sakuramederuのブックマーク (199)

  • マルチクロッシングビュー 生き方を変える時間の見方 - Multi-Crossing-View 世界の見方を変える6つのステップ

    時間とは何かを考えてみましょう 時間の質を理解した時に あなたは当の意味で自由を得られます 6つのステップで説明します ステップ1 時間の不思議 時間方向の移動だけが不自由であることの違和感 ステップ2 タイムリバースビュー 時間逆行能力者になったつもりで世界を見てみませんか ステップ3 マルチクロッシングビュ-とリバースセルフ 世界はいつでも無数の枝分かれを繰りかえしていて 今あなたの中にも違う未来と違う過去へのつながりがいっぱいある ステップ4 この世界と時間の当の意味 過去を変えれば未来が変わる ステップ5 ネイバーフッドワールド 遙か彼方でもなく 金星にあるのでもなく すぐ隣にあるこの世界とそっくりな理想郷 ステップ6 今あなたがいる世界 知ったかぶりからの脱却

    マルチクロッシングビュー 生き方を変える時間の見方 - Multi-Crossing-View 世界の見方を変える6つのステップ
  • 俺の持論間違っていると思うから反論してくれ

    俺は基俺個人として何かしらの属性を救済するための寄付などはするべきではないと考えている 何故なら「誰かを助ける」という行為は同時に「助けない何か」を選定することでもあって、 例えば苦しんでいるポメラニアンの子犬に100円を寄付すれば助けられるという状況で100円を寄付するのは一般的には正しいとされる行為かもしれない では、苦しんでいるポメラニアンの子犬と苦しんでいる黒い大型犬が並んでいて、それぞれ100円を寄付すれば助けられるという状況において、ポメラニアンにのみ100円を寄付するという行為は正しいのか? というと、その「黒い大型犬を見捨てて愛らしいポメラニアンのみを助ける」という選定の思考プロセスには正義にもとる何かしらがあるように思えてならない 一般的に弱者とされる属性に寄付を行うという行為が差別みたいに言われることはまあまずないだろう ただ俺が黒い大型犬みたいな立場だったとしたら「

    俺の持論間違っていると思うから反論してくれ
    sakuramederu
    sakuramederu 2024/01/16
    キリストの言葉「善行は右手がしたことを自分の左手も気づかないくらいにさりげなくこっそりと」 「この寄付は正しかったか?」と悩む寄付は正しい寄付でない 寄付した事実を自分ですぐに忘れている これがいい
  • みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?

    せっかく昔免許とったのに事故起こすのが怖くて全く運転してない。 ヨボヨボの年寄りとか免許取りたてのJDが親の車をガンガン乗り回してても俺にはできない。マジ無理。 たぶんドラレコで撮られた事故動画を日常的に見ているのが良くないのだと思う。ドラレコ普及の弊害だ。 事故動画を好き勝手に摂取してはいけない。他人の事故はエンタメではない。 もし少しでもハンドルが逸れたら人を轢いてしまうかと思うと当に恐ろしい。 俺もマイカーでソロキャンとかしてみたいよ。車載動画も好きで良く見ている。でも運転は駄目だ。 家族を人質に取られて犯人に運転を強要でもされない限り決してできない。自分位な理由で運転できるほど俺の中のハードルは低くない。 完全自動運転早くしてくれ。頼む。 もしくは俺の家族を人質に取ってくれ。何回か乗らせてくれれば多分大丈夫だと思うから。でもしばらくは助手席に乗って見ててね。

    みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
    sakuramederu
    sakuramederu 2024/01/07
    あなたは正常です 100年後からタイムマシンで来た未来人は公道脇を歩くことを泣いて拒否するはず 「あんたたちは正気なのか?そこの爺さんやおばちゃんがひょいとハンドル切るだけで殺されるんだぞ!!!」
  • 和風な陰謀論はないの?

    どこもかしこも舶来品使いやがって

    和風な陰謀論はないの?
    sakuramederu
    sakuramederu 2024/01/05
    韓国の反日感情には陰謀のにおいしかしない 米軍基地を国内に抱える日韓はいわば同盟国であり運命共同体 北朝鮮や中国への対応で常に協力体制なのが当然 なぜ韓国は反日政策を採るのか 普通に考えて中国の工作
  • なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?

