ポット 2株セット [変化するユニークはな花模様][JFS] (R) ノーブランド品 Amazon ジャスミンも植え替え。 数年前、島根のYちゃんに貰ったジャスミン。当時の葉っぱは斑入りだったのに普通の葉色になってしまったけど、元気に育っています。 花芽が! 初めて花芽が付きました!一体どんな花が咲くんだろう♪ とても楽しみです。 トイレも天日干し。 これからも子猫さんの預かりもある

                                天気が良いと気分も良い! - ネコオフィス
                              • 大学生の新生活にあると便利な物|大学生活を豊かに! | キャンパス・ライフ

                                「大学生活で必要な物は揃えたけど、あとは何を準備すれば良いのか分からない」という方のために、実際に大学生活を体験した私が準備しておくと良い物をご紹介します。 新生活に必要なものについてはこちらの記事をお読みください。 大学生の新生活に必要な物|これだけあれば大丈夫!大学生の新生活に必要なものをまとめました。現役大学生の私が実際の大学生活を経験し、「これは必要だ!」と思ったアイテムを挙げています。この記事を参考に抜かりのない準備をして、新生活を始めましょう!takosaito.work2019.07.18 では早速見ていきましょう! 家電・電気タップ、延長コード ・プリンター ・アイロン・電気タップ、延長コード新居ではコンセントが使いづらい位置に付いていることも多々あります。 「コンセントがベッドの下に隠れてしまった。」「コンセントの数が少ない。」という時のために電気タップや延長コードを用意

                                • ハムエッグ作るとき、ちょっとの工夫で卵が流れにくいしめちゃ食べやすくなるライフハック!「圧倒的閃き」「早く教えてほしかった」

                                  丘上あい @okaueai 偶然ハムが2枚取れてしまったのでこれではハムの厚みで卵が滑るな…と思って「ハムを崖にして卵ポケットしたらどうだろう…」と思った次第です。多分あつ森で崖を作りまくってた島クリエイト脳だったおかげです。 2020-07-07 23:17:27 丘上あい @okaueai ちょっとハム…めっちゃ伸びるハム… 補足しますとこの後コップ半分の水を入れ同時にウインナー2本ほど入れて蓋をし数分蒸し焼きにすると水が無くなる頃にはウインナーがいい感じに食べ頃になり黄身まで火が通ります。クレイジーソルトと醤油が我が家の食べ方ですが他にもオススメあれば教えて下さい 2020-07-08 03:41:06 丘上あい @okaueai 2023/5/30より新連載「ロア〜奈落のヒロイン〜」をまんが王国とPalcyで先行配信。好きな食べ物•たらこ/おもち/梅干/マロニー/甲殻類/冷麺/ 好

                                    ハムエッグ作るとき、ちょっとの工夫で卵が流れにくいしめちゃ食べやすくなるライフハック!「圧倒的閃き」「早く教えてほしかった」
                                  • 百均!セリアで選ぶキッチン(台所)用品を購入。使用感のレビューです。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                    キッチンの消耗品は出来れば安く済ませたい。でも、安っぽいのは嫌なのですよね~ セリアです! というわけでセリアでキッチン用品を買ってきました~( °∇^)] ふんわりフェイスタオル かや織りふきん(1枚入り) スス竹菜箸 30cm 3P この三点は、お値段以上!(ニトリになっちゃった) このスス竹菜箸!このナチュラル感が素敵でしょ。 今年、使いきった菜箸はコチラ↓手で持つところに柄があったはずですが・・・剥げてる。もはや、どんな柄だったのかもわからない。 そして、先の滑り止めが折れている。もしかして欠けた先っちょ1個くらい食べているかも~(へ´∀`)へ ふんわりフェイスタオルは、サイズは小さめです。これは、台所での手拭きにします。 実物感が伝わるかなとおもい、1回洗濯済みの写真です。 セリアだけではなく、ダイソーにも、このふんわりのタオルはありますけど・・・ グレーで市松模様です。ちょっと

