並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 663件

新着順 人気順

YouTuberの検索結果1 - 40 件 / 663件

  • 推しの力!「推しのYouTuber」の方が実際の友人より心の支えになる - ナゾロジー

    YouTuberは今や、世界的に人気のある職業の一つです。 その中で、多くの人が”推しのYouTuber”を持ち、彼らに対して友情や親しみを抱くようになっています。 こうした現実には面識のない人に親近感を抱くことを「パラソーシャル関係」と呼びますが、最近、英エセックス大学(University of Essex)がこれについて興味深い発見をしました。 それによると、人々は現実に付き合いのある知人よりも、推しのYouTuberから感情的に高い満足度を得ていることが示されたのです。 研究の詳細は2024年4月8日付で科学雑誌『Scientific Reports』に掲載されています。 目次 パラソーシャル関係とは? パラソーシャル関係とは? 推しのYouTuberに親近感を覚えるとしても、基本的にそれはオンライン上だけでの繋がりです。 コンテンツを提供する側は視聴者の顔や名前も知りませんし、ど

      推しの力!「推しのYouTuber」の方が実際の友人より心の支えになる - ナゾロジー
    • UUUM、ANYCOLOR、カバーが誹謗中傷の抑止で連携強化「悪意には断固たる措置を」

      インターネット上の誹謗中傷対策を強化すべく、大手YouTuber事務所のUUUMと、VTuberプロダクションを運営するANYCOLOR社とカバー社が連携を強化する。 UUUMが代表理事をつとめるクリエイターエコノミー協会は5月22日、前述した3社による「誹謗中傷対策検討分科会」の設置を発表した。 分科会では、誹謗中傷への損害賠償請求や警察との具体的な取り組みといった情報を発信。ドワンゴやホリプロなどの賛同企業12社に加え、総務省、警視庁刑事部などの後援を受けながら、メディアを通じて広く継続的に公表する。 誹謗中傷の加害者に対して厳しい結果を提示することで、抑止力を強化する狙いだ。 「誹謗中傷した加害者の結末が、いかに割に合わないものか」クリエイターエコノミー協会は、クリエイターが活動しやすい社会環境をつくり、安全な活動を促進することを目的に2021年8月に設立された。 同協会は2023年

        UUUM、ANYCOLOR、カバーが誹謗中傷の抑止で連携強化「悪意には断固たる措置を」
      • コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終了5分前に架けてきて「1時間は貴女帰れませんよ」と罵詈雑言→「威力業務妨害で通報」

        松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma @EtobicokeYm 威力業務妨害ほかでパクれそうですね 見留さんの隣に僕がいたら、けしてお客様に失礼にならず、かつ極めてこまかいご対応で 二度と電話をかけてこれなくなるお話をさせていただくのですが、残念です 2024-05-21 20:05:08 中本アキノブ@eBayを使って越境EC @AkinobuNakamoto @EtobicokeYm ワシが現役のSVだったら即電話変わって録音して状況証拠だけ押さえて一方的に電話は終話してすぐに元大阪府警OBの法務部の担当にエスカレーションする。 当時勤めてた企業は大阪府警と京都府警OBを特殊クレーム対応に充ててた。 企業はコルセンのオペレーターさんを守るべき。 2024-05-22 12:50:40

          コールセンターが迷惑系YouTuberに狙われて営業終了5分前に架けてきて「1時間は貴女帰れませんよ」と罵詈雑言→「威力業務妨害で通報」
        • 娘がyoutuber(登録者数百万人)にハマり、ライブに行きたいと。ただ親として彼らの言動に嫌悪感を抱いてしまってる。どうしたら良い?

          スカ田@マンクラの端くれ @monchi06241 娘(小2)がyoutuberグループ(登録者数百万人)にハマり、彼らの曲を聴きたい&ライブ行きたいと。 ただ彼らの言動や曲があまりに安っぽすぎて、親として嫌悪感を抱いてしまってる。 娘の「好き」は大切にしてあげたいけど、B級なものに消費されている気がして、どうしても前向きに応援できない・・・ これ系、先輩パパママたちはどうしてるんだろう。 2024-05-21 22:24:06

            娘がyoutuber(登録者数百万人)にハマり、ライブに行きたいと。ただ親として彼らの言動に嫌悪感を抱いてしまってる。どうしたら良い?
          • YouTuber or VTuber どちらで配信する方が支持される? 明治大などの研究者らが比較調査

            このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 明治大学やソフトバンク、NTTドコモ、ドワンゴに所属する研究者らが2023年1月に発表した論文「カテゴリ別におけるVTuberとYouTuberの配信スタイルによる印象評価」は、動画配信における顔出し、2DCGアバター、3DCGアバターの3種類の配信スタイルが視聴者にとってどれほど影響があるのかを比較調査した研究報告である。

              YouTuber or VTuber どちらで配信する方が支持される? 明治大などの研究者らが比較調査
            • オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|遭難事故を扱ったYouTube動画が今、ヒドいことに | jRO 日本山岳救助機構合同会社