    BL好きとか百合好きの人って、異性愛者の人も多いと思うんだけど、なんでわざわざ同性愛のマンガとかを読むの? 同性愛に憧れてるの? 同性愛者じゃなかったら、同性愛の恋愛作品に共感できないと思うんだけど 単にエンタメとして同性愛を消費してるだけなの? いや、それが悪いってことじゃないんだけど、そこら辺の心理が分からない 「同性愛は尊い」ってことなんだろうか それとも「イケメン(美少女)ばかり見ていたい」ってことなのかな

    なんで異性愛者なのに同性愛の作品が好きなの?
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/12/07
    BLは女性の願望と嫉妬の産物 理想の男を書きたい 恋愛物を書きたい しかしその彼がつきあう女子に嫉妬してムカつく 自分で生み出したキャラに嫉妬するという意味不明さ 相手を女にできないので男になる
  • 三大こっちのほうが実は好き

    ゴワゴワのタオル薄いトンカツあとひとつは?

    三大こっちのほうが実は好き
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/12/05
    暑い日に放置したため油分が分離し白くなったチョコレート
  • 何度も聴いてるヘビロテ珠玉の一曲ってある?

    久しぶりに帰省するんだけど、移動中の退屈しのぎに曲でも聴いていたい。 でもオレはこの世にどんな曲があるのかよくわからず、せいぜい流行りの曲をちょいちょい聴くくらいで幅が狭い。 何度も聴いてる珠玉の一曲ってある? ジャンルは何でもいい。 時代だって一切問わない。西聖『男』とクロノトリガー以外で。 一体どんな曲聴いてるんだ。

    何度も聴いてるヘビロテ珠玉の一曲ってある?
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/12/04
    戦場のメリークリスマス サラ・オレインさんのTVでの生歌唱(歌詞付)のすばらしさ https://www.youtube.com/watch?v=dpyX5z3Zb3E&t=283s
  • もう何年も使ったことがないもの

    ・ほうき ・一輪車 ・なわとび ・マッチ ・顕微鏡🔬 ・分度器 ・コンパス ・Facebook ・mixi ・ガラケー ・デジタルカメラ ・フロッピーディスク ・プロフィール帳 ・ルーズソックス ・たまごっち ・∞プチプチ ・バウリンガル ・iPod ・はてなアンテナ ・人力検索はてな (オチはないぞ!)

    もう何年も使ったことがないもの
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/11/23
    カメラ 音楽プレイヤー ボイスレコーダー 電子辞書 ・・・・・・スマホで足りるんだよね
  • お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ

    ・水道を修理したいときは自治体の指定業者を使う ・スマホやPCの挙動がおかしいときは再起動する ・電線に鳥がとまってその下に糞が落ちまくって嫌なときは、電力会社やNTTやケーブルテレビ会社に言えば無料で鳥がとまらないよう対策してくれる あと1つは?

    お前らの三大困ったときに役立ちそうなベタ知識教えてよ
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/11/21
    ルーズソックスに乾燥剤シリカゲルを詰めて車のダッシュボードの上に フロントガラスが曇らなくなる
  • 将棋の駒が裏返る理由が分からない

    レベルアップしたってこと? 敵の陣地に入ったから経験値を得たの? よく分からんのよ 急に機動力が上がるし、彼に一体何が起こったというの? 名前も変わるしさ 何を表してるの、あれ? 転職したというとらえ方でOK?

    将棋の駒が裏返る理由が分からない
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/10/01
    特に桂馬が成るのは パラシュート降下部隊の敵陣潜入成功! だよね
  • 同じ漢字が重なっちゃうやつ教えて

    男性性 女性性 足利尊氏氏 以外思いつかないのだが 他にある? 追記: レギュレーション的に喧々諤々みたいなやつは除外です。 ご指摘の通り無数にあるので。すみません。 合目的的!。正解出ちゃった!。 そう。これが思い出せなくて聞いたようなもんです。笑。 ありがとう。

    同じ漢字が重なっちゃうやつ教えて
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/10/01
    湯湯婆(ゆたんぽ)
  • ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと

    まず性的搾取は良くない。 ジャニヲタの8割がジャニーさんの事については知っているし、だからどうとかも思っていない。 知らないフリをしてあげることの方がいいだろうから。 あの人たちは努力や苦悩を見せることが美学の人達ではない。 最近ではドキュメンタリーの番組とかあるけれど、あれは見せれる一部であり、あれもエンタメとして見せてるだけで 当の部分なんて人達しか知らないし、知らなくて良い。 私たちはキラキラ輝く彼らを見て、いつまでも輝いていられるように応援するだけの存在。 彼らが裏で鼻水垂らしながら泣いていようが、彼女に弱音吐いて甘えていようがそんなことは知ったことではない。 彼らだってそんなかっこ悪い裏の部分見せたいと思ってるとは思えない。 常に完璧でキラキラしている部分を見せていたいと思っているはず(じゃなきゃあんな職業できない) だから知らないフリをしている。 ただ、やはり耐えられない子

    ジャニヲタ歴25年くらいのババアが思うこと
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/09/27
    突っ込みたい点は多々あるものの 多くのジャニーズファンが沈黙している現在 1人のファンとしての忌憚のない意見を聞けたことについて 感謝します
  • はてなーが選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」

    三国志(歴史に興味が湧く)こちら葛飾区亀有公園前派出所(雑学が増える)ハイパーインフレーション(経済が学べる、性癖が歪む)あさきゆめみし(日古典文学が分かる)カイジ(駆け引きが学べる)地元最高!(裏社会が分かる)ナニワ金融道(連帯保証人はヤバいと分かる)数字であそぼ。(数学が分かる)島耕作シリーズ(経営が分かる) K2 (医学が分かる)風の谷のナウシカ(生き方が学べる)彼岸島(丸太の強さが分かる)マスターキートン(砂漠では背広がいい等のサバイバル技術が分かる)ツキイチ!生理ちゃん(生理について学べる)火の鳥(人間の業について学べる)正直不動産不動産業について学べる)ドラゴン桜(受験について学べる)薬屋のひとりごと(薬学について学べる)重版出来!(編集について学べる)ブルーピリオド(美術について学べる)美味しんぼ(料理やネットミームを学べる)ヒストリエ(古代ギリシアを学べる)幼女戦記(戦

    はてなーが選んだ「読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30」
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/08/26
    「花もて語れ」(日本文学)朗読がテーマだけど 宮沢賢治太宰治芥川龍之介新美南吉太宰治小川未明坂口安吾夢野久作有島武郎 原作を徹底的に読み込んで作者の意図を探る 現国が苦手だという人に読んでほしい
  • スーパーで買える幸せを教えて

    乾麺の蕎麦の小諸七兵衛と、パスタソースの青の洞窟が大好きでちょくちょく買ってる。 この手の普及品より少しだけ高いけど、百貨店や成城石井で売るような高級品ラインではないちょっとだけ質の良い商品がかなり好き。 外したり良い惣菜を買うより安いのに外並に幸せになれてコスパが良すぎる。 皆さんこの手の商品をもっと教えてください。

    スーパーで買える幸せを教えて
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/08/15
    「うに豆腐」うにのようなビヨンドとうふ 酢飯+焼きのり 手巻き寿司で食べるのがおすすめ 生クリームであえてパスタソースもいい 安価なので惜しまず使えます
  • 三大どっちの読み方でもOKな漢字

    ・重複(ちょうふく、じゅうふく) ・殺陣(たて、さつじん) ・閾値(しきいち、いきち) あと一つは?

    三大どっちの読み方でもOKな漢字
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/08/11
    大事(おおごと/だいじ)人気(にんき/ひとけ)牧場(まきば/ぼくじょう)初日(はつひ/しょにち)風車(かざぐるま/ふうしゃ)菖蒲(あやめ/しょうぶ)水面(みなも/すいめん)
  • 死を肯定する思想や作品ってある?

    仏教が微妙なくらいか? 生きるのが辛い割に生を肯定するものばかりなのが不思議

    死を肯定する思想や作品ってある?
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/07/21
    「航路」コニー・ウィリス  死の肯定とは少し違うが 臨死体験の実験を繰り返す女医が驚くべき真実にたどり着くSFの名作 必読です
  • どこでもドアとマンション、どっち買う?