                                      百均!セリアで選ぶキッチン(台所)用品を購入。使用感のレビューです。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                    • 【手軽にはじめる花のある暮らし】花のサブスクbloomee(ブルーミー)やってみた。送料・花の持ち・感想口コミは? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 お花のサブスクbloomee(ブルーミー) 小さくてもお花ってキレイ\(^.^)/♪ これはポストに届く花のサブスクです。550円から申し込めますよ。 花がテーブルにあるだけで、なんとなくそのまわりを片付けたくなる効果が。 一時仕事の帰りにお花屋さんで500円程度のブーケを買っていましたが、店に500円ブーケがいつもあるわけじゃなく、お花屋さんにいつも寄るわけでなく。 いつの間にかなんとなく、やめてしまって。←基本めんどくさがり、早く家に帰りたい でもなんと今の時代、お花のサブスクがあるんです。しかも不在でもポストイン、勝手に届くシステム。 今回はそんな珍しい「お花のサブスクやってみた」お話です。 とはいえ、申し込むには どんなお花が届くの? 暑くなる季節で品質は大丈夫? 旅行や出張の時はどうすれば? 実際

                                        【手軽にはじめる花のある暮らし】花のサブスクbloomee(ブルーミー)やってみた。送料・花の持ち・感想口コミは? - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                      • 四十肩と血行の為に自分で作ってみた。 - タキオン0622のブログ2

                                        こんにちはタキオンです。 最近 四十肩がとかよく書いてると思います。 おそらく血行が悪いんでしょう。頭痛もそれも原因の1つだと思ってるんですよ。 肩甲骨まわりを押すとメッチャ痛気持ちいいんですよ。Мなので。強めにするんです。 百均とかにそんなマッサージアイテムありますよね。何度も買いたいなって思ってても百均にいくことを忘れて結局は買わずじまい(笑) ふと仕事中に肩甲骨まわり押したいなって思ったときに傘を発見しました。 おっ!! これ使えるんじゃね? と思い。 こんな物を作ったんです(笑) 傘の持つ部分ですよ。 メッチャコレで背中押すと気持ちいいんです。 痛さと気持ちよさ。 もうクセになってます。 一応伝えますが 変なことには使いませんよ(笑) 自家製マッサージアイテム。 重宝してます。 肩の痛みは取れてませんが気持ちいいのでやめれそうにないですね。 時間があったら会社用にもう一本作りますよ

                                          四十肩と血行の為に自分で作ってみた。 - タキオン0622のブログ2
                                        • 自分以外に訪問者いるのか分からないウェブサイト見つけて不安で泣

                                          会社の最寄駅近くにある百均がダイソーだったかCan doだったかセリアだったか知りたくて、多分Can doだったよなと思って「駅名 Can do」で調べた。 その時に見つけた。最寄駅近くの商店がたくさん掲載されてるウェブサイト。 個人の趣味でやってる様子ではない。タイトルに「ガイド」と付いてるし、あと何となくの雰囲気でそう思った。 最初は「便利だなー」程度にしか思わなかった。ただ色々見ている内に何となく違和感も覚えた。 公共(市とか)が運営しているサイトのような雰囲気だけど、市公式のサイトではない。 運営元どこなんだろう? サイト案内的なページが見当たらない。 表示されてる広告(?)が一種類しかない。 特に「広告が一種類しかない」のがとにかく違和感だった。 その広告の内容もまた簡素。『地元で本を買おう!』ってのと、店の紹介文、『詳細はこちら』、それだけ。 詳細を押したら、最寄駅近くの本屋の

                                            自分以外に訪問者いるのか分からないウェブサイト見つけて不安で泣
                                          • 切り絵のお時間です。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

                                            こんにちは、福です。 お待たせしました、 お久しぶりの切り絵です。 待ってないよ。 と言いつつ、 ついブログ見ちゃったそこのあなた、 ありがとうございます。 切り絵のお時間です。 今回は、 あんまりうまくいきませんでした。 思い描いていたものは できなくって… やり直せば良いんだけど、 面倒くさくって… こーゆーのが 作りたかったのね〜。 と、思っていただければ。 タイトルは、、、 『外の世界』…とか? 猫さんがお友達と 窓の外を眺めてますよ。 これから お山を目指して 森に遊びに行くようです。 ↓↓↓↓ポチっとな。↓↓↓↓ 30秒ほどの動画です。音が出ます。 www.youtube.com …ホントは お外は怖いよ〜。 的な感じにしたかったのに、 真逆の牧歌的… YouTubeのサイズ 分かってなかったし… 色味もね。 百均で全て済まそうとしちゃ いけませんね。 しゅん。 巨福さん、見て

                                              切り絵のお時間です。 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
                                            • うちわにシール貼りスイング - 素振り文武両道