              ホーム > 自救力 > オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら” YouTubeに溢れる遭難事故の解説動画 YouTubeに山岳遭難事故を題材にした動画がアップされていることを知ったのは、2年半ほど前だったと思う。当初は、「へぇ〜、遭難事故について解説する動画がつくられているんだ」と思って見てみたが、数本だけでやめてしまった。あまり惹かれなかったのは、同じようなアニメーションキャラ(あるいはイラスト)と音声読み上げソフトを使った、稚拙な類似動画ばかりに思えたからだ。 しかし、こうした動画のタイトルやサムネイルは、YouTubeのサイトを開くたびに目に飛び込んでくる。それらを見るともなく見ているうちに、「ん? まてよ」と引っ掛かるものがあった。その動画を見てみると、案の定、予期したとおりだった。動画の元ネタになっているのは、私が取材・検証して記事にした遭難事例だったのだ。 タイトルから内容

              • 「変な家」が大ヒット、謎のYouTuber「雨穴」が仮面をかぶった理由

                大ヒットのミステリー小説「変な家」(飛鳥新社)の著者で、「雨穴」(うけつ)と名乗る仮面のYouTuberをご存じだろうか。YouTubeでは一見、気味の悪い動画が子供や若者を中心に人気だったが、「変な家」では、家の間取り図からその住人の暗部が暴かれていくという斬新な作風が幅広い年代の心をつかみ、売り上げ100万部突破のベストセラーに。 最近、映画化もされ、これも大ヒットしている。仮面の奥から生み出される、そこはかとなく怖い雨穴作品はなぜ今、人の心をつかむのか。本人にインタビューした。(菅原慎太郎) 間取り図から人間の暗部を描く ――間取り図から謎を解く展開はどう思いついたか 雨穴さん:(以下敬称略):ホラーでたびたび、扉のない謎のスペースが題材とされますが、監禁スペースや座敷牢だった…という結末が多いんです。そこに新しいストーリーの着地点を作れないかと思ったのが初めですね。それを物語として

                  「変な家」が大ヒット、謎のYouTuber「雨穴」が仮面をかぶった理由
                • 「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                  「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 エンタメ・アイドル 投稿日:2024.04.30 17:21FLASH編集部 歌手のAdoが4月27・28日、東京・国立競技場で女性ソロアーティストで初となるワンマンライブ「Ado SPECIAL LIVE 2024『心臓』」を開催した。同ライブは2月にチケットが一般販売されると即完売、2日で14万人以上が動員される巨大イベントとなった。 コスプレイヤー・火将ロシエルは、29日までにインスタグラムを更新し、ライブに参戦したことを報告。《パフォーマンス最高に最強でした…!!!》と記した。Xではこうした感激の声があふれているのだが……しかし、一部で大きな不満が出ているのだ。 【関連記事:『ONE PIECE FILM RED』興収絶好調の裏でレビュー大荒れ「Adoの歌唱シーンに

                    「まず謝罪しろよ」Ado、国立競技場ライブで「音響ゴミすぎ」批判…「しかと受け止めて」お詫びなしの “幕引き” 画策 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                  • 絶海の孤島・青ヶ島在住の40歳女性が語る、“日本一人口が少ない村”の男女の出会い事情「家族のように育っているから…」 | 文春オンライン

                    30~40代の若い人が多い青ヶ島 ――加絵さんは、YouTube以外にもいろんなお仕事をされているそうですね。 佐々木加絵さん(以下、加絵) はい。配達業、コワーキングスペースの運営、デザイナー、青ヶ島の観光ガイド、あとは実家が「かいゆう丸」という民宿を営んでいるので、その手伝いもしています。青ヶ島は人口156人(2024年1月1日時点)の島だから、1つの仕事だけでまとまった収入を得るのが難しく、私のように複数の仕事を掛け持ちしている人が多いんですよ。例えば私の弟は、建設業と漁業をしながら、村会議員としても活動しています。 ――たくさんの仕事を掛け持ちしていると、みなさんかなり忙しいのでは? 加絵 そうですね。青ヶ島出身と言うと、「のんびりした人が多そう」という印象を持たれることが多いのですが、実際にはせっかちな人が多いかもしれません。村の飲み会などがあると、集合時間の30分前には来て、準

                      絶海の孤島・青ヶ島在住の40歳女性が語る、“日本一人口が少ない村”の男女の出会い事情「家族のように育っているから…」 | 文春オンライン
                    • 息子と娘が勉強嫌いなんだけど

                      それで息子はゲーム実況家になりたいって言ってて、 娘はvtuberをやるって言ってる。 大学に行く気はないらしい。別に困ってないよ、とのこと。 それで私は「vtuberだって勉強できなきゃ成れないよ」って諭してるんだけど。 こういう脅しみたいなのは逆効果になりそうで怖い。 ため息をつく。 「勉強できないままでいいの?」「別に困ってないよ」 どうすればいいだろう。 待ってれば子どもたちにも学問に目覚める日がいつか来るんだろうか・・・。

