記事へのコメント213

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SPIRIT_PHOENIX
    SPIRIT_PHOENIX どうしても今刺身が食べたい場合は買ってしまう。(自分でも良く分からん)

    2023/07/03 リンク

    その他
    jrjrjp
    jrjrjp 気持ち的な問題は抜きにして、あなたの可処分所得の倍可処分所得がある人にとっては定価で買うのもまあどうってことないかもしれない。

    2023/07/03 リンク

    その他
    amourkarin
    amourkarin 定価で買っている人がいるから増田が半額で買えてるんだから感謝すべき

    2023/07/03 リンク

    その他
    sakuramederu
    sakuramederu 「定価で買うやついるのかな?」ではなく そういう方がおられるから店側は利益を確保し夕方の半額販売ができるのだから「定価で買う人ありがとう」と言うべき

    2023/07/03 リンク

    その他
    Tommy6
    Tommy6 本題ではないけど、「二重表示」の認識がおかしいような。

    2023/07/03 リンク

    その他
    maxk1
    maxk1 見切り品の惣菜や弁当は酒のつまみ(残業帰り)

    2023/07/03 リンク

    その他
    tyoro1210
    tyoro1210 ハーフプライスラベリングタイムに生き残れるのは猛者だけだからな

    2023/07/03 リンク

    その他
    kosui
    kosui 在宅勤務の昼休みにスーパー行くと、昼間もこんなに客いるのか!って驚く。

    2023/07/03 リンク

    その他
    OrientHistory
    OrientHistory 買う人がいるから店はその商品を売る決定をしている。どんな人が買っているか?は半額シールが貼られる時間帯では把握できない。

    2023/07/03 リンク

    その他
    gairasu
    gairasu 定価で買ったものを食べて半額の味と見積もったのか、半額のもの食べてお値段通りと思ったのかでかなり違うと思うのだけどどっちかな

    2023/07/03 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 年寄りは普通に買ってるでw。安いのは筋張ってて食えんし、何より不味いってなw。若い連中はコンビニやら弁当屋やらで味付けで素材の善し悪し分からん様にされてる上に、コスト優先の廃食材食わされてるからなあ。

    2023/07/03 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 値引きシール貼られるまでに売場の商品半分以上は売れてるから、買ってる人が居るってことでは。

    2023/07/03 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 助六寿司なら定価で買いますよ

    2023/07/03 リンク

    その他
    psne
    psne 第拾弐話 鮮度の価値は

    2023/07/03 リンク

    その他
    ZeroFour
    ZeroFour 夜勤がノートラブルで終われば開店直後のスーパーで買えるか。が、体が睡眠を第一に欲する状態で生魚を食べる気力が湧くかといわれると…うーん。夜勤明けが休日ならまだしも、その日の晩も夜勤だと尚更なあ。

    2023/07/03 リンク

    その他
    momo234
    momo234 普段よく半額で買ってる物を、定価で買った状態でたまたま頂いた。めちゃくちゃ美味しかったよ。定価状態スゲーって驚いた。もちろん半額になりそうな時間に定価は勿体ないと思うが、作りたてならお値段以上よ。

    2023/07/03 リンク

    その他
    repunit
    repunit 売り切れという可能性は除外するの?

    2023/07/03 リンク

    その他
    IIl
    IIl 結局回転寿司のほうがうまいし安いもんね

    2023/07/03 リンク

    その他
    vndn
    vndn スーパーに行けばわかるんじゃないか。報告待つ。

    2023/07/03 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou 並べたては新鮮でうまいのよね。まあ、自分も安くなったのばっかり買ってるけども。たまに明るいうちに行くと高い値段で普通に買われてる。

    2023/07/03 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz クソみたいな休日の楽しみやぞ。それで一杯やる。値段?知らんっ!

    2023/07/03 リンク

    その他
    ryotarox
    ryotarox 確実性と鮮度なんだろうなあ。/刺身を買うと決め、でも売りきれてたら計画通りに行かないコスト。コメントにもあるように、鮮度と一緒に味が低下したら、満足度が下がってしまい、それは価格のメリットに見合うか。

    2023/07/03 リンク

    その他
    omori_masayuki
    omori_masayuki 増田の世界から「定価で買う人」の存在が否定されているように、想像力の欠如は恐ろしいバイアスを生みだす

    2023/07/03 リンク

    その他
    Ni-nja
    Ni-nja 刺身系は家では食べないなあ。夕方に開店する立ち飲み屋の日替り刺身美味しいけど仕入れは朝の市場だろうにどうやって夕方まで保たせてるんだろ。サクで保存して開店直前に切っておくとかであーなるんだろうか

    2023/07/03 リンク

    その他
    adsty
    adsty 昼間の来客時は値段なんて気にせず買うでしょう。

    2023/07/02 リンク

    その他
    nashirox
    nashirox カツオだけは半額でも食べない

    2023/07/02 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky ベン・トー 2期、やってくれんかな

    2023/07/02 リンク

    その他
    saurel
    saurel 回転寿司が安すぎて脳が破壊されたデフレ脳

    2023/07/02 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 ハレの日のものだからかね

    2023/07/02 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 半額の時間帯に行くのが癖になるじゃん?どうなるかというと定価の時間帯に売ってる魚介類の豊富さとか知らなくなるんだよな。いつも、キハダマグロとサーモンとイカとハマチの盛り合わせがスーパーと思うようになる

    2023/07/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スーパーの高い寿司や刺身を定価で買うやついるのかな?

    寿司盛り合わせ2000円、刺身盛り合わせ4000円なんてのをよく見るけど、夕方になれば必ず半額になる。 俺...

    ブックマークしたユーザー

    • YamatogiriKatahougirigiri2023/07/04 YamatogiriKatahougirigiri
    • tatatayou2023/07/03 tatatayou
    • yotubaiotona2023/07/03 yotubaiotona
    • SPIRIT_PHOENIX2023/07/03 SPIRIT_PHOENIX
    • jrjrjp2023/07/03 jrjrjp
    • amourkarin2023/07/03 amourkarin
    • sakuramederu2023/07/03 sakuramederu
    • tg30yen2023/07/03 tg30yen
    • Tommy62023/07/03 Tommy6
    • hanyA2023/07/03 hanyA
    • maxk12023/07/03 maxk1
    • tyoro12102023/07/03 tyoro1210
    • kosui2023/07/03 kosui
    • OrientHistory2023/07/03 OrientHistory
    • gairasu2023/07/03 gairasu
    • nakamura-kenichi2023/07/03 nakamura-kenichi
    • i_ko10mi2023/07/03 i_ko10mi
    • maemuki2023/07/03 maemuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事