                                              裏返し皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 本日は【170】バットを振りました。 百均で、うちわが売ってたので、それにシールを貼って、素振りしました。 猫ちゃん2匹貼って10素振り。 左、イチゴとおにぎりで累計20素振り。 右、ワンコ2匹で累計30素振り。 裏返して、車2台貼って累計40素振り。 右は人工衛星とロケット、累計50振り。 左、ワンコと宇宙飛行士、累計60振り 右、バランスを考えて貼り直し、流れ星と宇宙人を貼り、バット振り忘れました。 本日の素振り文武両道の概要。 2023/06/24 素振りの本数 : 170 本, 文武両道スイング, 【20】本, ペーパー投げキャッチスイング, 📄📄, 【20】本, 鏡に笑顔10秒スイング, 😁😁, 【20】本, ツボスイング, 足三里🦵,腰腿点🙌,天突🫁,晴明👀, 5スイングずつ, おいしスイング, 【40】本, トーハト, あ

                                                うちわにシール貼りスイング - 素振り文武両道
                                              • 【イタリア軍装備品】陸軍個人用携行ミラーとは? 0408 🇮🇹ミリタリー - いつだってミリタリアン!

                                                こんにちは! 今回は、ちょっと趣向を変えて、イタリア軍の個人用ミラーを分析します。 パイロットがサバイバル用のシグナルミラーを持っているのはよくある話ですが、一般兵科用というのは珍しいですね。 今回のアイテムはデットストックを入手して、日常に使用しているものです。 けっしてネタ切れではありませんよ! 目次 1  イタリア陸軍個人用携行ミラーとは? 2  イタリア陸軍個人用携行ミラーの全体及び細部写真 3  イタリア陸軍個人用携行ミラーの特徴とは? 4  イタリア陸軍個人用携行ミラーの製造とサイズのデータ 5  イタリア陸軍個人用携行ミラーメインテナンス方法 ⑴  メインテナンス前 ⑵  準備する物 ⑶  清掃(研磨)方法 ⑷  メインテナンス後 6  イタリア陸軍個人用携行ミラーまとめ スポンサーリンク スポンサーリンク 1  イタリア陸軍個人用携行ミラーとは? ミラーは兵士が普段生活する

                                                  【イタリア軍装備品】陸軍個人用携行ミラーとは? 0408 🇮🇹ミリタリー - いつだってミリタリアン!
                                                • 【コストコ】フィニッシュタブレット買いました - 必要十分な暮らし

                                                  おはようございます。 コストコで買ってきたものの中で、我が家がリピート買いしているものがあったのでご紹介します。 フィニッシュタブレット 150個入り 1098円△210円クーポンあり 食器洗浄機用洗剤です。 こちらはコストコの会員になってからずっと購入しているものです。 はじめは粉末タイプを使っていたのですが、一度タブレットを使ってみたら楽すぎて戻れなくなってしまいました。 前にサンプルを配っていたフィニッシュの商品紹介のお姉さんに聞いたところ、粉末とタブレットは洗浄成分が実は違うらしく、タブレットのほうが洗浄力が強くガラスなども曇ったりせずにスッキリ洗えるとのことです。 それを聞いてからはタブレット一択です。 定期的にクーポンが入るので、最近はクーポンが入った時期にまとめ買いをしています。 休日だと1日に3回とか食洗をまわす日もあるので今回も2個買いしました。 300回もあれば半年くら

                                                    【コストコ】フィニッシュタブレット買いました - 必要十分な暮らし
                                                  • トラバとかブコメへの返信とか追記

                                                    https://anond.hatelabo.jp/20220329025632 を書いた増田です。 色々反応があって大体読ませて貰いました。 もっと「自業自得」とか「嘘・ネタ」とか言われるかと思ってたけど、予想していたよりは少なくて安心した。 先のエントリ読み返して書き忘れてた事が一つあって、逃げた先で若いキャンパー達に助けられた際、 後で思ったのが、もし遭遇したキャンパーが女性や家族連れのグループだったら…と考えると 恐らく俺の方が犯罪者、変質者扱いされて、逮捕されていた可能性も高い。 たまたま同じ男で、しかも異様な格好をした俺の話を聞いてくれる冷静さと判断力があった人達だったのは これもまた幾つもあった不幸中の幸運の一つだったと思っている。 以下、トラバとかブコメへの一部ですが返信です。 もしかして、キャンプ場から少し離れていてソロキャンするには適した場所を下見しておいて、昼間のうち