                        息子と娘が勉強嫌いなんだけど
                      • YouTuberの論理がZ世代に与える絶大な悪影響

                        コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                          YouTuberの論理がZ世代に与える絶大な悪影響
                        • 元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME

                          新年度を迎えて各々が新しいスタートを切った4月。かつて「少年革命家」「不登校ユーチューバー」を名乗った“ゆたぼん”こと中村逞珂(ゆたか)氏は、自身が思い描いた道を歩めていないようだ。 小学3年生から不登校となり、以後はYouTubeやSNSで「不登校は不幸じゃない」とポジティブな発信を続けてきたゆたぼん。2021年4月に中学生になっても変わらず不登校を続け、ボクシングデビュー、クラウドファンディングで資金を募って日本一周企画を敢行するなど、型にとらわれることなくやりたいことをやってきた。 そんな彼が一転して、中学校に登校し始めたのが2023年9月のこと。“少年革命家”を卒業宣言すると、地元の公立高校への進学を目指して受験勉強を始めたのだった。ところがーー、 【高校受験結果発表についてなんですけど、結果から言わせていただくと、不合格でした】 3月14日にYouTubeにて、第1志望だった高校

                            元不登校YouTuber・ゆたぼんが高校不合格を報告も、脳科学者・茂木健一郎ら支持者は一転してスルー 堀江貴文が断罪していた「若いだけで価値はない」の現実 | 週刊女性PRIME
                          • 世界一のYouTuber・MrBeastが用いる「リテンション編集」に終わりの時期が来ているという指摘

                            2024年4月時点で2億4800万人のチャンネル登録者を抱える世界一のYouTuber・MrBeastをはじめとした人気YouTuberやTikTokerは、「リテンション編集」と呼ばれる編集技術を用いています。しかし、こうした技術を用いた動画の人気はあくまで「バブル」であり、模倣者が非常に多くなったことで、そろそろ終わりの時期なのではないかという指摘が出ています。 MrBeast calls for slowing down video editing styles - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2024/03/30/video-editing-mrbeast-retention/ MrBeastなどが用いている「リテンション編集」には、大音量の効果音や高速カット切り替え、点滅するエフェクト

                              世界一のYouTuber・MrBeastが用いる「リテンション編集」に終わりの時期が来ているという指摘
                            • キズナアイのボイス提供者 春日望、Kizuna AI株式会社のアドバイザーを退任

                              Kizuna AI株式会社が、声優・春日望さんのアドバイザー退任を発表した。 契約満了により、3月31日をもって退任する。 また、併わせて役員人事も発表。これまで代表取締役をつとめてきた新井拓郎さんが退任し、新代表に大坂武史さんが就任する。 Kizuna AIのボイスモデルも担当した春日望春日望さんは、2016年からバーチャルYouTuberのキズナアイさんのボイスを提供。 2020年4月、Kizuna AI株式会社がActiv8株式会社から独立する形で設立された当初から、アドバイザーとして参加してきた。 キズナアイ、マネジメント会社が独立 声優の春日望がアドバイザーで参加 バーチャルYouTuber(VTuber)のキズナアイ(Kizuna AI)さんのプロデュース・マネジメント業務を中心に展開する事業会社として、Kizuna AI株式会社がActiv8株式会社から独立する形で設立されま

                                キズナアイのボイス提供者 春日望、Kizuna AI株式会社のアドバイザーを退任
                              • 66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント|tayorini by LIFULL介護

                                66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント #老後も楽しむ 公開日 | 2024/03/25 更新日 | 2024/03/25 歳を重ね、仕事や子育てが落ち着いた後の「第二の人生」について考えてみたことはありますか? やりたいことの一つとして、これまで忙しくてできなかった「学び」に興味を持つ人も少なくないでしょう。しかし歳を取って記憶力なども衰える中、「今さら勉強しても身に付かないのでは……」と及び腰になってしまう人もいるかもしれません。 今回お話を伺ったのは、60歳から本格的に英語学習を始め、66歳で英検1級&TOEIC905点を取得したShojiさんです。 社会人として働き始めた頃、仕事の都合から英会話教室に通い、いったんは簡単な日常会話ができる程度になったShojiさん。しかし、その後30年間近く英語を使わなかったため、60歳

                                  66歳で英検1級&TOEIC905点を取得した英語YouTuberが語る、「学び直し」を楽しむヒント|tayorini by LIFULL介護
                                • 「超どタイプ」...日本人男性がウクライナで美女を「ナンパ」 YouTube動画に賛否「神経疑う」「ただインタビューしてるだけ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

                                    「超どタイプ」...日本人男性がウクライナで美女を「ナンパ」 YouTube動画に賛否「神経疑う」「ただインタビューしてるだけ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
                                  • 比喩表現が伝わらない怖いインターネットの話「身内に不幸があったというYouTuberが報告した際に身内さんが幸せになることを願ってます!とコメント」