    仮にどこでもドアが3000万円くらいで売ってたとして、マンションとどこでもドアだったらどっち買う? 値段で考えたら移動にかかるお金より家賃の方が高いけど、時は金なりだし…

    どこでもドアとマンション、どっち買う?
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/07/03
    話はそれるが どこでもドアが一般販売される世界なら どこでもドアによる侵入の防止機能がマンションに必須となる
  • スーパーの高い寿司や刺身を定価で買うやついるのかな?

    寿司盛り合わせ2000円、刺身盛り合わせ4000円なんてのをよく見るけど、夕方になれば必ず半額になる。 俺はもう半額が定価だと思って買っている。事実、味とのバランスを見ても半額が妥当といったところだと思う。 そこで疑問なのが、夕方になれば必ず半額になるとわかっている商品を、わざわざ定価で買う人がいるのかということ。 そんな人いるのかな?甚だ疑問だ。 仮に販売実績がないとすれば、価格に二重表示でアウトなので販売実績は余裕であるんだろう。 どんな人が買ってるんだ。興味ある。

    スーパーの高い寿司や刺身を定価で買うやついるのかな?
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/07/03
    「定価で買うやついるのかな?」ではなく そういう方がおられるから店側は利益を確保し夕方の半額販売ができるのだから「定価で買う人ありがとう」と言うべき
  • 宗教のメリットが語られてない件

    宗教って弱者をい物にしてるみたいなイメージあるけど、実際にはメリットも多々あるんだよな 当然ここで言う宗教はよく話題に上がる類のものな 現実問題として、社会が抱えてる問題を宗教内では解決してたりする 例えば、結婚少子化 とある宗教では、結婚したい人はまず出来るし、結婚する分少子化とも無縁だったりするわけだ そして、孤独孤立もそう 孤独を解決するための大臣が出来るぐらい社会問題になってるけど、宗教内ではそういうことはない 様々な重大犯罪の加害者も実は相当数、孤独を抱えていたりするが、宗教に入っていたら必ず一緒に事をし、悩みを相談出来る 宗教施設を覗いてみると分かるが障害者が沢山いるが、そういう障害者は働いていても一緒に事する相手すら宗教外では作れないものなんだよ 上げようと思えば切りがないほど宗教にはメリットがある 現実社会で結婚少子化、孤立孤独の問題等、弱者が直面する問題をクリア

    宗教のメリットが語られてない件
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/07/01
    なるほど 結婚適齢者が良い伴侶も見つける 悩みを相談できる そんなコミュニティの役割が宗教にあると 一理ありますね 初詣だの葬式だのイベントでしか宗教に関わらないというのは確かに損をしているのかも
  • 面白い漫画を教えてくれ

    ここ最近漫画のアップデートしていなくてここで募集しようと思う 過去に俺が面白いと思った漫画漫画家を描いていくからこれ好きそうだなというのあれば教えてくれ (望郷太郎を何度もあげてくれるけれど山田芳裕に含まれてます) 弐瓶勉 ドロヘドロ 少女終末旅行 レベルE 鬼頭莫宏 スティール・ボール・ラン(ジョジョの中では特に) シグルイ フリージア 模造クリスタル ダンジョン飯 山賊ダイアリー 鍋に弾丸を受けながら panpanya てるみな・ぱらのま 道満晴明 堕天作戦 山田芳裕 鶴田謙二 ギャグ寄りの沙村広明 第三世界の長井 追記 岩明均 ファイアパンチ1話(それ以降はオマケ) ネムルバカ ピンポン 25時のバカンス アンダー・ザ・ローズ 銀と金 フランケンふらん マスターキートン ゾンビ屋れい子 みなぎ得一 もっけ 安住の地(山直樹) りとる・けいおす 童夢(絶対にAKIRAより数百倍面白

    面白い漫画を教えてくれ
    sakuramederu
    sakuramederu 2023/07/01
    「ツワモノガタリ」 新選組の闘いを 1対1 剣術対剣術 流派対流派 というまるで武闘会でのバトルのように描いてくれるのが斬新です