                                                      トラバとかブコメへの返信とか追記
                                                    • おうちタピオカのチャレンジレシピ! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                      タピオカ専門店ってお高いですよね。 うちは庶民中の庶民です。外食の注文は躊躇してしまうのだ。 私が今まで外食にてタピオカを注文したのは「スシロー」「くら寿司」のみです( ノД`)… もっと、タピオカを飲みたいし息子にも飲ませてあげたい! ところで・・・ 我が家で飲みまくっているブレンディースティック(AGF)は、どの味も美味しいです。 牛乳で溶かすだけのミルクティー、ココアって他社も出しています。数種類は飲んだことがあります。その中でブレンディーステックが好き!生クリーム感があるからです。 ブレンディースティックは、サミットで2箱300円なので、ちょっと得です。 最初はね、みんなで「ココアがうまっ(クリーミーココア・オレ)」とか「抹茶がうまっ(クリーミー抹茶オレ)」とか言っていたのです。 ちょいと不人気がクリーミー紅茶オレでした。 私は、流行りに乗れなくてタピオカデビューがとても遅かったの

                                                        おうちタピオカのチャレンジレシピ! - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                      • 「どうぶつサウナ」新年最初の増築は脱衣所という話 - ほうれい線上のアリア

                                                        ご覧いただきありがとうございます。 はじめましての方、もしよろしければこちらからどうぞ。 ↓登場人物紹介 という訳で新年一発目の更新はまたまた リフォームの匠、トマレのどうぶつサウナ増築 「脱衣所編」だ。 ↓この続きね。 最近はすっかりミニチュア作りが趣味になってしまった。 いやー、奥の深い世界だ。 最近何を見てもこれは何かに化けるんじゃないか、使えるんじゃないかと考えてしまい 世の中が今までとは違って見える。 とても楽しい。 サウナ、水風呂、外気浴と 今までサイズを揃えて作ってきたのだが、 外気浴スペースがちょっと小さ過ぎて椅子2脚が入り切らなくなったのを反省して 今回は少し大きめで作ってみようと思う。 まずは床から。 次は壁。 壁にはうちの洗面所の壁紙の余りを。 補修用にとっておいたけどつかいそうもないので 我がトマレサウナの脱衣所の壁とする。 これだけだと普通の部屋っぽいので ここか

                                                          「どうぶつサウナ」新年最初の増築は脱衣所という話 - ほうれい線上のアリア
                                                        • 【猫とデコパージュ2】デコパージュ財布の作り方。 - 猫に媚びる生活。(仮)

                                                          エリンギさん、ほんとにかわいい(*´∀`) いや、シメジさんもめっちゃかわいいですよ! 最近シメジさんは名前呼ぶと返事してくれるようになりました。 あと「遊ぶ?」って言葉も覚えたみたいで返事してくれます(°▽°) てゆかブコメで色々教えていただいてありがとうございました! ブッダではなかったですねw サブドメインの謎も解けて、なんとか設定できました\(^o^)/ 【デコパージュとは。】 紙に描かれた絵を切り抜いて、それを家具なんかに張り付けて、上からニスを塗って仕上げる工芸とか手芸の手法です(°▽°) ↓前回作。 よく見るとシワシワですが、ぱっと見とてもかわいいです。 シワシワも味ってことでw 最近は百均の手芸コーナーがめっちゃ充実してるので、手軽にデコパージュ用の糊が手に入りますよ。 昨日はためしに作ってみただけなので、今日は本命のキノコ財布を作っていきますね。 【材料】 〇財布(ダイソ

                                                            【猫とデコパージュ2】デコパージュ財布の作り方。 - 猫に媚びる生活。(仮)
                                                          • アボガドとトマトの『はっと』 宮城のはっとをパスタ風に - おっさんZARUのズボラ飯