                                    Mary @mell___i 「身内に不幸があった」というYouTuberが報告した際に「身内さんが幸せになることを願ってます!」とコメントしたり「写真撮影は御遠慮ください」を「インスタ用に1.2枚は撮ってもいいけど沢山撮っちゃダメ」と解釈してたり ほんとに怖いんだよなネタであれ x.com/untama_don/sta… 2024-03-07 20:56:01 玉ちん @UNTAMA_DON つくづく思うけどTwitterて本当比喩伝わらないよな 疲れて泥のように眠ったとか言ったら、泥になるとは?笑 泥にはなれませんけどwwみたいなリプマジでくるからな 2024-03-07 12:25:57

                                      比喩表現が伝わらない怖いインターネットの話「身内に不幸があったというYouTuberが報告した際に身内さんが幸せになることを願ってます!とコメント」
                                    • “青年革命家”ゆたぼん「誠に勝手ではありますが」突然の活動休止を発表 理由はまさかの… - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                      “青年革命家”ゆたぼん「誠に勝手ではありますが」突然の活動休止を発表 理由はまさかの…

                                        “青年革命家”ゆたぼん「誠に勝手ではありますが」突然の活動休止を発表 理由はまさかの… - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                      • クソまとめ記事量産会社で勤務していたら推しのデマ記事を作らされた話|えな鳥

                                        クソ記事量産型のメディアサイトで働いていたこと ネットで調べものをしていたら、最初に低品質クソまとめ記事が出てきて舌打ちをした経験はないだろうか。 私は以前、そんな低品質記事メディアの運営会社でインターン生として働いていたことがある。 社名は伏せるが、悪い会社ではなかった。社員もインターンもライターも皆いきいきとしていたし、誰もが仕事熱心で明るい職場だった。ただ記事がクソだっただけで。 私はディレクターというポジションだった。 ツールなどを駆使して記事ネタを探し、SEO(検索で上位に表示させること)に詳しいコンサルの人にアドバイスを受けながら記事の構成を考え、十数人のライターさんに割り振るという仕事だ。 さらにライターさんから上がってきた記事にフィードバックをし、毎日何本も記事をネットの海に送り出し、PV(閲覧数)などを分析し、毎日数回のミーティングをし、ノルマを報告し……。 業務は数えれ

                                          クソまとめ記事量産会社で勤務していたら推しのデマ記事を作らされた話|えな鳥
                                        • 「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開

                                          東京地方裁判所は2月9日までに、あるVTuberが発信者情報開示請求に失敗した裁判例を公式Webサイトで公開した。原告であるVTuberは「5ちゃんねる」の書き込みに対して、プライバシーや名誉感情、著作権などが侵害されたと主張。ソフトバンクに対して、発信者情報の開示を要求したが、原告側の主張は全て棄却となった。 5ちゃんねるでは2022年8月ごろに、原告のVTuberに関するスレッド「C・B・D【庇わなかればよかった】」(B、C、Dは原告の3種の活動名義)が立ち、その中で「33歳で『ナイフ舐める』『ぶっ殺してやりたい』とか言うのやめた方がいいよ 普通にキモいよ 自分の年齢考えて!」(原文ママ)という書き込みがあった。これに対して、VTuber側はプライバシー侵害と名誉感情侵害を主張した。

                                            「33歳のVTuber」、掲示板のコメントに発信者情報開示請求→東京地裁が棄却 裁判例がWebで公開
                                          • 狩野英孝、如意棒で電球を割って即配信終了し話題を呼ぶ→「こんなん絶対笑う」「さすが英孝さん」やはり何か“持ってる”男、狩野英孝 如意棒はしばらく封印されることに

                                            リンク YouTube 如意棒開封を生配信!コレで無敵だ、、 狩野英孝の公式YouTubeチャンネル!毎週水曜、土曜の18時に配信予定!ライブ配信もやっていきます!さぁ、みんな一緒に!栄光に向かってGOして行こうぜ!!※このチャンネルに関するお問い合わせ、ご意見などはコチラまで!【エイコー!GO!! MAIL】→ eikogo2020@gmail.com ●このチャンネルの... 1 user 41

                                              狩野英孝、如意棒で電球を割って即配信終了し話題を呼ぶ→「こんなん絶対笑う」「さすが英孝さん」やはり何か“持ってる”男、狩野英孝 如意棒はしばらく封印されることに
                                            • 南部虎弾のお通夜にコロアキ乱入:ロマン優光連載276