                                                            どーも勤務中は冷蔵庫の残りから 夕飯何作るかばっかり考えているZARUですw 今日も 『アボカドとトマトあったしパスタでいいかな、 買い物しなくてすむし』 なんて舌をパスタモードにして 仕事をしておうちに帰ったんですが パスタ切らしてました(^_^;) もう部屋着に着替えちゃったし 外行くのめんどくさいなあ なんかないかななんて思ったんですが 麺類の在庫もなし(T_T) 悩んだ末に今日の夕飯は 以前紹介した 宮城の郷土料理 はっと を常温パスタ風にアレンジして アボカドとトマトの はっと を作っていきたいとおもいます!! 「はっと」は宮城県版のほうとう のような料理で 小麦粉を練ってからゆでた料理になります 最近ではパスタ風に出しているお店とかもあって こういう時に役に立つんですよね 材料(1人分) 小麦粉      100g オリーブオイル  小さじ1(はっと用) 大さじ2(ソース用)

                                                              アボガドとトマトの『はっと』 宮城のはっとをパスタ風に - おっさんZARUのズボラ飯
                                                            • 生活スイング  収納BOX作成 - 素振り文武両道

                                                              本日は160本バットを振りました。 皆様こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか。 今日は生活スイングです。 収納BOXを組み立てて、10本素振りし、 そこへガラクタを入れて10本素振りしました。2回繰り返しまし40スイングでした。 百均で色々箱を売ってたので、小さいのを2つ買いました。 帰宅して見てみると、 「コミック本収納BOX」でして、「コミック」とは知らなかったなあ。 家に1冊も無いコミックを片付けるのは、逆立ちしても無理です。 気を取り直して、ガラクタを詰めました。折り畳みテーブルがスッキリ。 本日の素振り文武両道の概要 2022/02/05 素振りの本数 : 160 本 文武両道スイング📚 15:24 +20 本 📄📄ペーパー投げキャッチスイング 16:11 +20 本 ツボスイング 🦵足三里 🙌腰腿点 👋合谷 🫁天突 5スイングずつ 20:15 +10 本 🚶‍

                                                                生活スイング  収納BOX作成 - 素振り文武両道
                                                              • 42歳からのリアルな老化を書いていく

                                                                45歳を迎えようという俺がリアルな老化を書いていく。 まず、簡単なデータは下記のような感じ。 男性身長170cm体重66kg視力は矯正前で0.01運動らしい運動は高校の体育以来していないお酒もタバコもやらない毎日5,000歩くらいは歩いてるが、在宅勤務が続いて歩く歩数はこの3ヶ月極端に減った会社員残業多めの生活(平均したら40時間を超えるくらい)を10年以上 大きな病気はない、健康体さて、ここ3年くらいで、一気に老いを感じている。いまだに見た目は若く見られるが、肉体的な衰えを一気に感じている。割とこのあたり、個人差あると思うのだがちょっと書いていきたい。 1. 髪が薄くなってきた もともと髪が多く、太く、剛毛だった。両親も祖父母も薄毛の家系ではないのでたかをくくっていたが、なんかさいきん前頭部あたりの髪が細くなってきた。整髪料を使っているときに以前よりも抜ける数が多くなった気がする。 2.

                                                                  42歳からのリアルな老化を書いていく
                                                                • 鶏もも肉のトマトジュース煮 の作り方(レシピ) クラムチャウダーの素でかんたんフリカッセ風 - おっさんZARUのズボラ飯

                                                                  どーもしばらく前に帰り道にあったスーパーが潰れてしまった、、、ZARUです 少し遠回りをすれば他のスーパーもあるんですが 今週は大寒波で寒いので ついついまっすぐ帰ってしまいます 、、、何がいいたいかといいますと やっべ食材がない(^_^;) 鍋でも作ろうと思ったんですが 白菜もネギも切らしてて(T_T) あるのは冷凍の鶏肉と玉ねぎ うーん何作ろうかな シチュー、、、素ないな んシチュー、、、 クラムチャウダーの素と 買いだめしたトマトジュース(ネット注文)があるな これでトマトフリカッセみたいに ならないかな ってことで今回は 残り物で作る 鶏もも肉の トマトジュース煮 フリカッセ風 を作っていきたいと思います!! 2回連続#ホットリコです 材料(二人分) 鶏もも肉         200g 玉ねぎ          2分の1 トマトジュース    150g クラムチャウダーの素 1食分

                                                                    鶏もも肉のトマトジュース煮 の作り方(レシピ) クラムチャウダーの素でかんたんフリカッセ風 - おっさんZARUのズボラ飯
                                                                  • 「ミシン部」今回はかわいいマスコット作り•*🐝*•.¸💕•*🐝*•.¸💕•*🐝 - shizuku0815’s blog

                                                                    みなさん、こんにちは(•́⌄•́๑)૭✧ チャチャっこが勤務する特養では、 各フロアーでそれぞれ趣向を凝らした季節の 掲示や飾りを壁に貼り、殺風景なフロアーに 彩りを添えています🌈✨🤍🌿🌸 壁面はあちこちにあるので、 チャチャっこもトイレ前の掲示板に飾る フェルトマスコットを頼まれました それは・・・🤔 •*🐝*•.¸💕•*🐝*•.¸💕•*🐝*•. はい、ミツバチですww ミツバチをフェルトで 作ってほしいと頼まれました 材料は全て百均です フェルトをカットして中に詰める綿も 一緒に用意してくれています 見本が1匹いるのでそれを見ながら チャチャっこがミシンで縫っていきます (見本は手縫いで作ってくれました🧵𓂃🪡) かわいいですね(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ) 以前、初めての「ミシン部」の紹介のブログで 職場のミシンコーナーを見ていただきました 季節も変わって

                                                                      「ミシン部」今回はかわいいマスコット作り•*🐝*•.¸💕•*🐝*•.¸💕•*🐝 - shizuku0815’s blog
                                                                    • あなたの「5、6個コレクション」見せてください

                                                                      「コレクター」という存在に憧れると同時に、とても尊敬します。 上には上がいる茨の道。自分には絶対に、どんなジャンルであろうと、コレクターを名乗れるほど何かをコレクションすることは無理だろうと思います。 ただ、コレクターを自称するのはおこがましいけれども、ちょっといいなと思って集めているグッズはある。知識を語るほどではない、だけど、「これよくない?」って誰かに言いたい。 そんなつつましいコレクションでも、「5、6個コレクション」と呼称してみれば、照れずに人に紹介できるんじゃないだろうか? それを友達と見せあったりしたら、すごく楽しいんじゃないだろうか? 今回はそんなお話です。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではない

                                                                        あなたの「5、6個コレクション」見せてください
                                                                      • 新年から嬉しいプレゼント - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

                                                                        先日、私の実家に行ってきました。 www.beedakun.com 実家は、守口市の大日(だいにち)にあり、そこそこ交通の便も買物なんかも便利のいいところです。 毎年、実家に顔を出すと、昼ごはんは『スシロー』か、お好み焼きの『風月』に行くのが定番。今回も『スシロー』に行ってきました。 しかし、ホテルの朝食が美味しくて、ビュッフェスタイルだった事もあり、朝ごはんを少々食べすぎてしまったので、『スシロー』では皆んな1桁の皿数でした。 『スシロー』からの帰りに、娘が『イオンに行きたい』というので、イオンモール大日へ。 行きたかったのは百均だったようで、そこに行き、その後は皆んなでウインドショッピング。 ブラブラと館内を散歩し、いろんな店を冷やかしながら歩いて、最後に『無印良品』に寄りたい、とのことだったので、私は店の外で待ち、母親と嫁と娘は店内へ入っていきました。 しばし待っていると、娘が紙袋を

                                                                          新年から嬉しいプレゼント - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ
                                                                        • 自宅をダンススタジオに!ぷちリフォーム完了♪ - 続おばちゃんDAYS

                                                                          こんにちは、たき子です。 社交ダンスのシャドー練習(エアーの相手を見立てて一人で練習すること)を自宅で行っていたものの、リビングと六畳間の間仕切り壁が邪魔で取っ払うことにした。。。という話の完結編です。 www.takiko-blog2.com www.takiko-blog2.com リフォーム工事当日 カーテンを購入 鏡がデカすぎた! いよいよビフォーアフター 踊る阿呆 リフォーム工事当日 相見積もりの結果、地元密着の個人の工務店に工事を依頼することを決定。 前もって電気配線やガスの配管をチェックしてもらい、そして工事当日がやってまいりました。 家具は養生され、壁のベニヤをはがしたところ。 なるほど〜、壁の中ってこんな風になってるのね! 細い柱とベニヤだけかー。 これ見て思った。やっぱり撤去だけなら自分でできたかもなって(*´艸`*) 壁を全て取り払ったところ。 電気配線とインターホン

                                                                            自宅をダンススタジオに!ぷちリフォーム完了♪ - 続おばちゃんDAYS
                                                                          • 【仙台・北四番町】柏木の小さなイタリアンのランチパスタセットが美味しくてビックリ@アヴニール (avenir)初訪問 - 八五九堂 Blog