                                              277回 南部虎弾のお通夜にコロアキ乱入 X(旧Twitter)のTLに流れてきた南部さんのお通夜での迷惑Youtuberたちによる田代まさしさんに対する狼藉の様子を見てしまい、あまりのことに言葉を失った。南部さんとは電撃ネットワークのリーダーの南部虎弾さんだ。 続けて思ったのが、「ギュウゾウさんがこの場に居合わせなくてよかった」ということだった。ギュウゾウさんの性格なら、南部さんのお通夜の席を汚すような振る舞いを見てしまったら、熱くなって手を出してしまいかねない。そんなことになったら大変だし、そんなことはしてほしくはない。 電撃ネットワークのメンバーであるギュウゾウさんとは『申し訳ナイト』というイベントがきっかけで会話するようになってから20年来の付き合いになる。ここ数年は週一度ぐらい電話がかかってくるような感じで仲良くしてもらっているが、一方、南部さんとは特に付き合いがあったわけではな

                                                南部虎弾のお通夜にコロアキ乱入:ロマン優光連載276
                                              • 南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

                                                南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到

                                                  南部虎弾さん通夜で…ユーチューバーが迷惑行為 田代まさしさんが被害報告 「これは酷い」批判殺到 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
                                                • 小2の娘がやたらと「USJに行きたい」と言うので聞くと、何でも小学生の間で最近はUSJが流行ってるらしい→原因を調べたら面白かった

                                                  moja🧚‍♀️ @moja99758134 小2の娘がやたらと「USJに行きたい」と言うので聞くと、何でも小学生の間で最近はUSJが流行ってるのだとか。なぜ今さら大阪の大人向けテーマパークが?と思い調べたところ、TDLがYouTuberの収益動画配信を制限したことで、彼らがこぞってUSJの動画ばかり上げるようになったからなんだとか。SNSしゅごい 2024-01-27 18:05:21

                                                    小2の娘がやたらと「USJに行きたい」と言うので聞くと、何でも小学生の間で最近はUSJが流行ってるらしい→原因を調べたら面白かった
                                                  • TVアニメ「真夜中ぱんチ」公式サイト

                                                    「真夜中なのにおっはよー! 真夜中ぱんチです!」 世界でもっとも見られている動画投稿サイト「NewTube」。 3人組NewTuber「はりきりシスターズ」の 「まさ吉」こと真咲(まさき)は、 とある事件がきっかけでチャンネルをクビになってしまう。 起死回生を狙う真咲の前に現れたのは、 なぜか彼女に運命を感じたりぶ。 超人的な能力を持つりぶと一緒なら、 最高の動画が撮れるはず。 目指せ、チャンネル登録100万人! 現代人共感必至!? 「パリピ孔明」スタッフが贈る、 ワケあり動画投稿者たちの ハイテンション・ガールズ“再生”ストーリー!

                                                      TVアニメ「真夜中ぱんチ」公式サイト
                                                    • 「自分が情けない…」ヒカキン(34)に‟二股疑惑”を直撃 A子さんへのお詫び文と回答を全文掲載「僕の至らない振る舞いで傷つけてしまい、本当に申し訳ございません」 | 文春オンライン

                                                      「私は勝手にまだ『付き合っている』と思っていたんです。コロナ禍になって、会うことはなくなったけど、ときどき連絡は取り合うし、彼とは曖昧な関係がずっと続いていました」 2024年1月1日に30代の一般女性との結婚を報告したHIKAKIN(34 以下ヒカキン)。週刊文春の取材に冒頭のように答えたのはヒカキンの交際相手だったA子さんだ(全2回の2回目/最初から読む) HIKAKINとA子さん "炎上知らずの聖人”に起きた二股疑惑 A子さんによれば2人の出会いは2015年。その後付き合いはじめ、2018年まで関係が続いたという。この年、ヒカキンの住む部屋のインターフォンに設置してあったカメラ映像に他の女性が頻繁に映っていることを知ったA子さんがヒカキンと大喧嘩。その後、2人で話し合い、ヒカキンはA子さんに「特別な関係になろう」と提案したという。A子さんは「特別な関係」になったあともヒカキンの自宅を

                                                        「自分が情けない…」ヒカキン(34)に‟二股疑惑”を直撃 A子さんへのお詫び文と回答を全文掲載「僕の至らない振る舞いで傷つけてしまい、本当に申し訳ございません」 | 文春オンライン
                                                      • 「まだ付き合っていると思ってた…」ヒカキン(34)結婚に‟二股”疑惑!? 交際相手のA子さんが悲しみの告白「彼は私とは特別な関係だと」《ツーショット写真多数》 | 文春オンライン

                                                        「3年間お付き合いして、そこでいろいろ揉めた後に彼から『俺たちは付き合うんじゃなくて、特別な関係でいよう』って言いくるめられて。でも、私は勝手にまだ『付き合っている』と思っていたんです。コロナ禍になって、会うことはなくなったけど、ときどき連絡は取り合うし、彼とは曖昧な関係がずっと続いていました。 HIKAKINとA子さん だから、彼が元旦に結婚を発表した時はすごくモヤモヤして、『え、私たちの関係はどうなったの?』と素直に喜べませんでした。それでも気持ちを抑えて、彼に『おめでとう』とメールを送ったら、すぐに返事が来て……」 “電撃元旦婚”に祝福の声があふれる中… 登録者数1240万人を超える国民的YouTuberのHIKAKIN(以下ヒカキン、34)が1月1日、自身のYouTubeチャンネルで発表した“電撃元旦婚”。多くの祝福の声で溢れる中、冒頭のように複雑な心情を吐露するのは、ヒカキンと交

                                                          「まだ付き合っていると思ってた…」ヒカキン(34)結婚に‟二股”疑惑!? 交際相手のA子さんが悲しみの告白「彼は私とは特別な関係だと」《ツーショット写真多数》 | 文春オンライン
                                                        • 「マーダーミステリー」「マダミス」などの商標登録が飯田祐基氏とYouTuber・ヒカル氏の新会社から出願されていたと判明。飯田氏は「防衛策として取得した」との意図を表明するが、マーダーミステリーファンの間では不安の声も

                                                          起業家の飯田祐基氏とYouTuberのヒカルさんによって設立された新会社・株式会社これからミステリーから「マーダーミステリー」「マダミス」を含む6ワードの商標登録を出願されていたことが明らかになった。 マーダーミステリー(マダミス)は、架空の殺人事件などの物語における登場人物となって犯人を推理する体験型ゲームのジャンルとして知られており、今回の商標出願を受けて、マーダーミステリーを愛好する人の間では不安の声も挙がっている。 東京・品川で1月5日に開かれた発表会の情報によると、これからミステリーはマーダーミステリーを軸とした店舗運営やiOS、Android向けアプリの開発を事業内容とした企業で、飯田氏が代表取締役を担当し、ヒカル氏も同社のアンバサダーに就任する方針を示していた。 独立行政法人 工業所有権情報・研修館(INPIT)の特許情報プラットフォームであるJ-PlatPatの情報によると

                                                            「マーダーミステリー」「マダミス」などの商標登録が飯田祐基氏とYouTuber・ヒカル氏の新会社から出願されていたと判明。飯田氏は「防衛策として取得した」との意図を表明するが、マーダーミステリーファンの間では不安の声も
                                                          • 「普段YouTube何見てるん?」って聞かれた時に恥ずかしくなく話が盛り上がるベストYouTuberを知りたい

                                                            リンク YouTube Genの炊事場 SUIJIBA 趣味で脚本・小説を書いているものです。 料理も映像製作も趣味ですので、どうかお手柔らかに。 ■メンバーシップ登録は一番下の URLから↓ 週に4回程度、リスナーさんとアットホームに馬鹿話をしています。 月額90円でいつでもやめられますのでお気軽に。ご新規さん大歓迎です! 同居人のカレー屋チャンネル↓ https://www.youtube.com/channel/UCZYNMKwoJ22LgDWenKT-JYg ご用の方はどのような内容でも下記のアドレスへお気軽に↓ tokyomeshinotomo@gm 3 users 81

                                                              「普段YouTube何見てるん?」って聞かれた時に恥ずかしくなく話が盛り上がるベストYouTuberを知りたい
                                                            • 「私人逮捕系」ユーチューバー、男性が盗撮したと決めつけ現金恐喝未遂…容疑で逮捕

                                                              【読売新聞】 盗撮したと決めつけた男性から現金を恐喝しようとしたとして、神奈川県警が16日、いずれも横浜市の30歳代の男2人を、恐喝未遂容疑で逮捕したことがわかった。2人はユーチューバーとしても活動し、「私人逮捕系」と呼ばれる動画を

                                                                「私人逮捕系」ユーチューバー、男性が盗撮したと決めつけ現金恐喝未遂…容疑で逮捕
                                                              • 将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信

                                                                Published 2024/01/16 17:37 (JST) Updated 2024/01/16 17:51 (JST) 将棋のタイトル戦で棋譜を盤面図に再現した動画を配信した男性ユーチューバーが、日本将棋連盟の出資を受ける「囲碁・将棋チャンネル」の申請で動画が削除されて配信収益が損なわれたとして運営事業者に約340万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁は16日、「動画の棋譜は客観的事実で自由に利用できる」と認め、約118万円の賠償を命じた。 判決は、著作権侵害を理由としたチャンネル側の削除申請は虚偽事実の告知に当たると指摘。申請を撤回し、動画が著作権を侵害していることを第三者に告げてはならないことも命じた。 チャンネル側は「判決内容を確認できていない」、原告側の代理人弁護士は「判決は確定しておらず、被告側の控訴も考えられる」として、いずれもコメントを控えるとしている。

                                                                  将棋チャンネルに賠償命令 ユーチューバー、棋譜利用は自由 | 共同通信
                                                                • 服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ

                                                                  UNIQLOが凄いことなんて服飾関係者ならみんな知ってるだろうけど、改めて思ったよね。 まず、UNIQLOで5000円の服。あれと同レベルの服を500着作ろうとする。個人でね。てか作ったんだよ。個人的に。 同レベルっていうのは「デザイン」ではなく「生地」のことな。デザインのことはこの投稿では忘れて。 すると、余程のコネが無ければ12000円で売らないと黒字にならないくらいくらい原価かかるんよ。 てか12000円で売ってもギリ黒くらい。本音をいうと20000円欲しい。そこまで高くすると買ってくれないけどさ。完売が約束されてるなら12000円で良いかもだけど、実際問題在庫は抱えるしな。 UNIQLOの生地の費用対効果は凄い。あの生地で5000円とか狂ってる。 たまに古着屋でUNIQLOの古着が100円とかで売られてるけど、あれ買ってバラして生地にするとそれだけで黒字だよ。ってレベルなんだよ。

                                                                    服を作って分かったけど、やっぱUNIQLOって凄えわ
                                                                  • 「所沢のタイソン」名乗るユーチューバー逮捕 知り合い脅迫か | NHK

                                                                    「所沢のタイソン」として活動する埼玉県狭山市の41歳のユーチューバーが、おととし、電話で知り合いを「お前殺すからな」など脅迫したとして逮捕されました。調べに対し、容疑を一部否認しているということです。 逮捕されたのは「所沢のタイソン」と名乗るユーチューバーで、狭山市に住む久保広海容疑者(41)です。 警察によりますと、容疑者はおととし11月、「次にチョロチョロしたらお前殺すからな」などと言って、知り合いの男性を電話で脅した疑いが持たれています。 自分への呼び方をめぐって因縁をつけたとみられるということです。 調べに対し、「いいかげんにしろという意味で発言しました。殺すという意味ではありません」と供述し、容疑を一部否認しているということで、警察が詳しいいきさつを調べています。

                                                                      「所沢のタイソン」名乗るユーチューバー逮捕 知り合い脅迫か | NHK
                                                                    • 【独自】能登半島地震で記者が見た異様な光景…軽装でスマホ片手に被災地入りする「闖入者」たちの姿とは(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

                                                                      1時間でわずか数メートルしか進まない 石川県の能登半島は、今年元日に震度7の大地震に見舞われた。「現代ビジネス」記者が見た現地の衝撃的な光景をお届けしよう。 輪島市の中心部から、金沢方面に通じる道は県道1号線しかない。能登半島地震から3日経っても、夕刻になると1時間でわずか数メートルしか動かない大渋滞だ。GoogleMapで確認すると、10キロ以上の道が真っ赤に染まるほどだ。 ときおりパトカー、救急車が通過していく。数台前には自衛隊の応援車両があったので「事故でもあったのか」と聞いてみるが「まったくわからない」というばかり。緊急、復旧以外の車が多いことが理由の一つにあるようだ。 石川県警は被災地への支援物資の輸送の迅速化のため、1月7日から「のと里山海道」の能登方面について災害関係、緊急車両以外を通行止めにすると発表した。 「現代ビジネス」記者が、取材目的だけでなく、被災した知人に物資を届

                                                                        【独自】能登半島地震で記者が見た異様な光景…軽装でスマホ片手に被災地入りする「闖入者」たちの姿とは(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
                                                                      • 【独自】「早く行かないと再生回数がアップしない」能登半島地震で被災地入りする「地震系ユーチューバー」たちの異様な論理(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

                                                                        記者に話しかけてきた3人組 1月6日朝のことだった。「現代ビジネス」記者が、金沢市内のホテルのロビーでカメラをテーブルにおいて朝刊を読んでいたところ、「マスコミの人ですか?」と男性3人組が声をかけてきた。 「今から被災地の現場に行こうと準備しています」 と語る彼らの手には、ウェアラブルカメラやスマートフォンがある。 「何をしに行くのか?」と尋ねると、 「ユーチューバーなので、現場からライブ配信したり、動画をアップしてチャンネル登録を増やしたい」 というのだ。大地震をネタにYouTubeで配信して、ひと山当てようという魂胆だというのだから驚くばかりだ。

                                                                          【独自】「早く行かないと再生回数がアップしない」能登半島地震で被災地入りする「地震系ユーチューバー」たちの異様な論理(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
                                                                        • 山本太郎、案の定現地入り、行くな来るなと言われてるからこそあえて行く!れ新魂ここにあり

                                                                          れいわ 山本太郎 消費税廃止!住まいは権利! @yamamototaro0 「この混乱状態も含めて 国会議員に知ってもらいたい。」 「あまりの政府の後手後手に、 命が蔑ろにされている」 電話ではなく、 現場のNPOから直接話を聞くため、 本日、能登半島は能登町に入った。 来週にも国会では災害特別委員会を開くような開かないような、 生ぬるい動きがあるので、 現場の声を、状況を知っておく必要がある。 始発でレンタカーに空きがある駅まで移動し、 能登町に到着したのは午後6時。 役場の駐車場には全国から集まったNPOが 片付けと翌日の準備に忙しい。 雨よけのテントを組み立てていた 全国の被災地で何度も顔を合わせた人たちに混じりながら状況を聞く。 ある避難所では 700人に対する一食の食料配布が 昨日はおにぎり一個だった。 今日、NPOがその避難所に食材を届けたら、 被災者から拍手が生まれ、 「お礼