                                                                            ボローニャ風 ミートソース ボロネーゼ(ランチパスタセットA) 数週間前の日曜日、仙台市内の百均の帰り道、裏道経由で帰りました。まだよく知らない仙台の探検的なイメージですね。全国展開する大型自転車店を左折し路地に入ると綺麗なレストラン風のお店が目に留まりました。仙台は一通ばかり、此処でも一周周囲を周り戻ってからの入店になりました。時刻は開店直後だったらしく、先客はゼロ。向かい側のコインパーキングに留めましたが、日曜日は医療ビルの駐車場に留めても良いそうです。後の祭りでした。 今日のお店の名前は「アヴニール (avenir)」さんです。 サーバーの奥様のお話ではリニューアルオープンしたばかりの様でして、綺麗な真新しいお店で素敵なイタリアンランチを頂きました。先にお伝えしますが、こちらのお店のランチはとても美味しいです。写真でご紹介しますので是非最後までお付き合いください。 目次 お店の様子

                                                                              【仙台・北四番町】柏木の小さなイタリアンのランチパスタセットが美味しくてビックリ@アヴニール (avenir)初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                                                            • 餅は餅屋、ハンコはハンコ屋!?木工用ボンドと紙粘土で「紙粘土はんこ」を自作してみたが。。。 - 続おばちゃんDAYS

                                                                              こんにちは、たき子です。 世間ではハンコ廃止が叫ばれている昨今。 確かに仕事の書類や役所の手続きに必要な押印の回数はできる限り少ないほうが良いわよね。 だけど今回はそんなご時世に逆行して、突然ハンコを作りたくなったお話よ。 ダンスの支払い現ナマじゃイヤ! イラストハンコが欲しい 市販の判子を探したけど 紙粘土はんこって? 紙粘土はんこを作ろう♪ ①図柄を作成する ②絞り袋を作る ③木工用ボンドで図柄をなぞる ④ボンドを乾かす ⑤紙粘土をハンコの形に成形する ⑥紙粘土に型を写す ⑦型から外し乾かし完成 ⑧押してみる 紙粘土はんこ作りまとめ 結局ハンコはハンコ屋に ダンスの支払い現ナマじゃイヤ! ハンコを欲しいと思ったきっかけはダンスのレッスン料の渡し方問題だった。 自分の教室を構えている先生なら受付で支払えば良いので悩むことはないけど、フリーの先生や教室所属の先生でもダンスホールなどで個人レ

                                                                                餅は餅屋、ハンコはハンコ屋!?木工用ボンドと紙粘土で「紙粘土はんこ」を自作してみたが。。。 - 続おばちゃんDAYS
                                                                              • おままごと好きな子どものためにダンボールと百均グッズで作ったキッチンがすごい「売ってるやつかと思った」

                                                                                Yuki -*elves*- (エルヴス) @elves_HM elves ≪エルヴス≫ 垂れる動物のアクセサリーばかり制作していますꕤ*.゚無言フォロー大歓迎♪版権物はファンアートですᐠ( ᐛ )ᐟ https://t.co/tu7XMWvGcE

                                                                                  おままごと好きな子どものためにダンボールと百均グッズで作ったキッチンがすごい「売ってるやつかと思った」
                                                                                • 【お題】夏物出し - Little Strange Software

                                                                                  今週のお題「夏物出し」 どうも!LSSです!! 今週の はてなブログのお題「夏物出し」、ですが…。 自分の場合、出すというより 転職を機に、ユニクロの感動ジャケットを購入していたのを、しまいましたw シャツ+スラックスという通勤スタイルになります。 …と、そうなると困るのが「ポケットの数が激減する」事ですね。 そこで昨日、百均を巡ってダイソーで小型のウエストポーチ(ベルトに通すタイプ)を購入。 そこにモバイルバッテリとWiFiルータ―を装備、スラックスのポケットには小銭入れやICOCA入りカード入れやハンカチなど。 シャツの胸ポケットにスマホ、という感じに落ち着きました^^ あと、あれがそろそろ必要になりそうかな THANKO ネッククーラーEvo 専用バッテリー同梱モデル TK-NEMB3 (ブラック) THANKO Amazon ↑ 自分が持ってるのとちょっとタイプが違いますが「ネック

                                                                                    【お題】夏物出し - Little Strange Software