                                                                            山本太郎、案の定現地入り、行くな来るなと言われてるからこそあえて行く!れ新魂ここにあり
                                                                          • Youtuber暇空茜 VS オモコロのヨッピー が大晦日に開催された

                                                                            ・暇空茜 訴訟系Youtuber 近畿大学卒 41歳 独身子無し ・ヨッピー オモコロライター 高校は近大附属校 43歳 既婚2児の父 「フローレンス」という慈善団体代表の駒崎さんが「寄付してくれたら貧困児童に遊園地チケット渡す」という内容のふるさと納税を募る ↓ 妻同士が懇意だというひろゆきや、駒崎の団体に取材に行ったことのあるヨッピーがそれをTwitterで紹介 ↓ 暇空「駒崎がステマ依頼している」 ヨッピー「されてない」 暇空「俺のスペースに来て討論しよう」 ・お互いに自己紹介 暇「支持政党は?」 ヨ「特にないけど維新かな」 暇「どこかに所属してますか?」 ヨ「僕は…」 暇「あっ言いたくないならいいですよ僕は無職ですよ」 ヨ「僕は運営してる会社があって社長です」 暇「ふーん」 ・フローレンスのステマ疑惑 暇「アナ雪を漫画家が一斉に宣伝したステマ騒動とかあったよね」 ヨ「あれは金銭授受

                                                                              Youtuber暇空茜 VS オモコロのヨッピー が大晦日に開催された
                                                                            • 文春がやってるのは私人逮捕系Youtuberと同じ

                                                                              BBCも同じ 別に是非の判断は任せるけどその認識だけはしとけよ 俺は基本そういうの全部否定派 メディアがやってる劇場型の茶番でしかない ジャニーズの件も結局司法は一個も動いてないのが不健全 テレビ業界そこまで思い入れ無いからまだいいけど、これが自分の好きな界隈でやられたらと思うとゾッとする 特にブクマカなんかは「ネットの騒いでる奴ら」の代表格なんだけどわかってるんだろうか、あいつら自分だけはそうじゃないと思ってそうだけど ____ ダウンタウンも60歳で明らかに老いてるのが見えるしここらで消えてもいいとは思うんだけどね やり方が嫌なんだよ そら松本だって徹底抗戦するわ まあ文春はわざと煽ってるんだろうけど けど ____ 俺だけ言ってると思ってるやつ Twitterで検索してみ、俺より前に言ってるやつ沢山いる むしろ私人逮捕系YouTuberが居たおかげで週刊誌を再確認するきっかけになって

                                                                                文春がやってるのは私人逮捕系Youtuberと同じ
                                                                              • 【現在鍵垢】新幹線でのアイスの食べ方でスーツ氏と揉めたSwindさんのツイートたち

                                                                                鉄道系YouTuberのスーツ氏「知人に教えてもらった方法で、新幹線の車内販売で購入できるアイスにウイスキーをかけるとおいしい」とツイート スーツ旅行 (現在いる場所は秘密にしているので、目撃した方はご協力ください。) @usiuna7991 YouTubeに乗り物や観光の動画を多数投稿し、100万人にご視聴頂いております。 業務連絡はnamekawa@as-douga.comにお願いいたします。 会社宛に荷物をお送り頂きましてもお受け取りできません。大変恐れ入りますが事前にご連絡ください。 youtu.be/I6cRA3jjhTo

                                                                                  【現在鍵垢】新幹線でのアイスの食べ方でスーツ氏と揉めたSwindさんのツイートたち
                                                                                • なぜ大人世代には「人気ユーチューバーの面白さ」がわからないのか…「ひき肉です」や東海オンエアの共通点 部外者にはわからない「身内ネタ」がむしろ良い

                                                                                  ただの夫婦喧嘩にZ世代が大騒ぎ ことし10月、「崩壊オンエア」がトレンド入りした。愛知県に拠点を置く6人組のYouTuber「東海オンエア」とその妻「あやなん」が、SNS上で”公開口論”を披露していたことを指す言葉だ。Z世代は大騒ぎしていた一方で、「東海オンエアなんて見たことないし、あやなんってだれ?」と困惑した大人が多かったのではないか。 騒動の発端は、東海オンエアメンバー「しばゆー」の妻あやなんが、SNSで「YouTuberの妻は地獄の環境」として離婚の意志を宣言したこと。あやなんは、さらに夫しばゆーのパニック障害を公表。リーダー「てつや」も参加した公開口論の挙げ句、東海オンエアは一時活動を休止することとなったのだ。夫婦喧嘩の拡大版というべきもので、東海オンエアに興味がない人たちにはまったく関心がないニュースだった。 30代後半のある女性は「『なんでこんなのが記事になるのか。だれも興味

                                                                                    なぜ大人世代には「人気ユーチューバーの面白さ」がわからないのか…「ひき肉です」や東海オンエアの共通点 部外者にはわからない「身内ネタ」がむしろ良い